Xi yeさんの旅行記全52冊 »
-
- 2020.2 タイ航空ビジネスクラスで行くプーケット6泊7日
-
エリア: プーケット
2020/02/06 - 2020/02/12
4.0
65票
-
- 2019.11 ANAダイヤモンド修行完結編 往路ANAプレエコ ニューヨーク1泊 復路CAエコ 北京トランジットホテル1泊(宿泊費無料)
-
エリア: ニューヨーク
2019/11/16 - 2019/11/19
4.0
41票
-
- 2019.11 ANAダイヤモンド修行 バンコク日帰りの旅
-
エリア: バンコク
2019/11/03 - 2019/11/05
4.0
34票
-
- 2019.10 ANAダイヤモンド修行の旅 往路CAエコ 北京トランジットホテル1泊、ニューヨーク1泊 復路ANAプレエコ
-
エリア: ニューヨーク
2019/10/18 - 2019/10/21
4.0
28票
Xi yeさんの写真全3,827枚 »
-
先月、ラオスでキープの残りをバーツに両替したので700バーツほど持って...
エリア: バンコク
-
ホテルに戻ってプールに行って、会員特典でいただいたドリンククーポンでジ...
エリア: プーケット
-
2/12朝6時起床。荷物まとめて6時45分ぐらいにフロントに行ったら、...
エリア: プーケット
-
ビーチ沿いをぶらぶら歩いてホテルに戻り、またプールに行って一人でちゃぷ...
エリア: プーケット
-
チェックイン後、出国審査場の手前に非接触型の体温計を持った係員がいて体...
エリア: プーケット
-
2/7朝ごはんは前日ビッグCで買ったパンやヨーグルトなど。夫はダイビン...
エリア: プーケット
-
バンガー湾上空
エリア: プーケット
-
朝からぷしゅー
エリア: プーケット
Xi yeさんのクチコミ全30件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年02月25日
4.0ホテルからビーチに行く裏口があって、足を洗うシャワーが設置されています。この裏口には交通整理のホテルスタッフがいるので、ビーチに行くために通りを横断する時も安全...もっと見る
-
投稿日 2019年12月01日
3.0学生時代に利用して以来、32年ぶりのリピートです。当時は30ドルぐらいでしたが、今や100ドル以上。バストイレ共同なので、誰にでもお勧めできるホテルではありませ...もっと見る
-
投稿日 2019年10月31日
3.0今回初めてクイーンズに泊まってみましたが、マンハッタンからのアクセスも良くて、特に治安が悪いということもありませんでした。地下に共同キッチンがあるので、自炊派の...もっと見る
-
投稿日 2019年08月13日
3.5友達の家に近いので利用しました。ケーブルテレビが入っていて、日本語のバラエティやドラマを放送しているチャンネルがありました。周辺には飲食店、コンビニもあり、朝ホ...もっと見る
Xi yeさんへのコメント全96件 »
Re: kuniトラベル | Xi yeさん | 2020年03月02日 |
kuniトラベル(返信数:1) | 犬のしぇりーさん | 2020年03月02日 |
Re: プーケット結構いいですね! | Xi yeさん | 2020年02月26日 |
Xi yeさんのQ&A
回答(34件)
-
乾燥機は施設内にありますか
- エリア: ブダペスト
ホテルをチェックアウトした後に行くので、水着やタオルを乾燥させるのを、できれば施設内で行いたいと思っています。
何か情報をお持ちの方、お教えください。...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/08/08 09:43:00
- 回答者: Xi yeさん
- 経験:あり
ハゴさん
はじめまして。
昨年セーチェニ温泉に行きました。
乾燥機はなかったと思うのですが、廊下に小型の脱水機があって、これがかなり強力で、しかも無料で使えます。
私は脱水した水着をビニールに入れて持ち帰り、帰国してから洗濯して干しました。
バスタオルは私もレンタル料や乾燥機代を節約したい派なので、家にあった古いのを持って行って現地で破棄しました。
楽しい旅になりますように。
Xi ye
セーチェニ温泉 -
海外シムについて
- エリア: サントリーニ島
今まではWi-Fiルーターを日本で借りて出かけていたのですが、海外シムにチャレンジしようと思います。
検索したのですが、種類が多くてどれにしたら良いかわかりません。
海外シムを良く使用されている方...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/07/17 13:42:43
- 回答者: Xi yeさん
- 経験:あり
koedaさん
初めましてXi yeです。
SIMフリースマホ本当に便利なのでお勧めです。
是非チャレンジしてみてください。
私が2017年11月にマルタ、アテネ、サントリーニ島に行った時はAmazonでMBという香港のSIMを購入して持って行きました。
15日間有効で1GB 1800円ぐらい。
先月ベルギーに行った時はイギリスのThreeのSIMを同じくAmazonで1000円ぐらいで購入しました。
30日間有効で1GB ギリシャも対応国に入っています。
ご利用の目的や頻度にもよりますが、地図を見たり、ちょっと検索をしたり、SNSをする程度なら7日間の旅で1GBあれば足りるのではないかと思われます。
設定も簡単なので、特に注意点というのもないのですが、私がいつも一番気をつけているのは抜いた日本のSIMを紛失しないようにすることと、SIMスロットを開けるためのピンを忘れずに持って行くということです。
【参考URL】https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11302946/
-
パサールスニ駅(閉業)について
- エリア: クアラルンプール
GWにクアラルンプールに行く予定で、パサールスニ駅に1泊しようと思っていました。しかし、本日(4/1)にグーグルマップを見たら、パサールスニ駅閉業と記載がありました。現在使用できないのでしょうか?2年...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/04/01 21:06:25
- 回答者: Xi yeさん
- 経験:あり
tarosiroさん
Google MapにPasar Seni駅の登録が重複しているみたいです。
https://www.google.co.jp/maps/place/Pasar+Seni/@3.1422913,101.6950128,19z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x31cc49d01d3a37eb:0xb06db6494a54ba4b!8m2!3d3.1422897!4d101.6955598?hl=ja
https://www.google.co.jp/maps/place/Pasar+Seni/@3.1424713,101.6946928,19z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x31cc49cfe245f6ed:0x1adf7989662dc08e!8m2!3d3.14247!4d101.69524?hl=ja
2年前に工事をしていたのは地下鉄 MRT Pasar Seni駅の工事だと思います。
こちらはすでに開業していてPasar SeniからBukit Bintangに行くような場合はMRTが便利です。
KL Sentralに行くような場合は、高架鉄道のLRTのPasar Seni駅ですね。
乗換案内もPasar Seni駅でちゃんと出てくるので閉業ではないと思います。
私が今年の1月末に行った時にはチャイナタウンに宿泊していたのでMRT LRT ともにPasar Seni駅何度も利用しました。
質問(1件)
-
イスタンブール、アタテュルク到着 ラウンジ
- エリア: イスタンブール
- 質問日時:2017/10/23 20:04:33
- 締切:2017/11/02
- 緊急度:早めに!
- 回答数:5件
来月、成田発のトルコ航空でイスタンブール経由マルタに渡航予定です。
往路の乗り継ぎ時間が長いので、トルコ航空のトランジットツアーに参加する予定です。
イスタンブール到着後の予定は・・・
4:05 イスタンブール到着
9:00 トランジットツアー出発(到着ロビー)
15:00 トランジットツアー終了(出発ロビー)
18:50 イスタンブール出発 マルタへ
ラウンジを利用したいタイミングが2回ありまして
①イスタンブールに到着してからトランジットツアーの集合時間まで
②ツアー終了後マルタ行きのフライトまで
スターアライアンスゴールドとプライオリティパスを持っていますが、① ②それぞれどのラウンジが利用可能でしょうか。
②のマルタへの出発前はスタアラゴールドでトルコ航空のラウンジの他、プライオリティパスのラウンジも利用できると思うのですが、①のイスタンブール到着時がよくわかりません。
トルコに入国せずそのまま乗り継ぎするなら、トルコ航空のラウンジもプライオリティパスのラウンジも利用できるかと思うのですが、一旦入国するので乗り継ぎをする場合と動線が違うようでよくわからなくなってきました。
到着後はトルコへの入国手続きを済ませてから、トルコ航空のアライバルラウンジのみ利用可能でしょうか。
ご存知の方、よろしくご教示ください。