ソンモ❤レポ⑤250LIVE名古屋に行ってきたよ! | かのママの『ちょっと うれしくて しんあわせな せいかつ』ブログ
新型コロナウイルスに関する情報について

かのママの『ちょっと うれしくて しんあわせな せいかつ』ブログ

略して『かのママのちょうしんせいブログ(超新星ブログ)』です。
ソンモ、ユナク、ソンジェ、グァンス、ジヒョク、ゴニルの
6人の☆くん達をこれからも応援していきたいので
ブログ名はこのままでブログを続けていきます。
かのママ&☆かのっち☆


テーマ:

2019年7月29日に

THE BOTTOMLINE名古屋で行われた

250(TWO-FIFTY)のstarting LIVEに

行ってきたので

レポをかかせていただきます。

 

 

レポといってもね

すでにSNS等で

いろいろご存じの方もいらっしゃると思うので

私の事を書きたいと思います。

 

★7/28の『I-DREAM濱DA夏まつり』

のレポは、ここから

★7/28の『CBCラジオ夏まつり2019』

の250LIVEレポは、ここから

☆レポ①は入場まで編

☆レポ②は昼LIVE編

☆レポ③は昼ハイタッチ&サイン会編

☆レポ④は、夜LIVE編

☆レポ⑤は、夜ハイタッチ&サイン会編です

 

 

名古屋の夜のハイタッチ会

サイン会にも参加する人は

後からということで

ハイタッチ会のみの方から

ハイタッチ会が行われました。

お友達の話によると

かなりの高速だったそうです。

私ね、サイン会にも参加させていただきました。

昼のサイン会に参加したので

私がここにいたらおかしいんですけど…

実はお友達のために並んでいました。

東京2公演と名古屋を1公演

参加の予定だったけど

名古屋にこれなかったため

サイン会をあきらめていたお友達の分です。

その友達に内緒で列に並びました。

だから、まだ、サインをもらったこと…

伝えてないんです。

今度会った時に、サプライズで渡そうと思って。

 

ソンモには申し訳ないとおもいつつ

自分の名前ではなく

友達の名前を伝えました。

ソンモはひらがなで、名前を書いてくれました。

来れなかった友達の分だと

正直に言えばよかったんだけど

なんだか言えなくて…ごめんねソンモ。

いつもならば

少しお話しするんだけど

私、小心者なのでこういう時

黙っちゃうのよね…。

ソンモから、〇〇ありがとうね。と言ってくれました。

私は、『うん。』とだけ言って

ソンモの前から離れました。

 

ホールの中に入って

つぎは、ハイタッチの列に並びました。

 

私は、大阪は参加できないので

名古屋の夜が

最後のハイタッチ会です。

なんだか、寂しくなってきて

涙出そうになって…

そう思っているうちに

ハイタッチ会が始まりました。

 

Takaさん、ソンモ、チャンミンさんの順。

 

私、Takaさんに

今日着て良かったです。と伝え

ソンモにも、言葉を用意していたんだけど

言葉に詰まり

『ソンモ、ありがとう』しか言えず…

一瞬、沈黙の間ができた。

その間もソンモは目線を合わせて

手を合わせていてくれた。

ハイタッチだけど

ちょっと指を絡めてくれていたのは

記憶に残っています。しあわせだ。

名前を呼んでくれて、ありがとう。と言われ

次は、チャンミンさんとハイタッチ。

チャンミンさんにも言葉と用意していたのに

また、言葉が出ず…

もうね、私、ダメダメ。

 

ソンモののどが心配だったけど

いたわることもできなかったし

大阪公演も頑張ってほしいともいえず

素敵なステージだったことも

伝えることができなかったな…。

 

ちょっと落ち込みながら

階段を下りました。

最後に、もう一度

スタンド花をみて、会場を後にしました。

 

この日、夜ご飯を一緒に食べようと

約束していたFちゃんが待っていてくれました。

 

会場の外には

まだ、Julietちゃんが

そこそこ残っていて…

なんでかな?と思っていたら

出待ちだったようです。

 

いつも、遠征は家族がいっしょなので

出待ちってしたことなかったんです。

 

と、いうことで

みんなと一緒に出待ちしました。

 

しばらくすると

Takaさん、チャンミンさん、DAISさん

ソンモ、ソンモお兄ちゃん、Koheyさん

あと、スタッフさん…

タクシー2台に分かれて乗り込みました。

ソンモは、後部座席の奥に座りました。

(運転席の後ろね)

ちょっとのぞき込むと…スマホの画面を

明るくしてバイバイ~と手を振ってくれました。

そのスマホの画面は

チャンミンさんとソンモの2ショットだったかな。

ちょっとはっきり見えなかったけど

たぶんね…。

 

タクシーの扉が閉まり

信号を左に曲がるまで

見送って、私達もその場を離れることにしました。

 

さて、夜ご飯、どこにいこうか!

 

 

韓国料理店のジャガルチに行ってしました。

写真とるの忘れましたけど

サムギョプサルなどを食べまして

24時近くまで

いろんなお話をしました。

楽しかったです、Fちゃんありがとうね。

 

近くのホテルでタクシーを拾いました。

私が泊っているホテルまで1000円くらいだったかな。

 

ホテルに到着するとすぐに

バスタブにお湯をはって

今日一日の事を

思い出しながら

お風呂に入りました。

 

翌朝、大阪会場に向かう

お友達とLINEでお話をしながら

帰宅の準備。

 

11時にチェックアウト。

 

名古屋駅で、てんむすを購入して

新幹線へ。

 

 

名古屋遠征…

とっても楽しかったなぁ。

 

一人での遠征は初めてだったので

ちょっと寂しかったけど

みなさんが遊んでくれたので

とっても楽しかったです。

 

これで、レポを終わりにします。

お付き合いいただきまして

ありがとうございました。

 

会場でお声掛けいただきましたみなさん

ありがとうございました。

 

ご一緒してくれた

Jちゃん、Hちゃん、Fちゃん、Iちゃん

ありがとうございました。

 

****************************************

大阪会場にはいけませんでしたが

スタンド花の写真だけ

ここに貼らせていただきます。

大阪のお花も素敵でした。

 

元気か❤なんて声をつなごう企画

第5弾に参加してくださった皆様

ありがとうございました。

 

次回、

元気か❤なんて声をつなごう企画 第16弾

現在、参加してくださる方を募集しています。

 

9/21に行われる

ランチ&ディナーショーに

生花のスタンド花を贈ります。

ご興味ある方は

募集記事をご覧くださいね。

募集記事ここから