新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、お申し込みおよび電話でのお問い合わせについて 別ウィンドウで開きます

OCN -Open Computer Network-

OCN 光 with フレッツ

スーパーハイスピードタイプ「フレッツ光ネクスト」隼対応プラン

西日本エリア限定の、ハイエンドユーザー向け光インターネット接続サービス フレッツ 光ネクスト エクスプレスタイプが
スーパーハイスピードタイプ 隼となって大幅値下げ。
上り下り最大1Gbpsの超高速通信です。

NTT西日本のOCN 光 with フレッツ フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼対応プラン新登場

重要!

NTT西日本からの工事等のご連絡時に、必ず「スーパーハイスピードタイプ 隼希望」とお伝えください。

※:スーパーハイスピードタイプ 隼以外での開通後、スーパーハイスピードタイプ 隼へ変更を希望される場合、別途工事費が必要です。詳細は、NTT西日本へお問い合わせください。

サービス概要

複数台の同時接続も快適!超・大容量通信サービス誕生!! 西日本エリア限定!ハイエンドユーザー向けの「光」インターネット接続サービスです。

*1

お住まいの住宅形態にあわせた2つのタイプがございます。

  • ファミリータイプ(戸建向)
    アクセス区間を複数のお客さまで共同利用。ご自宅まで直接、光ファイバーを引き込むタイプです。
  • マンションタイプ(集合住宅向)*2
    アクセス区間を複数のお客さまで共同利用。集合住宅の共用部まで光ファイバーを引き込み、共用部から各戸に分岐するタイプです。

*1お客さま宅内に設置する回線終端装置(ONU)の技術規格は最大概ね1Gbps(1,000Mbps)であり、お客さま宅内での実効速度を示すものではありません。

*2フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼は、光配線方式のみご利用可能です。

通信速度について

  • フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼およびフレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼は、NTT西日本収容ビルからお客さま宅(または事業所)までを最大概ね1Gbps(1,000Mbps)の光回線で接続し、複数のお客さまで共有するサービスです。
  • 100Mbpsを超える通信速度でご利用いただくためには、PC・LANカード・LANケーブルなどすべてがギガビット・イーサネット(1000BASE-T)に対応している必要があります。100Mbpsの通信速度に対応した環境でもご利用いただくことは可能ですが、最大通信速度は100Mbpsとなります。
  • お客さまのご利用環境(PCの処理能力、ハブやルーターなどのご利用機器の機能・処理能力、LANケーブルの規格、集合住宅の場合は当該建物内の伝送方式、電波の影響など)、回線の混雑状況、ご利用時間帯によっては大幅に低下することがあります。

このページのトップへ

ご利用料金

初期費用:NTT西日本の初期工事費用および、契約料です。

月額費用:OCN利用料とフレッツ光利用料を合わせて、料金請求・収納業務を担うグループ会社であるNTTファイナンスへお支払いいただきます。

※:お客さまのご希望により、OCN利用料とフレッツ光利用料を分けてお支払いいただくことも可能です。

(価格は税抜)

住居形態 初期費用合計 月額費用
ファミリータイプ(戸建向)
「2年割」付き
初期費用合計 18,800円*1 月額費用合計 5,400円
フレッツ光 初期工事費用 18,000円 OCN利用料 1,100円*3
フレッツ光 契約料 800円 フレッツ光 利用料*2 4,300円
マンションタイプ(集合住宅向)
ミニ(6件以上)
初期費用合計 15,800円*1 月額費用合計 4,760円
フレッツ光 初期工事費用 15,000円 OCN利用料 810円*3
フレッツ光 契約料 800円 フレッツ光 利用料*2 3,950円
マンションタイプ(集合住宅向)
プラン1(8件以上)
初期費用合計 15,800円*1 月額費用合計 4,060円
フレッツ光 初期工事費用 15,000円 OCN利用料 810円*3
フレッツ光 契約料 800円 フレッツ光 利用料*2 3,250円
マンションタイプ(集合住宅向)
プラン2(16件以上)
初期費用合計 15,800円*1 月額費用合計 3,660円
フレッツ光 初期工事費用 15,000円 OCN利用料 810円*3
フレッツ光 契約料 800円 フレッツ光 利用料*2 2,850円

※:その他、消費税についてはこちら 別ウィンドウで開きますをご確認ください。

料金を確認してお申し込み

※:すでにOCN会員で「2年割」対象プランへのプラン変更をご希望の方は、プラン変更後に「2年割」のお申し込みが可能となります。
「2年割」は、こちらよりお申し込みいただけます。

※:サービスメニューは、同一集合住宅における見込み契約件数によって決定します。

※:OCNによるマンションタイプの取次は、1棟あたりの住戸数が6世帯以上のマンションにお住まいのお客さまに限らせていただきます。

*1表示の料金は、NTT西日本における代表的な工事費用です。土日休日に工事を実施する場合は、上記に加え3,000円がかかります。年末年始に工事を実施する場合は、料金が異なります。工事内容によっては、工事費が異なる場合があります。詳細はNTT西日本にお問い合わせください。

*2表示の料金は、NTT西日本提供の「光はじめ割」適用後1年目~2年目の料金です。本料金の適用には、「光はじめ割」のお申し込みが必要です。「光はじめ割」の適用を希望されるお客さまは、NTT西日本からフレッツ光回線工事に関するお電話があった際などにお申し出ください。「光はじめ割」は「フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼/ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリータイプ/マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼/マンション・ハイスピードタイプ/マンションタイプ」(いずれもインターネット接続サービス)をご利用で割引適用期間中、本割引を継続してご利用することをお約束いただいたお客さまが割引の対象です。フレッツ 光ライト/ADSL「フレッツ」のお客さまは「光はじめ割」の対象外となります。割引対象の「フレッツ光」と本割引に新規でお申し込みの場合、割引適用開始月を1カ月目として24カ月目の末日までです。割引適用期間終了日の翌日を含む月を1カ月目として24カ月の末日まで自動延伸します(以後、同様に自動延伸します)。本割引適用前のお客さまの「フレッツ光」のご利用期間などにより、割引適用期間・割引額は異なります。本割引は、自動適用ではなく別途お申し込みが必要となります。本割引の割引対象となる契約回線以外から本割引の割引対象となるフレッツ光に変更するにはフレッツ光の契約料と工事費用が別途必要です。ファミリー各タイプのフレッツ光月額利用料に、加算料800円(税抜)が必要となる場合があります。お客さまのご都合により、割引適用期間内(自動延伸後を含みます)に本割引を解約された場合は解約金が必要です。(フレッツ光ファミリー各タイプを解約の場合は10,000円、フレッツ光マンション各タイプを解約の場合は7,000円)ただし、割引適用期間の満了月とその翌月に解約を行う場合は、本割引の解約金は発生しません。金額はすべて税抜です。移転および回線のメニュー変更と同時に本割引を解約された場合も解約金が必要です。そのほか、解約金やフレッツ光および「光はじめ割」の詳細、お申し込みについてはNTT西日本にお問い合わせください。

*3表示の料金は、OCN提供の「2年割」を適用したものです。「2年割」とは、対象のOCN接続プランとセットで、24カ月単位での継続利用をお約束いただくことにより、ご契約期間中のOCN月額基本料がファミリー(戸建て向け)の場合100円(税抜)、マンション(集合住宅向け)の場合50円(税抜)おトクになるサービスです。「2年割」はお申し込みが必要です。「2年割」は24カ月間の定期契約です。契約更新月は割引開始月を1カ月目として25カ月目および26カ月目の2カ月間となり、解約のお申し出がない限り、24カ月ごとの自動更新となります。契約更新月以外に「2年割」または対象のOCN接続プランを解約された場合、または、対象のOCN接続プラン以外のOCN接続プランにプラン変更された場合、適用されているOCN接続プランに応じて、ファミリー(戸建て向け)の場合2,400円(不課税)、マンション(集合住宅向け)の場合1,200円(不課税)を違約金としてお支払いいただきます。なお、OCN接続プランの最低利用期間にかかる違約金5,000円(不課税)とは別にお支払いいただくものです。

このページのトップへ

ご注意事項

  • 本Webサイトからの「OCN 光 with フレッツ」のお申し込みの際は、NTT西日本の「フレッツ光」回線提供エリア情報をもとに、お客さまがお申し込み可能な「フレッツ光」回線をご案内します。ただし、実際の「フレッツ光」回線のサービスタイプは、お客さまのご利用地域や設備状況・建物構内の配線方式に基づき、NTT西日本からお客さまへのご提案・ご確認を経て確定します。
  • 開通までの流れについてはこちら、その他「OCN 光 with フレッツ」に関するご注意事項はこちらも合わせてご確認ください。
  • NTT西日本のご利用料金内訳書には、OCN利用料が「OCN 光 with フレッツ利用料等」としてまとめて一行で表示されます。「OCN 光 with フレッツ利用料等」の内訳は、お客さま専用サイト「OCNマイページ 別ウィンドウで開きます」にてご確認ください。
  • OCN利用料とフレッツ光利用料を分けてお支払いいただく場合のOCNサービスのご利用料金は、「口座振替」または「クレジットカード」でのお支払いからお選びください。
  • お支払方法のお手続きが必要な場合は「OCN会員登録証」または「お申し込み内容のご案内」に「OCNご利用料金のお支払いについて」を 同封しております。ご確認のうえ、1カ月以内*1にお支払い方法のお手続きをお願いします。
  • 「料金請求書」を郵送させていただいた場合は、発行手数料150円(165円)/請求、「料金口座振替のお知らせ/領収証」を郵送させていただいた場合は、発行手数料100円(110円)/請求*2をご負担いただきます。
  • 「OCN 光 with フレッツ」は料金起算月から2年間を最低利用期間とします。(料金起算月は利用開始日を含む月とし、利用開始日はNTT西日本が提供するフレッツ光が開通した日とします。)
    料金起算月から2年以内にお客さま都合により「OCN 光 with フレッツ」を解約またはプラン変更された場合には、違約金5,000円(不課税)がかかります。
  • インターネットの速度が遅いと感じる場合は、問題点を見直すことによって、通信速度が大きく改善する可能性があります。速度低下につながる主な要因をご確認いただき、快適な速度でインターネットが利用できるよう、環境を見直してみましょう。

*1口座振替のお手続きには、金融機関での手続き期間を含め、2~3カ月かかります。

*2新規にOCN 光をお申し込みの場合、プラン変更などにより新たにNTTコミュニケーションズから請求を開始する場合、支払い方法のお手続き期間(新規お申し込み月を含め4カ月)は、発行手数料はいただきません。

このページのトップへ

訪問サポート

訪問サポートが初回無料となる「OCN開通とことんサポート」実施中!

詳細はこちら

料金を確認してお申し込み

このページのトップへ