自由民主党総裁で現在(2020年)の総理大臣で安倍晋三総理。
空虚な器や無能と散々言われていますが、安倍晋三総理の出身大学は成蹊大学。
卒業後は留学もしているそうですが、その留学期間が盛られていることも発覚しています。
そして大学時代、政治を学んでいません。
安倍晋三総理の学歴や成蹊大学を選んだ理由などをまとめてみました
Contents [hide]
安倍晋三総理の大学時代、政治を学んでいない!詳細まとめ
出典元(かみろぐ!)
安倍晋三総理は1977年に成蹊大学法学部政治学科を卒業しています。
成蹊大学の現在(2020年)の偏差値は55.0~60.0。
卒業した有名人は以下の通りです。
・片桐はいり(俳優)
・堀義貴(ホリプロ社長)
・鶴見辰吾(俳優)
・中井貴一(俳優)
・高島彩(アナウンサー)
他にもたくさんいますが、書くとキリがないので個人的にまとめてみました(笑)
安倍晋三総理は成蹊大学卒業ということで、一般的にはまぁまぁ頭のいい大学かと思いますが政治家の人は上智大学や東京大学といった超一流大学卒業の人がほぼ全員という感じですから政治家、議員という分野においてはそんなに高学歴とは言えないですかね。
安倍晋三総理は大学生のころはアーチェリー部に所属していて準レギュラーだったそうで人付き合いもよく大人しい性格だったそうです。
安倍晋三総理の大学時代のアーチェリー部の同期生・浜部千秋さんはこんな思い出を語っています。
同じクラブなのですぐに知り合いにはなったんですが、特別に目立つ存在ではなかった。早口で、上から下までアイビー姿のメンクラ(メンズクラブ)から飛び出してきたような姿が印象的。
ただ、付き合いは良かったですね。私が安倍晋太郎の息子だということを知ったのも1年近く経ってからぐらいで、全然ぶらないし、冗談もよく飛ばすいい奴だとの印象ですよ
引用元(livedoor)
ちなみに学生時代の安倍晋三総理はこちら
出典元(芸能人有名人学歴偏差値)
出典元(livedoor)
安倍晋三総理は大学時代、かなり爽やかな青年だったということが分かりますね。
そして1977年春にカリフォルニア州ヘイワードの英語学校に通ったそうですが日本人ばかりで勉強にならないという理由で通学をやめロングビーチの語学学校に通っていたそうです。
その後1978年1月から1年間南カリフォルニア大学に留学しています。
南カリフォルニア大学は
アメリカ屈指の名門校で、最難関大学の一つ。2019年の合格率は11%と極めて低い。また、2019年のタイムズ・ハイアー・エデュケーション「全米大学ランキング」ではカリフォルニア工科大学、スタンフォード大学に次ぎ、カリフォルニア州第3位の大学である
引用元(Wikipedia)
ここに留学していて安倍晋三総理はいいところに留学していますよね。
ただ安倍晋三総理はこの南カリフォルニア大学に留学期間中、政治を学んでいないのです。
シンゾウ・アベは1978年の春期、夏期、秋期のみ在籍しています。その間、専攻はまだなく、取得したコース(講座)は全部で6、そのうち3つは“外国人のための英語”でした
引用元(ポストセブン)
これはどういうことかというと安倍晋三総理は留学した期間で所得したコースのうち3つが英語であり政治学は入っていないのです。
そもそも留学期間中、安倍晋三総理は政治系の科目を履修していません
大学時代、政治を全く学んでいないということから政治家に向いていないやろって話です
そして安倍晋三総理は南カリフォルニア大学に2年間留学したと経歴に書かれていましたが本当は1年しかいなかったそうです。
さらに南カリフォルニア大学で政治学科に2年間留学と過去の略歴に書かれていました。
s
出典元(Everyone says I love you !)
ということから学歴を盛っていたということですね
この略歴は現在変わっていますが南カリフォルニア大学政治学科で2年間留学と書いてますが実際は上記で説明した通り政治は学んでいません。
出身高校は成蹊高等学校
出典元(トレンドニュースどっと東京)
安倍晋三総理の出身高校は成蹊高等学校。
ちなみに小学校も中学校も成蹊です。
ここは男女共学の私立中高一貫校で全国でも4校しかない私立の7年生の旧制高等学校の歴史を受け継いでいる伝統高校。
ここの高校は有名企業の会長や社長を多く輩出している高校でかつては多くの生徒が東京大学に進学していて私立校でも全国トップだったそうです。
このことから安倍晋三総理が通っていた高校はかなりエリートが揃った高校であることが分かります。
安倍晋三総理はなぜ成蹊大学を選んだのか?
岸信介 東京帝国大学卒業
佐藤栄作 東京帝国大学法学部卒業
安倍晋太郎 東京大学法学部政治学科卒業
安倍晋三 成蹊大学法学部政治学科卒業
東大法学部卒の官僚の人事権を掌握し、日本の官僚組織を頭から腐らせているのは、安倍晋三の学歴コンプレックスが原因である。
安倍晋三総理は小学校から高校まで成蹊学園だったわけですが、これは安倍晋三総理の祖父である岸信介さんのアドバイスだったそうです。
そして成蹊大学への進学はエスカレーター式だったため受験はしていません。
ただ、このエスカレーター式の進学に関し安倍晋三総理の父親である安倍晋太郎さんは東京大学に行かないことに激怒したそうです。
その件に関し安倍晋太郎さんは安倍晋三総理の頭を漢和辞典で叩いたという説もあります。
なぜ安倍晋太郎さんは東京大学にこだわったのかというと安倍晋太郎さん自身が頭がよく東京大学に入学しています。
そして安倍晋三総理は政治家一家で皆、東京大学出身です。
このことから東京大学に進学させたかったのでしょうが、なぜ安倍晋三総理は成蹊大学を選んだのか?
これは純粋に安倍晋三総理の学力が無かったからと言われています。
もしくは親に反発したというのもあるかもしれませんが、安倍晋三総理の無能っぷりを見ていても学力があるようには思えません。
そして上記で説明しましたが必修科目を1度も受けずに卒業していることから頭はいいとは考えられませんからね。
このことから安倍晋三総理が成蹊大学を選んだ理由は「東京大学に進学する学力がなかった」という説が濃厚だということが分かります。
安倍晋三総理は大学時代から無能だった?
第二次安倍政権になり発言のつじつまが合わなかったりやることなすこと意味のないことをしている安倍晋三総理。
安倍晋三総理は大学時代から無能だったようですが
「安倍晋三首相の発言は、辻褄が合わないことばかり。支持勢力みんなの要求をいびつにブレンドしているだけで、哲学やイデオロギーが感じられない」。
政治学者の片山杜秀氏がそう分析すれば、作家の佐藤優氏は「20歳前後に完成した人格はずっと変わらない。安倍氏は20歳前後のとき、成蹊大学でお友達に囲まれながら、恵まれた学生生活を送っていた。だからお友達は大切にするが、そこに一貫性や思想性はない」とみる。
引用元(PRESIDENT)
このことから友達は大切にするが一貫性が無いというのは昔から変わらないみたいですね。
たしかに今もそうですからね。
安倍晋三総理は大学時代、必修だった政治学の授業に出席していない
![]()
小西議員は地元公高→東大→在学中に公務員試験に受かって郵政省→コロンビア大修士留学。安倍さんは付属上がりの成蹊大(つまり受験してない)→南カリフォルニア大に入学(卒業は?)→コネで神戸製鋼→父親の秘書→地盤を継ぐ。自分の努力で人生を切り拓いてきたという意味では小西さんが上では。 https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1103278841013784576 …
果たして、正規に卒業したんであろうか?恩師、加藤節先生曰く『安倍晋三氏は必修だった私の受け持ちの政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を付けたが、気が付いたら卒業していた。』
更に、「成」も書けないアホ晋三が、自分の出身大学の名前「成蹊」を漢字で書けるのだろうか?
成蹊大学の名誉教授である加藤節さん曰く、安倍晋三総理は大学時代必修科目であった政治学の授業に一度も出席していないと言っています。
そのことからもちろん単位は取れていないはずなのですが、どういう訳か安倍晋三総理は大学を卒業しています。
ちなみに大学生、大学を卒業した人ならわかると思いますがどんなに単位を取っても必修科目も1つでも落としていると卒業できません。
こんな奴が総理大臣になっているということを肝に命じるべきと言われています。
たしかにク〇ですよねw
安倍晋三総理は大学時代、政治家になるつもりは無かった?
出典元(zakzak)
安倍晋三総理は学歴にコンプレックスを抱いていたそうで、今も東大出身者やエリート官僚が嫌いだそうです。
そして安倍晋三総理の大学時代の友人が「政治家になる気はなかったのではないか」と証言しています。
「本当に後を継ぐ気であれば、もっといろいろな知識を吸収して、“将来、日本はこうあるべきだ”といったモチベーションがあってもよかった。でも当時の安倍君には、そういうビジョンは感じなかったし、その片鱗を語ることもなかった」
憲法改正やアベノミクスを高らかに謳う安倍首相のビジョンなき“底の浅さ”が証明された形だが、しかし問題は勉強が苦手で、努力もしなかった安倍首相が、現在でもそのコンプレックスを引きずり、その歪んだ思いを首相として現実に政治へ投影していることだ。引用元(放課後倶楽部)
これだけ見ていると何で政治家になったんやって話ですし、選んだ僕らも責任を感じないといけないですね。
安倍晋三総理は大学を卒業しているがバ〇過ぎると話題
平成の政治犯罪者は,馬と鹿の2頭立て、
訂正「云々」笑うも笑えない。
ていせい「でんでん」幼稚園児も笑い伏せるだろう!
馬鹿を総理大臣に推した自民党!
しかも安倍晋三は政治犯罪者!
安倍晋三は政治犯罪を繰り返し,財務省官僚を殺人教唆命令「あたしと昭恵が関与していたらやめる」時系列断罪 https://twitter.com/knife9000/status/1245019214198403072 …
安倍晋三総理は演説にて云々(うんぬん)を「でんでん」と呼んでバ〇扱いされています。
それだけではないのですが、訳の分からん発言が多いですよね。
その安倍晋三総理の迷言をまとめると
・天に対してブーメラン
・私は森羅万象
・デフレは脱却できていないがデフレではない状況を作った
・募集しているのではなく募っている
・背後(せいご)には1980年代以降~
このような発言がありますね。
背後(はいご)を「せいご」と読む時点でこいつバ〇かって話ですね。
こんな人が総理大臣しているという時点で僕らはもっと危機感を持たなければなりませんね。
まじで無能すぎますからね
そして現在(2020年)はコロナで世間は大変な思いをしていますが、その対策として打ち出された第一弾が布マスク2枚というバ〇らしさ
「全国民に布マスクを配れば、不安はパット消えますから」?
アホ!アホ!アホ!
経産省の官僚が進言して安倍が賛同。安倍と安倍に群がる官僚を総取っ替えしなけりゃ、この国はもうダメだ。
https://www.asahi.com/articles/ASN426G43N42UTFK00V.html …
今のコロナ対策によって今まで政治に興味がなかった人々も政治に興味をもついい治療薬にある意味なっているのかもしれません。
安倍晋三総理の無能さが出てきていますからね
成蹊大学の学生は安倍晋三総理が無能なせいで迷惑している
「知っていますか。就職活動の際、自己紹介で母校の名前を答えると「ああ、安倍晋三のね」と冷笑されることを」 / “AJAA 安倍晋三に反対する成蹊大学後輩による抗議声明 on Strikingly” https://htn.to/2TBqvCuUcq
ネット上で話題になっていることですが、現在(2020年)の成蹊大学の学生は就職活動の時に大学名を答えると冷笑される人もいるようです。
これは安倍晋三総理が無能だから後輩がちょっとした被害を被っていることになります。
知っていますか。就職活動の際、自己紹介で母校の名前を答えると「ああ、安倍晋三のね」と冷笑されることを。その冷笑に含まれている意味を考えてみてください。
安倍晋三さん、あなたは成蹊大学の誇りなどではなく、ただその無知で不遜な振る舞いによって、私たちの大学の名誉と伝統に泥を塗っているのです。
私たち成蹊大学生は、先輩・安倍晋三さんの立憲主義を否定する態度に反対し、安全保障関連法案の廃案を求めます。
引用元(AJAA)
安全保障関連法案の時に成蹊大学の学生は安倍晋三総理に対しこのような抗議文を提出しています。
どれだけ迷惑かけるんやって話ですよね。
ここまで無能な総理は過去にいたでしょうかね
安倍晋三総理は今も大学時代の友人と交流がある
出典元(読売新聞)
安倍晋三総理は現在(2020年)も成蹊大学時代の友人と交流があるそうで2019年の年末にはゴルフを楽しんでいました。
友達付き合いがいいのは今も昔も本当に変わりませんね。
まぁ、ゴルフをするのはいいですけどやることやってくれって話ですがww
まとめ
安倍晋三総理の出身大学についてまとめると
・成蹊大学を卒業している
・南カリフォルニア大学に留学している
・学生時代から友達付き合いがいい
・必修科目を1度も受けていないが卒業している
・大学卒業しているのに簡単な漢字が読めない
簡潔にまとめるとこんな感じですが、直接交流のある人はいいかもしれませんが国民からすればたまったもんじゃありません。
高学歴、低学歴はどうでもいいですが国民のための政治をしてほしいと切に願います。
それに安倍晋三総理には賄賂や裏金をもらっているという噂もありますからね
今後どのような政策をとるか見ものですね







低学歴安倍晋三は、緊急事態宣言を7日に発令したと思えば8日に「2週間まってね」宣言。笑えますね、安倍の無能っぷりには。
その上ですよ、「8割接触を減らせ!減らさないと42マン人死ぬぞ」だってさ。
日本人全体の緊張を緩めたのは他でもない「2週間待ってね」の一言ですよ。
それを今日あたりからは、何か自分が先陣を切ってやってきた感を放す始末です。
安倍のピエロっぷりには閉口ですよ。