隠されたコロナ死者はやはりいた! 日本法医病理学会の解剖医アンケートで「死亡者のPCR検査を拒否された」の回答が多数

解剖医から寄せられた〈「死体は検査してもらえない」という認識が広まっている〉の声

 この「日本法医病理学会」の解剖医アンケートでは、具体的な事例以外でも、保健所が検査に積極的でないことを証言しているコメントがいくつもあった。

〈保健所から疑いが強いもののみにしてほしい、検体は1個のみと言われている。民間検査会社から死体は受けないと言われている。某大学病院で検査受け入れ可能か問い合わせ中。〉
〈CTで肺炎像を確認したので依頼した。保健所より「厚労省が一定以上の条件が整わないと検査をしてくれない」との話があった。〉
〈一般的には「死体は検査してもらえない」という認識が広まっている。〉

 ここからは、解剖医の間に「死体は検査してもらえない」という認識が広まり、諦めムードさえ漂っていることがうかがえる。解剖医が最初から保健所に検査を依頼しなくなっているケースも出てきているのではないか。

 しかも、問題はこの数字や実態が、「解剖医」のアンケートであることだ。解剖医は変死や異状死の死因を解明する専門家であるため、死因を厳密に特定する必要がある。にもかかわらず、保健所から検査を拒否され、「死体は検査してもらえない」という認識が広まっているのだ。

 多くのパターンは解剖医まで行かない段階で臨床医が死因を判断するのだが、その場合は当然、解剖医などより死因の特定のハードルが低い。だとしたら、全体では何百倍の死亡者検査拒否、検査諦めがあると考えるのが、普通だろう。

 いずれにしても、これで完全にはっきりしたのが、安倍首相の説明が嘘だったことだ。冒頭で少し触れたが、安倍首相は3月28日の会見で、ジャーナリストの神保哲生氏からの“日本は検査数が少なく実際には感染が広がっているのでは”という質問に対し、訊かれてもいないのに自ら「死者の数」に言及。「PCR検査の数が少ないけれども死者の数が多いということではありません」とし、こう言い張った。

「肺炎で亡くなった方については、基本的に肺炎になって、最後はCTを必ず撮ります。それで、CTにおいて、これは間質性肺炎の症状が出た方は必ずコロナを疑います。必ず。そういう方については、これは必ず大体、PCRをやっておられます」

 そして、田崎史郎氏もこの安倍発言を補強すべく、4月6日放送の『モーニングショー』で、「肺炎で亡くなった人のことをあとでCT検査をして、コロナかどうかいちいち判断している」「全部やっているんですよ」などと強弁していた。

 しかし、これらは全部、自分たちの失策を隠すための嘘っぱちだったのだ。しかも、それはただの失策隠蔽に終わらず、さらなる被害を拡大させている。他国がピークアウトを迎えつつあるなか、日本は感染拡大を止められないどころか、院内感染が深刻化し、医療崩壊状態が起きているが、この事態を引き起こした最大の要因は死亡者の検査を含めPCR検査数を抑えてきたことにある。検査体制を整備・支援することをせず、感染実態を隠蔽してきた安倍首相の責任はもはや疑いようもない。

最終更新:2020.04.27 05:49

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

              隠されたコロナ死者はやはりいた! 日本法医病理学会の解剖医アンケートで「死亡者のPCR検査を拒否された」の回答が多数のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。PCR検査グレーゾン遺体安倍晋三新型コロナウイルス日本法医病理学会編集部の記事ならリテラへ。

              人気記事ランキング

              総合
              ツイート数
              1 糸井重里が“スポーツ中継にかわりにコロナの医療現場を実況中継しろ”
              2 安倍が「PCR2万件」の矛盾を追及され逃亡、加藤厚労相は検査抑制続行宣言
              3 安倍首相がコロナ医療危機下で「病床削減」政策の維持を宣言
              4 安倍が共産党の「文化・芸術の自粛補償」も立憲の「学生支援」も全部拒否
              5 小泉今日子がアベノマスクを「汚らしさを具現化」と真っ向批判
              6 安倍政権が海外からのコロナ政策批判チェックに24億円!
              7 葵つかさが「松潤とは終わった」と
              8 橋下徹が西村大臣のPCR検査擁護で検査封じの責任に頰被り
              9 日本法医病理学会の解剖医アンケートで「死亡者のPCR検査を拒否された」
              10 アベノマスク“隠されていた1社”の疑惑追及に安倍首相が国会で逆ギレ
              11 NHK『バリバラ』に伊藤詩織さん! 水原希子を称賛しコロナ差別に警鐘
              12 三浦瑠麗に自民党山口県連から54万円、田崎史郎にも計38万円
              13 アベノマスク不良品の原因はやはり安倍首相! 厚労省が品質懸念も官邸が
              14 嫌韓がコロナ対策を遅らせた! ドライブスルー検査も3カ月遅れ
              15 サンド伊達みきおがコロナで「有事だから文句言うな」の政権批判封じ
              16 コロナ収束前の「Go To」予算1兆7千億円計上に非難殺到も田崎史郎は…
              17 IOCが「安倍首相が来夏以降の延期に対応できないと明言したから」
              18 糸井重里、山下達郎、太田光…「責めるな」圧力の有名人の罪
              19 岡江久美子も…PCR検査待機中の重症化続出で安倍政権が醜い責任転嫁!
              20 伊藤詩織さんも出演NHK『バリバラ』の再放送が突如中止に 

              カテゴリ別ランキング


              マガジン9

              人気連載

              アベを倒したい!

              アベを倒したい!

              室井佑月

              ブラ弁は見た!

              ブラ弁は見た!

              ブラック企業被害対策弁護団

              ニッポン抑圧と腐敗の現場

              ニッポン抑圧と腐敗の現場

              横田 一

              メディア定点観測

              メディア定点観測

              編集部

              ネット右翼の15年

              ネット右翼の15年

              野間易通

              左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

              左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

              赤井 歪

              政治からテレビを守れ!

              政治からテレビを守れ!

              水島宏明

              「売れてる本」の取扱説明書

              「売れてる本」の取扱説明書

              武田砂鉄

              notification icon
              リテラの最新記事を通知しますか?