他者の考察への攻撃的・皮肉的、茶化すようなコメントは控えるようお願いします。

たつき監督(どうせ長文なら楽しいオタク話がしたかった。そのヒマ惜しんでもの作ってるのに)

たつき監督 (170) 



他サイト新着記事

たつき監督」カテゴリの記事

レス番号クリックで一気にコメント欄へ

コメント

  1. 1 7-74 ID:M0M2ZjYT

    わからん

  2. 2 7-74 ID:ZmNWM1OT

    コメント欄治らんのか

  3. 3 7-74 ID:k2YmQwMW

    俺はオタクだけど、話したいというオタク話がぜんぜんわからんのだが、こんなことに時間なんて使いたくないというのだけはよくわかった。早目にケリがつくのを願っておく。

  4. 4 7-74 ID:NiNGFjYz

    脚本で次元が5をまたぐ瞬間が気になる

  5. 5 7-74 ID:U4MWFhOW

    その話についてこられる人はだいぶ少ないと思うぞw

  6. 6 7-74 ID:JkZDBhMj

    もるにあやりたいにゃあ。。。

  7. 7 7-74 ID:M2ZmJiZT

    興味深い脚本はやっぱり時間軸も考慮されてるんですね
    あとやはり画面ショットや3Dモデルと平面表現についても拘りを持ってそう

  8. 8 7-74 ID:M2ZmJiZT

    5次元?世界線かなにかの話ですかね?

  9. 9 7-74 ID:c1YTQ2OW

    オタ話としてはやや高度過ぎる
    聞きたいけどw

  10. 10 7-74 ID:JkNTNiYj

    アニメ化してくれたらわかりやすいかも

  11. 11 7-74 ID:BmM2NlOT

    このツイート自体考察できそう

  12. 12 7-74 ID:UwYjRjMT

    そういう話をもっと聞きたいんだよ

  13. 13 7-74 ID:RhZDI5ZG

    早く何の気兼ねもなくアニメを作れる環境に戻って欲しいもんだねまったく

  14. 14 7-74 ID:U4NTcyZj

    まあボヤキたくもなる

  15. 15 7-74 ID:VkOGY2MT

    こいつ何も反省していないな

  16. 16 7-74 ID:c1ZmU1Nz

    これ読む限り、監督本人はかなり辛い状態かも……
    全ては制作途中で降板させられたところから
    しつこく粘着してるアイツらとか
    それをネタに【悲報】で稼ぐまとめサイトとか

    幾ら外されて数年経ってのに
    そうやってしつこくしてるから
    本来やりたいことが出来なくなってるのかも

  17. 17 7-74 ID:c1ZmU1Nz

    ※15
    おうちにおかえり

  18. 18 7-74 ID:c1ZmU1Nz

    もし監督が何も言わずに「あのアニメ」が放送しても
    どのみち大荒れになるから
    早々外された事を言っただけで
    何が「監督のせい」なんだ
    他のゲームやアニメで外されましたとか止めましたとか言っても
    その声優のせいにするのか?
    その制作陣のせいにするのか?
    しつこく付け狙うのか?

    いい加減自分達のやったことに責任を持てよ

    ○害報告では「たつき信者が」とか言うけど
    該当記事見たら「あのアニメ」の一期と二期両方の制作陣を対象にされてるから
    「たつき信者が」というのもお門違い

    あんたらは監督のツイートを見てゲラゲラ嗤ってるんだろうな
    「あと少しでアイツが○ぬぞwwwww」ってな

  19. 19 7-74 ID:diMTBmZW

    わかん姉状態になるけど、すごい聞いてみたい(小並感)

  20. 20 7-74 ID:JhZDM5MD

    楽しいオタク話以外何言ってんのか1ミリも理解できねえやハハハ



    そしてたつき監督にここまで言わしめた糞まとめサイト共と攻撃者はそっとと塀の向こうでお勤めしてこい、永遠に戻って来なくていいぞ

  21. 21 7-74 ID:cyYTdiMT

    どんな話なのか全然分かんネェ (>ワ<)

    けど、単語の雰囲気的におそらく
    コンテ・作画・脚本・レイアウト・美術、
    とirodoriメンバーの守備範囲全般に渡り色々と深いネタがある
    らしいことは分かる……

    聴きたいその話もっと聴きたい
    新しい創作も観たいもっと観たい

    望むことに専念してもらえるように早くなれば良いのだけどなあ……

  22. 22 7-74 ID:lkNTU3ZD

    職人技術話でオタ話じゃないっすねw

  23. 23 7-74 ID:NlZDhmNj

    たつき監督は、同人の方のへんたつで言ってたネズミに食われたケムリクサの話を、後になって一杯語ってた時みたいに、アニメ作りについて、色々ツイートしたい欲があるんだな。
    あの時、創作者は作品で語って欲しいって言い出す人も居たけど、裏話が聞けて楽しかったもんな……。

    ただ、ケムリクサのわかばの漫画の時もそうだったけど、用語が難しくて、あの時のように解説してくれる人が居ないと、話について行ける人がいなそうなのが難点w
    タイムシートとはアニメの時間管理の事だろうし、3Dモデルは法線方向によって、見た目が変わる筈だから、その二つは何となく分かる気がするけど、自信ない。


    そういう欲求を抑えてまで、新作やもるにあを作ってるのに、犯行予告とか行き過ぎたまとめサイトについての抗議で余計な時間がとられちゃったら、そりゃ愚痴りたくもなるよな……。

  24. 24 7-74 ID:E3MWU2Nz

    福原さんもやらおんの心のこもっていない謝罪の件にお怒りらしいね
    これはガチの裁判来るかな

  25. 25 7-74 ID:NlZDhmNj

    ※22

    オタク話には変わりないよ。ただ、今はオタクがただのアニメ好きだったりするから、そう思えないだけじゃないかな。
    本来のオタクは、好きな分野への造型が深い人だったし。

  26. 26 7-74 ID:JkYjMzY2

    合間に好きな事をどんどん話していいのよ、その間休めるし?
    てか、本出してもいいのよw

  27. 27 7-74 ID:JhNWRmMz

    ?(CV:門脇さん)「監督、あなたいろいろ普通じゃないですからね」

  28. 28 7-74 ID:YxMjYzNG

    なるほど、わからん!

  29. 29 7-74 ID:BjZTYxMD

    MMDで動画を作っているのでなんとなく解るぞ
    ちな脚本ありコンテなし

  30. 30 7-74 ID:ZhYTMyZm

    まって、専門用語はわからんが脚本で次元が5をまたぐってとこだけでもめっさ気になる

  31. 31 7-74 ID:A1OTgwNT

    たつきから怒りと悲しみのオーラ力が出てる
    応援してるから筆折らんでくれよ…

  32. 32 7-74 ID:ZmNTViYz

    監督に癒しを

  33. 33 7-74 ID:cwMzIwNG

    つまり監督は登場人物と会話をしてるってことでOK?

  34. 34 7-74 ID:E4ZTQwMD

    たっさん、是非ともやってくださいよ!
    美術関係全然わかんないんだけども、聞きたいっすよ!

  35. 35 7-74 ID:diZDkyYj

    りなちゃん、早口はよく聞こえないのナ

  36. 36 7-74 ID:Y4YzNiZT

    言いたいことはわかる。
    しかし、専門用語が1ミリも理解できない
    教えて!賢い人!

  37. 37 7-74 ID:Y1MjYyYT

    こんな寄り道はさせたくなかった。君には、アニメ制作だけしていてほしかった・・・ここまで君を付き合わせてしまって・・・

  38. 38 7-74 ID:NjNmUzYj

    たつき監督には忙しいんだな

    でも無理して体を壊してもらっては困るので、ここは穏やかに健やかに創作に励んでいただきたい

  39. 39 7-74 ID:UzNDdkMG

    インタビューとかコメンタリーとかでこういう話をあまりしてないから、何かの機会に思い切りやって欲しい。

  40. 40 7-74 ID:UzNWIwMG

    つれえ

  41. 41 7-74 ID:Q4YTA5Zm

    おいたわしやたつき監督
    悪党共が早く罰を受ける事を切に願います

  42. 42 7-74 ID:EyYWFlNz

    かなしいなぁ

  43. 43 7-74 ID:g1NmEzMz

    それはそれで是非見てみたいなあ(なお内容は一切わからんもよう)

  44. 44 7-74 ID:YyY2JiMm

    まったくの門外漢だけど、気持ちだけはわかる…
    何の権力もないから、品行方正に生きて、いいものは褒め、
    ダメなものは丁寧にダメと伝えるくらいしかできんのがもどかしい

  45. 45 7-74 ID:AzZDdhNz

    すげぇ聞きたいと思う半面それは喩えるなら「自作ギャグのおもしろさの説明」にもなりかねないので言わないで欲しくもありいやぁでもメッサ気になるしで脳内が二話最後のわかば状態

  46. 46 7-74 ID:RjYjJiZT

    俺は猫の話がしたいです。

  47. 47 7-74 ID:EyZGVmYm

    おーた区から来ますた

  48. 48 7-74 ID:UwMWIwMW

    すっげー聞きたいというか、まとめて「irodoriのほうほう」的な書籍にしてほしい。してくれ。

  49. 49 7-74 ID:QxNmM0ZD

    コメント確認

  50. 50 7-74 ID:c3YmZkMm

    「創作者は作品で語って欲しい」って言い出す奴は作品で語っても読み取れない程度の識字力しかないからほっといて問題ない

  51. 51 7-74 ID:FjMGM1ZT

    次元が5をまたぐ瞬間ね
    わかるよ(わかってない)

  52. 52 7-74 ID:c1MDliN2

    わかん姉状態

  53. 53 7-74 ID:Y0NTI2Nj

    悲しい…

  54. 54 7-74 ID:I3M2ZjMj

    全部理論と計算で作ってた事は把握した

  55. 55 7-74 ID:M5MGFkNG

    そりゃつれえでしょ

  56. 56 7-74 ID:Y2NjZhYz

    てす

  57. 57 7-74 ID:FjYjFkZT

    ※24
    あんな流れの早い中て「消しましたメンゴ」なんてエントリーで謝罪した言われてもねえ
    わざとなのかコメントも閉じてねえし

  58. 58 7-74 ID:g0ZjE4Mj

    はい要約すると
    「舐めんじゃねーぞ」

  59. 59 7-74 ID:I0MjFjMT

    ぜんぜんわからん!

  60. 60 7-74 ID:I0MjFjMT

    脚本で次元が5をまたぐ瞬間のやつ聞きたい

  61. 61 7-74 ID:k4NjMxZT

    こめ見

  62. 62 7-74 ID:QxZmRmNG

    りなちゃん早口はよく聞こえないナ…

  63. 63 7-74 ID:JmMmVmMW

    本当、監督お疲れさまです。ただでさえ忙しいのに。
    理解できるか分からないが本気で聞きたいのですが。いや逆に残すべき知識なのでは??アニメ関係者には、あるある知識なのか?

  64. 64 7-74 ID:AwNTAwMT

    そういう話し聞きたい、聞きたくない?

  65. 65 7-74 ID:ZkMGUyMT

    そうよね…

  66. 66 7-74 ID:dlOGM3ZG

    そらそうよ

  67. 67 7-74 ID:k1MGU4YW

    わからん…

  68. 68 7-74 ID:EyNDU5MW

    ※48
    ほんこれ、めちゃくちゃ欲しい
    徹底的に解説しまくってほしい

  69. 69 7-74 ID:U1ZWEyYm

    おい監督に悲しい顔させたんなや

    マジで

  70. 70 7-74 ID:FjMDI5OG

    コメントみたいからコメント

  71. 71 7-74 ID:FmMTFkOT

    心配してるお客さんに対してのコメントなんだろうけど、
    いつもみたいに「お気になさらずにー」というトーンではなく
    いかにも早口で言ってそうなこういうツイートで来る辺りに
    たつき監督のオタク気質を感じて、むしろホッコリ

  72. 72 7-74 ID:I5YjUxNT

    コメがみれんのかこれ

  73. 73 7-74 ID:E2MTE1Mj

    これが落ち着いて 俺たちが忘れた頃にkwsk教えてください

  74. 74 7-74 ID:RmZWUxNj

    たっつぁん、、、とりあえず寝るんや。

  75. 75 7-74 ID:M1Yjk2MD

    一つ提案がある
    それをアニメ化しよう

  76. 76 7-74 ID:M1Yjk2MD

    解説アニメなんて良さそうだ

  77. 77 7-74 ID:A1ODQyNj

    全然わからん(ジャガ並感)。でも唇噛なのは伝わって来た…はやく解決して欲しい

  78. 78 7-74 ID:YwMTQxZm

    P-modelの歌詞でリプしているやついたの笑った

  79. 79 7-74 ID:A1YTk3Yz

    ※15
    通報した

  80. 80 7-74 ID:hkZDFjNW

    お客様の中に編集者の方はいらっしゃいませんか?
    本にしてクレメンス。

  81. 81 7-74 ID:Y2ZjhjNj

    ロリの平面、領域だと!

  82. 82 7-74 ID:UwNGIxNT

    定期的に燃えるこの界隈

  83. 83 7-74 ID:Y4YzNiZT

    米確

  84. 84 7-74 ID:RjYWZiM2

    おぉ、本当にそうですよ (誰か有識者の解説を…

  85. 85 7-74 ID:VjMGU1OG

    テスト

  86. 86 7-74 ID:U1MTI1N2

    ちょっと何言ってるかわからない

  87. 87 7-74 ID:RiNTM5Nz

    お手すきの時にはぜひやってほしいよなぁ
    アレは、国家の法治の問題で、野放しにする方がむしろ悪いし、
    「だったらやるな」なんて類の話では断じてない

  88. 88 7-74 ID:AyMjUyYW

    コメ見

  89. 89 7-74 ID:UyYzlmND

    ききてぇ

  90. 90 7-74 ID:VmNGZlZW

    …全然わかららん!
    でも次元が5超える瞬間はすっごく気になる

  91. 91 7-74 ID:hkYzI4Nj

    コメ確認

  92. 92 7-74 ID:IzMDkyM2

    楽しくお話したいが・・
    監督が言ってる内容がぜんぜんわからん

  93. 93 7-74 ID:FmNDIxMz

    今は無理だけど、ロフトプラスワンとかでそういうトークショウあっても面白いかもって思う

  94. 94 7-74 ID:cwZTFlNz

    全く酷い話だ、実被害者の石川さんどころかその罪を擦り付けてんだから・・・

  95. 95 7-74 ID:Y1NWNjNT

    セルルック対象とフォトリアル対象を別けるのって大変よね
    セルルックなモデルは光源の影響を限定的にしたいけど、フォトリアルな背景は光源の影響をバッチリ受けないとリアルにならないよね わかるわかる(わかってない)

    脚本の5次元……だと?
    XYZ3次元(立体空間)に時間軸を足すと4次元ってのはまだわかる
    もう一つ軸が足される……とすれば……
    それこそ「言葉で表現できないような気持ち、想い、心の底に眠る深層心理」みたいな、いわゆるキャラらしさを表現するための心の遷移、なのか?
    一言で表すなら「思い……出した!」(わかってない)

  96. 96 7-74 ID:VkYTZkZD

    ふと監督が技術論を公で語るのはこれが初めてではないか?と思った。
    監督の持つ技術の凄さは方々で言われているが全部他人であって本人は、そうだっけー?とか初見監督でトボけてるけど、これで彼は天才かつ論理的な知識もあり計算して作る事もできると証明できたわけだ

  97. 97 7-74 ID:cwZTFlNz

    講演会一席設けるだけで集客できそうだけどたぶんそう言う事じゃないんだろうな
    俺も監督と語り合いたいが・・・ちと知識と経験ががっが

  98. 98 7-74 ID:RkZmQ1ZT

    りなちゃん早口聞こえないのな

  99. 99 7-74 ID:IwMDAyYz

    脚本で次元が5をまたぐ瞬間ってなんや

  100. 100 7-74 ID:A3NGRmOT

    見!

  101. 101 7-74 ID:E1YjRkND

    鬼「次元が5をまたぐ瞬間がな」
    猫「どゆこと?」
    って感じでへんたつでやってくれたらなー

  102. 102 7-74 ID:I3NjBiOT

    たつき監督が「スキ」の話を心置きなくできる日ができるだけ早く来ますように。

  103. 103 7-74 ID:Q2OTY1ZD

    (ヤベェ・・・これコーヒーが冷めるまで続く奴のニオイだ・・・

  104. 104 7-74 ID:JiYTdiYz

    コメント

  105. 105 7-74 ID:cwZTFlNz

    なんというかたつき監督って昔気質なオタクって感じよね
    初期の頃の現代視覚研究部(げんしけん)みたいな、好きが行き着いて表現法の分析とかキャラの内面の考察まで思考が及ぶような。

    セリフや設定集で補完せずにアニメ内だけでどれだけ情報を与えられるかのレポートとしてアニメ作りしてる感じ。

  106. 106 7-74 ID:U4ODdlM2

    そうだ…そうなのだ…でも

    言ってる内容が理解できねぇ

  107. 107 7-74 ID:U4ODdlM2

    ※15 こいつって誰?君?

  108. 108 7-74 ID:FmZGI4ZT

    日本語でおk
    凡人には理解できない世界のおはなし

  109. 109 7-74 ID:dlOGM3ZG

    早く鎮静化してたのしく話せる日が来ますように

  110. 110 7-74 ID:cwZTFlNz

    常々思っていた事だけどたつき監督は弟子を採るべき
    技術の継承ってだけでなく、自身に追従(或いは超えうる)出来るだけの理解者を育成する事はたつき監督にとっても発見や研鑽の要素になると思うんだわ~

  111. 111 7-74 ID:EzZDBlZW

    サーバルちゃん「アハハハッ やめちゃったら?」

  112. 112 7-74 ID:VkYTZkZD

    こーめーを、こめこめを、コメントをっ!

  113. 113 7-74 ID:UwNGIxNT

    コメントどうした

  114. 114 7-74 ID:VkYTZkZD

    脚本で時空が5をまたぐ?
    縦、横、高さ、時間…さて彼は5番軸に何を持ってきた??
    質の変化、ルート差分とかそういう軸か?(素人考え)

  115. 115 7-74 ID:gwZTFkOD

    全くだ。たがこの機会に一掃したいね。

  116. 116 7-74 ID:Y1ZmFmYz

    監督…そりゃ辛いよなぁ…

  117. 117 7-74 ID:dmYTdhYm

    コメ対処策

    URLの最後に?をつけて
    ?の後に適当な文字列を入れればよめる

  118. 118 7-74 ID:FmMTFkOT

    この件進行してたから、もるもるは気分転換の意味もあったんだろうな。
    プログラム組んだり、工作したりしてると余計なこと考えないもんな。

  119. 119 7-74 ID:M4ODUyNW

    5次元脚本殺法について語ってクレメンス

  120. 120 7-74 ID:FmMTFkOT

    ツイッターでも考察してる人いたけど、多分脚本の次元が5をまたぐっていうのは
    作品中の世界と現実世界の想いが思わぬリンクをする瞬間。ということだと思う。

    ケムリクサの「好きだ!」は作中の「りん→わかば」への想いであると同時に
    あの瞬間のirodoriお三方のお客さんへの想いでもあり、お客さんからirodoriへの想いともなんの違和感なくリンクしちゃう、みたいなことが起こるってこと。

  121. 121 7-74 ID:g0MDFiYj

    かわいそう

  122. 122 7-74 ID:U4ODdlM2

  123. 123 7-74 ID:YwMWFjM2

    閉塞感すぎる状況……

  124. 124 7-74 ID:Q5N2E4Y2

    わかりみ深すぎて辛い・・・
    タダでさえ今はコロナ禍で現実が辛い日々が続いてんだから
    せめてネットでは好きなことや楽しいことを見聞きしていたいのに・・・

  125. 125 7-74 ID:IyYTg1MT

    ごめんなさい。監督レベルのオタ話についていける気がしません。

  126. 126 7-74 ID:U1NjE4OT

    コメ

  127. 127 7-74 ID:I1YWM5ZD

    天才の発言は凡人には高度過ぎッス。
    猫さんor豚さんどうか通訳お願いしますッス。

  128. 128 7-74 ID:U2NmU4M2

    ちょっと情報量が多すぎてどこから解読していけばいいのか
    ケムリクサも未だに新たな発見が出てくるしこれもうわかんねぇな

  129. 129 7-74 ID:I1YWM5ZD

    で、※15のような連中が

    『教祖のお言葉なら信者連中はどんな訳分からない言葉でも有難がる』

    てな類の捨て台詞を言う方に花京院の魂賭けます。

  130. 130 7-74 ID:FlZjI1MG

    5次元って言うわけじゃなくて次元が5を跨ぐのか…あーなるほどそういうことね(わかってない)

  131. 131 7-74 ID:Y5NjE0Nm

    まぁ、こことか、いろんなところに出張ってるチンピラがいるくらいだから
    表に出ない、たつき監督への嫌がらせは相当のもんだろうな。
    今回はたまたま、頭のおかしいファンらしき奴と煽ってアフィ稼ぎしてる
    カスまとめサイトが対象だが。
    これを期に少しは自重してもらいたいもんだが。

  132. 132 7-74 ID:MwMzNiN2

    諸々解決する事を祈る
    特にコ□ナウイルスは二度と社会に影響を及ぼせないように徹底的にぶっ潰れてほしい
    コ□ナウイルスの蔓延を絶対に許すな

  133. 133 7-74 ID:ZhMDQwMj

    監督はあらゆる次元を行き来する能力を持っているということはわかった
    俺達は大丈夫だから、監督は気持ちをすぱっと切り替えて好きに邁進してほしい

  134. 134 7-74 ID:E3OTI0MD

    人の迷惑にしかならない無能が、大勢の役に立つ天才の足を引っ張るなんて本当に馬鹿馬鹿しい

  135. 135 7-74 ID:cwZTFlNz

    コメ見るじゃん

  136. 136 7-74 ID:UwYjRjMT

    たつきの言ってる事がわからない…
    でもわからない事だらけって事は(以下略)

  137. 137 7-74 ID:M5YzBlMm

    個人的にめっちゃ聞いてみたい(理解できるとは言ってない)

  138. 138 7-74 ID:VkYTZkZD

    コメだ、コメをくれ!

  139. 139 7-74 ID:E2Y2VmMW

    鬼「次元が5を跨ぐと」
    猫「跨ぐと?」

    鬼「初見になる」

  140. 140 7-74 ID:JhNzA1N2

    言っている事が凄すぎて素人には理解できぬ…

  141. 141 7-74 ID:gxMzk3MW

    たつき監督の毒吐は初めて見たかもしれん。

  142. 142 7-74 ID:ZiOTNiNj

    あーそういうことね 完全に理解した(←わかってない)
    テレビ版へんたつ二期あったらその話し見たいじゃん

  143. 143 7-74 ID:FiZWU3Mz

    某七次元なコンテンツに触れた身からすると、5次元は個人における世界線移動
    (記憶を持ったまま過去未来といった平行世界移動)だけど、そういう意味なのだろうか

  144. 144 7-74 ID:EyZTBkMT

    コメこめ

  145. 145 7-74 ID:EyZTBkMT

    たまには愚痴っとかないとね

  146. 146 7-74 ID:Q2MzBjMD

    ※143
    自分もそう思った。
    だから「脚本で次元が5をまたぐ瞬間」というのは
    例えばケムリクサの世界と、別の作品の世界が、どっかで繋がっちゃうみたいな?

  147. 147 7-74 ID:MzOTI0ZT

    理解しようとはしたけど分からなかった
    わりぃ、やっぱつれぇわ

  148. 148 7-74 ID:Q4YTA5Zm

    近々楽しそうな話しが聞けたかも知れなかったと思うと残念でならない。
    気になって監督のツイート見てみたら、声高らかにここが悪いと吹聴してる輩がいるし。
    多分やらおん関係の数人が組織的に動いてるのだろうけど、このままじゃ善悪は別として向こうの思い通りにしかならないのかな。
    やらおんは徒党を組んで活動してるのに対してこのサイトの人は只のファンの集まりでしかないし、悪党の天下はまだまだ続くだろうなあ…

  149. 149 7-74 ID:lkMTkxOW

    今回はそうとう怒ってるなこりゃ
    今まででに無いテンション

  150. 150 7-74 ID:FjMDI0N2

    ※146
    考えた脚本が過去や未来とバッチリ繋がったとか、そんな感じなのかもね

  151. 151 7-74 ID:MzZDUxMj

    脚本の5次元視点まで理解して計算して制作してたのか…
    この文学、美術、情報技術への総合的才能よ
    やっぱり単なるテレビ屋の奴隷で終わらせていい人材ではないと再認識した

  152. 152 7-74 ID:ZiYzQxOT

    ファイブディメンションキル!

  153. 153 7-74 ID:llOGRlYm

    キャラクターと視聴者の間にあるのが第4の壁なら第5の壁はキャラクターと作者の間にあるんだろうか
    壁っていうより天井っぽいけど

  154. 154 7-74 ID:BjNTA1Zm

    ※95 ※120
    つまり、「脚本で次元が5をまたぐ瞬間」というのは、縦横高さの三次元に、時間軸を足して四次元、さらに「人の意思」が加わって「五次元」ということですかね

    この場合の「人の意思」は、キャラの意思と作り手である監督や平安さん、ゆっこさんの思い入れ、

    さらに、「5をまたぐ瞬間」というのは、本来、一方的な受動者であるはずの視聴者(お客さん)の思いが、作品の展開や結末に反映する、ということでは中廊下

    この場合の「お客さん」には、OP曲やED曲の内容、声優さんの演技なども含むと思う

    要は、ジャズの即興演奏のように、意図せずに、作品がDBZの「元気玉」になる瞬間がある、と‥‥
    考えすぎかな

  155. 155 7-74 ID:EwMzA0MW

    おいたわしや…(わからん)

  156. 156 7-74 ID:llOGRlYm

    ※133
    たつき監督バレンタイン大統領説

  157. 157 7-74 ID:Q1ZTNhZT

    ※120
    読者に向かって話しかけるデッドプールが超えるのは「第四の壁」だっけ?てのを思い出したんだが
    アニメ脚本で視聴者への働きかけ効果を発揮できるなら、それが「5をまたぐ」にあたるといえるかも
    別に視聴者への効果を意図して書いてたわけではないが、書き上げて見返したら視聴者の反応が目に見えちゃった「瞬間」があって、続きをその反応に応えるように書くことになった、なんてことがあったとか?

  158. 158 7-74 ID:Q4ZTliZT

    会話のキャッチボールできるの同じ職種の専門家か一流キャッチャーだけよ

  159. 159 7-74 ID:cwZTFlNz

    浪漫飛行

  160. 160 7-74 ID:JiOWJlZj

    米みそ

  161. 161 7-74 ID:cwZTFlNz

    ここまでの※を見てると脚本の第5次元って別の4次元へ干渉できる事なのかね?
    だとした「キャラが勝手に動く」って事もまた制作者に対して5を跨いできた感覚なのだろうか・・・

  162. 162 7-74 ID:IwMDAyYz

    現実とディフォルメの境界とか空間と平面のand領域とか、3Dでセルルックなアニメ表現にこだわってるたつき監督からしたらかなり中心的な関心事なんだろうと思う
    へんたつ1話で手書きアニメーション入れてる部分はそのへんの境界を力技で橋渡しした表現ということかな

  163. 163 7-74 ID:UxY2NkOD

    アニメって2次元だろ
    脚本が5次元だったらirodori作品はアニメじゃない?

  164. 164 7-74 ID:E1NGY2OW

    たつきさんは本来の意味でのオタクよな
    専門的な知識をちゃんと持ってる方だから彼の好きに語るオタク話は
    俺みたいなサブカル好きなだけのなんちゃってオタクじゃ分かんねえだろうなあ
    ともかく彼にこんなことを言わせてしまう現状が悲しいね

  165. 165 7-74 ID:gwYWVjMz

    ※15
    せいぜい警察のお世話にならんようにな真フレくん^^

  166. 166 7-74 ID:NiNTRjMT

    とりあえず、irodoriのお客さんにはクルマオタはどうやらいないらしいことが分かった

  167. 167 7-74 ID:k4YzEyOT

    オタク…?技術者の間違いでは…?あの長文でも言葉を選んで、気を使ってたのは良く分かるし、仕事以外でもホント気を抜かんなこの人はw

  168. 168 7-74 ID:JiNzAxOG

    専門知識のない俺のような凡人には意味が全然わからん…

  169. 169 7-74 ID:U4ZmQ3YT

    次元が5をまたぐとは、別世界に行くようなときだろうか
    教えてたっさん

  170. 170 7-74 ID:AzMWQyZD

    業界人がこういう高度な会話をしてるのを、素人が眺める構図になるのか…
    それはそれでありかも。話の内容は意味わからんくても。

コメントする

※さまざまな人がこのブログを見ています。直球の下ネタは控えるようお願いします。

【イベント等】
2019
3/27 「ケムリクサ」最終話 9/21~ ドン・キホーテコラボ(なくなり次第終了)
2020
1/4(土)~ 23:57 「へんたつ」TV版 TOKYO MX 群馬テレビ とちぎテレビ BS11
1/6~2/3 東京アニメアワードフェスティバル2020アニメファン賞投票
1月 一番くじONLINE ケムリクサ〜シロ ヌイグルミ ニ ナッタ!ミンナ ヨロコブ?〜 発送

毎週土曜 23:57 「へんたつ」放送中 TOKYO MX 群馬テレビ とちぎテレビ BS11
irodoriに関する話題をまとめます。
間違いやご指摘・ご意見・補完情報等がありましたらこちらのコメント欄までお願いします。
コメントどうぞ。実況OK。
○ゲットコメントは禁止です。
「返信」機能は未完成なので、※○は手動入力してください
一読してください。↓

このサイトについて

今日のイベント


irodori公式
Amazon Prime Video いつでも
やったああああ! やっとコメ入力できたああああ! 俺、生きてるぜって!!! あと何度も投稿してしまって管理人さん本当に...
ニコ生『ケムリクサ』第6話アンケート 「とても良かった」 97.6%
GYAOりく感想5 さいしょのひとって、りん達辛い生活なのに「好きに生きて」って… 営業時間 9時 〜   時ってなんだ...
ニコ生『ケムリクサ』第6話アンケート 「とても良かった」 97.6%
※7 例のページで全身の毛穴がブワっと開いた感覚を味わったぜ… かつて無いヤバい作品に出会ってしまったという確かな実感を...
ニコ生『ケムリクサ』第6話アンケート 「とても良かった」 97.6%
GYA◯りく感想4 「はっ?えっ、えええっ!?」の時のワカバの口の形すき。 はぁ〜たまんねぇ〜 黄色いケムリクサ、ギガ...
ニコ生『ケムリクサ』第6話アンケート 「とても良かった」 97.6%
S