FC2ブログ
2020/05/09
(Sat)
13:46:14
2012/11«│ 2012/12| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2013/01
文字サイズ文字サイズ:小文字サイズ:中文字サイズ:大
23:33:07



こんばんは。


明日くらいに更新しようと思ったのですが、明日、明後日と非常に忙しいため、今日更新しますキラキラ


ちなみに今回の更新で、ブログの更新数は境さんの記録を抜き、単独2位となりました祝


後は飯塚てつじさんを抜くだけとなりましたねヽ(゚◇゚ )ノ


……無理ですわ。。。




そんなことはさておき、ようやくてつじさんから水球教室の写真をいただけたので、


たいへん遅くなりましたが、書いてみたいと思います。


非常に写真が多く、記事も長くなると思いますが、飽きずに最後までご覧ください(*^ー^)ノ




本題に入る前に、まずはこの水球教室の概要について書いておきたいと思います。


そもそも今回の水球教室は、我々が主催したわけではなく、


早稲田水球OBの醍醐裕也さんがアルバイトしているスポーツクラブで開催された水球教室に、


お手伝いとして御呼ばれしたのです。


5人ほど来てくれと言われたので、前述のてつじさんと、私の同期の4人で行くことになったのですが、


戸張くんは用事があったため、代わりに1年生の瀧川くんが行くこととなりました。



ここで登場人物を整理しておきましょう。


いちいちコメントをしていると、長くなるので、細かい紹介は省きます!




まずは裕也さん!!


早稲田水球部員の日常


次にてつじさん!!



早稲田水球部員の日常

そして木村くん!!



早稲田水球部員の日常


武田くん!!



早稲田水球部員の日常

最後に瀧川くん!!(※右の子です)



早稲田水球部員の日常


これに私を加えた6人が今回の主な登場人物です。

(私に関しては、写真はいらないと思うので省きます)




今回行くにあたり、大きな荷物を積むということで、私が家から車を持ってくることになりました。


車を取りに実家に戻ったわけなのですが、


いざ出発しようと家を出ると母親が門の外まで見送りにきたので、ブレーキランプを5回点滅させてみました(笑)


意味が分からない方は是非調べてみてください。



そんなこんなで、出発前日に寮に車を持ってきて、次の日の出発の時間に備えました。


次の日、起床時間は5:30!!


準備をし、6時に出発!!


片道2時間をかけ、



早稲田水球部員の日常


4人の命を握り、安全運転を心がける小川くん



早稲田水球部員の日常


なぜか車内で上裸になる瀧川くん

早稲田水球部員の日常

朝寝坊し、車内でも眠そうな顔をする武田くん



首都高を通り湾岸線に抜けて、どうにか目的地の稲毛海岸にたどり着きました無表情



早稲田水球部員の日常




早稲田水球部員の日常


こんなプールでしたひらめき電球


とてもきれいです!!




到着後休む暇なく、準備にとりかかりました。




早稲田水球部員の日常


こんな風にして、ゴールに空気を入れるのですが・・・

早稲田水球部員の日常


木村くんが頑張っている横で、武田くんはポーズをとって遊んでました( ̄□ ̄;)!!




そんなこんなで水球教室が始まると、少し泳いで、パスをし、シュートして、


すぐに試合形式のゲームが始まりました。



早稲田水球部員の日常


子どもたちはなかなか紐が結べないので、優しく結んであげましたヽ(゚◇゚ )ノ



早稲田水球部員の日常


早稲田水球部員の日常



なんて優しいんでしょうかね?




そんなこんなで、ゲームが始まりました。


早稲田水球部員の日常



早稲田水球部員の日常


早稲田水球部員の日常



早稲田水球部員の日常


こんな感じです。


裕也さんは審判


てつじさんは写真撮影


僕らはゲームに参加して、ゲームが円滑に進むように補助といった役割で進行していきました。


早稲田水球部員の日常

なぜか満面の笑みを浮かべる、武田くん。


早稲田水球部員の日常


これしか写ってる写真がなかった、瀧川くん・・・。



早稲田水球部員の日常

キーパーの子をいじめている様に見える木村くんですが、


別にいじめているわけではありません。


普段の行いからいじめているように見えるのは仕方ないですが・・・。


こんな感じで、約1時間の水球教室は無事終了しました(=⌒▽⌒=)


早稲田水球部員の日常

このあと裕也さんに見送られ、再び2時間かけて小手指へと帰りました。


小手指に到着したのは、13時頃でこの日の予定がすべて終了しました。


まだお昼でしたが、”ものすごく充実した一日だったなぁ”と思いました(笑)


私は実家に車を戻しに行かなければならなかったのですが、


あまりに疲れていたため、寮に帰って、爆睡してしまいました。


私だけでなく、残りの3人も爆睡したようです(笑)


長くなりましたが以上です。


それではバーイパー

スポンサーサイト