いい加減にやらねば本当に刺されるので久々のQ&A書きます。
ずっと放置していてすみません...。
書かなければ...書かなければ...
と思っていて結局半年ぶり?になってしまいました。
質問者さんにはレスポンスできないまま長い間放置状態が続きすみません。
個人的なご質問が多いので正直のところあまり気乗りせず...
面倒くさがりな部分もあり。今回重い腰をあげて書かせていただきます。
何度もしつこいようで申し訳ないですが、今回も一応お伝えさせていただきますと。
元々、動画関連以外の個人的なご質問には対応させていただいておりません。
モデラーさんだったりMMDerさんだったり、その他動画関連等。
お返事が必要だとこちらで判断したものに関しては、
その度に個別で直接ご本人にお返事させていただいていますし、
その他お問い合わせ等にも既に対応はさせていただいています。
なので、そういったご質問以外のもので、後回しにさせていただいてたご質問となると...
やはり残っているのはいつも通り、わりと個人的な質問だったりするので。
答えるべきか微妙なのもあるのですが、
なんだかんだQ&Aで返答させていただくのをお待ちになっている方々もいらっしゃるようなので。
一応お答えさせていただきます。
(最初にお伝えしておくと長くなるのでご注意を...)
あと、限定公開のほうで先日、過去のこともあらかた書いてしまったので。
自分としては若干、というかかなり色々と吹っ切れた部分もあり。
Q&Aに関しても以前ほど何でも情報伏せまくり...ということはしませんが、
それでもいまいち意図が読めないご質問やアウトなご質問に関しては
適当に流したりお答えしなかったりもするので、あらかじめご了承下さい。
お前の情報とか知らんわという方はこの段階でバックお願いします。むしろ推奨。
個人的な質問内容しかないのでどうしても個人的な話になってしまいます。
恐らく死ぬほど興味ない更新になるかと。
ということで、
質問内容いじったと思われるのも嫌なので、
いつも通りGmailメールからそのままコピペさせていただきます。
(質問文の下に他の話題が続いていた場合、その部分はカットさせていただいてます)
それでは以下より始めさせていただきます。
下に行けば行くほど個人的なご質問です。
Q1.「モデリングについてですが
①ソフトはブレンダーなどもありますがメタセコ選ばれたのは何故ですか?
② 下絵って毎回使われてますか?
③ 下絵はご自身で描いてらっしゃいますか?
④ 下絵に公式の絵を使うのってどう思われますか?
A.「これ動画関連のご質問ではあるのですが、たまに他の方からもご質問がかぶったりしていたので今回こちらでお答えさせていただきます。
②はい。
③「自分絵モデルです(圧)」という魔法の言葉使っておけば皆さん寛容に見てくださる(というかMMD界における暗黙の了解がある)ので自分で描いてます。
④特に何も。モデラーさんのお好きになさって良いのでは。
ですが、「公式まんまのリッピングのようなモデルを作りたい」、というよりは「自分の趣味に走ったモデルを好きに作りたい」、というモデラーさんが多いような気がするので、わりとご自分の絵柄で好きに作っていらっしゃる方が多数派かなと思います。よく分かりませんが。
⑤得手不得手の問題だとは思うのですが、自分は後者なので難しく感じます。
やはり動画を作っている時のほうが楽しいというか、本能の赴くままに作業できてます。」
Q2.「べじさんの動画を元にしたイラストやコスプレなどの三次創作?のようなものを目にすることもありますが、あれはべじさんが許可されているのですか?」
A.「このご質問もよくかぶるのでこちらでお答えさせていただきます。
コスプレ等で個人的にご質問にこられた方には個別にお返事させていただいてるのでこちらでは触れませんが、基本的に公式にご迷惑がかからない範囲であればお好きにという感じなので...全体的に特に、むしろ全く問題無いです。わざわざ許可とかも取っていただかなくて結構です。
イラストとかも非常に嬉しいですし。ただ可能であればその際に動画リンクも貼っていただけるとありがたいなとは思っています。動画を元に何かしらしてくださったのであればこちらとしても拝見したい気持ちはあるので。自分の動画が元だと分かる情報があると助かります。
といいつつも基本的に人様からの情報に頼りっきりなので鈍くてすみません。」
Q3.「いつもベジさんの動画を楽しみに拝見しております。差し出がましいのですが、感想をしたためたお手紙をメールで添付させていただくのは大丈夫でしょうか...?長くなってしまうかもしれないのですがご迷惑ではないでしょうか。」
A.「動画のご視聴有難う御座いますー。ヌッ...むしろいただいて宜しいのであれば是非...餌を与えられると喜ぶ単細胞生物なので嬉しいです。
ですが、ありがたいことにそういったメッセージにお返事させていただくことが難しくなっておりまして、たまにやっているように、ブログでまとめて『メッセージ等読ませていただいてます有難う御座います...!』といったお返事しか出来ないと思うのですが大丈夫でしょうか...。
元々全て個人対応させていただいておりましたが、現状ではなかなかそれが難しいものがあり...。個別返信が無いのは納得いかないとかそういうお気持ちがあれば、無理して送っていただかなくても大丈夫です。お気持ちだけ大変ありがたく受け取らせていただきます。」
Q4.「べじさんいつも素敵な動画を有難う御座います。一つ気になっていたのですが、べじさんってわりと古いバージョンのMMDをお使いですよね...?笑」
A.「......w 匿名アドでしたがこれ絶対にMMDerさんですよね。笑
バレてる...。あれですよね、多分たまにMMD画面のスクショ上げてるのでそちらで分かってしまったんですかね?
あまり普段気にしていませんでしたが、今確認してみたらver910を使ってます。
エッ... もしかしてこれかなり古かったりするんですかね...?今って最新版なんなんだろう...。
といいつつ普通に使えているので今後も不都合無い限りはそのまま使わせていただく予定ですー。」
Q5.「べじたりあんさん初めまして。同じくひっそりとニコ動で活動しているものです。実は5年前から動画を拝見していました。この度は突然の質問ですみません。
アカウントのレベルがなかなか上がらないのですが、べじたりあんさんはどうやってそこまで上げましたか?(ちなみに私は12で止まっています。)上がると何か機能が変わったりするのですか。」
A.「どうも初めましてー有難う御座います。恐縮です。
ア、アカウントのレベルって何...??すみませんまずそこの問題で...()
初めていただくご質問でして...。多分。
アカウントってレベリング出来たりしましたっけ...?と色々探してみましたが、
あれですかね...?「フォロワー数」の横に書かれている「レベル」の数字のこと...?
合ってます...?
自分も正直そんな数字気にしたことがなかったので先程チラっと調べてみたところ、
プレミアム会員のユーザーさんからフォローされたりすると数値が上がるらしい?です...。
プレ垢さんというと、同じくMMDerさんだったり、実況者さんだったり何かしらニコ活動されている方とかですかね...稀にプレ垢の視聴者さんもいらっしゃいますが。
とりあえず意図的に上げるとかではなく自動的に勝手に上がるみたいです...。
あれですかね、コミュみたいな感じ...?あれもプレ垢会員が多くコミュ参加するとコミュレベル上がっていきますし、それと同じ感じなのかなと。
ひとつ言えるのは、ニコ垢レベルが上がったところでこれといって良いことは無さそうな感じなので別に気にしなくて良いと思います。
金は一銭たりとも入ってこない。」
Q6.「べじさんの人脈が結構謎に包まれているのですが、お伺いしてもいいですか。」
A.「お伺いとは......?
関わりがあるモデラーさんにしろMMDerさんにしろ、あえてこちらのブログではお名前を出さないようにしている方々もいらっしゃるので。
この方々と裏で実は繋がりあります~と全てリストアップするのも謎ですし必要ないですし。
なんかそこら辺はフワっと適当に流していただけると助かります。」
Q7.「べじさん!!こんばんは(^O^)和風や時代物お好きなべじさん~!!!
A.「勢いに草。
まだ未視聴です~何か巷の噂でたまに耳にしてます気になってはいる...(ゴクリ)
個人的に高圧的なエリカ様に踏まれたい願望がある民だったので、
エリカ様がお薬ウェイ★事件で降板になってしまったのが若干残念だったりするのですが、
また時間がとれたら見てみますね...!」
Q8.「べじたりあんさん初めまして。高2女子です。バスケ男子がタイプで、Bリーグとかもよく観に行ってます。ブログを読んでいて、後輩さんがそちらに進まれているのを知って、思い切ってメールしてみました。
いきなりですが、選手の方たちは手作りのお菓子とかは受け取ってくださるものでしょうか...?ずっと推しの選手がいます。良ければまたお返事いただけると嬉しいです。」
A.「んー...w すみません笑っちゃいけないのは分かっているんですが笑ってしまいました...申し訳ない。これただの恋愛相談...笑
わりとガチっぽいので......一応マジレスさせていただきます...(?)
これ去年の11月にいただいてたご質問ですが、よくよく考えれば(もしやバレンタインに向けて...?)と今更気づきました。既に遅かったり意味なかったらすみません。
べじさんは気が利かない。
えっとですね...
手作りの食べ物を受け取るかどうか云々に関しては、所属チームによると思います。
チーム全体で受け取り禁止している県もあれば、わりとそういう部分がゆるかったりするところもあります。(全て把握はしていませんが)
ただ、自分の知っている範囲では、基本的に『食べ物』となると、特に受け取らない選手が多いです。
身体の健康が一番な仕事でもあるので...こういう言い方してしまうとあれですが、赤の他人から貰った何が入っているかも分からない物なので。普通に警戒しますね...その日のコンディションが試合にも影響しますし。
なので、その場の流れで受け取ってしまっても、全く手をつけずにゴミ箱へ...なんてこともあります。その...傷つけてしまったら申し訳ない...。
念のため後輩にLINEで確認してみましたが、『いやー食えないっすね。』と言ってました。
食わない、ではなく、食えない、なので。まぁ気持ち自体はありがたいんだとは思いますが、実際に食べるかどうかは別問題かなと。
...というかこういうの言ってしまっていいのか微妙なんですが、
質問者さんのためを思って言いますと。
Bリーグをそれなりに観戦されているならご存知かと思いますが、
開始前のセレモニーやハーフタイムの度に、所属のチアの子達がダンスをしにアリーナに出てきますよね。
あのやたらめったらプロポーションの良い子達...。
あそこと繋がってる選手もいたりします...(小声)
真面目にやってる子がほとんどですが、そういう繋がり狙いでチアやってる子も少なからずいることはいるので。
会場で実際に女同士の熾烈な戦いを目にしたこともあって(こっわ...)となったので
あまりそういうのに巻き込まれて欲しくはないのが本音です...。
JKさんですし、プレー中の選手を見て(無理かっこいい;;;;)みたいになるのかもしれませんが、中には彼女がいなくても遊び相手はいるという人もいますし、あまり変に夢見ないほうがいいかもです。
他の女どもをなぎ倒してでも屍を越えていくという覚悟があるのなら止めはしませんが...
汝よ...その先の道は修羅ぞ...(合掌)
というかせっかくのJKさんですしね。クラス内の男子なんかどうです...?
べじさん的に、JKさんの隣の席のたかし君(誰)のほうが誠実そうだしオススメしますね。
たかし君(誰)勉強マジメですし良い子だと思う。
俺はたかし派。」
Q9.「べじさんとご友人さんのような、学生時代から仲良くて就職先まで同じなのって素敵だなと思います。ところでべじさんとご友人さんでは、どちらが身長高いのでしょうか?」
A.「どうもです~。そこから急に身長の話にシフトすると思わなくて二度見しました。
話の展開がすごい。
んー...今まではこういうのも全部はっきりお答えせずにぼかしていたのですが
なんかもう一周回ってどうでもいいので言いますと。
あっちのほうが自分より1cm高いですね。184cm。」
Q10.「べじさんコロナ大丈夫ですか?いつも激務そうなのでご自愛ください...食事もきちんととってださいね?」
A.「お気遣い有難う御座います。今のところコロナ回避してそうな気はしてます。
多分生きてる。
ご飯食えとかそういう系のオカン節(?)よく言ってもらえるのですが、今年入ってから少しずつ健康にも気を遣っているので一日のうちにどこか一食はきちんと食べるよう心がけてます。
とりあえず三食ともウイダーとか、栄養材とかカロリーメイトとか、そういうのだけで済ますのはもう辞めようとしてます。有難う御座います。
こういったご時世なので、お互い体調管理しっかりとして予防したいですね。
質問者さんこそご自愛ください。」
Q11.「べじたりあんさんお久しぶりです。今までの演奏動画も大好きですが、
今年の新年のご挨拶がわりに投稿された「Pretender」が好きすぎて毎日聴いてます。
ドラム演奏はいつものことながらべじさんの低音も素敵で何度も動画見ています。
髭男も好きになりました。ちなみに、べじたりあんさんお店には戻る予定はないですか?タイミング合えば差し入れ持ってお伺いできたらなと...」
A.「どうもです。毎日聴いたところでご利益はないのでそれより髭男公式PVの再生貢献を...。というか新年のあれは演奏もくっそ短いのでね...本当ただのご挨拶。
下パートもNORIさんの音程まんま参考にさせていただいてますし、バンドverでない元動画のほうがスッキリしていてお勧めです。
店...?マスターのですかね?
お気遣い無用ですよーお気持ちだけありがたくいただきます。
店既に割り出しているのであればご勝手に行ってくださって結構ですし別に問題ないですが、
とりあえずそこに私はいないので。
今自分の代わりに誰が入っているんだろう...?そういえば聞いてないです。
そもそも店ではピアノかSaxが基本だったのでドラム叩いてないですし奏者として店に戻る予定は今後一切ないです申し訳ない。
何を目的で行かれるかにもよりますし、杞憂かもしれませんが、普段自分はマスターのことを顔だけの男や遊び人だの散々言ってますが彼は口だけは堅い男なので。自分の当時の他の仕事も全部把握しているので何を聞かれようが口割らないと思います。一応。
それでも行くとのことであれば、全然どうぞご自由に行ってきてください~
店の売上に貢献していただけるのはとてもありがたいことですし。
ちなみに大衆向けのBarではなくかなり客層を絞ったような値が張る店なので
ある程度はお財布潤して行かれたほうが良いかもです。
...と長々と言っときながら、
現在コロナで休業中( )」
Q12.「ベジさんゲーム実況動画とか見ますか?」
A.「見ますよ...!
エッ...それだけですかね笑
見ますよ!!(特に内容が無いので二回)
ゲーム好きです楽しいですよね。
アクション系とか動体視力試されるような激しいゲームが特に好きですー。
ですが血は苦手なのでグロ系は出来ないです。」
Q13.「初めまして。突然の悩み相談ですみません。
仕事を辞めたいです。三年目ですがもう無理です。
ブログを読んでいますが、私はべじたりあんさんのように仕事には生きれません。
辞めたい時とか無かったですか、どうやって乗り切りましたか。」
A.「何の脈絡も無しにいきなり重い話題きて若干たじろいでるんですが、その...ちょっと待ってくださいね...。これは何...
何か誤解されているようですが、自分仕事に生きているつもりは全くないですね。
仕事キツいですしむしろ毎日辞表出すくらいの限界状態ですが...。
やりがいだけで持ちこたえてる感じです。
それに色々と趣味をやりたすぎて。その時間を何とか作り出すために前倒しで仕事してる感も。世間の皆さんも生活のためやご自身の好きなことをしたいがために日々奮闘されているのだと思いますし...。
三年目って丁度そういう時期ですよね...仕事も若干慣れてきて、色々と自分の道がこれで良いのかとかそういうの迷ったり自問自答する時期...?
自分もそのあたりが一番冗談抜きに辞めようと思っていたピークです。
暗い話をこちらでするのはあまり好きではないのですが、ブラックすぎて身体を壊したり毎年病んでしまう方々も多くて。
人身事故の率もわりと...
最初の三年間で同期の人達はバタバタ辞めていったので、今の職場で残っている同期は自分と友人含め本当に数人です。
乗り越え方...うーん...
元々のメンタルや忍耐力とかそういうのもあるかもしれませんが、
そんなことを言ったところで仕方がないので。
やはりあれですかね。職場に悩みを打ち明けられる人がいることと、
仕事と切り離して思いっきり羽伸ばせる趣味とか...オフの過ごし方ですかね。
人間仕事ばかりしていると頭が馬鹿になるので。オンとオフの切り替えが大事かなと。
なので質問者さんも、オフの際は仕事のことなんか全く考えずに、ご自身の好きなことだけに集中したり、リラックスしたりする時間を意図的にとって、思考を休める...というのは効果的ではないかなと思います。
ご自身にとって優しい時間を設けてあげることは脳的にもリフレッシュできるので。
後は睡眠...。お前がそれ言うなという感じですが、睡眠はやはり大事です...。
睡眠が圧倒的に足りていない時はどうしても思考がマイナスに寄りがちというか、
集中力や注意力も散漫になるので良いことはないです...とても悪循環。
自分は石の上にも三年、四年...的な感じで根性試しも含め仕事を続けている感がありますが、キャリアチェンジをするのであればそういった無駄を踏まずに早いほうが良いとも聞きますしね。
質問者さんが、ご自身のお仕事に不満があったり限界を感じていらっしゃるのであれば、思い切って転職してしまう...というのも全然アリだと思います。とてもアリ。
何が正解かとかも経験してみないと分からないですし所詮は結果論なんでね...!
ただ何かしら行動を起こすということは、勿論後悔や未練もついて回る可能性はあるので。それらを上回る充足感を得るためには、やはりご自身の元気がある状態じゃないとダメかなと。
ということで、とりあえず休日はゆっくり休んで寝てください~。
職場さえOKであれば少し休職して考えるのも良いのではと。
まぁ極論を言えば人間、仕事なんぞしなくても生きていけるのでね...!!
豊かに生きるとはどういうことかってのが人生のテーマですよね誰にも分からぬ...
最悪あれです...!
女性であれば社長捕まえて養ってもらってください。
男性であれば、その、女社長捕まえてヒモになってください。
長々と持論を展開させたわりにクズ発言で終わるあたりべじたりあんクオリティなんですが、自分精神科医では無いので。
(こいつに聞くんじゃなかった~控えめに言ってクズでは?)と感じたのであればその感覚は間違いなく大正解なので、とりあえずお悩み相談は専門の先生に頼りましょ。
Q14.「初めまして。ブログ読んでます。正直気になっていたのですがべじたりあんさんの月給はおいくらですか?それだけ働かれているとどんなもんかと...興味本位です。」
A.「初めましてで聞かれるような内容ではないので草生えるんですが流石にそれはお答えできないです。すみません。
ただサビ残ですし休日出勤も無給なので見合ってはないと思います。」
Q15.「大学2年の男です。ベじたりあんさんの動画はコナンの純黒動画で知りました。
それ以来、ブログとかも覗かせていただいてます。実は新しいバイトをしたいなと考えておりまして、バーテンに興味があるのですが、バイト代は良いほうですか...?
あと、試験的なものはありますか?」
A.「動画のご視聴有難う御座いますー...なんですが、ちょっと待ってくださいw
俺別にバーテンやってたわけではないので...?笑
そこら辺はご自身の興味のあるお店の求人情報を確認されたほうが間違いないと思いますが...。
バイト代...どうなんでしょうね...?まぁ夜間なのでお高めなのではと。
あと、これは店にもよりますが、少しだけ記載されているバイト代よりもプラスで考えといてもいいかもです。
自分の場合は奏者だったので参考になるかは分からないんですが、
何というかその...言ってしまえばお客さんからのチップ......あれが凄かったので...
普通に店から出される月給よりチップ代のほうが倍近くあったので、当時はお客さんのおかげでご飯食わせてもらってたというか...貯蓄に回せていたというか...まぁあれな話ではありますが。
なので記載表示額よりも、若干の変動はあるんじゃないですかね...?
店によってはバーテンさんもランク付けあるようですし、昇進したりもするようですし。
すみませんそこら辺までは詳しく分からないです。
試験......んーそれも分からないです...店やマスターによるんじゃないですかね...?
自分の場合は友人と飲みに通ってたらマスターに引き抜かれた感じでしたし。
知り合いのバーテンに聞いた話では、わりとバーテン同士のツテ?で紹介し合ったりもするようですしね。
なので、気になっているのであればそのお店に行ってカウンターにでも座って、
飲むついでにマスターさんに直接お話お聞きしたり、雇用条件とかもお伺いするのが手っ取り早い気がします...?その際に資格や試験が必要かもお聞きすればよいのではと。
ぼんやりとした返答ですみません。
あと滅茶苦茶に絡まれると思うので、上手い逃げ技やトークスキル...
色々と大変かと思いますが応援してます。」
Q16.「べじさんは、ライ・赤井さん・沖矢さんの中ではどれが一番好きですか?」
A.「正直こういうご質問のほうがはるかにお答えしやすいのでホッとしますね...w
これは考えるまでもなく、ライですね...!
というかあの組織時代の裏でコソコソやってる3人がとても好きでして。
基本的に強いキャラが好きな単純野郎なので。
赤井と沖矢では正直かなり悩みますね...
自分沖矢もかなり好きなほうなので。
何しても胡散臭すぎるの面白すぎるな...?と。
どんなに格好いい登場の仕方しても自分的には面白みしかなくてN氏とよく笑っていたのですが。
きっと世間のほとんどの赤井の女さん達が、
『キャー♥沖矢さ~ん!!』
的に見てるシーンでも、
自分の場合は『沖矢wwww』ってなってしまうのでよろしくないですよね。
これ沖矢ディスではなく褒めてます。それくらいには沖矢も好きです。
という話。」
...と、こんな感じで。
他にも好きなお菓子だったり血液型だったり、その他色々と細々としたご質問をいただいてますが、今回はとりあえずこんな感じで締めさせてください...。
だいぶお答えしたと思うので...。
ご満足のいく返答ではなく納得できていない方もいらっしゃるかもですが、
何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
あと最後にもう一度だけお伝えさせていただきますが。
基本的に、Gmailにて個人的なご質問は募集しておらず、お答えする予定もございません。
今回は半年放置してしまっていたので一応書かせていただきましたが、
今後Q&Aするかも分かりませんし、次は何年後かになるかも...とにかく予定は未定です。
そのため、動画に全く関係のない雑談等でメールを送ってこられるのも正直対応に困りますので...
何度もお願いしていることではありますが、どうかお控えいただきますようお願い致します。
現にそういったメールにも返信させていただいておりません。
何か気軽にお話していただけるのであれば、いつも通りブログのコメントにてお願い致します。
何せ、冗談抜きに常にメー
ルボックスがパンクしそうな状況なので...
MMDerさんや動画のご用件のある方など、
やはり対応させていただくべきメールにいち早く気づいてレスポンスさせていただきたいので。
どうかご理解いただけますと幸いです。
今後とも、基本的に個別対応はご用件のあるメールのみお返事させていただきます。
宜しくお願い致します。
あと、関係ないのですが...
過去のQ&Aでバク転の方法聞いてこられて、私がブログでご説明させていただいたJKさんがいらっしゃったかと思います。
彼女から「やっと出来るようになりました!!」とのご報告で、
実際のバク転をしている様子を撮ったムービー付きのメールが届いておりました。
その、とても「おめでとうございます...!!!」と嬉しい気持ちでいっぱいになったのですが、
普通にJKさんのお顔が分かってしまうムービーだったので...
もし相手の中身が本当は変態おじさん★とかだったらその動画が何に使われるか分からないですし、
非常に危なくて、正直自分としては心配になってしまったので...。
こちらが教えた手前、「報告しなくては...!」と律儀な日本人魂が燃えたからなのか、
お気遣いいただいたからなのか.........お気持ちは非常に嬉しいのですが、
一応見ず知らずの相手に安易に顔出ししてしまうのは気をつけたほうが良いかもしれません...
JKさんとか特に...世の中そこら中に変な目的を持った危ない男性も沢山いるので...
一応お気を付けください...
ですが、ご報告いただけたお気持ちとしてはありがたかったです~
とても綺麗で無駄のないフォームで...100点ですな...!
沢山練習されたのだろうなーと思います。お疲れ様でした。
自分の拙い説明が少しでも参考になったのであれば嬉しいです。
...と、余談を失礼致しました。
とりあえず今回はQ&A更新ということで...
長々とすみませんでした。
一応きちんと書いたのでこれで俺はしばらくは刺されない。
それでは...!
最後までお付き合いいただき有難う御座いました。