「マスク着けて」注意した警備員、相手家族に射殺される

ニューヨーク=藤原学思

2020年5月5日16時51分

米ミシガン州フリントで3日、父親のカルビン・ムネリンさんの追悼式に出席し、涙を流すマーリク・ミッチェルさん(中央左)=AP

 米中西部ミシガン州の日用品店で、マスクの着用をめぐる口論をきっかけに、警備員の男性が射殺される事件があった。地元検察が4日、容疑者の親子3人を第1級殺人などの罪で訴追し発表した。死亡した男性には子どもが8人おり、遺族を支援するためのクラウドファンディングには同日夜までに11万ドル(約1170万円)以上の寄付が寄せられている。

 事件は1日午後に同州フリントで発生。店の警備員カルビン・ムネリンさん(43)から、娘がマスクを着けていないことを注意された母親のシャーマル・ティーグ容疑者(45)が、いったん店を離れた後、夫のラリー容疑者(44)と息子のラモニエ容疑者(23)と共に店に戻り、ムネリンさんの後頭部を銃で撃った。ムネリンさんは意識不明で病院に運ばれたが、まもなく死亡が確認された。

 同州では、密集した公共空間に行く際はマスクなどで顔を覆うことが知事令で義務づけられている。検察官はムネリンさんについて「彼はただ、従業員や客の安全のために知事令を順守させるという、彼の仕事をしていただけだ」としている。シャーマル容疑者はすでに身柄を拘束されたが、ラリー、ラモニエ両容疑者は逃走しているという。

PR

米国の死者予測、13.5万人に 約2倍の大幅修正

5月5日18時57分

 新型コロナウイルスの感染のピークなどを予測しているワシントン大学が4日、情報を更新し、8月初めまでの米国の死者数が約13万5千人になると大幅に上方修正した。予測モデルは、ホワイトハウスの会見でもたび…

GWの人出、各地で8割減少 新宿駅は84%減 

5月5日18時59分

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、大型連休中の人の数が昨年と比べて各地で8割前後減ったことが、携帯電話の位置情報から明らかになった。 NTTドコモによると、4日午後3時台の人出…

Unable to Load More