みんなの意見

ネット上で寄せられた質問に対する首相の回答、納得できた?
  • 納得できなかった
    75.2%(6,427票)
  • どちらともいえない/ 分からない
    13.2%(1,130票)
  • 納得できた
    11.5%(985票)
5/6(水)作成
8,542人が投票中
出口が見えないままの緊急宣言延長、どう思う?
  • 51.9%
    このまま自粛生活を続けるしかない
    51.9%(5万4,544票)
  • 30.7%
    客観的で具体的な指標がなければ耐えられない
    30.7%(3万2,311票)
  • 17.4%
    ほか2項目
    17.4%(1万8,324票)
5/5(火)作成
10万5,179人が投票中
10万円の現金給付、追加の給付策は必要?
  • 必要
    91.6%(6万4,121票)
  • 必要ではない
    5.6%(3,917票)
  • わからない/どちらとも言えない
    2.8%(1,956票)
5/5(火)作成
6万9,994人が投票中
緊急事態宣言の延長を受けた首相の会見、納得度は?
  • 37.7%
    0
    37.7%(3万7,200票)
  • 22.9%
    100
    22.9%(2万2,590票)
  • 39.3%
    ほか9項目
    39.3%(3万8,768票)
5/4(月)作成
9万8,558人が投票中
テレワークで仕事の作業効率上がった?下がった?
  • 42.5%
    下がった
    42.5%(7,102票)
  • 26.9%
    テレワークを実施していない
    26.9%(4,492票)
  • 30.6%
    ほか2項目
    30.6%(5,119票)
5/4(月)作成
1万6,713人が投票中
外出自粛呼びかけに「緊急速報メール」どう思う?
  • 賛成
    59.4%(2万864票)
  • 反対
    40.6%(1万4,237票)
5/2(土)作成
3万5,101人が投票中
新型コロナ対策、いま関心があるテーマは?
  • 25.6%
    経済的な生活支援について
    25.6%(4万2,224票)
  • 14.2%
    PCR検査の実施数について
    14.2%(2万3,485票)
  • 60.2%
    ほか12項目
    60.2%(9万9,538票)
5/1(金)作成
16万5,247人が投票中
自分が誰に看取られるのか、不安はありますか?
  • 43.4%
    ある
    43.4%(7,088票)
  • 31%
    いま不安はないが、将来はわからない
    31%(5,060票)
  • 25.6%
    ほか2項目
    25.6%(4,178票)
5/1(金)作成
1万6,326人が投票中
隣人がベランダでBBQ、困ったことある?
  • 58.8%
    ない
    58.8%(1万2,478票)
  • 21.1%
    ある(匂い)
    21.1%(4,478票)
  • 20.1%
    ほか2項目
    20.1%(4,270票)
4/30(木)作成
2万1,226人が投票中
地元の名産品、あなたは食べている?
  • あまり食べていない
    55.9%(3,954票)
  • 食べている
    34.5%(2,444票)
  • わからない/その他
    9.6%(677票)
4/29(水)作成
7,075人が投票中
外出自粛で飲酒量は増えた?
  • 変わらない
    50.8%(6,741票)
  • 増えた
    32.1%(4,264票)
  • 減った
    17.1%(2,266票)
4/29(水)作成
1万3,271人が投票中
緊急事態宣言、延長なら妥当な期間は?
  • 42.8%
    1カ月程度
    42.8%(7万1,478票)
  • 17.5%
    延長する必要はない
    17.5%(2万9,244票)
  • 39.7%
    ほか4項目
    39.7%(6万6,293票)
4/28(火)作成
16万7,015人が投票中
10万円の現金給付、どう使う?
  • 69.2%
    生活費や趣味など積極的に使う
    69.2%(3万1,949票)
  • 19.5%
    貯金する
    19.5%(8,990票)
  • 11.3%
    ほか3項目
    11.3%(5,241票)
4/28(火)作成
4万6,180人が投票中
緊急事態宣言、解除か延長か。あなたの意見は?
  • 延長
    77.4%(10万2,820票)
  • 地域ごとに解除
    15.7%(2万886票)
  • 全国一律の解除
    6.8%(9,067票)
4/28(火)作成
13万2,773人の投票結果を見る
新学期の9月開始、どう思う?
  • 賛成
    61.1%(15万6,013票)
  • 反対
    32.2%(8万2,066票)
  • どちらとも言えない
    6.7%(1万7,165票)
4/28(火)作成
25万5,244人が投票中
UFO、見たことある?
  • ない
    59.4%(1万1,123票)
  • ある
    40.6%(7,614票)
4/28(火)作成
1万8,737人が投票中
外出自粛で家庭ごみ増えている?
  • 52%
    増えている
    52%(1万2,586票)
  • 43.9%
    変わらない
    43.9%(1万607票)
  • 4.1%
    ほか2項目
    4.1%(989票)
4/27(月)作成
2万4,182人が投票中
スーパーは「3日に1回」、都の要請どう思う?
  • 賛成
    61.4%(1万4,479票)
  • 反対
    23%(5,427票)
  • どちらとも言えない
    15.5%(3,662票)
4/24(金)作成
2万3,568人の投票結果を見る
「オンライン帰省」両親とビデオ通話したことがある?
  • ない
    80.6%(7,683票)
  • ある
    19.4%(1,852票)
4/23(木)作成
9,535人の投票結果を見る
スーパーの入場制限をするべき?
  • 規制するべき
    74.9%(1万8,496票)
  • 規制すべきではない
    25.1%(6,197票)
4/22(水)作成
2万4,693人の投票結果を見る
みんなの意見とは?

話題になっているニュースについて、みんながどう思っているのかを知ることができるYahoo!ニュース独自の調査です。

※「みんなの意見」の情報はどなたでもご利用いただけます。 詳細はこちら。
※ 株式会社アフロ社提供の写真を使用しています