ブラッディーノーズリッジは日本語で「鼻血まみれの峰」という意味。
大東亜戦争の忘れられた激戦地ペリリューの写真が出てくる。
日本軍の洞窟陣地を火炎放射器で焼いたり兵士の生々しい死体画像が出てくるため注意。
また従軍兵士による絵画も画像検索で出るがグロやホラー要素があるため注意。
「2000ヤードの凝視」「代償」という名前でhitする。
分類:グロ、ホラー、真実、マイクラ
危険度:1
コメント
- 死体画像が出るのに危険度1とは、、、 -- 名無しさん (2019-05-17 00:23:45)
- 鼻血て… -- 名無しさん (2019-05-17 10:59:33)
- ちなみに英語だと Bloody nose ridge と書くらしい -- shota (2019-05-17 15:41:07)
- 危険度低すぎやろ -- ミジンコ (2019-05-17 16:59:01)
- 一部の文が変だったので修正。 -- サイコパス (2019-05-17 18:13:23)
- 戦争はこういうことが起こるという事実 -- tktsom (2019-05-17 18:31:00)
- 別にグロでもホラーでもないと思う -- 名無しさん (2019-05-17 21:29:09)
- 何故この危険度なんだ・・ -- ぱっせり (2019-05-19 17:39:50)
- これだけえげつない言葉が羅列されていて、危険度1とはこれいかに…。4〜5くらいまで引き上げても良いものなんですかな? -- 7コスの名無し (2019-05-25 18:22:01)
- ペリリュー島は漫画のおかげで知ってるなぁ -- 茄子ふとん (2019-05-29 15:11:16)
- このキーワードで検索しても、兵士が描いた絵画はありましたがその死体らしき画像は出てきませんでしたよ。 -- 名無しさん (2019-05-31 19:53:05)
- 一応人骨画像や負傷して倒れている画像はありますね 死体画像は結構少な目ですが -- shota (2019-06-01 13:13:50)
- 削除議論かなぁ -- 名無しさん (2019-06-03 02:38:03)
- 復活おめでとう -- BPM222.22 (2020-05-05 20:20:31)