芸能

原田美枝子「来て…」、石田えり「モーテル脱ぎ」/迫真「肌着ベッド」総覧(3)

 胸や秘所を包む役割として肌着は存在する。ではあるが、あまりにも豊かなカラダは、肌着の効力すら半減させるかのようであった。

 日本を代表する“爆胸”女優といえば、かたせ梨乃で異存はないだろう。脱いだ映画の傑作は数多いが、松井氏は「肉体の門」(88年、東映)をイチオシする。松井氏によれば、終戦直後、復員兵の渡瀬恒彦に米の飯を食わせてもらい、そのお礼にと男性未体験の体を差し出すという。「ゴワゴワしたシュミーズの肩ヒモを外し」て、こぼれ落ちそうなバストがドーンと飛び出す。「なんとも情緒のあるシーンでした」と振り返る。

 さらにかたせは、出世作となった極妻の4作目「極道の妻たち 最後の戦い」(90年、東映)でも鮮烈な場面を見せている。真っ赤な肌着に身を包み、鼻の下を伸ばした津川雅彦から5億円の金を引っ張り出す。赤い肌着で彩られた肉体は、それだけの価値があるということだ。

 15歳から映画で奔放脱ぎを見せていた原田美枝子は、深作欣二監督の「火宅の人」(86年、東映)でも大サービス。主人公の作家役・緒形拳の不貞相手という役どころだ。不貞旅行先の宿で、肌着姿のまま緒形に愛撫されるという。

「起き上がった原田がスリップを脱ぎ、こらえきれない表情で『もう…こっちへ来てください』と哀願する。あの美胸が映えるさすがの女優魂でした」(秋本氏)

 80年代の「性のシンボル」として脚光を浴びた烏丸せつこは、上向きのバストトップと球体のような、弾力ある胸が魅力だった。

松井氏によれば、映画初主演の「四季・奈津子」(80年、東映)のポスターは、濡れたTシャツが体に貼りついて、胸がくっきり見えたのが印象的だったという。「映画本編では『マノン』(81年、東宝)のラストシーンで、死んだまま佐藤浩市にあおむけに担がれます」とのシーンがあるが、肌着がズレて片方の胸が「ポロンと見えているというシュールな構図でした」と松井氏は回想する。

 烏丸と同時期に豊かなカラダのヌードを競ったのが石田えり(59)。映画賞を総ナメにした「遠雷」(81年、ATG)が強烈なインパクトを残したが、秋本氏が振り返るには、「(役として)のちに夫婦となる永島敏行とモーテルに行って」あの巨大な胸を包んでいる白い肌着を「笑顔でパッパと脱いでいく場面」の「あっけらかんとした感じ」が、逆に妖しい艶っぽさを感じさせたという。

 さらに石田は、ビニールハウスでも永島とのカラミを披露。栽培しているトマトの枝をバックに、永島にホースの散水を浴びせられ、白い肌着が透けていく。モーテルの時より高級な素材になっているのが、挙式を終えた夫婦の成長を表している。その白い肌着を脱いでの「ハウス内の交わり」は、野性味に満ちた好シーンだった。

 最後は、豊かなカラダが好きな向きには、垂涎モノの肉体を持つ高瀬春奈を。ヌード作はいくつかあるが、樋口可南子との同性同士のベッドシーンを見せた「卍」(83年、東映セントラルフィルム)は異色作。スレンダーな樋口と豊かな肉体の高瀬が、お互い下半身の肌着だけで愛撫を重ねる姿は、粘着質の音が聞こえてきそうな異空間であった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

オンライン生活に“麻雀ゲーム”をチョイスする3つの理由とは?

Sponsored

昨今、夜や週末を自宅に籠って過ごすことを余儀なくされているのでは。昼間だって、在宅勤務でテレワークをしているかもしれない。そして、大型連休もある。外出もままならない“巣ごもり”状態で予定も立てられず、どのように余暇を過ごすか迷っている人も多いのではないだろうか。そんなとき、選択肢…

カテゴリー: 特集 | タグ: , , , , , |

アサ芸チョイス:

    実力派ジョッキー戸崎圭太も登場!「KEIRIN GP2019」スペシャル企画動画『The DAN(座談)』をチェックせよ!

    Sponsored
    138500

    12月にもなると「なんだか気持ちが落ち着かない…」というギャンブル好きの読者諸兄も多いことだろう。というのも年末は、競馬の「有馬記念」、競艇の「賞金王」、オートレースの「SS王座」といったビッグレースが目白押しだからだ。競輪では、12月30…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    センベロ、野球、鉄ちゃん、アニメ、オタク……趣味などの価値観重視で生涯のパートナーを見つけるマッチングアプリが中高年に最適なワケ

    Sponsored
    136162

    50歳で結婚歴のない「生涯未婚率」が激増している。これは2015年の国勢調査の結果によるもので、親世代となる1970年の同調査に比べると、その率なんと約14倍なんだとか。この現実をみると、「結婚できない……」ことを切実な問題として不安に思う…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    “男の活力低下”につけこむ甘い罠…手軽に入手できる海外未承認薬の危険過ぎる実態に迫る!

    Sponsored
    133097

    40代50代の中高年男性といえば、人間関係、リストラの恐怖、のしかかる責任感など仕事上の悩みに加えて、妻や子どもとの関係、健康や老後の不安といったプライベートなことまで、さまざまな問題を抱えているもの。そしてこれらがストレスとなり、加齢によ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上沼恵美子、生番組の連続欠席に飛び交う“心配”と“違和感”の声
2
芸人にヤラれ放題!?吉岡里帆、ファンもやきもきの“触られ上手”真髄
3
宮根・羽鳥・小倉…コロナ禍で「リストラ近し」が最も濃厚なMCはダレ?
4
元モー娘。鞘師里保がインスタ開始に「ベビメタ」ファンもザワつく“憶測”
5
スマホを落とした北川景子と白石麻衣の危機/迫真「肌着ベッド」総覧(1)