コラム

免許持っていない芸能人・有名人まとめ

意外と、自動車免許を持っていない芸能人が結構います。たとえお金持ちでも。

今回はそんな芸能人・有名人をまとめました。

人気芸能人レベルになると年収2,000万円~5億円は普通ですが、みんながみんな高級車をぶんぶん乗り回しているわけではないんです。

【男性編】免許を持っていない芸能人・有名人

大野智

ジャニーズとしては免許を持っていないとして有名です。愛車は自転車のブリヂストン・マリポーサオム。釣り好きですが、釣りの際は運転手やら知人に運転してもらっているのでしょう。

徳光和夫

教習所には通っていたのですが、担当になった教員と口喧嘩になり、そのまま免許取得を断念したそうです。でも日産のシーマF50が愛車であり、運転手に運転してもらっているのだそう。

みうらじゅん

高校生の頃から音楽作りに没頭しており、普通の男子高校生なら興味をもつはずのクルマに一切興味を持たなかったとのこと。原付バイク免許もすでに数十年前に期限切れてます。

ダルビッシュ有

あまり物欲がないらしく、自分で運転することにも興味がないとか。でも家にはものすごいお金を使っており、ベッドルーム×6部屋、バスルーム×6部屋、ガレージ×4台分というバカでかい豪邸に住んでいます。

大谷翔平

打てて投げられる二刀流ヒーロー。ロサンゼルス近郊に住んでおり、アメリカ在住者ならほとんどの方が持っている免許を取るヒマがないほどに練習が忙しいとか。それでも日本プロスポーツ大賞を受賞した際には、三菱からアウトランダーPHEV、シェル石油から1000リットルものガソリンが贈られています。

伊集院光

趣味であり、健康目的でもある自転車での移動が大半。特にお気に入りは、AirnimalDesigns製のChameleon Sportsという折り畳み自転車。遠出する際は奥さんの運転。

志村けん

ベンツ・V350、キャデラック・エスカレード、ロールスロイス・ファントムなどの高級車を複数持っているが、いまだに免許は持っていません。求人サイトに 「月給20万円以上、外車で各地をまわるのでペーパードライバーは不可」という条件で専属運転手を募集したことも。

萩本欽一

自動車点検整備推進運動PR隊長に就任したにもかかわらず、免許を持っていないことを暴露。取材会場にいたメディア陣たちを笑わせた、というエピソードがあります。

岸辺一徳

若い頃に教習所に通おうとしたものの、「危険だから」という理由で所属事務所からのストップ。いつも電車移動だったそう。

バカリズム

自動車免許は持っていませんが、1日で取れる「原付免許」は、テレ朝系「日曜×芸人」という番組内で取っています。

澤部佑(ハライチ)

相方の岩井勇気は2013年に取得しているものん、澤部はいまでも持っていません。

爆笑問題

太田も田中も二人とも車に乗らないどころか、お酒も飲まない。不祥事やスキャンダルを起こしにくいという理由から、 "逆に" クルマメーカーやお酒メーカーからのCM依頼が多いとか。

松村邦洋

原付免許さえ8回も落ちていると言われています。実技ではなく、学科の方で落ちているのかもしれませんね。

佐野史郎

子供の頃に祖父が交通事故で亡くなってしまった経験から、免許を取る気がないとのことです。「祖父がどう思ってるかはわかりませんが、事故のこと、全然責めておりませんよ。運命にはあらがえないなあと。祖父は自分で望んで運転していたわけですしね」とツイートしています。

KABAちゃん

KABAちゃんも免許を持っていないと言われています。詳細不明。

 

【女性編】免許を持っていない芸能人・有名人

木下優樹菜

おバカキャラでもある彼女は、18歳の時に教習所に通っていましたが、学科試験に26回も落ちており、免許を取れなかったとのこと。ちなみに26回という数字は教習所史上初、実技は問題なかったと説明しています。

松田聖子

若い頃に教習所に通っていたものの、本業の仕事が忙しくなり、最終的には免許を諦めることに。また当時はマニュアル車が普通で(オートマ限定免許は1991年から)、坂道発進ができなかったとのこと。

和田アキ子

酒を飲んでついつい運転しそうで怖いから、というのが理由。自身の番組「アッコにおまかせ!」の共演者からは、「車の運転を捨てて、酒を取るのがアッコさんらしい」と納得していたとか。

若槻千夏

木下優樹菜と同じくおバカキャラで、筆記が受からなかったとのこと。漢字が読めないらしく、問題文が理解できないんだとか。漢字が読めないから外国人用の筆記を受けてみたものの、当然のことながら英語が理解できず失格。

追記:その後免許取得。クライスラー300C(黒色)という車が愛車です。

 

30代で免許を取った芸能人・有名人

中田敦彦(オリエンタルラジオ)

30歳で取得。奥さんと「取る/取らない」で軽い口喧嘩になり、そのままの勢いで教習所へ。

堺雅人

32歳で取得。早稲田大学の演劇研究会が忙しかったという理由が有力。「早稲田のプリンス」と呼ばれていたとか。

宮迫博之(雨上がり決死隊)

2005年春頃に、番組「べしゃりブリン」内の企画で取得。その後ポルシェ・カイエン(約1,000万円)をぽんっと買っています。

明石家さんま

34歳で取得。取った理由を「子供ができるまで免許はなかったけれど免許がないと、ドライブ時(妻が運転)の子供のおむつ替えは助手席の自分がしなくてはならない」とトーク番組で語っています。

華原朋美

浦安市育ち、小室ファミリーの1人でもある彼女は2012年、38歳の時に免許を取得しています。3歳頃「あれ乗りたい!」で始めた乗馬は、国内大会で優勝するほどの腕前です。

 

 

40代で免許を取った芸能人・有名人

カンニング竹山

42歳で取得。テレビドラマ出演予定がキャンセルになり、すっぽりと暇な期間が空いたため、教習所に通うことになりました。

光浦靖子

42歳で取得。「友達と旅行に行くとき、友達に運転させてばかりなので申し訳ないから」というのが理由。

井上陽水

43歳頃に取得。日産セフィーロのSM出演当時(1988年)は、免許を持っていなかったことになります。

杉本彩

46歳で取得。「犬を最高の散歩スポットに連れて行ってあげたかった」「マネージャーがいないときは自分で運転して移動したい」という理由から。

武田鉄矢

47歳で取得。本人曰く「取得に20年かかった」とのこと。仕事の合間を縫って教習所へ通うのが、相当難しかったのだと思われます。

竹中直人

47歳で取得。自分で運転するようになってからはドライブが大好きになり、またこの頃からお酒にも強くなったようです。お酒弱かったのは意外です。

 

【番外編】エグザイルは運転禁止

エグザイルはグループ内の独自ルールとして、

  • クルマの運転禁止
  • 危険なスポーツ禁止

というものがあります。

グループ活動であるがために、事故やケガで誰か一人でも欠けるとパフォーマンスが落ちるからという理由からです。

スノボさえ禁止されていると言われています。もちろん誰かに運転してもらって、助手席や後部座席に乗るのはOK。

 

まとめ

意外にも有名芸能人が、免許を持っていません。

逆に、クルマに数千万円~億単位を注ぐほどの芸能人もいます。

詳しくは芸能人の車というこちらのサイト記事をご覧ください。

 

ローン残ってるまま売る方法、知ってる?

当サイトTOPページで簡単にローン中の車を売るを紹介しています!

-コラム

S