枝野幸男「感染症拡大防止のためにデモが出来ない中でTwitterでは #検察庁法改正案に抗議します というハッシュタグが1日で約500万ツィートという記録的トレンドとなった!」
残念ながらそのトレンドはスパムで作られた流れとバレてますよ#kokkai
5月9日夜から10日朝にかけ「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグのTwitterデモが企画されました。このハッシュタグでは、大量のスパマーによって水増しされたトレンド工作が行われたことがわかっています。
立憲民主党の枝野幸男代表が5月11日の衆議院予算委員会・緊急事態宣言について集中審議で、スパムで大量に水増しされた虚構のトレンドの件数を、そのまま実数であるかのように錯誤させる発言をされました。
スパムが存在することを隠して実数のように扱い大きく見せかける。
これは、スパム・ロンダリングです。
なんと国会でTwitterのスパム・ロンダリングが行われ、フェイクを議事録に残してしまうという異常な事件が発生しました。
sponsored link
目次(項目リンクからお好きな部分にジャンプ可) [非表示]
スパム・ロンダリング
スパム・ロンダリングとは、スパムで水増しされた数字をスパムであることをわからないようにして使用すること、という意味で当ブログが勝手に使用している造語です。
スパム・ロンダリングの問題点については前回の記事に書きました。
枝野幸男代表「約500万ツイートという記録的なトレンドに」
枝野幸男代表「感染症拡大防止のために集会やデモもできません。そんな中 Twitter では検察庁法改正案に抗議しますというハッシュタグが約1日で約500万ツイートという記録的なトレンドとなりました。」
インチキであることは無視して
数字だけを強調するつもりなんでしょう
今日明日の【自称 報道番組】は
なんて伝えるんでしょうね
プログラムが打ち込む文字の羅列が
彼ら #左翼 の次の武器ですか#トレンド工作に興味がありますpic.twitter.com/G38hjikcvm
こんなツイートで作ったトレンドで国会で語るとか、そもそも同じ人間がスパムしてるんですけど。。
陽性と陰性の区別も付かない人には難しいかもしれませんが、もう少し勉強して欲しいものです。
恥ずかしいですね
通報で凍結や削除あいつぐ
ところがその500万というものの実際の中身は、スパムツイートだらけ。
怪しいツイートはどんどん「通報」されています。
こういうの多いんですよ。
表から見える数だけ報道するのではなくて、
真実を追及するのがマスコミの役割だと思いますけどね。#トレンド工作に興味があります https://twitter.com/haghag1203/status/1259402321177374720 …
件の@iuym、まあ『不審な内容またはスパム』で通報案件でしょwww
ほとんどのスパムアカウントは「凍結」「制限」または自らアカウントを削除してしまったようです。
https://twitter.com/area7474747474/
その結果 本当の数字は約16万
トレンドの件数の推移を記録されている方がいらっしゃいました。
記録によると、「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグのツイート件数は、順調に増えて380万に届いた頃に、通報などでスパム判定されたり凍結、検索除外などが行われ10万くらいまで急激に減ったようです。
なんと約360万以上がスパムだったようです。
その後、5月10日19時には約16万くらいにまで回復しています。
「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグのツイートの実数は、19時で約16万ツイートです。
工作員による大量書き込みは削除されたみたいです。
大量のSPAM が削除され一旦10万くらいになり、16万くらいまで戻しましたが、たぶんtwitterのAIに目をつけられたので、伸びても削除される可能性が大きいと思います。
たぶん安倍首相への忖度ではないと思います
「“フェイクニュース”に立ち向かう」とか言ってるNHKが、スパムで水増ししたトレンドの件数を報道しちゃうんですからね。NHKさん、どうするの?
“フェイクニュース”に立ち向かう - みんなでプラス - NHK クローズアップ現代+ https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0010/ …
![]()
きゃりーぱみゅぱみゅさん、ハッシュタグツイート削除
「検察庁法改正に抗議意思を示すツイートが約380万以上」というマスコミ報道の虚構 スパム・ロンダリングは大問題だ! | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO https://twi55.com/2020/05/11/demo/ …
もっと問題なのは、マスコミがスパムの存在を知っていて(若しくはチェックもせず)、ツイッター情報を、真実であるかのように報道していること。極めて悪質な世論誘導だと思う。