BS-TBS

家にいよう

ドキュメントJ

毎週土曜 午前10:00~11:00

JNN各局のドキュメンタリーを土曜日の朝に...

ドキュメントJ

次回の放送

#95 『わたしと弟 ~在日女性が生きるいま』

2020年5月9日(土)放送

赤貧の家庭で育ったせっちゃんは、2歳年下の弟、よっちゃんが大好きでした。弟がイジメられれば、仕返しにいきました。時は流れ、アパートの一室でその弟が息絶えます。せっちゃんは、在日3世の辛淑玉(シン・スゴ)さん。18歳でモデル業をこなし、その後に起業。人材育成コンサルタントとして注目され、多くの著書を執筆しています。ところが3年前、悪意に満ちたデマを流され、「死ね」などの暴力的な言葉を集中的に浴びました。身にも危険を感じドイツへ渡りましたが、去年10月,弟が急逝しました。中卒で定職につけず、差別という風圧に苦み続けた弟。死亡する前日「心臓が苦しい」と助けを求める電話を知人らにしていましたが、救急車を呼ぶことなく翌朝、亡くなりました。辛さんは大きな喪失感に苛まれます。ドイツから東京の自宅に戻った辛さんは自問自答します。なぜ弟を救えなかったのか?なぜヘイトが溢れる息苦しい社会なのか?日本がかつて植民地とした朝鮮半島。弟の遺影とともに辛さんは韓国の慶尚南道にある父の故郷に向かいました。在日として生きてきた姉と弟の余りに違いすぎた人生を通して、日本というこの国と社会のいまを見つめます。 【制作】MBS毎日放送 (2020年3月1日)

番組内容

TBS系列28局が、じっくり時間をかけて紡いだ秀逸なドキュメンタリーを、毎週放送! 地域ごとにしか見ることのできない地方発の骨太ドキュメンタリー。

番組からのお知らせ

5月の放送スケジュール 5月 2日 #94 『今日もがんばっていきましょう! ~2万人とつながる農業ユーチューバ―』 5月 9日 #95 『わたしと弟 ~在日女性が生きるいま』 5月16日 #96 『クマと民主主義 ~猟銃を奪ったのは誰か』 5月23日 #97 『タミばあちゃんの終活 ~いのちと向き合った1年』 5月28日 #98 『お相撲さんが住まう町』

番組へのご意見・ご感想