• はてぶ
  • あとで
RETRIP<リトリップ>まとめ記事の作り方・基本操作編

RETRIP<リトリップ>でまとめ記事をつくる方法・基本操作方法についてご紹介します。さっそく記事を書いてみましょう。

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

まとめ記事を作成してみよう

画面右上の「まとめをつくる」をクリックすると記事作成画面に移ります。キュレーター承認を受けたアカウントでログインして下さいね。

ステップ① 「カテゴリ」と「エリア」を設定しよう

まずは「カテゴリ」と「エリア」を設定しましょう。「カテゴリ」は記事に該当するカテゴリを選択、エリアは設定したいエリアの名前を入れると検索候補が出てきます。

ステップ② 「タイトル」と「まとめ説明文」をいれよう

「タイトル」と「まとめ説明文」を入れてみましょう。ここでキャッチーなタイトルを入れると読者の目に止まりやすくなりますよ。

ステップ③ 記事の中身をつくろう

見出し

「見出し」と「小見出し」が選べます。読者が見やすいようにレイアウトしてみましょう。

画像

読者を引きつけるような魅力的な画像を選びましょう!URLから追加する場合、使用不可のURLはエラー表示が出るので別の画像を追加して下さいね。

動画

動画の挿入はこちらから。YouTubeとvimeoに対応しています。動画を検索して入れてみましょう!

テキスト

テキストを入力してみましょう。1段落はPCで見て3行程度(120文字程度)が読みやすい文量の目安です。

引用

他のサイトから参考になる文章を引用するときに使います。引用元URLは必ず入れて下さいね。コメントは必須ではありません。

twitter

twitterを活用して世の中の声を盛り込んでみましょう。

商品

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

おすすめまとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

RETRIP公式旅行・おでかけまとめサイトRETRIP<リトリップ>の公式アカウントです。旅に行きたくなる情報を発信していきます。

このまとめ記事に関して報告する

アプリなら、RETRIPがもっと便利に快適に!

話題のカフェから絶景まで、最新の旅行・おでかけ情報をどこよりも早く毎日配信!
最新のおでかけ情報が分かるイベントカレンダーや便利なお気に入り機能で、RETRIPがもっと快適に。

  • App Storeでダウンロード
  • Google Playでダウンロード