美容室を経営している人って意外と暇ななのですか?
2007/6/1517:24:19
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2007/6/1623:15:18
店にもよるのではないでしょうか。
私の音楽仲間に美容院3店舗を展開している経営者さんが居ます。私は2日に一度YAMAHAの楽器店に行くのですが、彼はいつも居ます。それが平日の何時であろうがいつも会います(笑)
60才になるところらしいですが、格好も若くて全然年相応には見えません。羨ましい・・・。
彼は、某タクシー会社の社長と共に毎日数時間立ち入るようで有名です。夕方からはライブバーに行って演奏しています。
で、何をしているか疑問におもっていらっしゃるでしょ?単に新しいギターが入ってきたり、気に入ったギターがあれば試しに弾いているんです。で、お気に入りがあると購入☆経営者っていいな、とその時本気で思いました。
でも、その人だけかもしれないし、一概には言えないと思いますよ☆
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
- Yahoo!検索で調べてみよう
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2007/6/1611:16:14
大野屋知恵五郎さん
編集あり2007/6/1519:18:16
理容師で美容師です。
そして経営者です、私の場合、全店の責任者としてトータルプロデュースをやっています。
拠点は本店にいます、支店に関しては店長の裁量に任せています、本店でも同じスタンスです、
したがって細かいこと、仕事準備、欠品商品の注文、お客様への配慮、予約受付、レジなどは
一切スタッフに任せています、私は限られた予約客しかやりませんので意外と暇です(笑)
一般のお客様はスタッフがやりますのでどんなに忙しくても私は一切手を出す事はありません。
終業後は支店からの報告、問題などの提示、売り上げ管理などプロデューサーとしての仕事のほか
勉強会などでは理論、技術などトータルに教えますので、むしろ終業後のほうが
忙しいかもしれません、相当数いるスタッフも他店で腕を磨いてきたものばかりですが、
入店時技術的には問題なくても理論的なこととなると全く解っていないものが多く、
他店では技術の勉強しかやっていなかったなどというものさえいます、そんな彼らに
毛髪理論から詳しく教えて技術理論の強化を図るのが私の役目だと思っていますが、
長くいるスタッフが私の代わりもするようになったので益々暇になっちゃっています。
私の頭がボケないよう、このサイトで答えることで私の復習にもなっています。
2007/6/1518:23:25
2007/6/1517:31:07
このカテゴリの回答受付中の質問
- 私の髪はうねりと量が少し気になるくらいだったので コスメクリームで改善してい...
- シャンプーをカウブランドの無添加シャンプーに変えたところ夜になると頭がものす...
- 私は以前髪染めで顔が腫れて、痒くなってしまい、アレルギー反応が出てしまいまし...
- 美容専門店の岡本商会で会員証を作りたいのですが、今年国試に合格し免許証を申請...
- クイスクイスの髪染めで光に当ててうっすら透ける位の色にするのは赤とピンクどっ...
- 髪染めたことがないので全く知識無いまま聞きます。 いつかブルーアッシュに染め...
- 今から約1ヶ月半ほど前にセルフで暗めの赤に染めました。その市販のものはマニキ...
- リンスを頭皮につけないように髪を洗った方がいいと聞くのですが、髪の長い女性だ...
- 髪の毛を癖のないサラサラ髪にしたいです。 髪型はボブあたりですが、癖が酷くて...
- みなさんが行ってる美容室でカット&カラーっていくらくらいですか?? 参考にした...
専門家が解決した質問
-
髪染めについて質問です。 夏休み終わる前の3週間くらい金髪にしようと思ってます 染めた後黒髪にするんですが、最初金髪にする時は自分でした方がいいですか...
いまのブリーチは使いやすいので自分で好みの色に出来ますよ。 僕も茶髪から金髪にブリーチしましたけど、毛先が痛んだ程度でした。 ブ...
- 田邉 寿夫
- メンタル心理カウンセラー
-
突然失礼致します 自分が絶壁頭 (短頭症)なのかわからないので 専門の方からの意見が聞きたくて質問しました。。。 どのくらいヒドイレベルの絶壁なのでしょ...
初めまして。 リクエストありがとうございます。 ただ、写真の撮り方が良くありません。 耳の形状からすると真横から写真を撮っていない...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。