時 間 | 5月9日(土)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | 目指せ!アゲ肌 |
06:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
06:30 | ライフ・ライン |
07:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
07:29 | 天気予報 |
07:30 | Shoppin’On |
08:00 | 目で聴くテレビ <出演>水本博司 |
08:30 | ウドちゃんの旅してゴメン[解] 「静岡・御前崎市」 駿河湾と遠州灘に面する岬の町「静岡・御前崎市」を気まま旅♪ボランティアのみなさんが20年の歳月かけ手入れしたエコパークは珍しい植物の宝庫!カツオ漁師が多い漁師町で昭和初期に誕生したカツオ釣り体操をウドちゃんも体験!?明治時代に造られた白亜の灯台に到着したその時…!◆<出演>ウド鈴木(キャイ~ン) |
09:00 | ハッピーショッピング |
09:30 | 谷口流々 総集編 谷口の気づきスペシャル1◆<出演>谷口キヨコ <谷口流々セレクション>魚見航大(革靴をはいた猫 代表) |
10:00 | キレイいきいき通販 |
10:30 | 京都浪漫 悠久の物語[再] 「鞍馬寺・貴船神社~人気パワースポットの秘密~」 今回は、京都・洛北にある超人気パワースポット、鞍馬寺と貴船神社を訪ねる。鞍馬寺は、平安京の北方にあたることから、王城鎮護の寺として崇拝され、北方守護の国宝・毘沙門天像で名高い。この地にあふれる不思議な力に触れようと、日本国内はもとより世界中から多くの人が訪れる。一方、貴船川の清流沿いに位置する貴船神社は水を司る神として崇敬が厚く、恋愛成就のパワースポットとしてとりわけ女性参拝者からの人気が高い神社。番組では、約20年間にわたり早朝の鞍馬寺にお参りを続ける女性に密着するとともに、今も語り継がれる伝説や信仰をひもときながら、時代を超えて多くの参拝者が求めるそのご利益や、パワースポットと言われる理由について探って行く。◆<語り>にしむらまや <ナレーション>鹿瀬ハジメ <解説>礪波恵昭(京都市立芸術大学 教授) ほか |
11:25 | キレイいきいき通販 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報 |
12:00 | 夢追人~農に生きる 今回登場するのは・・・▽京都府八幡市の中野茂樹さんは、九条ねぎ農家3年目の夢追人です。父親が倒れたのをきっかけに実家の農業を継ごうと決意した中野さんですが、当初は何もわからない状態でした。そこで手を差し伸べてくれたのが地元の先輩たち。中野さんは周囲の人たちも認める勉強熱心さで栽培に没頭し、今では太くて立派な九条ねぎを育てることができるように。新たに漬物店とコラボして九条ねぎの漬物を商品化するなど、大好きなものづくりの世界を楽しんでいます。▽滋賀県甲賀市のNPO法人でしいたけを栽培する古本貴彦さんは、農業を通じて障がい者の就労につなげる活動に取り組む夢追人です。古本さんは大手電機メーカーで働いていましたが、父親が倒れたこともあり介護職に転身。そこでNPO法人「陽だまり」のことを知りました。1年を通して栽培できる菌床しいたけを手ごろな価格で安定して販売することが、障害のある利用者の働く場所を維持するために大切だという古本さんにおいしいしいたけの食べ方を教えていただきます。◆<出演>中川泰宏(JAグループ京都 会長) 飛鳥井雅和 <リポーター>稲富菜穂 |
12:30 | おススメ新電力情報 |
13:00 | イイものショッピングゥ~! |
13:30 | 健康ショッピング |
14:00 | はぐれ刑事純情派[終] 「ずぶ濡れの女!?遅すぎた再会」 <出演>藤田まこと 小川範子 ケイン・コスギ 岡本麗 ぼんちおさむ 梅宮辰夫 松岡由美 眞野あずさ ほか |
14:55 | 天気予報 |
15:00 | うまDOKI ▽京都10R「錦ステークス」、京都11R「京都新聞杯(GⅡ)」▽東京10R「メトロポリタンステークス(L)」、東京11R「プリンシパルステークス(L)」▽新潟11R「谷川岳ステークス(L)」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽NHKマイルC(GⅠ)レース展望◆<解説>長岡利幸 牟田雅直 <司会>曽田麻衣子 木村寿伸(KBS京都アナウンサー) <レース実況>澤武博之(KBS京都アナウンサー) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー) |
16:00 | 佐世保発テレショップ この時期にぴったりの季節商品や今だけの期間限定商品がお得 佐世保の自社スタジオから生放送でお届けするテレビショッピング!今だけの期間限定商品をお得に手にする大チャンス!さらに生放送だからできる旬な商品をご紹介します! |
16:55 | 五木寛之の新金沢小景 「幻の雅楽」 新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。◆<ナレーション>五木寛之 |
17:00 | これは便利! |
17:30 | アクセスKBS |
17:45 | JEFF@KYOTOおもてなし京都案内 「宇治」 英語でのコミュニケーションがますます不可欠となっている現在、ありそうでなかった英語での京都案内番組。京都の観光名所などを訪れ、シーンに応じたすぐに役立つフレーズをご紹介します。今回は「宇治」。案内役は京都外国語大学教授であり、京都を知り尽くすアメリカ人、ジェフ・バーグランド氏がつとめます。◆<出演>ジェフ・バーグランド |
17:55 | 京都新聞ニュース |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 | 旭の海の代弁者 「~旭農業 高校生が繋ぐ震災の記憶~」 東日本大震災のあった千葉県旭市。その旭市を元気にしたいと始まった旭農業高校復興支援プロジェクト。学校で育てた花を街中や学校に植えたり、お米を被災者に無料配布したりするなど農業高校独自の復興支援を行ってきました。高校3年の篠塚奈那(しのつかなな)さんたち4人のメンバーは、先輩たちの意思を継ぎ、1年生の時から復興支援プロジェクトの活動に参加。小学校で旭市の震災の記憶を風化させない活動や、震災被害が大きかった東北への視察、また2013年に台風で被害のあった伊豆大島への復興支援をするなど、彼女たちは独自の復興支援活動を行ってきました。その中で実際に被害を受けた被災者に当時の話を聞き、何を後世に伝えなくてはいけないのか考え始めます。そして迎えた2020年3月、9年目の追悼式で復興支援プロジェクトは作文を朗読。高校生として最後の活動を予定でした。しかし…。高校最後の1年、彼女たち高校生の復興支援活動を追いかけました。◆<出演>千葉県立旭農業高校復興支援プロジェクト |
19:55 | 京の水ものがたり 「上賀茂神社と下鴨神社 上賀茂神社 禊と清流」 京都市北区にある世界遺産 上賀茂神社。境内を流れる清らかな水は、遥か昔より神様と人々の暮らしを守り、育んできました。水の流れと上賀茂神社についてお伝えします。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
20:00 | キレイいきいき通販 |
21:00 | [新]さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR 一番お客さんに受けていなかった1組が必ず最後に罰をウケて笑いをとる、前代未聞の罰ゲームエンターテイメント番組がこの春リニューアル!賞レース決勝常連の3組、ネイビーズアフロ、ラニーノーズ、さや香がメインMCとなり、バツをウケるロケをかけて笑いの火花を散らす!◆<出演>さや香 ラニーノーズ ネイビーズアフロ |
21:30 | ビッグ・フィッシング 今週は、過去のVTRを再編集して放送します。1本目は三重・相差での根魚狙い。2本目は兵庫・和田防でのチヌ釣りです。週末釣場情報はお休みです。▽2019年5月2日に放送した三重・相差での根魚狙いは、四季楽釣会の沖中和夫会長がメンバーらと、生きたママカリをエサにノマセ釣りでガシラやマハタ、キジハタなど魚種多彩に釣った様子を再編集して紹介します。▽2019年5月9日の放送では、兵庫県釣連盟の山田富士会長とメンバーたちが神戸第一防波堤(通称和田防)で乗っ込みシーズンのチヌをフカセ釣りで狙った様子を紹介。テクニックを駆使してチヌを釣り上げる釣行を再編集してお送りします。◆<司会>オール阪神 <ゲスト解説>今井浩次 |
22:00 | てっぺんとったるで! 「演歌歌手蘭花 54歳☆奇跡のメジャーデビュー」 <出演>木村勉(天下一品グループ 代表取締役会長) やのぱん(タレント) ほっぺふき子(モデル・造形作家) <ゲスト>蘭花(演歌歌手) |
22:30 | 岡崎体育の京の観察日記[再] 「故郷の宇治へ寄ってみました」 記念すべき1回目の放送は岡崎体育の地元、京都宇治を訪ねます。番組の知名度アップのため、特製名刺を持ち、宇治橋通り商店を街ブラ。オープンしたてのピザ屋、はたまた観光マップで見つけた究極のホットケーキを求めて、いざ完食!そして思い出が詰まった「太陽が丘」へ。学生時代はテニス部に所属していた岡崎体育。人生の先輩とテニス対決。腕前のほどは?◆<出演>岡崎体育 |
23:00 | 霜降り明星のあてみなげ 静岡最強のものまね軍団は“話題のインスタコードを発明した歌う社長”に“酒飲みバンドボーカル”さらに“小山町のロックスター”と少々個性が強い面々。しかし、この中にものまね王せいやに勝利する人物が…!?果たして。せいやは圧巻のパフォーマンスを拾う。武田鉄矢に西田敏行、さらにサザンと盛りだくさん!“とある理由”でロケが中断し、休憩となった時間にも1曲フルで歌まねを披露してくれ現場は大盛り上がりでした♪◆<出演>霜降り明星(せいや・粗品) 宮崎玲衣(あさひテレビアナウンサー) |
23:30 | イケダン7 「長妻人事査定未公開シーン大放出!」 今回もテレワークによる特別編をお届け!「イケダンMAX」で放送され好評だった長妻人事査定の未公開シーンを大放出!長妻の目からは、真田、萩谷、阿部はどう映っているのか?辛辣な評価に一同爆笑!ラストは8人が長妻を査定!安井の決定的な一言で拍手笑いが巻き起こる!タイムマシーン3号と7ORDERの即興リモート漫才も!あのメンバーが意外なツッコミ能力を発揮する!?◆<出演>7ORDER(安井謙太郎 真田佑馬 諸星翔希 森田美勇人 萩谷慧悟 阿部顕嵐 長妻怜央) <MC>タイムマシーン3号(山本浩司 関太) |
00:00 | 大人女性の美を求めて |
00:30 | ヨーロッパ企画の暗い旅 「100人でだし巻きを食べる旅・後編」 あまりにも盛り上がってしまい、2週に渡って放送されることになった「100人だし巻き」の回。今回はその後編をお送りいたします!▽金髪にした人や、ピンク色の髪にした人まで集合!そもそも最終的に100人集まるのか?▽ピンチをチャンスに?ボードゲームでおなじみダニエルが新ゲーム開発中▽だし巻きではない卵料理を出した黒木に集ったメンバー驚愕▽なんか最終回っぽい雰囲気出してしまいましたが、来週も放送あります。◆<出演>石田剛太 酒井善史 角田貴志 土佐和成 中川晴樹 永野宗典 西村直子 本多力 諏訪雅 大歳倫弘 山口淳太 黒木正浩(以上、ヨーロッパ企画) <後編出演>本折最強さとし 目次立樹 善雄善雄 奥村徹也 東迎昂史郎(以上、ゴジゲン) 池浦さだ夢 江坂一平(以上、男肉 du Soleil) 村上慎太郎 向井咲絵 稲森明日香(以上、夕暮れ社 弱男ユニット) 岡本昌也 中村彩乃 森脇康貴 沢柳優大 雛野あき 吟醸ともよ(以上、安住の地) 渡辺たくみ やまもとかれん(以上、nidone.works) 山下ダニエル弘之 植田順平(悪い芝居) 御厨亮 小川晶弘(気持ちのいいチョップ) 吉川莉早 加藤啓(拙者ムニエル) 三上葉夏 大渕藍 福岡そう 加藤なつみ 松田ちはる 井上向日葵 山口慶人 左子光晴 藤井綾子 橋本尚和 西垣匡基 |
01:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
01:30 | イイものショッピングゥ~! |
02:00 | イイネ! 動画配信、テレビ、ラジオがリンクするマルチメディアプログラム、「イイネ!」!今回、視聴者から届いたお題、その内容は「京都にめっちゃ豪華な神社があるのは本当ですか?どれくらい豪華なんですか?」。福盛・林・橘の三人は烏丸御池からロケをスタート、噂の豪華な神社を探します。題して、今回のイイネは「京都のめっちゃ豪華な神社を探せ!」。無事発見することができるのか?レッツ・エンジョイ・イイネ!◆<出演>福盛訓之 林健(ギャロップ) 橘ゆりか 仙石幸一 |
02:30 | 新サクラ大戦 the Animation 「第五話 凸凹探偵!クラーラの秘密を探 太正三十年(1941年)帝都・東京は、平和な日々を取り戻していた―――『帝国華撃団・花組』は隊長神山誠十郎が欧州へ赴任し、天宮さくらが隊長代理に就任していた。日々奮闘している花組の元に神山が一時帰国するが、その傍には見知らぬ少女がいた。少女の名はクラーラ。大きな事故に遭い壊滅した莫斯科(モスクワ)華撃団の唯一の生存者だという。神山から託され、花組へと転属になったクラーラを迎え入れるさくら達。そんな中、『莫斯科華撃団』を名乗る一団が突如帝都に現れる―――莫斯科から来たクラーラとは何者なのか?そして、壊滅したはずの莫斯科華撃団の来日の目的とは?帝国華撃団・花組の新たな戦いの幕が開く!東雲神社での一件を目の当たりにした望月あざみは、莫斯科華撃団を壊滅させたのはクラーラではないかという疑惑を持ち調査を始める。それを聞いたクラリスは、いい脚本のネタになるかもしれないとその調査に参加。さらに、たまたま通りがかった司馬もそこに加わり、ドタバタ探偵劇が始まる。◆<声の出演>天宮さくら:佐倉綾音 東雲初穂:内田真礼 望月あざみ:山村響 アナスタシア・パルマ:福原綾香 クラリス:早見沙織 神山誠十郎:阿座上洋平 神崎すみれ:富沢美智恵 クラーラ:和多田美咲 レイラ:白石晴香 カミンスキー:赤羽根健治 |
03:00 | 新サクラ大戦 the Animation 「第六話 奇々怪々!黒マントの正体」 太正三十年(1941年)帝都・東京は、平和な日々を取り戻していた―――『帝国華撃団・花組』は隊長神山誠十郎が欧州へ赴任し、天宮さくらが隊長代理に就任していた。日々奮闘している花組の元に神山が一時帰国するが、その傍には見知らぬ少女がいた。 少女の名はクラーラ。大きな事故に遭い壊滅した莫斯科(モスクワ)華撃団の唯一の生存者だという。神山から託され、花組へと転属になったクラーラを迎え入れるさくら達。そんな中、『莫斯科華撃団』を名乗る一団が突如帝都に現れる―――莫斯科から来たクラーラとは何者なのか?そして、壊滅したはずの莫斯科華撃団の来日の目的とは?帝国華撃団・花組の新たな戦いの幕が開く!さくらの剣の師匠・村雨白秋が突然帝劇に訪れる。白秋はクラーラとは初対面のはずだが、街で耳にする「莫斯科からの期待の新人現る」という噂ですでにクラーラのことを知っていた。白秋はさくらとクラーラを自分が面倒を見ている孤児院へと誘う。◆<声の出演>天宮さくら:佐倉綾音 東雲初穂:内田真礼 望月あざみ:山村響 アナスタシア・パルマ:福原綾香 クラリス:早見沙織 神山誠十郎:阿座上洋平 神崎すみれ:富沢美智恵 クラーラ:和多田美咲 レイラ:白石晴香 カミンスキー:赤羽根健治 |
03:30 | 天気予報最終便 |
03:33 | クロージング |
03:34 | 試験電波(CL後) |
04:27 | 試験電波(OP前) |