レス送信モード |
---|
SNC (Sierra Nevada Corp.) は、DARPAのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
OpFires (Operational Fires) 計画向けに開発を進めている
VORTEX 極超音速用エンジンについて、
最近になって実施した試験で良好な結果が得られた、と発表した。
http://www.parabolicarc.com/2020/04/03/snc-leverages-vortex-engine-technology-for-darpas-opfires-program/
… | 1無題Name名無し 20/04/10(金)09:28:42 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.1300664そうだねx1 1586478522427.png-(136566 B) 本文無し |
… | 2無題Name名無し 20/04/10(金)09:28:52 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.1300665+ 1586478532710.jpg-(4890 B) 本文無し |
… | 3無題Name名無し 20/04/10(金)09:29:00 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.1300666+ 1586478540229.jpg-(7498 B) 本文無し |
… | 4無題Name名無し 20/04/10(金)09:29:22 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.1300667+ 1586478562534.jpg-(368287 B) 本文無し |
… | 5無題Name名無し 20/04/10(金)09:29:59 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.1300668+ 1586478599654.jpg-(99823 B) (SNC 2020/4/2) |
… | 6無題Name名無し 20/04/10(金)09:30:38 IP:114.151.*(ocn.ne.jp)No.1300669+開発が進む超音速ミサイル用新型エンジン |
… | 7無題Name名無し 20/04/10(金)11:03:01 IP:211.122.*(ocn.ne.jp)No.1300671+パルスジェット?と思ったら全く違った |
… | 8無題Name名無し 20/04/10(金)11:27:07 IP:2001:268.*(ipv6)No.1300672+極超音速エンジンが普及すると航空機の迎撃にもSM-3クラスの弾道弾迎撃を考慮にいれたレベルのミサイル性能が必要になるんかな? |
… | 9無題Name名無し 20/04/10(金)12:35:43 IP:2001:240.*(ipv6)No.1300673そうだねx1普通のロケットでも極超音速まで加速するから第一宇宙速度に乗れるんだよな |
… | 11無題Name名無し 20/04/10(金)15:06:36 IP:2001:240.*(ipv6)No.1300675そうだねx5 1586498796878.png-(151302 B) 一枚目のイラストは、今までは燃焼室の周りに燃料配管を巡らせることによって |
… | 12無題Name名無し 20/04/10(金)15:16:46 IP:2001:240.*(ipv6)No.1300676そうだねx4 1586499406329.png-(555851 B) 二枚目の図は、燃料と酸化剤が混じっているので一旦火が付けば後は燃えるだけという |
… | 13無題Name名無し 20/04/10(金)18:53:32 IP:2001:240.*(ipv6)No.1300686+なるほど |
… | 14無題Name名無し 20/05/04(月)21:39:58 IP:126.74.*(bbtec.net)No.1302125+チャンバー内の高圧に耐えて本当に酸化剤がチャンバー下流側から螺旋を描いて上がっていけるんかね |
… | 15無題Name名無し 20/05/05(火)10:02:09 IP:240f:a1.*(ipv6)No.1302168そうだねx1なるほどこんな技術があったんですか面白ことしますね |
… | 16無題Name名無し 20/05/05(火)13:17:37 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)No.1302181+燃料の散布パターンを燃焼室内壁に接しない形状にコントロールしつつ、予熱されていない燃料がムラなく綺麗に酸素と混合されるのかなあ? 実用化は結構難しそうだね。振動も激しそう。 |
… | 18無題Name名無し 20/05/05(火)16:14:03 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1302190+初めてJaxaでロケットエンジン見たとき |
… | 20無題Name名無し 20/05/05(火)17:00:48 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1302195そうだねx2 1588665648551.jpg-(107858 B) >IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) |
… | 24無題Name名無し 20/05/06(水)03:08:40 IP:2402:6b00.*(ipv6)No.1302236+なんか見るからに燃料圧縮して燃焼させるノズルというかエンジンというか。 |