以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO

わかりやすさに拘る以下略ちゃんの政治系ツイッターとの融合ハイブリッドブログ。小学4年生(なりすまし)でもわかる!

立憲・枝野幸男 代表が「Twitterでは 検察庁法改正案に抗議します が1日で約500万ツイート」と国会でスパム・ロンダリング 虚構の数字を発言してしまう⇨実数は約16万

time 2020/05/11

立憲・枝野幸男 代表が「Twitterでは 検察庁法改正案に抗議します が1日で約500万ツイート」と国会でスパム・ロンダリング 虚構の数字を発言してしまう⇨実数は約16万
この記事の所要時間: 67

5月9日夜から10日朝にかけ「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグのTwitterデモが企画されました。このハッシュタグでは、大量のスパマーによって水増しされたトレンド工作が行われたことがわかっています。

立憲民主党の枝野幸男代表が5月11日の衆議院予算委員会・緊急事態宣言について集中審議で、スパムで大量に水増しされた虚構のトレンドの件数を、そのまま実数であるかのように錯誤させる発言をされました。

スパムが存在することを隠して実数のように扱い大きく見せかける。

これは、スパム・ロンダリングです。

なんと国会でTwitterのスパム・ロンダリングが行われ、フェイクを議事録に残してしまうという異常な事件が発生しました。

sponsored link

スパム・ロンダリング

スパム・ロンダリングとは、スパムで水増しされた数字をスパムであることをわからないようにして使用すること、という意味で当ブログが勝手に使用している造語です。

 

スパム・ロンダリングの問題点については前回の記事に書きました。

 

枝野幸男代表「約500万ツイートという記録的なトレンドに」

枝野幸男代表「感染症拡大防止のために集会やデモもできません。そんな中 Twitter では検察庁法改正案に抗議しますというハッシュタグが約1日で約500万ツイートという記録的なトレンドとなりました。

 



通報で凍結や削除あいつぐ

ところがその500万というものの実際の中身は、スパムツイートだらけ。

怪しいツイートはどんどん「通報」されています。

 

ほとんどのスパムアカウントは「凍結」「制限」または自らアカウントを削除してしまったようです。

 

https://twitter.com/area7474747474/

 



その結果 本当の数字は約16万

トレンドの件数の推移を記録されている方がいらっしゃいました。

記録によると、「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグのツイート件数は、順調に増えて380万に届いた頃に、通報などでスパム判定されたり凍結、検索除外などが行われ10万くらいまで急激に減ったようです。

なんと約360万以上がスパムだったようです。

その後、5月10日19時には約16万くらいにまで回復しています。

「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグのツイートの実数は、19時で約16万ツイートです。

 

 

 

sponsored link

down

コメントする

日本語が含まれない投稿、無関係なURL(スパム対策)、誹謗中傷、差別的な書き込みは表示されません。


以下略ちゃんが使用中のサーバー。

安定していておすすめ。

お願い

【お願い】転載は記事の3分の1未満まででお願いします。記事等を転載される場合は必ず当ブログのURLを直リンクでご紹介下さい。

転載の際は、当ブログのアクセスを奪わないように十分にご配慮ください。

ページの丸ごとキャプチャー、コピペ転載は禁止。写真の転載、動画への転載は一切お断りします。

 



sponsored link

カテゴリー

Amazon商品検索【ご支援】

この検索窓で商品を検索してご購入されると以下略ちゃんに紹介料が支払われます。ご紹介料は参考書籍代として使わせていただきます。

最近の投稿

楽天【ご支援】

こちらで商品を検索してご購入されると以下略ちゃんに紹介料が支払われます。ご紹介料は参考書籍代として使わせていただきます。

【ご支援】こちらからご利用いただけますと以下略ちゃんに紹介料が支払われます。ご紹介料は参考書籍代として使わせていただきます。