• はてぶ
  • あとで
食べておきたい!京都で話題の食べ歩きグルメランキングTOP15

古き良き日本の風景を感じる事ができる京都は多くの観光客を魅了します。そんな京都に訪れる際、気になるのが「食べ歩きグルメ」です!綺麗な景色はもちろんですが、今回は心もお腹も満たしてくれる、京都の食べ歩きグルメをランキング形式でご紹介していきます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

第1位 伊藤久右衛門 平等院店 / 宇治市

まず初めにご紹介する京都の食べ歩きグルメは、宇治市にある「伊藤久右衛門」平等院店の、「抹茶パフェバー」です。羽子板のような形をした抹茶アイスの上には、たくさんのフルーツと鮮やかなチョコレートのトッピングが乗せられています。伊藤久右衛門の抹茶パフェがバーとなったアイス、是非召し上がってみてくださいね。

詳細情報

  • 京都府宇治市宇治蓮華31-1
  • 0774232321

第2位 蕎麦の実 よしむら / 京都市下京区

続いて紹介する京都の食べ歩きグルメは、京都市下京区にある「蕎麦の実 よしむら」のランチメニューの数々です。こちらのお店のランチメニューは、平日限定の日替わり膳から、たっぷりの野菜がいただける冷たいやさいそばなどがあります。こちらの写真のメニューは「蕎麦の実膳」です。そばの実サラダや、そば、さらにはミニ丼ぶりまでついたお得なセットです。

詳細情報

  • 京都府京都市下京区五条通烏丸東入ル松屋町420
  • 0753530114

第3位 喫茶ゾウ / 京都市上京区

続いて紹介する京都の食べ歩きグルメは、京都市上京区にある「喫茶ゾウ」の「みそ屋のたまごサンド」です。こちらのたまごサンドは、名前からもわかるように、ただのたまごサンドではないんです、お味噌を作っている会社の系列店であることから、卵に加えて、肉味噌がサンドされているんです。食べ応えあるたまごサンドでお腹を満たしたら、どこまででも歩いて行けそうです。

詳細情報

  • 京都府京都市上京区三丁町440-3
  • 075-406-0245

第4位 晴 / 京都市中京区

続いて紹介する京都の食べ歩きグルメは、京都市中京区にある「hale ~晴~(はれ)」のヘルシーなお料理たちです。こちらのお店でおすすめのメニューが「湯葉丼」です。湯葉丼は、優しい味付けなので、身体にも良いと思いますよ。セットのおばんざいも京都らしくて素敵ですね。冬場は、とろっとした食感の湯葉丼で温まりましょう。

詳細情報

  • 京都府京都市中京区錦小路通り麩屋町西入ル北側東魚屋町
  • 0752312516

第5位 葵家やきもち総本舗 / 京都市下京区

続いて紹介する京都の食べ歩きグルメは、「葵家やきもち総本舗」の「やきもち」です。人気のやきもちは、とても柔らかくもちもちで上品な甘さなので、軽く食べることができてしまいますよ。サイズも小さ目で、ぱくっと食べやすいですし、口コミランキングでも有名なので京都で外せない食べ歩きグルメです。

詳細情報

  • 京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52
  • 0752218811

第6位 アラビカ京都 東山 / 京都市東山区

続いて紹介する京都の食べ歩きグルメは、「アラビカ京都 東山」です。こちらのお店は、京都発のコーヒーロースターなんです。コーヒーロースターとは、コーヒーを一から自分で焙煎して作るお店のことなんです。また、こちらのお店の「%」のロゴをSNSで見たことがあるという方も多いのではないでしょうか?カップを掲げて、京都の景色を写真に収めたいですね!

詳細情報

  • 京都府京都市東山区星野町87-5
  • 075-746-3669

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

おすすめまとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する

アプリなら、RETRIPがもっと便利に快適に!

話題のカフェから絶景まで、最新の旅行・おでかけ情報をどこよりも早く毎日配信!
最新のおでかけ情報が分かるイベントカレンダーや便利なお気に入り機能で、RETRIPがもっと快適に。

  • App Storeでダウンロード
  • Google Playでダウンロード