[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
言葉の追加基準について議論するスレ
1
:
管理責任者
:2017/10/26(木) 18:44:58 ID:???0
本サイトにおける「検索してはいけない言葉」の基準について議論するスレです。
利用者が増えて追加記事の量も増えた今、話し合う場を設ける事にしました。
現在のルールに問題を感じたとき、ルールの詳細に意見があるとき、このスレを使って意見を提示する事ができます。
ある程度意見がまとまった上で管理人に連絡を頂ければ、ルールの変更を考慮します。
2
:
文屋
:2017/11/11(土) 19:27:38 ID:xh6LTVD60
いくつかのページのコメント欄に「最近追加される言葉はつまらない」等のコメントが見られます。
私はそう思いませんが、皆さんはどうでしょうか。
3
:
[名無し____] |検索|
:2017/11/11(土) 19:53:53 ID:3GOXrEs20
私もつまらないとは思いません。
ただ、インパクトには欠けるかな、と思います。理由は以下の通りです。
・ワードで内容が推測できるものが多い
・ただ単に知らない病気や生物等の名前
ですが、過去にwikiに登録された単語でそういうものは多いです。
だから特別今登録されているのがつまらないのではなく、検索してはいけない殿堂入りに匹敵するようなワードが登録されないだけではないでしょうか。
「最近追加される~」ということは古参の方々の発言でしょうし、古参でしたら並大抵のワードでは満足できないでしょうから。
4
:
テツロー
◆cIUsiwCzEw
:2017/11/11(土) 22:30:33 ID:X9kiHGfs0
>>2-3
私もつまらないとは思いませんね。
そもそもこのWikiに登録されているワードの中には「真実」「非常識」カテゴリーに属する一部や「検索するべき言葉」タグがついているワードなど「おもしろい・つまらない」のエンターテイメント性で判別するのはよろしくないものも多いです。
ただ、前管理人の失踪や荒らしの出現などでサイトに活気が減ったのも事実かと。
5
:
文屋
:2017/11/12(日) 19:18:08 ID:xh6LTVD60
>>3-4
確かに殿堂入りに匹敵するワードは出し尽くしたかもしれませんね…
その代わり前管理人時代と比べると今の方が言葉が頻繁に追加されるようになったのは個人的に大きいと思います。
6
:
[名無し____] |検索|
:2018/01/06(土) 11:40:36 ID:.aGXk7Cc0
過去に登録されたワードにはない"後悔"
とあるが、このワードで首切りが出てくるのかよ!?みたいなのが
何件もあったらそれも含まない事とするのか?
7
:
テツロー
◆cIUsiwCzEw
:2018/03/13(火) 16:17:10 ID:JeQ0Xcso0
: :2018/01/06(土) 11:40:36 ID:.aGXk7Cc0
過去に登録されたワードにはない"後悔" とあるが、このワードで首切りが出てくるのかよ!?みたいなのが 何件もあったらそれも含まない事とするのか?
>>6
そのようなシチュエーションだとワード自体に「意外性」があるため十分追加に値すると思いますが…。
このサイトにもだいぶ人が増えてきたので意見を聞いてみたいです。
8
:
管理責任者
:2018/03/13(火) 19:20:59 ID:???0
検索にあたっての意外性が過去のワードに無いものであれば、既存の内容が出たとしても追加に値すると考えています。
9
:
カンテくん
:2018/04/08(日) 20:20:01 ID:7zjNkOn60
淫夢ネタはどうなんですかね?
最近、そういう動画を報告しようとする人が多い気がします。
10
:
テツロー
◆cIUsiwCzEw
:2018/04/11(水) 20:35:18 ID:JeQ0Xcso0
: :2018/04/08(日) 20:20:01 ID:7zjNkOn60
淫夢ネタはどうなんですかね? 最近、そういう動画を報告しようとする人が多い気がします。
>>9
スカトロなど同性愛表現以上のショッキングな描写があるもの(「糞喰漢」「糞と少年」など)、ワード名に意外性があるもの(「現場監督」「旅の宿 ベスト」など)は追加できると思います。
ビックリ系のように「過去のワードにない後悔」や「次々追加されてくとキリがない」という問題が起こりますよね…。
11
:
雑観
:2018/05/08(火) 22:54:47 ID:coHOWczI0
原曲に危険な要素はなくて派生作品に後悔要素があっても「曲」に入れるべきでしょうか?
例えば「scream 初音ミク」で動画検索して一番上にくる原曲は普通ですが、2番目にくる描いてみたには鬱要素が詰め込まれてます。
12
:
管理責任者
:2018/07/04(水) 07:46:38 ID:???0
: :2018/05/08(火) 22:54:47 ID:coHOWczI0
原曲に危険な要素はなくて派生作品に後悔要素があっても「曲」に入れるべきでしょうか? 例えば「scream 初音ミク」で動画検索して一番上にくる原曲は普通ですが、2番目にくる描いてみたには鬱要素が詰め込まれてます。
>>11
今までずっと気がつかず大変申し訳ございません…、もしかしたら曲ページに派生作品枠を作って追加するという手もなくはないのかもしれませんね
13
:
[名無し____] |検索|
:2019/01/30(水) 07:56:55 ID:gEb3lNHc0
中国に関する言葉を報告したら反対多数でした
中国 トイレとかは採用されてるのに
差別です
14
:
[名無し____] |検索|
:2019/01/30(水) 10:36:40 ID:7zjNkOn60
: :2019/01/30(水) 07:56:55 ID:gEb3lNHc0
中国に関する言葉を報告したら反対多数でした 中国 トイレとかは採用されてるのに 差別です
>>13
中国批判をしたいのであれば、他所でやってください
15
:
NB
:2019/01/30(水) 13:18:06 ID:u5WPFCSk0
: :2019/01/30(水) 10:36:40 ID:7zjNkOn60
中国批判をしたいのであれば、他所でやってください
>>14
落ち着いてください。そういう意味では無いと思います。
16
:
[名無し____] |検索|
:2019/01/30(水) 14:21:54 ID:rAhVOTq.0
: :2019/01/30(水) 07:56:55 ID:gEb3lNHc0
中国に関する言葉を報告したら反対多数でした 中国 トイレとかは採用されてるのに 差別です
>>13
ここは検索してほしい言葉を報告する掲示板ではありません
中国人のマナーが悪いというだけでワードが追加されるわけがないし、自分の報告したワードの説明に「このワードは検索してはいけない言葉にふさわしい」などの不必要な文章を付け加えたりするのはやめてください
17
:
[名無し____] |検索|
:2019/03/14(木) 22:32:29 ID:/BE39.PE0
追記 曲
修正として「オべパルス.wmv」に「ヘミシンク」を追加した方がいいかと思いました。
自分自身、通販でヘミシンクのCDを持っていました。
注意欄には色々ありますが精神疾患に繋がる恐れがあるというのがあります。
おべぱるす・ヘミシンクの創設者は「ロバート・モンロー」です。
18
:
[名無し____] |検索|
:2019/03/14(木) 22:36:15 ID:/BE39.PE0
間違えました
おべぱるすを作った方は有栖光一さんでした。
19
:
Tekuruno
:2019/11/21(木) 17:50:18 ID:4mtmRuCo0
スーハー2000の個別記事を作成してよろしいでしょうか?
20
:
東海林めぐる
:2019/11/21(木) 20:46:13 ID:tikp8XH.0
自分はつまらんとは思いませんが…
「意外なワード」は探し尽くしたってことなんですかね…
: :2019/11/21(木) 17:50:18 ID:4mtmRuCo0
スーハー2000の個別記事を作成してよろしいでしょうか?
>>19
審査に出して一週間後に賛成多数になりましたか?
過去に報告されて記事にならなかった記憶がありますが
21
:
ゲーム太郎
:2019/11/21(木) 20:55:25 ID:Rg.Bydnc0
: :2019/11/21(木) 17:50:18 ID:4mtmRuCo0
スーハー2000の個別記事を作成してよろしいでしょうか?
>>19
まずワードを報告して賛成多数だったら記事作成していいですよ。
22
:
[名無し____] |検索|
:2019/11/24(日) 22:00:21 ID:/BE39.PE0
「Clip094.mp4」の記事の追記ですが
この動画は「FoundOnTheTape」というゲームの動画であり、
「Clip094.mp4」以外に「Clip095.mp4」・「Clip084.mp4」がある。
動画は「FoundOnTheTape wiki」トップページ内にある「The YouTube Channel」をクリックすると
「Clip094.mp4」・「Clip095.mp4」・「Clip084.mp4」の動画があり、動画内にゲームのヒントが掲載。
何故か「Clip094.mp4」のヒントは載っていない。
詳しくは「FoundOnTheTape wiki」に掲載。
トップページに「FoundOnTheTape ARG」とあるが
ARGとは「Alternate Reality Game」 の略で、日本語で「代替現実ゲーム」と呼ばれる。(詳しくはWikipediaに説明あり)
質問・要望・報告用スレ 2にて追記として載せてもいいそうなので
追記内容を追加として修正依頼に報告したいのですが、この文章で大丈夫でしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
オオカミ少女と黒王子 DVD (初回仕様)
- 廣木隆一
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板