Google Storeデバイスの販売規約

デバイスの販売規約 

効力発生日:2019年7月9日

オンラインGoogle Store(「本ストア」)へようこそ。本ストアは、日本国東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワーに主たる事業所を有するグーグル合同会社(「Google」または「当社」)により提供されています。ユーザーが本ストアからデバイスおよび/または付属品(「デバイス」)を購入することにより、ユーザーは、本デバイス販売規約、ならびに返品ポリシー、Googleが提供する限定保証に関する規定(オンラインの規定か、製品に添付された規定かを問いません。)、および当社の保証センターにおけるその他の適用ある規定を含め、参照により組み込まれる規定(「本規約」と総称します。)に拘束されることに同意するものとなります。

本規約を注意深くお読みください。デバイスを注文することにより、ユーザーは、本規約に同意することになります。本規約を了解しないか、その一部を承諾できない場合には、注文を実行しないでください。

Googleのサービス 

ユーザーが自らのデバイスによりGoogleのサービスを利用する際には、ユーザーによる利用は、Google 利用規約を含む当該サービスについて提供される規定および条件に従うものとします。一部のデバイス機能の利用には、ユーザーによるGoogleアカウントの開設を必要とする場合があります。Googleのサービスおよびコンテンツの一部は、地域により異なることにご留意ください。フィーチャー、機能およびその他の製品仕様は全て、予告なく、何ら義務を負うことなく変更されることがあります。

Googleペイメントまたはゲスト チェックアウト 

注文するには、ゲスト チェックアウトを利用するか、自らのGoogleアカウントにサインインして実行していただけます。ゲスト チェックアウトを利用するには、ユーザーは、Googleペイメント利用規約に同意いただく必要があります。それらの支払条件に同意いただけない場合には、注文を実行しないでください。ユーザーはまた、Googleが提供するサポートの一部を受けるためにGoogleウォレット・アカウントを維持する必要があります。Googleペイメント アカウントは無料です。

プライバシー 

Googleがユーザーから得る情報をどのように収集し、使用し、共有するかに関する詳細情報については、GoogleプライバシーポリシーおよびGoogleペイメント・プライバシーポリシーをご参照ください。

Googleは、不正、セキュリティまたは技術上の問題を検出し、防止し、またはその他の形で対処するために、第三者にユーザーの情報を提供できるものとします。

サポート 

ユーザーのデバイスに関連してGoogleにより提供されるサポートの詳細については、Google Storeサポートをご参照ください。Googleサポートチームは、ご利用いただける国に関するページに記載されるとおり、ユーザーが、注文管理または技術サポートが提供されるサポート対象国に所在する場合にのみサポートを提供します。

注文および支払 

Googleが受け入れるクレジットカードまたはその他の支払方法を提示することにより、ユーザーは、指定された支払方法を使用する権限を有することを表明し、保証するものとなり、また、ユーザーは当社(または当社の第三者支払処理業者)に対して、ユーザーの支払方法に対して、ユーザーの注文の総額(決済時に詳細が提示される該当の税金およびその他の費用を含みます)の請求を行うことを許可するものとます。ユーザーが提示した支払方法が認証できないか、無効であるか、その他の理由により受け入れられない場合には、ユーザーの注文は停止またはキャンセルされます。ユーザーは、自らの注文が処理されるようにするには、当社が指摘する問題を解消しなければなりません。

Googleは、注文の全部または一部を拒否する権利を有するものとし、例えば、(a) 当社が、本規約に違反した、疑わしいか不正な行為(不正な転売業者の行為を含みます)を検知した場合、(b) ユーザーがデバイスを購入可能な国に居住していない場合、または(c) ユーザーがデバイスの最大許容数量を上回る数量の注文をする場合には、当社は、ユーザーに対するデバイスの発送を拒否することがあります。

価格および税金 

本ストア上で表示されるデバイス価格には、配達料は含まれていません。配達料に関する情報は、ユーザーによる注文実行前に決済に関するページにおいても表示されます。本ストアにおいて表示される全ての価格は、随時通知なく変更されることがあります。

適用される税金は、決済時またはデバイスの詳細ページに表示されますが、かかる税金の金額は推定であり、ユーザーに対して請求されるまでに変更される場合があります。、

配達 

あらゆる地域に配達が可能な訳ではありません。デバイスを配達可能な地域については、 ご利用いただける国に関するページでご確認ください。Googleが、ユーザーが提供した住所へのデバイスの発送を行わない場合には、ユーザーにはその旨が通知され、ユーザーは、当該注文について支払請求されません。

デバイスをユーザーに配達することができない場合には、デバイスはGoogleに返送されるものとします。その場合には、Googleに返送品が届いた場合には、ユーザーは当該デバイスについて支払請求されません(または、既に発生した支払請求が、ユーザーのGoogleウォレット・アカウント中の当初支払方法を用いて取り消されます)が、配送料に関しては支払請求がなされます(当該支払請求は、取り消すことはできません)。当社または運送業者の手違いによりデバイスが配達されなかった場合には、ユーザーは一切支払請求されることなく、一切の請求金額が取り消されます。

ユーザーがデバイスを受領していない場合は、Google Storeサポートにご連絡ください。

Googleが配達を2回試みた後もユーザーが自らの注文品を受領していない場合(例えば、ユーザーが受領する前に配送物が紛失するか、盗難にあった場合)は、Googleは、配達に際して確認の署名を求めることができるものとし、返金ではなく、デバイスの代替を行うものとします。

Google(または配達業者)が提示した配達日もしくは時刻は、予定にすぎず、それを保証するものではありません。

在庫状況およびその他の制限 

本ストアにおいて提供される全てのデバイスの発送は、在庫状況によります。当社は、事前の通知なく、一部のデバイスの提供を中止する権利を有します。

一部の製品には、数量制限があります。ユーザーは、当社が製品に関するページまたは製品の詳細説明において指定するデバイスの上限台数を上回る注文を実行することはできません。例えば、製品の詳細説明または製品に関するページに、特定のデバイスに関する注文数量の上限が記載されている場合があります。

価格の誤り 

当社は、Google Store上に掲載される価格に誤りのないよう全力を尽くしております。万が一、誤りがあった場合には、Googleは誤った価格により拘束されず、ユーザーの注文をキャンセルできることに、ユーザーは同意するものとします。誤りが発見され、ユーザーが未だ支払請求されていない場合には、当社は、ユーザーに正しい価格をお知らせし、ユーザーは、正しい価格で注文を継続するか、または注文をキャンセルするかを選択することができるものとします。

プロモーション 

Googleは、デバイスの販売について、プロモーションやプロモーション価格を提供できるものとします。その場合、かかるプロモーションのオファーや価格に適用される条件が、かかるオファーに適用されます。

輸出入 

デバイスは、米国およびその他の地域の輸出入法令による規制を受けることがあります。ユーザーは、デバイスについて適用される国内および国際的なあらゆる輸出入法令を遵守しなければなりません。これらの法令には、送り先、利用者および最終用途に対する制限が含まれることがあります。

デバイスの利用 

オンラインで提供される説明を含む、デバイスに付属する説明書を注意深くお読みください。デバイスの高度な機能を利用するためには、ユーザーは、自らのGoogleアカウントにサインインするか、Googleアカウントを持っていない場合には開設しなければならない場合があります。また、ユーザーは、デバイスまたはデバイス上のソフトウェアのユーザーによる利用に適用される契約を遵守することに同意するものとします。

ギフト 

ユーザーは、個人利用目的でのみデバイスを購入することができます。ユーザーは、デバイスを転売することはできませんが、デバイスをギフトとして贈ることはできます。

デバイスの技術仕様 

デバイスの詳細ページに記載されるとおり、バッテリーの寿命は、デバイスの設定、利用その他数多くの要因に左右されます。バッテリーの試験は、デバイスの一部の機器を用いて実施されていますが、実際の寿命は異なる可能性があります。記憶容量を備えたデバイスは、オペレーティング・システムのソフトウェアおよびその他のファイルがフォーマット済みである場合があります。結果として、実際のフォーマット時容量は、デバイスの詳細説明に記載されているメモリーより少なくなります。

返品ポリシー 

返金を受けるためにユーザーが返品を希望する場合には、返品ポリシーを遵守しなければなりません。当該ポリシーはこちらからご覧ください。

データおよび無効化 

ユーザーは、自らのデバイス上に保存されたデータの管理(例えば、当該データの削除、転送およびバックアップの作成を含みます)について責任を負うものとします。例えば、ユーザーが、デバイスを返品することを決定した場合、または修理もしくは交換のためにデバイスをGoogleに送付しなければならない場合には、ユーザーの責任において、Googleに送付する前にデバイス上の一切の個人的なデータその他のデータを削除するものとします。Googleは、デバイス上に存在するデータの使用または開示に責任を負いません。

ユーザーが、デバイスを受け取っていない旨、デバイスに欠陥がある旨、またはデバイスが紛失したか、盗難に遭った旨をGoogleに連絡した場合には、Googleは当該デバイスを無効化できるものとします。無効化により、ユーザーのデバイスに保存された個人的なデータその他のデータは自動的に削除されません。当社は、ユーザーが定期的にデータをバックアップすることを強くお勧めします。

転売および保証 

デバイスの梱包ボックス中および下記の瑕疵担保条項中の限定保証は、エンドユーザーのためのものであり、転売業者のためのものではありません。

欠陥;瑕疵担保;担保責任の排除 

デバイスに欠陥があるか、またはユーザーの責によらず欠陥が生じた場合には、ユーザーは、欠陥のあるデバイスの交換もしくは修理、または場合により、値下げ等を受ける制定法上の権利や、契約を解約して返金を受ける権利を有する場合があります。保証センターに記載されるとおり、製造者保証については、必ず製造者にご照会ください。

デバイスに欠陥がある場合には、Google Storeサポートにご連絡ください。

デバイスが第三者により製造されている場合には、Googleは、デバイスの欠陥に係るサポートについて該当するデバイスの製造業者をユーザーに紹介することができるものとします。

Googleがユーザーのためにデバイスの交換を行う場合には、Googleが新品または再生品と交換できることにユーザーは同意するものとします。Googleが、欠陥のあるデバイスをユーザーから受領する前にユーザーに交換のデバイスを提供し、ユーザーが、通知のEメールによりユーザーに通知された期間内に欠陥のあるデバイスを返送しない場合には、ユーザーは、Googleに対して、デバイスの交換品の全価額をユーザーの当初支払形態に対して請求する許可を与えるものとなります。

本項のいかなる規定も、制定法や適用法に基づくユーザーの法的権利に影響を及ぼすものではありません。適用法の下で別段要求されない限り、Googleは、ご利用いただける国に関するページに記載されるとおり、サポート対象国に存在するGoogleにより製造されたデバイスのみに保証サポートを提供することができるものとします。

保証センターに記載される瑕疵担保を除き、適用法により許される最大の範囲において、Googleおよびデバイス製造業者は、明示または黙示を問わず、商品性、特定の目的に対する適合性、および非侵害の黙示保証を含む、デバイスに関するいかなる種類の担保責任および条件も明示的に排除するものです。

責任限定 

適用法により許される最大の範囲において、Googleならびにその子会社および関連会社(サプライヤーを含みます)(「Google当事者」と総称します)は、ユーザーがデバイスまたは本規約に関連して被るいかなる損失(データの喪失を含みます)の間接的、付随的、特別、派生的または懲罰的損害賠償についても、Google当事者またはその代表者が当該損失の発生の可能性について知らされていたか、認識すべきであったかにかかわらず、いずれの責任の理論(契約、不正行為(過失を含みます)その他の理由のいずれによるかを問いません)に基づく責任もユーザーに対して負わないことをユーザーは明示的に了解し、それに同意するものとします。適用法により許される最大の範囲において、デバイスまたは本規約に関連するGoogle当事者の全責任は、ユーザーが本規約に基づきGoogleに実際に支払った金額を上限とすることをユーザーは明示的に了解し、それに同意するものとします。 

付随的もしくは派生的損害賠償責任の排除または制限を認めない州や国があり、そのため、上記の制限または排除がユーザーに適用されないことがあります。

Googleが管理しないデバイスの機能 

デバイスの詳細ページに別段明記されない限り、デバイスには、携帯データ・プラン、ワイヤレス・サービス・プランまたはその他のインターネット接続サービスが付帯しないことをユーザーは確認するものとします。ユーザーは、デバイスと互換性のあるサービスを提供する携帯データ・サービス・プロバイダもしくはワイヤレス・サービス・プロバイダ(「それぞれを「無線通信事業者」といいます)またはインターネット接続サービス・プロバイダ(「インターネット・サービス・プロバイダ」)との間のインターネットまたは無線サービスへのアクセスの手配について、単独で責任を負うものとします。ユーザーのデバイスに、携帯データ・プランを経由してインターネットへのアクセスを可能にする機能が含まれている場合には、当該デバイスは、一定の携帯ネットワーク技術により動作するよう設定することが可能です。互換性およびモバイル・データ通信プランの利用可否については、ユーザーは各自ご希望の無線通信事業者にご確認ください。

ユーザーのデバイスがSIMカードまたはユーザーの無線通信事業者もしくはインターネット・サービス・プロバイダが求めるその他のモバイル接続機能を必要とする場合には、ユーザーは、かかる接続機能の手配について、単独で責任を負うものとします。ユーザーのデバイスに、インターネットへのアクセスを可能にするWiFi機能が含まれている場合には、ユーザーは、互換性のあるWiFiアクセスポイントへのアクセスが必要であることを、ユーザーは了解するものとします。

デバイスの詳細ページに別段明記されるか、Googleによって別段承認されるのでない限り、Googleは、携帯データ・サービス、ワイヤレス・サービスまたはその他のインターネット接続サービスの提供にも、無線通信事業者またはインターネット・サービス・プロバイダが当該サービスを提供する際の条件にも責任を負わないことにユーザーは同意するものとします。インターネット・サービス・プロバイダおよび無線通信事業者は、Googleが管理しない利用料その他の料金をユーザーに課すことができます。

デバイスは、第三者が製造する一定のハードウェア付属品としか互換性がないこと、ならびにGoogleは、かかる第三者のハードウェア付属品について、また、それらとデバイスとの互換性について何ら保証しないことを、ユーザーは了解するものとします。

本規約に従い、デバイスの返品によって、ユーザーのインターネット・サービス・プロバイダまたは無線通信事業者との間のサービス契約が解約されることはありませんので、ユーザーは、当該サービスを解約するために、該当する自らのインターネット・サービス・プロバイダまたは無線通信事業者(ならびにその他の該当のサービス・プロバイダ)に直接連絡しなければなりません。

準拠法および裁判管轄 

米国カリフォルニア州の法律が、カリフォルニア州の法の選択に関する規則を除き、本規約に適用され、また、本規約に起因または関連する係争に適用されます。本規約に起因または関連する請求は、米国カリフォルニア州サンタクララ郡の裁判所の専属的管轄権および裁判籍に服します。同様に、ユーザーの国の裁判所が、ユーザーに対して、米国カリフォルニア州サンタクララ郡の裁判所の管轄権および裁判籍を承諾することを認めない場合には、ユーザーの現地の管轄権および裁判籍が、本規約に関連する係争に適用されるものとします。それ以外の場合には、本規約に起因または関連する全ての請求については、米国カリフォルニア州サンタクララ郡の連邦裁判所および州裁判所でのみ訴訟が提起されるものとし、ユーザーとGoogleは、当該裁判所の対人管轄権を承諾するものとします。これにかかわらず、Googleは、いかなる法域においても、差止めによる救済(または同等の種類の緊急の法的救済)を申し立てる権利を留保します。

本規約の変更 

ユーザーがデバイスの注文を行う時点で有効な本規約が、当該注文およびデバイスに適用されます。Googleは、随時本規約を変更する権利を留保し、いずれの当該変更も将来の注文に適用されます。

合理的な制御の及ばない事由 

いずれの当事者も、合理的な制御の及ばない事由により遅延または不履行が発生した場合には、当該遅延または不履行に責任を負わないものとします。

権利放棄の不存在 

ユーザーが本規約を遵守しない場合において、当社が直ちに措置を講じなかった場合においても、それによって、当社が、自らが有する権利(将来における措置の実行等)を放棄していることを意味しません。

分離可能性 

ある規定が執行不能であるとされた場合においても、その他の規定は影響を受けないものとします。

特定商取引に基づく表示