クソアニメは次第に人の記憶から消し去られていくだろう
しかし時代がクソアニメを必要としたとき
クソアニメもそれに応えるであろう
「デス様じゃねーか」「オーキド博士いるぞ!」 「ポプテピピック」最終回さまざまな意見が寄せられる
人類に早すぎた3カ月間。
3月24日、テレビアニメ「ポプテピピック」の最終話が放送されました。毎話視聴者に「アニメとは何なのか」と哲学させ続けた同作は、最後まで哲学たっぷり仕上げ。筆舌に尽くしがたい展開に、関係者を含めネット上ではさまざまな意見が寄せられています。
以下、「ポプテピピック」12話のネタバレを含みます。
【速水奨】
そうです。
最終回のポプテピピックに出演して、竹書房とキングレコードを破壊しちゃったのは、僕と中田譲治さんだったのです
楽しんで頂けたのなら、幸いです#ポプテピピック
この度、アニメ、ポプテピピックに蒼井翔太役として出演させていただいきました!
お騒がせしました!
最終話、ご視聴頂きありがとうございました。
さてゲームパート、最後はやはりこのゲームじゃないと!と思い、完全再現いたしました。
そしてこの実写シーン、せっかくなので聖地 「友が島」に行って撮ったものです。
ちなみに、上から来る階段は現在上り下りできないです。#ポプテピピック
星色ガールドロップ 二期予告
コーナー監督、脚本、コンテ、演出、作画監督を担当させていただきました!全話レギュラーで走りきることができてホッとしています。
実は、二期の展開については2パターンのストーリーを作っていました。#ポプテピピック#星色ガールドロップ#PPTP
お知らせです
最終話にて #ポプテピピック ポプ子ちゃんの声を担当させていただいていたことが発表されました!笑
えっとですね!!是非 #神風動画 さんオリジナル作品「COCOLORS」と合わせてお楽しみいただけると嬉しいです!!https://twitter.com/cocolors2017/status/971900715659505665 …
終わっちまった…。とんでもねえアニメだったぜ…。ポプ子の一人としてクソお世話になりました…! #ポプテピピック
ポプテピ最終回予想
「全部山寺宏一」
「今までの声優が全員出てくる」
「大川ぶくぶが出てくる」
正解
「なんの脈絡もなく蒼井翔太が実写で出てくる」
暁美ほむら「どうして?…どうしてなの?何度やっても、アイツに勝てない。繰り返せば…それだけまどかの因果が増える。私のやってきたこと、結局…」
???「おおーい!ほむらちゃーん!」
暁美ほむら「…誰?」
蒼井翔太「蒼井翔太です!」
普通のアニメの最終回に、自分の会社が売り出してる声優が突然出てきたら大炎上だろうけど、クソアニメだったおかげで「蒼井翔太さんは被害者」「親を人質に取られてるの?」「ファンになりました」と蒼井翔太さんに同情どころか好意すら抱いてる視聴者。
#ポプテピピック
しかし、これで「ポプテピはピピ美がポプ子を救うために繰り返し続けていた世界」という仮説は正しかったことがわかったが、同時に「再放送枠はポプ子がピピ美を取り戻すために丸ごとやり直していたので《再放送》だった」ということまで確定して、壮大なSF百合アニメだった……。
キングレコード撃破後、力を使い果たしたピピ美が停止
↓
蒼井翔太の介入で過去に戻る
↓
冒頭のデスクリムゾンの画面が進み、クリムゾンを手に入れる
↓
クリムゾンによって地力の底上げされたポプ子により、ピピ美の負担を軽減。キングレコード撃破の歴史の結果を変えずにピピ美生存#ポプテピピック
クソアニメ声優一覧・完結版です。いやー、改めて見ても超若手から超大御所まで巻き込みに巻き込んだ問題作でしたね!!ほんッッックソアニメだなァこれはァ!!! #ポプテピピック
これからポプテピピックを完璧に楽しむ上で必要な知識
・日本のアニメ全般
・日本の声優全般
・日本のゲーム全般
・日本のドラマ全般
・邦画全般
・洋画全般
・AC部
・英語
・フランス語
・フランス文化
・沖縄弁#ポプテピピック
最も注目されていたのは、やはり最終回でポプ子を演じた中田譲治さんとピピ美を演じた速水奨さん。中田譲治さんは速水奨さんにジョジョネタを入れる相談していたという、裏話を明かしています。
蒼井翔太役の蒼井翔太さんは、「お騒がせしました!」と一言。リプライ欄では、「ダンスが最高でした」という声のほか、あまりにも唐突な登場にリプライ欄では「人質を取られていませんか?」と心配する声が多数寄せられています。
8BITパートを担当した山下諒さんは、“デス様”こと「デスクリムゾン」パートのモデルになった地の映像を紹介する動画を投稿。「デスクリムゾン」はセガサターンで発売された伝説のクソゲーで、最終回冒頭で流れた映像の元ネタです。ほぼ完全再現されていました。
その他にも、星色ガールドロップパート担当の山GEんさん、イラストとアニメを担当した梅木さん、挿入歌などを担当した赤羽根健治さんなどが最終回を惜しむ声を寄せています。
視聴者からは、「1~12話Aパートはピピ美を救えなかった世界線で、再放送パートは蒼井翔太に時間を戻してもらってやり直しデスクリムゾンを手に入れ救うことに成功した世界だったのでは?」という深すぎる考察が注目を集めていました。皆ポプテピピックに真面目過ぎる。
また、ニコニコ動画のコメントでは、Bパートで明らかにオーキド博士と思われる声があること、ハム太郎のところがアウト過ぎること、最終話にしてボブネミミッミがAパートとBパートの内容を変えてきたこと、オルガっぽい倒れ方をしている竹書房社員がいることなどに多数のコメントが寄せられていました。そして最後は「星色ガールドロップ1期見せろや!」。
人類に早すぎた3カ月間が終わり、今日からは「ポプテピピック」のない日々に戻ります。しかし、原作者おおかわぶくぶさんいわく、「クソアニメは次第に人の記憶から消し去られていくだろう しかし時代がクソアニメを必要としたとき クソアニメもそれに応えるであろう」とのこと。こわい。まあ原作、普通に連載してますしね。
なお、アニメは終了しましたが、9月15日と16日の2日間、幕張メッセイベントホールで「ポプテピピック」イベントの開催が決定しました。出演者は“絶賛お声掛け中”とのこと。
(C)大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
圧倒的疾走感ッ! 深田恭子、ドローン撮影のサーフィン動画が「うわぉ カッコいい!」「水を得た魚のよう」と反響
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
「小学1年生が4割増えるかも」「卒業式が体育館で行えない学校が出てくる」 現役教員に聞く「9月入学制導入」の“多過ぎる課題”
「お腹ペッタンコでビックリ!」「スタイル良すぎる」 高橋真麻、産後の“ほっそりウエスト”にファン驚き
近畿大学、マグロと融合する狂気のマスクカバーを生み出す ペーパークラフトの型紙も公開中
「とにかくかわいいので28秒だけください」 天使すぎる子猫ちゃん2匹がずっと見ていたくなるかわいさ
マニア騒然 「ヤフオク!」に移動基地局車が出品、走行距離わずか1.2万キロで価格は498万円
「例のブツ……ありますか……?」 コンビニで行われる“闇取引”を描いた漫画に和む人続出
「1いいねにつき足が1mm伸びるコーギー」 大量の“いいね”が寄せられた結果、とんでもないことに
あんこの新しい食べ方が105通り! 日本あんこ協会がレシピブックを無料公開
先週の総合アクセスTOP10
- 香川ゲーム条例、パブコメ原本を入手 賛成意見「大半が同じ日に投稿」「不自然な日本語」――あらためて見えた“異常”内容
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「同一人物ですか?」 「垢抜けた」女流棋士のビフォーアフターが衝撃的で反響
- 1人10万円の現金給付、どうやってもらう? 申請方法などのまとめ
- 帰省時に実家でインフルエンザをうつしてしまった…… 体験談を描いた漫画が考えさせられる
- 「めちゃくちゃBLじゃん」 未経験者と映画「AKIRA」の鑑賞会をしたら思わぬ結末になった話
- 瓶の中でガンプラを組み立てる「ボトルガンプラ」に反響 驚異の作品に「正気の沙汰とは思えない」「神業」
- 香川ゲーム条例、パブコメ原本(約4000ページ)を公開します
- 「夫が『洗濯する。やり方教えて』って言うんだけど私もわからない」 洗濯機に入らないミッフィーをいかに洗うかが話題に、花王も参戦
- 「20年前に読んでいたブログの管理人が感染症専門医になっていて心配」 漫画家・羽海野チカさんのツイートから奇跡の再会 → コラボイラストも実現する流れに
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「同一人物ですか?」 「垢抜けた」女流棋士のビフォーアフターが衝撃的で反響
- 俺たちが知ってるマスク姿じゃない! 叶美香、スカーフを使った“新型コロナ対策”がファビュラスな装い
- 「泣いてまう」「木村くんが若い!!」 koki,木村拓哉の誕生日に10年以上前の“親子ショット”公開でファン号泣
- (まとめ)日めくり漫画「100日後に死ぬワニ」【更新終了】
- とあるAVのサンプル映像、かつてない“変態ぶり”が話題に カラオケMV風の仕上がりでエモさしかない
- 単価39円の“原価マスク”登場 パッケージやWeb制作、サーバ費用などを計上せず「われわれには利益は一切ありません」
- ついに「香川県民お断り」のサービスが現れ「こうするしかない」「差別を助長するのでは」と賛否 運営者に意図を聞いた
- Cocomi&Koki, 母・工藤静香50歳の誕生日に親子ショットを投稿 木村拓哉も夫婦ショット投稿で話題に
- 「マスクのイメージが変わりました」 秋元梢、パリコレ現地で披露した“マスクファッション”が洗練された美しさ
















