社会「コロナで仕事少なく」、逮捕の男が供述 大府の事件で強盗殺人未遂の容疑愛知県大府市長草町の自営業坂野一茂さん(63)方で2日夜、長男の会社役員旭さん(34)が男に頭を殴られ重体となった事件で、県警は3日、強盗殺人未遂容疑で、フィリピン国籍で同県西尾市の作業員サントス・ロビー容疑者(27)を逮捕した。県警は同日、東海署に捜査本部を設置し、40人態勢で捜査を始めた。 捜査本部によると、サントス容疑者は旭さんが取締役を務める工務店の元従業員。動機は旭さんの借金返済の追及を免れるためとみられ、「新型コロナウイルスの関係で、仕事が少なくなって困っていた」という趣旨の供述をしている。 逮捕容疑では、2日午後9時ごろから同20分ごろまでの間、坂野さん方で、ハンマーのようなもので旭さんの頭を殴るなどし、左大脳脳挫傷などのけがを負わせたとされる。捜査本部によると、ハンマーで殴ったことは認めているが、殺意は否認している。 現場にあった携帯電話の解析などで、サントス容疑者が浮上。任意で事情を聴いていたところ、関与を認めた。 旭さんが住んでいた現場の離れ2階を事件当時訪れた旭さんの母親も容疑者と鉢合わせになり、階段の下に突き落とされ殴られたが、命に別条はない。 (中日新聞) PR情報
|
|