尖閣沖 中国海警局が日本漁船に接近追尾 現場は一時緊張状態に

▼記事によると…

・第11管区海上保安本部によりますと、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船4隻が8日午後4時ごろから、およそ2時間にわたって日本の領海に侵入しました。

このうちの2隻が、午後4時50分ごろ、尖閣諸島の魚釣島の西南西およそ12キロの海上で、操業中の日本の漁船に接近し、その後、追尾したということです。

海上保安本部は海警局の船に対して、直ちに領海から出るよう警告を行うとともに、漁船の安全を確保するため、周囲に巡視船を配備するなど、現場は一時、緊張状態になりました。

漁船には漁業者3人が乗っていて、いずれもけがなどはありませんでした。

2020年5月9日 5時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200509/k10012423191000.html

尖閣諸島


尖閣諸島(せんかくしょとう)は、東シナ海の南西部にある島嶼群。石垣島北方約130 - 150キロの、北緯25度43分 - 56分、東経123度27分 - 124度34分の海域に点在する。尖閣列島(せんかくれっとう)ともいう。
島数:5島 3岩礁
主要な島:魚釣島、久場島、大正島など
尖閣諸島 - Wikipedia

twitterの反応

ネット上のコメント

9条のおかげで、外国にチョッカイ出されまくり、竹島乗っ取られ、北方領土取られ、拉致被害者帰って来れず。完全になめられてますやん。

対話で阻止できる『9条を守る会』の皆様に行ってもらって話し合いで解決してもらったらどうでしょうか?ただし、日本の領土は日本の領土なので渡す事は許されませんけどね。

インドネシアを見習って、逮捕→目の前で船を爆破。これくらいやってほしいものです。友好国ならこんな事はしない。チャイナは敵。

中共は自国領土を警備しているつもりでいるとしか思えない。放置してるとこちらが悪者にされてしまう。なぜ日本は動かない・・・

やりたい放題だな、チャイナは。知事はお惚けだし、国も知らん顔。日本はどうなっちまったんだ? 何が9条だ、バカヤロー!! (ΦωΦ)😡

こんな事が続いて、きっと何回もスクランブル発進等をして、守ろうとしてくれている陸海空の自衛隊の方々に、感謝申し上げます。もう、日本🇯🇵が、世界がどうなって行くのか、不安しかない…。

そのうち日本漁船が拿捕されて乗組員が拘束される事案が起こらないと良いが。また大量の中国漁船が入り込み、混乱を招かないと良いが。

みんなのコメント

いいね!・フォローで
応援お願いします!

最新情報をお届けします

新着情報をお届けします

アンケート投票 & 結果確認

韓国・文在寅大統領の政治家としての評価を5段階で

関連記事
よく読まれている記事