zero memory 掲示板
※現在掲示板への投稿を停止しております。
コードをお探しの方はログ検索のご利用をお願いします。
WANTED!!>> (☆o☆)きらぁ~ん♪
■ Re[12540]: PS2:~無双4 猛将伝 |
No. | :12541 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/10/15(Sat) 15:10 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
お久しぶりです(^^; 前回投稿し忘れた及び作りかけで放置していたコードを置いておきます。 作りかけだったコードは微妙に不具合がありそうなものが多かったので、 大丈夫そうなものだけにしました。 ---------- 真・三國無双4 猛将伝 (追加) 立志モード、一瞬で火計発動 1CBA6CE0 3846E7A5 陰属性攻撃発動時、無双ゲージ消費しない 1C89ED80 14495F9F 攻撃動作中ジャンプ可能 1C90EE58 0456E7A9 ※馬(象)の乗り降りの動作中にジャンプボタンを押すと不具合が出るので注意。 重力制御 1C9A0E28 2053E7D4 1C9A0E2C 887398ED 1C9A0E30 247327A5 1C9A0E34 0476E79F 1C9A0E38 84D3E79C 1C9A0E58 0C5804B7 1C9A0E60 0C5805E5 1C8F0D24 0C53C465 ※×ボタンを押している間は重力がほぼ0の状態になる。 ジャンプや吹き飛び動作中に作用する。 「重力制御」を1Pのみに対応 1C9A0E3C 8675E60B 1C9A0E40 0836E7A4 ※「重力制御」と併用すると有効。 完全無敵 (必須コード) 1C9A0FAC 867AE60B 1C9A0FB8 1058680D 1C9A0FBC 867AE60B 1C9A0FD0 0C582242 1C90B9B4 0C53C4C5 ※以下のオプション1,2のうちどちらかを併用する事。 オプション1:1P&2Pに対応 1C9A0FA8 1057DBF1 1C9A0FB0 0496E7A4 オプション2:味方全員に対応 1C9A0FA8 10586225 1C9A0FB0 0896E7A4 全ての攻撃に属性付与 (必須コード) 1C89EBEC 0464E7D1 1C89EB10 0456E7AD ※以下のオプションC~Dのコードを使用する時は必ず入力し、 オプションA,Bのうちどちらかを併用する事。 オプションA:1P&2Pの攻撃時に対応 1C89EBF8 1057DBF1 1C89EB00 0496E7B9 オプションB:味方全員の攻撃時に対応 1C89EBF8 10586225 1C89EB00 0896E7B9 オプションC:任意の属性付与 1C89EB14 2853E7xx xx= A5:炎 A6:氷 A7:陰 A8:陽 オプションD:付与属性をランダム化 1C89EB04 285AE7A1 1C89EB08 1059D7B5 1C89EB14 1496CFC2 攻撃判定拡張 (必須コード) 1C9A0F2C 14962FBA 1C9A0F34 97F3E775 1C9A0F38 8FDDE721 1C9A0F50 91BE6581 1C9A0F70 0C576BE2 1C899438 0C53C4A5 1C899444 13F657BA ※以下のオプション03~06のコードを使用する時は必ず入力し、 オプション01,02のうちどちらかを併用する事。 オプション01:1P&2Pの攻撃時に対応 1C9A0F28 1057DBF1 1C9A0F30 0496E79C オプション02:味方全員の攻撃時に対応 1C9A0F28 10586225 1C9A0F30 0896E79C オプション03:攻撃判定残像化 1C9A0F40 57F2E771 1C9A0F44 DA5644C1 1C9A0F48 D85547A5 1C9A0F4C B535E79B ※攻撃判定の消失時間を遅らせて直接および特殊攻撃(衝撃波や爆発系の攻撃)に マルチヒット属性を付与する。 オプション04:特殊攻撃の攻撃判定を拡大 1C9A0F5C 2855CEA5 1C9A0F60 B955E765 ※画面内の全ての敵に命中するようになる(一部例外あり)。 オプション05:特殊攻撃の有効持続時間を伸ばす 1C9A0F54 2855E4FD 1C9A0F58 B955E777 ※有効時間内なら画面外の敵(目視する必要あり)にも命中する。 オプション06:属性付与 1C9A0F64 2855E7xx 1C9A0F68 B3F5E52D xx= A5:炎 A6:氷 A7:陰 A8:陽 ※玉アイテムを装備した状態と同様の効果が得られる。 ---------- いろいろ補足 >攻撃動作中ジャンプ可能 一応、通常攻撃や無双乱舞中でもジャンプキャンセル可能です。 ただし、補足説明にもあるように馬の乗り降りの動作中は×ボタンを押さないよう 注意して下さい。 >重力制御 『~無双3 猛将伝/Empires』の時に作った「ジャンプ力制御」と同等のものです。 今回は上昇中に×ボタンを押し続けると上昇し続けますが、下降中に押し続けても 地面に埋まったりしないようです(笑) >完全無敵 直接&間接攻撃が当たらないコードは既に作っていますが、落石や黄蓋の爆弾など 特殊なダメージには対応していなかったので作りました。 >全ての攻撃に属性付与 玉アイテムの装備効果は無視しますが、直接、弓矢、騎乗攻撃などで有効です。 属性は重複不可なので、複数の効果を得たい場合はランダム化を使って下さい。 >攻撃判定拡張/攻撃判定残像化 説明するのは難しいので、百聞は……というわけで興味のある方だけ使って下さい。 技のエフェクトなども派手になるため、処理落ちはそれなりに覚悟して下さい。 >攻撃判定拡張/特殊攻撃の有効持続時間を伸ばす 上記よりも説明するのが難しいです(^^; 例えば、ジャンプチャージなどで地面に急降下して衝撃波を出したとします。 その後、すぐ別の場所へ移動して、遠方の敵を目視した瞬間に衝撃波がヒットする といった感じです。 まあこれも百聞は……という感じで興味のある方は使って確認して下さい。 目立った不具合がない限り更新はしばらくしないと思います。 #また気が向いたらこっそり更新するかもしれませんが…… |
■ Re[12539]: PS2:~無双4 猛将伝 4 |
No. | :12540 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/09/24(Sat) 20:06 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
作ったコードを整理&確認する時間がなくて更新が遅れました。 ---------- 真・三國無双4 猛将伝 (追加) 攻撃力変更 1C89D690 10586225 1C89D698 C896E778 1C89D600 1057DBF1 1C89D604 16D607BA 1C89D610 0454E79B 1C89D614 2054xxxx 味方1P&2P 1C89D94C 2054xxxx 味方NPC 1C89D69C 14466yyy 敵全員 xxxx= F0A5:1/2倍 F025:1倍 27A5:2倍 2765:3倍 2725:4倍 2745:5倍 26C5:10倍 2645:20倍 255D:50倍 25DD:100倍 2B5D:一撃死 yyy= 667:1/32倍 6A7:1/16倍 7E7:1/8倍 727:1/4倍 767:1/2倍 7A5:1倍 765:2倍 攻撃速度変更 1C909988 10586225 1C909990 C896E7B6 1C9099A0 865AE60B 1C9099A8 1057DBF1 1C9099B0 0496E7A8 1C9099F0 2054xxxx 味方1P&2P 1C9099C0 2054xxxx 味方NPC 1C909994 2054xxxx 敵全員 xxxx= F2DA:1/10倍 F15A:1/5倍 F125:1/4倍 F0A5:1/2倍 F025:1倍 F0E5:1.5倍 27A5:2倍 27C5:2.5倍 2765:3倍 2785:3.5倍 2725:4倍 2745:5倍 ※速度を上げ過ぎると攻撃判定出現時間やコマンド受付時間が短くなり、 一部の技が出なくなったりする(推奨値は1.5~2.5倍)。 無双覚醒時の攻撃速度変更 1C90997C 2054xxxx ※xxxxの値は上記の「武器攻撃速度変更」と同じ。 無双覚醒時の体色変化&画面暗転OFF 1C8F7E40 1456E7A5 無双ゲージMAX時の体色変化OFF 1C8F8184 0456E7AF 立志モード、一瞬で伏兵準備完了 1CBAF314 385AE7A5 立志モード、入手武器の性能変更 武器レベル 1C890C8C 2858E7xx xx= A5:Lv.1 A6:Lv.2 A7:Lv.3 A8:Lv.4(Unique) 重さ 1C89F524 2859E7xx xx= A5:軽い A6:標準 A7:重い 付加能力数 1C890C94 2857E7xx xx= A5:なし A6:1個 A7:2個 A8:3個 A1:4個 A2:5個 ※付加能力の種類はランダム。 付加能力レベル 1C89F7A0 2853E7xx xx= A6:1 A2:5 9F:10 9C:15 B1:20 ※全てxxの値で統一される。 エボリューション 1C89F478 0456E7xx xx= A6:有り A2:無し 通常モード、入手武器の性能変更 1C89F614 2858E7xx 武器レベル 1C89F68C 2859E7xx 重さ 1C89F664 2846E7xx 付加能力数 1C89F8B8 2853E7xx 付加能力レベル 1C89F968 0456E7yy エボリューション yy= A2:有り 9E:無し ※フリー、無双、外伝モードで有効。 xxの値はそれぞれ上記の「立志モード、入手武器の性能変更」と同じ。 武器強制出現モード 0CA15800 1456E59D 1C8910B8 284AE7AE 0CA15800 1456E69D 1C8910B8 14D687BA ※出現アイテムが必ず武器になる(修羅モードでは入手しても効果なし)。 START+R2=ON START+L2=OFF 必ずアイテム出現 1C909128 1059D7B5 1C909130 0456E7A0 1C9092A0 0456E798 0CC6E028 1456189C 1C90912C 285AE7AA 0CC6E028 1446189C 1C90912C 285AE7A9 ※敵・味方に関係なくキャラを倒すとアイテム出現(アイテム種は完全ランダム)。 オプション:コンボ制御 1C909070 8493E609 1C90907C 2C74E7xx 1C909094 0456E713 xx= A8:3Hit A2:5Hit A4:7Hit 9F:10Hit 9C:15Hit ※「必ずアイテム出現」と併用すると有効。 xxで指定したコンボ数以上で敵を倒した場合のみアイテム出現。 ---------- 補足: >攻撃速度変更 キャラによって推奨値が微妙に違うので、その辺りは各自で調整して下さい。 >入手武器の性能変更 前回投稿し忘れたコードです。 付加能力の指定は可能ですが、面倒臭かったので乱数任せにしました(笑) まあこれくらいは乱数に踊らされてもいいのではないかと……。 >必ずアイテム出現 モードによっては拾っても無効になるアイテムが幾つかあります。 修羅では武器&アイテム、立志ではアイテム、通常モードでは鉄が該当します。 また、ドロップアイテムは敵キャラの種類に関係なくランダム化されるので、 その辺りは注意して下さい。 修正以外の更新は未定です。 |
■ Re[12538]: PS2:~無双4 猛将伝 4 |
No. | :12539 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/09/19(Mon) 23:15 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
変な不具合があったので、修正も兼ねて少し追加です。 ---------- 真・三國無双4 猛将伝 (修正&追加) ※※※更新4回目 (2005.09.19) ~~~修正 進入制限解除 (1Pのみ) (必須コード) 1C9A0A28 204CE7D4 1C9A0A2C 878C98ED 1C9A0A30 238CE4A5 1C9A0A34 C84CE7A6 ※修正はこの一行のみ 1C9A0A38 143D17A0 1C9A0A40 15F6E79D ※以下の2つのコードを使う時は必ず入力する事。 L2またはR2ボタンを押している間は地形制限を無視して移動可能。 徒歩時 1C8FBA28 14769FBA 1C8FBA3C 1053C565 1C8FBA44 C796E7E9 騎乗時 1C8FBE30 1C5DE725 1C8FBE44 1053C565 1C8FBE4C C796E745 味方に攻撃可能 (ややバカ) 1C9A0A68 2055E7D4 1C9A0A6C 883598ED 1C9A0A70 2435EBA5 1C9A0A74 0436E79F 1C9A0A98 0C576A5E ※修正はこの一行のみ 1C9A0AA0 0C586225 1C899630 1053C575 ※L1ボタン+攻撃(直接攻撃のみ)で有効。 ~~~追加 攻撃すると援護射撃発動 (1P&2Pの攻撃時) 1C90A1B0 0456E7C6 常に援護射撃発動 (修正版) 1C909C00 0876E742 1C90A1B0 0456E7C6 ステージクリア後、必ず護衛武将が志願 0CF86C68 14565FBA 1CF86C68 F845E7A6 志願者の資質変更 DC969338 14741249 1CF5DED0 2854E7xx 1CF5DEE0 2854E7yy 1CF5DEE4 0456E7A4 xx= A6:一国の A8:二国の A4:三国の 9C:天下の yy= A5:傑物 A6:秀才 A7:神童 A8:奇才 ステージクリア後、武将の能力値MAX DC967424 1475ACE9 1CF87C2C 2045E7B9 1CF87C00 1E59E7B0 1CF87C04 1459FFC0 ※武勲ポイント、階級、体力、無双、攻撃力、防御力、K.O.COUNTが対象。 張角チェック付き(^^; ~~~追加 (2005.09.19) コンボ増加数変更 1C89C71C 3873E7xx xx= A7:+2 A1:+4 A2:+5 9F:+10 D7:+50 「老酒」入手で体力&無双全快 1C891698 0456B0FF 立志モード、スキル全開 1CB9FA88 0456B008 1CB9FA8C 2859E7A6 立志モード、防具全開 1CB9FBD8 0C4B5199 1CB9FBDC 2859E7A6 エディットモード、防具全開 1C8E96F0 F853B00C 1C8E9604 B893E7A3 修羅モード、全アイテム入手 1CB936C4 104B8315 新規開始時、武将の基本能力値MAX (β版) 1C8D49D8 284CE635 1C8D4910 2859E7DD 1C8D491C 2859E7DD 1C8D4924 2859E7DD ※修羅および立志モードで有効。 ただし、修羅モードでは体力&無双は最大値の半分の値になる。 騎乗時の移動速度変更 1C9A0D28 58B4E7AD 1C9A0D2C 8655E60B 1C9A0D30 1C35E725 1C9A0D34 0836E79B 1C9A0D38 2055E7D4 1C9A0D3C 883598ED 1C9A0D40 2435E4A5 1C9A0D44 C436E7A7 1C9A0D48 2055xxxx 通常移動時 1C9A0D4C 2055xxxx L2(R2)+移動時 1C9A0D50 D8D547A5 1C9A0D54 DA52D727 1C9A0D70 15F6E79D 1C8F17F0 1053C525 xxxx= F0E5:1.5倍 27A5:2倍 2765:3倍 2725:4倍 2745:5倍 26C5:10倍 ※効果はアイテム装備で持ち込んだ馬(象)に限定(一部例外あり)。 速度は馬(象)の性能に比例する(推奨値は1.5~3倍)。 ---------- 補足: >援護射撃系について 「浄炎火矢」などのアイテムを装備すると火炎の矢を降らせる事が 出来るようです。 #「常に援護射撃発動」のコードは動作が変だったので直しました。 >張角チェック 張角なら「天公将軍」、他の武将なら「大将軍」になるだけです(^^; >修羅モードのアイテム セーブデータの中身を覗けるともっと早く気付けたと思うんですが、今回は フリーモードなどのアイテムとは全く別モノ扱いだったんですね。 >新規開始時、武将の基本能力値MAX (β版) 不具合はないものの未完成なコードなので、後ほど修正するかもしれません。 埋め込みコードを使えば多少楽なんですけど、もう少し粘ってみます(笑) >騎乗時の移動速度変更 必要かどうかはともかく今回は気まぐれで作りました。 通常の「移動速度変更」とは速さの倍率が違うので注意して下さい。 >味方に攻撃可能 これも気まぐれで作りましたが、必要性は限りなくゼロでしょう(^^; #ダメージが反射云々は単なるコードの不具合でした(ぉ 次の更新はしばらく未定です。 |
■ Re[12537]: PS2:~無双4 猛将伝 |
No. | :12538 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/09/15(Thu) 23:22 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
予想通り微妙な不具合があったみたいです(^^; ---------- 真・三國無双4 猛将伝 (修正&追加) ~~~修正 全アイテム入手 1C8D5780 10587BFD 1C8D5784 2859E7B1 ※アイテムを参照すると有効(修羅モードには未対応)。 ~~~追加 全強化アイテム99個 1C8E9A58 2854E788 ※コード有効中のみ。 敵の直接攻撃(武器)当たらない (味方全員) 1C899648 16C94FA0 能力アップによる色変化なし 1C8FB4F8 0456E73C ※無双MAX時、無双覚醒時のエフェクトには未対応。 体力&無双ゲージ自動回復 (味方全員) 1C90A948 0456E7AE 1C90A9CC 0456E7C6 1C90A858 2859xxxx 体力の回復量 1C90A86C 2859xxxx 無双の回復量 1C90A87C 10585A25 1C90A880 165607BA xxxx= E7A7:微回復 E7A2:小回復 E7B1:中回復 E781:大回復 F5A5:超回復 E7A5:自動回復しない 地下モード 0CA15800 1456E5A7 1C8FFB78 8693E60B 0CA15800 1456E6A7 1C8FFB78 24D3E5A5 ※L3+R2=ON(地下潜行) L3+L2=OFF(地上復帰) ON時は地下に潜って移動可能。ただし、地形制限は地上MAPに依存 するため「進入制限解除」との併用を推奨。 制限時間残り停止 0CA15800 1456E6A6 1C8C7E58 3494E7C5 0CA15800 1456E5A6 1C8C7E58 2494E7C5 ※SELECT+L2=ON SELECT+R2=OFF 士気変動制御 1C8A373C 203DA645 1C8A3744 205125DD 1C8A3778 15263FA0 1C8A377C D8D1E7A5 ※士気が変動すると自軍は大幅UP、敵軍は大幅DOWN。 ---------- 適当な補足 >全アイテム入手の修正 引数のミスで修正前は通常アイテムのレベルが255(表示は25)になっていました。 >地下モード 前作の時も書きましたが、「進入制限解除」の救済コードみたいなものです。 今後、新規のコードも時間があれば作るかもしれませんが、寝不足気味なので 今日の更新はここまでにしておきます。 |
■ PS2:~無双4 猛将伝 |
No. | :12537 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/09/15(Thu) 08:30 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
約半年ぶりの投稿ですが、いつものアレです(^^; ---------- 真・三國無双4 猛将伝 (SLPM-66101) マスターコード EC878530 1443DE50 全アイテム入手 1C8D5780 10587BFD 1C8D5784 285AE7B1 ※アイテムを参照すると有効(修羅モードには未対応)。 不死モード (1P&2P) 1C8DD814 2894E7B5 ※どんなにダメージを受けても瀕死状態で踏み止まる。 不死モード (味方全員) 1C8DD814 2894E7B5 1C8DD820 10586225 1C8DDB28 0896E7A0 オートガード Ver.1 (1P&2P) 1C89C4F4 283DE7A6 1C89C404 0496E7A7 1C89C408 15345FA0 オートガード Ver.2 (味方全員) 1C89C4F4 283DE7A6 1C89C4FC 10586225 1C89C408 15345F9F ※いずれも象に乗った状態で攻撃を受けると動けなくなるので注意。 また、対象以外はガードしても体力が削られるようになる。 無双ゲージ最大維持 (味方全員) 1C90A300 10586225 1C90A304 84DAE60B 1C90A308 0896E79E 矢使用でMAX 1C90D2F4 3853E788 敵の間接攻撃当たらない (味方全員) 1C8AE364 0454E7C7 常に無双覚醒可能 1C89FAE0 1456E7A5 覚醒持続時間∞ 1C90A008 0456E7BA 0CA15800 1456E7A7 1C90A008 B816E7A5 ※L3を押し続けると覚醒状態解除。 敵一撃死 (1Pの攻撃時) 1C89DAB8 0AD6E7A7 全ての攻撃に氷属性付加 (1P&2P) 1C89E064 14B637BA 1C89E06C 1057DBF1 1C89E074 14966FBA 1C89E774 0456E7A2 移動速度変更 (1Pのみ) 1C8F1158 2055E7D4 1C8F115C 883598ED 1C8F1160 2435E4A5 1C8F1164 0436E7A7 1C8F1174 8635E60B 1C8F117C C836E7A6 1C8F1168 2054xxxx 通常移動時 1C8F116C 2054xxxx L2(R2)+移動時 xxxx= 2645:Lv.20 (規定のMAX値) 2615:Lv.30 25C5:Lv.40 255D:Lv.50 2545:Lv.80 25E3:Lv.99 攻撃範囲変更 (1P・2Pのみ) 1CB5ED10 1556E79D 1CB5EDE8 15F6A7BA 1CB5EDEC 1057DBF1 1CB5EDF0 84DAB093 1CB5EDFC 2054xxxx xxxx= F0E5:x1.5 27A5:x2 2765:x3 2725:x4 2745:x5 26C5:x10 2645:x20 255D:x50 25DD:x100 進入制限解除 (1Pのみ) (必須コード) 1C9A0A28 204CE7D4 1C9A0A2C 878C98ED 1C9A0A30 238CE4A5 1C9A0A34 C855E7A5 1C9A0A38 143D17A0 1C9A0A40 15F6E79D ※以下の2つのコードを使う時は必ず入力する事。 L2またはR2ボタンを押している間は地形制限を無視して移動可能。 徒歩時 1C8FBA28 14769FBA 1C8FBA3C 1053C565 1C8FBA44 C796E7E9 騎乗時 1C8FBE30 1C5DE725 1C8FBE44 1053C565 1C8FBE4C C796E745 プレイヤー支援 (1P&2P) (必須コード) 1C9A0BA0 0C5754C8 1C9A0BA4 8613E6FF 1C89CFB0 0C53C5A5 ※以下の2つのコードを使う時は必ず入力する事。 敵を攻撃すると有効。 体力&無双全快 1C9A0B28 10578A61 1C9A0B2C 8619E60B 能力アップ全開 1C9A0B40 284FE7A8 1C9A0B44 13F6FFC2 1C9A0B48 2858E1B5 1C9A0B4C 10585A69 1C9A0B50 861AE60B 1C9A0B58 07F6B00F 1C9A0B5C 37EFB00C ※補足説明 味方全員=1P&2Pの周辺の味方という意味なので、画面外の味方には未対応。 ---------- とりあえず前作で作ったコードを若干改良しつつ移植しただけなので、 あまり……というか殆ど手間が掛かっていません(笑) 全部移植したわけではないですし、微妙に不具合がありそうなので、 今晩あたり元気があれば修正or追加更新すると思います。 |
■ (☆o★)きらぁ~ん♪ |
No. | :12536 | |||
Name | :あいうそ | |||
Date | :2005/07/04(Mon) 21:27 | |||
:aiuso@hotmail.com | ||||
kiraLv | :(☆o☆)(☆o☆)★★★★★★☆☆☆ | |||
もう色々でてると思いますが 影牢Ⅱ -Dark illusion- のコードです SLPS 25445 VER = 1.30 マスターコード EC8788EC 1443AEFC Max Combo 3C25F210 1456E788 Total Arkl MAX 1C25F218 1DBC9E0C Total Warl MAX 1C25F220 1DBC9E0C トラップ作成済み 1C25F528 61DFB00C 1C25F52C 61DFB00C 1C25F530 61DFB00C Dark illusion 全部 3C25F544 1456E70C Item コスチューム作成済み 3C25F6E4 1456E70C ※コスチュームは作成済みになりますが コスチュームを選択できるようにはなりません コスチューム選択可能 1CB547BC 3854E79C 1CB547D8 B0D4E331 1CB547DC 0456E7A1 攻撃時 Ark MAX 1C890194 0456E7A8 攻撃時 Total Ark MAX 1C8901D8 0456E7A8 RESULT 1C893428 0436E7A8 撃退人数 99 人 1C893464 0456E7A8 Max Combo 1C8934BC 0456E7A8 Max Hit Ark 1C893400 0856E7A8 Player Damage 0 1C893798 0456E7A8 獲得 Ark 1C893740 0456E7A8 獲得 Warl 999999 デバッグセーブ使用可能 1CD7F238 1456E7A2 クリアデータセーブとあるのですが機能は不明です。 まだゲームクリアーしてないので、分からないってのもありますが omake.da はないようですね… |
■ (☆o★)きらぁ~ん♪ |
No. | :12535 | |||
Name | :あいうそ | |||
Date | :2005/06/26(Sun) 21:54 | |||
:aiuso@hotmail.com | ||||
kiraLv | :(☆o☆)(☆o☆)★★★★★★☆☆ | |||
果てしなく静かですねー そして、最後の書き込みが自分ので3月28日と… Seek さんの書き込みまでの間放置プレイされてました(笑) ゲームの方は…途中で終わってるの多いですね DDS2の方はいつでもいいのですが、零の方が新作出るのでどうしようかな……と。 ゲームクリアーしてないのに続編をプレイってのも… 影牢はエンディング全部見てるから 2 の問題ありませんが ttp://www.tecmo.co.jp/product/kagero2/index.htm 影牢2は久しぶりに投稿できそうですね あと omake.da が収録されているか気になるところです |
■ (☆o☆)きらぁ~ん♪ |
No. | :12534 | |||
Name | :Seek | |||
Date | :2005/06/26(Sun) 13:38 | |||
kiraLv | :(☆o☆)★ | |||
うーん静かですね~ すっかり何もレスが無くなりましたね そりゃそうかw お久しぶりです。 如何お過ごしでしょうか 最近の近況ですが今更PSP買いました。 私はやっと最近仕事の残業時間が減り 19時とか20時に帰れるようになりまして 遊べるようになってきました もっとも稼ぎは減りましたがw でも仕事は増えたんですよね~ では、また♪ |
■ (☆o★)きらぁ~ん♪ |
No. | :12533 | |||
Name | :あいうそ | |||
Date | :2005/03/28(Mon) 22:41 | |||
:aiuso@hotmail.com | ||||
kiraLv | :(☆o☆)(☆o☆)★★★★★★☆ | |||
▼ふぁおさん >PAR3自体のプログラムが$f0000~に格納されているので、自作プログラムを作る方は注意してください。 そういえば、前に何やら聞いたことが… そうなると気を付けないといけないですね ということで、PAR3使いの方で動かない方は、申し訳ありません 今のところ PAR3 は所持してないので何ともならないです。 |
■ プログラムコードについて |
No. | :12532 | |||
Name | :ふぁお | |||
Date | :2005/03/26(Sat) 20:22 | |||
URL | :http://www.project-fao.org/ | |||
PAR3自体のプログラムが$f0000~に格納されているので、自作プログラムを作る方は注意してください。 アドレスが悪いとPAR3で動かなくて混乱を招くおそれがあります。 PAR2までは本体が$c0000~に格納されてましたが、PAR3から変わっています。 |
■ (☆o★)きらぁ~ん♪ |
No. | :12531 | |||
Name | :あいうそ | |||
Date | :2005/03/24(Thu) 22:56 | |||
:aiuso@hotmail.com | ||||
kiraLv | :(☆o☆)(☆o☆)★★★★★★ | |||
こんばんわ ファントムキングダムの職業全部コードです 特殊キャラにも対応しました コードは長くなってしまいましたが… このコードはセーブデータに反映されますが 特殊キャラ作成可能コードを入れない限り、特殊キャラの表示はされません。 長いので入力ミスにお気を付けを… グラフィックがないキャラは気にしてはいけません (作らないほうが良いと思います) 職業全部 1C9A824C 39A1B015 1C9A8250 E19FE7A5 1C9A8254 385AE79F 1C9A8258 3859E7A6 1C9A825C 1058DAE5 1C9A8260 3858E7A6 1C9A8264 1058DAE5 1C9A8268 385AE7B1 1C9A826C 385AE781 1C9A8270 3859E7A3 1C9A8274 1058DAE5 1C9A8284 1CCDE6AD 1C9A8288 0736B00F 1C9A828C 38DAE79F 1C9A8294 385AE6B9 1C9A8298 1058DAE5 1C9A829C 3859E7A6 1C9A82A0 1058DAE5 1C9A82A4 385AE6D3 1C9A82A8 1058DAE5 1C9A82AC 385AE665 1C9A82B0 385AE62F 1C9A82B4 1058DAE5 1C9A82C4 1CD1E6F3 1C9A82C8 07B6B00F 1C9A82CC 38DAE79F 1C9A82D4 1058DAE5 1C9A82D8 385AE60B 1C9A82DC 1058DAE5 1C9A82E0 38DAE7B1 1C9A82E4 1058DAE5 1C9A82E8 38DAE79F 1C9A82EC 1058DAE5 1C9A82F0 385AE5D5 1C9A82F4 1058DAE5 1C9A82F8 38DAE79F 1C9A8200 385AE56D 1C9A8204 3859E7A3 1C9A8208 1058DAE5 1C9A8218 1CCDE4B3 1C9A821C 0736B00F 1C9A8220 38DAE79F 1C9A8528 DD9FE7A5 1C9A852C 15F6E79D 1C9A8530 39A1E7B5 1C8FD82C 145A37BA 1C8FDB84 145007BA 1C8FDB88 15F6E79D 1C8FDB8C 3858E7A6 1CB87874 0C53A75E ※キャラメイク画面を開いてすぐに閉じてください もう一度開くとキャラが出現しています 特殊キャラ作成可能 1CB8772C 0456E7B1 1CB87640 2E94E7CD |
■ (☆o★)きらぁ~ん♪ |
No. | :12530 | |||
Name | :あいうそ | |||
Date | :2005/03/22(Tue) 23:04 | |||
:aiuso@hotmail.com | ||||
kiraLv | :(☆o☆)(☆o☆)★★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |||
デバッグでキャラ確認しました ネタばれになるので伏せますが、番号 10 の○○○は作れました。 ▼Seekさん >私のデータでは浪人(男)が普通に居ます。 居ましたかでは、OK ということで追加しておきます。 |
■ Re[12527]: (☆o★)きらぁ~ん♪ |
No. | :12529 | |||
Name | :Seek | |||
Date | :2005/03/22(Tue) 22:50 | |||
kiraLv | :(☆o☆)☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | |||
> とりあえず、今のところ分かっている不具合というか > 意図的に省いたのは、浪人男(没キャラ?)、戦車、全知全能の書です。 こんにちはーコードの検証じゃありませんけど情報までにカキコします。 出現条件は知りませんが浪人(男)は使えますよ 現在2週目(1週目は恋人殺してバッド)もくもくとシナリオ9でフリーダンジョンに常駐してますが 私のデータでは浪人(男)が普通に居ます。 リーダーキャラで只管転生を繰り返して現在に至る訳ですが・・ しかしこのゲーム一体いくつ職業があるのやら・・・(汗 |
■ (☆o★)きらぁ~ん♪ |
No. | :12528 | |||
Name | :あいうそ | |||
Date | :2005/03/22(Tue) 21:59 | |||
:aiuso@hotmail.com | ||||
kiraLv | :(☆o☆)(☆o☆)★★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆ | |||
えっと…申し訳ありません 投稿した職業コードはテスト用に作ってたやつでした 5ランク目までしか出てないですね 修正します |
■ (☆o★)きらぁ~ん♪ |
No. | :12527 | |||
Name | :あいうそ | |||
Date | :2005/03/22(Tue) 20:31 | |||
:aiuso@hotmail.com | ||||
kiraLv | :(☆o☆)(☆o☆)★★★★★☆☆☆☆☆☆☆ | |||
▼testさん >投稿制限が掛けられていたと思いますが・・・(汗 >一部のメンバーだけが投稿出来るようになっているだけですので あっ…そのためにメアドを書いておいたのですが すべての方がメール使えるわけでは、ありませんでしたね >他所の情報で宜しければ拾って来て転載しましょうか よろしければ、お願いします。 とりあえず、今のところ分かっている不具合というか 意図的に省いたのは、浪人男(没キャラ?)、戦車、全知全能の書です。 |
■ test |
No. | :12526 | |||
Name | :test | |||
Date | :2005/03/22(Tue) 12:45 | |||
> 抜けてるのがあれば、知らせていただければ幸いです。 投稿制限が掛けられていたと思いますが・・・(汗 一部のメンバーだけが投稿出来るようになっているだけですので 他所の情報で宜しければ拾って来て転載しましょうか |
■ (☆o★)きらぁ~ん♪ |
No. | :12525 | |||
Name | :あいうそ | |||
Date | :2005/03/21(Mon) 23:51 | |||
:aiuso@hotmail.com | ||||
kiraLv | :(☆o☆)(☆o☆)★★★★★☆☆☆☆☆☆ | |||
こんばんわ キャラのコード、多分すべてだと思うのですが ゲームを進めていないので、どうか分かりません 抜けてるのがあれば、知らせていただければ幸いです 職業すべて出現 1C9A8274 204EE7D5 1C9A8278 274ECB45 1C9A827C 384DE7A2 1C9A8280 384CE7D7 1C9A8284 B34DE7A0 1C9A8294 374EE7A1 1C9A8298 1795B00F 1C9A829C 378CB00C 1C9A82A0 15F6E79D 1CB87874 0C53A778 ※キャラメイク画面を一度開いて閉じ 再度開くとキャラが出現しています。 ▼シアルさん 不具合の修正はやはり大変ですね ぼくもコードを使ってゲームしないので 今までのゲームで色々あるんでしょうね… |
■ 続・やっぱり修正が…… |
No. | :12524 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/03/21(Mon) 15:31 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
うーん、今回のはちょっとクリティカルな不具合が残っていたので、 被害を受けた方には申し訳ない限りですm(__)m ---------- ファントム・キングダム (修正&追加) ~~~修正 強制デール・改 (フリーダンジョン専用) 0CBD4826 1456B00A 1C8E5DC4 2854EB9B 0CBD4826 1456900C 1C8E5DC4 99D4606D 1C8E5E3C 0493B75D ※L3でメニュー表示します(決定時は○ボタンを少し長めに押して下さい)。 ~~~追加分 装備品を消費してデール (持ち込んだアイテム限定) 1C8D37B4 0456E7D0 ※ダンジョン内で拾った消費アイテムは使っても問題ありませんが、 使用出来ない装備品を拾ってその場で使うと不具合が出ます。 ボーナス表の品目をランダム化 1CB212D8 385AE7A2 1CB212E4 B294E7A5 1CB212F8 0456E7A7 ※HL(MT)、経験値、アイテム、乗り物の出現率がほぼ均等になります。 ボーナス表の品目を強制変更 1CB212F8 0456E7xx xx= A5:全てアイテム 38:HLと乗り物 アイテムレア Ver.1 1C829300 2854E7A2 1CB220D0 285AE7A0 ※ボーナス表の品目とダンジョンに落ちているアイテムのレア度が 全てMAXの状態になります。 アイテムレア Ver.2 1C821998 284CE7A2 ※敵の装備品のレア度がVer.1同様MAXになりますが、ダンジョンに 落ちているアイテムのレア度のマークがダブって表示されてしまう 副作用が残ります(動作上は問題はありません)。 アイテムランクをランダム化 1C9ACA28 14B677BA 1C9ACA2C 10592539 1C9ACA30 285AE7BD 1C9ACA34 388AE7A6 1C9ACA60 0C59AB61 1C829230 0C539565 ※ボーナス表のアイテム及び敵の装備品のランクをランダム化します。 敵の強さが極端に変動するので注意して下さい。 また、イベントキャラには適用されません。 ---------- 以下、少し補足 >強制デール・改 (フリーダンジョン専用) 修正前は帰還後アイテムが消失するという危険な不具合が残っていたので、 今回はそれを直しました。 #不具合が怖いので、もうデール関係のコードは作りたくないです(^^; >ボーナス表の品目をランダム化、強制変更 乗り物がいくらでも入手出来てしまうのはなんとなく危険な予感がするので、 加減して使った方がいいかもしれません。 >アイテムレア 本当はレア度をランダム化させたかったのですが、面倒な作業をしないと ダメそうだったので現時点では保留にしています。 ちなみに、Ver.2はイベントキャラの装備品にも適用されるようです。 ……作りたいコードはほぼ消化出来たと思うので修正以外の更新は未定です。 |
■ やっぱり修正が…… |
No. | :12523 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/03/19(Sat) 19:28 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
コード使わずに遊んでいたので不具合に気が付かなかったです(^^; ---------- ファントム・キングダム (修正&追加) ~~~修正 HP&SP全快・改 1C9ACB28 62CEDE3D 1C9ACB2C A3CEE798 1C9ACB30 A7CEE779 1C9ACB98 C896E7A6 1C9ACB9C 39DFE799 1C9ACBA0 15F6E79D 1C8E60D0 92D2EA75 1C8E60D8 105395A5 1C8E60DC 42CEDE1D ※対象ユニットにカーソルを合わせて○ボタン押すと有効です。 ダメージ受けない・改 1C84F17C 1636DFBF 1C84F184 1635DFA0 1C84F1A0 8691E3DF 1C84F1C8 14315F9F 1C84F144 14165FBA 0CBD4826 1456B20C 1C84F144 2045E730 ※建物内の戦闘時間が長引く時はR2ボタンを押し続けて下さい。 ~~~追加分 クレーンキャッチ成功率100% 1C8C4008 86E5E3DF 1C8C400C 1456D7C2 ※必ず敵からアイテムが盗めたり、乗り物から降ろしたり出来ます。 また、敵のクレーンキャッチは全て失敗します。 フリーダンジョンの敵LVを強制変更 1CB83FC8 2859xxxx xxxx= E7A6:1 E79F:10 E7D7:50 E781:100 E611:500 E4FD:1000 D41D:5000 089C:9999 ※新しいダンジョンを作成すると有効です。 フリーダンジョンの敵LVをランダム化 1CB83FAC 10592539 1CB83FB0 285Axxxx 1CB83FB4 1496FFBA xxxx= E7D7:1~49 E781:1~99 E611:1~499 E4FD:1~999 D41D:1~4999 08B5:1~9999 強制デール (フリーダンジョン専用) 0CBD4826 1456B00A 1C8E5DC4 2854EB9B 0CBD4826 1456900C 1C8E5DC4 99D4606D ※L3でメニュー表示します(決定時は○ボタンを少し長めに押して下さい)。 ---------- 以下、少し補足 >修正について 修正前の「HP&SP全快」は表示のみだったのを修正しました。 [12520]の注釈の「また、味方の建物は破壊されなくなります。」 というのは間違いでした。 #sdl,sdrなんて初めて使いましたよ(^^; それと、「ダメージ受けない」ですが、これもは間違いで建物内の 戦闘に対応していました。ただ、敵が強過ぎると戦闘時間が凄い事 になるので、それを回避するために若干改良を加えています。 >フリーダンジョンの敵LVをランダム化 少し乱数に偏りがあるので、1~9999にすると100以下の値がなかなか 出ないかもしれません。 なんかまだ修正がありそうな気が……(^^; |
■ Re[12521]: |
No. | :12522 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/03/18(Fri) 00:05 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
とりあえず真面目に遊んでます……が、キャラが小さくて なんだか眼が疲れやすいような気がします。<P.K ★★あいうそさん >ログを探してみると本当に2年前ですね(^^; >話題を読んでいってみると.hack やメガテンマニアクスが… そんなに経ったようには思えないんですが、ログを読み返すと やっぱり2年前なんだと実感しました(笑) #.hackは今なら4本まとめて安価で買えそうです(^^; >では、また2年後に(笑) え?(笑) では、眼が疲れたのでそろそろ寝ます。 |
■ (☆o★)きらぁ~ん♪ |
No. | :12521 | |||
Name | :あいうそ | |||
Date | :2005/03/17(Thu) 22:27 | |||
:aiuso@hotmail.com | ||||
kiraLv | :(☆o☆)(☆o☆)★★★★★☆☆☆☆☆ | |||
とりあえずゲーム進めないとダメですね キャラ全員はディスガイアでは作ったんですけど、 かなり手間が掛かるんですよね… あっと…ソフトは通常版です ▼シアルさん >かなりお久しぶりです(笑) >以前お話しした頃からもう2年くらい経ってますね(^^; お久しぶりです(笑) ログを探してみると本当に2年前ですね(^^; 話題を読んでいってみると.hack やメガテンマニアクスが… >#何気に"アレ外し"を入れているあたりは流石です(笑) う~ん…まぁアレなんですが(^^; こうやって入れるのはあまり良いこととは思えないのですが 一応混乱を防ぐということで… では、また2年後に(笑) |
■ 便乗で…… |
No. | :12520 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/03/17(Thu) 21:29 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
★★あいうそさん かなりお久しぶりです(笑) 以前お話しした頃からもう2年くらい経ってますね(^^; 『~キングダム』は投稿するかどうか迷ったのですが、 この際、便乗させていただく事にしました。 #何気に"アレ外し"を入れているあたりは流石です(笑) ---------- ファントム・キングダム (SLPS-20410) ※通常版 マスターコード EC878530 14455F74 病院に入るとマナMAX 1C8A0BC8 2051E72D 1C8A0BD0 27B1598C 1C8A0BF0 B291E749 ※味方全員(人)に有効です。 ~~~戦闘関連 いつでも「攻略終了」 1C8D6538 2853E4FD 1C8D6540 B093BE45 撃破ボーナス獲得倍率変更 1C83E41C F858xxxx 経験値獲得倍率変更 1C8FE6B4 16D69FBA 1C909060 16D69FBA 1C83E714 851DE3DF 1C83E670 F858xxxx 1C83E674 143DF7A0 ウェポンマスタリー上昇倍率変更 1C8FEB3C 86D0E3DF 1C8FEB48 F858xxxx 1C8FEB4C 1450F7A0 xxxx= E7A7:x2 E7A2:x5 E79F:x10 E7D7:x50 E781:x100 E7DD:x200 E4FD:x1000 D41D:x5000 08B5:x10000 ※各倍率変更コードのxxxxは全て共通&味方のみ有効です。 「移動」何度でも実行可能+移動力増大 1C8D5F7C 203E2B86 1C8D5F94 B23EDD25 「攻撃」何度でも実行可能 1C8D5F70 B656E3F6 「投げる」何度でも実行可能 1C8D5FB0 BA56E3F7 HP&SP全快 1C8E60D0 42D5DE1D 1C8E60DC 62D5DE3D ※対象ユニットにカーソルを合わせて○ボタン押すと有効です。 また、味方の建物は破壊されなくなります。 スキル使用でSP全快 1C8FE7D8 86D3E3DF 1C8FE7E0 0436E7A3 1C8FE7E4 92C6DE19 ダメージ受けない 1C84F17C 1636DFBF 1C84F184 1635DFA0 1C84F1A0 8691E3DF 1C84F1C8 14315F9F ※建物内のバトルには未対応です。 ---------- まだ全然遊んでないです(^^; コードは前作の流用なのであまり気合が入らないかも(笑) |
■ (☆o★)きらぁ~ん♪ |
No. | :12519 | |||
Name | :あいうそ | |||
Date | :2005/03/17(Thu) 20:30 | |||
:aiuso@hotmail.com | ||||
kiraLv | :(☆o☆)(☆o☆)★★★★★☆☆☆☆ | |||
こんばんわ ファントム・キングダムです SLPS 20410 VER = 1.04 マスターコード EC87856C 1446F984 1C83A068 0856E79A HL MAX 1CBC13A8 D264500C 1CBC13AC 1456DEAD ゼタを攻撃した後もインバイト可能 1C8CFA9C 0856CC59 n倍用必須コード 1C878654 0456E79A 獲得経験値 n倍 1CA82478 nnnnnnnn ウェポンマスタリー習得 n倍 1CA8247C nnnnnnnn 取得マナ n倍 1CA82484 nnnnnnnn 取得HL n倍 1CA82488 nnnnnnnn nnnnnnnn = 2倍 1456E7A7 4倍 1456E7A1 8倍 1456E79D 16倍 1456E7B5 32倍 1456E7C5 64倍 1456E765 128倍 1456E725 65536倍 1455E7A5 |
■ ちょっとだけよ |
No. | :12518 | |||
Name | :Seek | |||
Date | :2005/03/06(Sun) 20:33 | |||
:nyan9981@yahoo.co.job | ||||
URL | :http://csx.jp/~bird/index.hhh | |||
kiraLv | :(☆o☆)☆☆☆☆☆☆☆☆ | |||
前作で燃え尽きました(^^;; FRONT MISSION HISTORY FRONT MISSION 3rd(SLPM 87332) money 3011EE34 xxxx 3011EE36 xxxx ★pilot EXP 和樹 武器(ショットガン)熟練度 801E5096 00xx 武器(ナックル)熟練度 801E50EE 00xx エマ 武器(ミサイル)熟練度 8011A852 00xx 武器(ナックル)熟練度 8011A826 00xx |
■ 無双4:修正と追加 |
No. | :12517 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/03/05(Sat) 01:02 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
少し落ち着いたと思うので、コードの修正及び作りかけ のコードの作成を再開……と言っても今日だけですけど(^^; ---------- 真・三國無双4 (修正&追加) ~~~修正 移動速度変更・改 (1P武将のみ) 1C82D7F8 203DE7D7 1C82D7FC 891D9F6D 1C82D700 251DE4A5 1C82D704 0536E7A7 1C82D708 2054xxxx 通常移動時 1C82D70C 2054xxxx L2(R2)+移動時 1C82D714 861DE617 1C82D71C C936E7A6 xxxx= 2645:Lv.20 (規定のMAX値) 2615:Lv.30 25C5:Lv.40 255D:Lv.50 2545:Lv.80 25E3:Lv.99 味方支援・改 (必須コード) 1C824CD8 0456E7CC 1C824FE4 1456FFC2 1C824FF4 0896E799 1C824FFC 14B6FFBA 1C824F20 C476E7A6 ※以下の「効果01~02」のコードを使う時は必ず入力して下さい。 戦闘中、プレイヤー(1P,2P)とその周辺の味方のみ有効です。 効果01:体力ゲージ自動回復 1C824FF0 2859xxxx xxxx= E7A7:微回復 E7A2:小回復 E7B1:中回復 E781:大回復 F5A5:超回復 効果02:無双ゲージ自動回復 1C824F10 2859xxxx 1C824F14 1058ED09 1C824F18 165607BA ※xxxxは「体力ゲージ自動回復」の値と同じです。 ~~~以下追加分 士気上昇確率大幅UP (自軍のみ) 1C8C787C 203D25DD 1C8C7880 14469FA0 1C8C78BC D8BDE7A5 連撃(コンボ)増加数変更 1C8B1B7C 3873E7xx xx= A7:+2 A8:+3 A2:+5 9F:+10 攻撃範囲変更 Ver.1 1CB70E1C 2054xxxx xxxx= F0E5:x1.5 27A5:x2 2765:x3 2725:x4 2745:x5 26C5:x10 2645:x20 255D:x50 25DD:x100 ※「真空書」を装備した場合のみ有効です(推奨値はx2~20)。 攻撃範囲変更 Ver.2 (1P,2Pのみ) 1CB70E08 15F647BA 1CB70E0C 105882FD 1CB70E10 84DAB02B 1CB71130 13D6E79D 0CA84B80 1456DFA7 1CB70E1C 2054xxxx L3+R1 0CA84B80 1456EBA7 1CB70E1C 2054xxxx L3+L1 ※パッド操作でいつでも切り替え可能です(パッド操作は1P専用)。 xxxxはVer.1の値と同じです。 敵停止 (人限定) 1C9ACF28 1058FB89 1C9ACF2C 203DE7D7 1C9ACF30 85359F6E 1C9ACF34 241DE7A7 1C9ACF38 0536E7A2 1C9ACF3C 1494DFA1 1C9ACF40 041DE7A4 1C9ACF50 10581F4D 1C9ACF54 169607BA 1C9ACF58 0C59C0CF 1C9ACF60 0C59C031 1C823F08 0C5394A5 ※R2ボタンを押している間、プレイヤーの周辺に限り有効です。 地下モード (1P武将のみ) 0CA84B80 1456E5A7 1C82C0C8 8693E617 0CA84B80 1456E6A7 1C82C0C8 24D3E5A5 ※L3+R2=ON(地下潜行) L3+L2=OFF(地上復帰) ON時は地下に潜って移動する事が出来ますが、地形制限は地上MAP に依存します(進入制限解除と併用すると効果的)。 ---------- 補足説明いろいろ >修正について shinさんの「ジャンプ力変更」と「移動速度変更」の書き換えアドレス がバッティングしていたので、併用出来るように若干改良しました。 それと、「味方支援」は効果01~02を併用している場合は特に問題あり ませんが、「無双ゲージ自動回復」を単体で使うと体力がに減少して いく不具合が残ったままだったのを修正しました。 #必須コードと効果01を修正しています。 >士気上昇確率大幅UP 頻繁に自軍の士気が上昇するようになるので、難易度が高い場合でも 味方キャラ(NPC)の生存率が上がると思います……たぶん(^^; >攻撃範囲変更 体感的には戦国無双の時と似たような感じです。値を大きくし過ぎると 近距離の攻撃判定に死角が出来るので加減して調整して下さい。 あと、真空書は敵も装備している可能性があるので、少し長いですが Ver.2を使った方が安全かもしれません。 >敵停止 空中にいる兵士はほぼ停止しますが、地上にいる兵士は停止というより 思考ルーチンが麻痺しているという感じです。 それなりに利用価値はあると思いますが無理して使う必要もないです(^^; >地下モード 時々「進入制限解除」で変な溝などにハマって出られなくなるという 現象が起きるようなので、それらの防止コードとして作りました。 微妙にバカコードですが、これも利便性ゼロではないかと……。 ……一応、無双4の更新はこれで終了にしようと思っています。 |
■ もやもや解消? |
No. | :12516 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/02/27(Sun) 07:01 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
[12515]で中断と言いつつも作りかけのコードを完成させないと すっきりしないので空いた時間でなんとかしました(^^; ---------- 真・三國無双4 (追加) 常に無双覚醒可能 1C8B49D0 3853B00C 覚醒持続時間変更 1C8B4828 2846xxxx xxxx= E56D:10秒 E89D:30秒 E1B5:1分 D3C5:2分 2975:5分 覚醒持続時間∞ 1C824898 0456E7BA 0CA84B80 1456E7A7 1C824898 B816E7A5 ※L3を押し続けると覚醒が解除されます。 進入制限解除 Ver.1 (1P:徒歩専用) 1C828D38 14769FBA 1C828D54 C856E7A7 0CA84B80 1456E5A6 1C828D4C 0536E7D9 0CA84B80 1456EBA6 1C828D4C 1456E7A5 進入制限解除 Ver.2 (1P:騎乗専用) 1C828EF8 1C5EE725 1C828E14 C856E7A6 0CA84B80 1456E5A6 1C828E0C 043EE747 0CA84B80 1456EBA6 1C828E0C 1456E7A5 進入制限解除 Ver.3 (無制限) DC958529 14259F6D 1C828A04 0456E7EB 1C828EC4 0456E751 DC958729 14259F6D 1C828A04 0496E701 1C828EC4 0476E7E7 ※地形制限を無視して移動出来るようになります。 Ver.2はアイテムで持ち込んだ馬(象)に限定しています。 Ver.3は敵味方全てに効果が及びます(Ver.1~2のみ併用可能)。 それぞれ以下のパッド操作で常時切り替え可能です。 SELECT+R2=ON SELECT+L1=OFF ---------- 進入制限解除はなんとか再現出来ましたが、今回は行数の関係上 切り替え版のみにしました。 #使い勝手や操作性は前作より上がってるような気がします。 もう少し煮詰めたい所ですが、暇になるまで更新は未定という事で……。 |
■ 無双4:少し更新 |
No. | :12515 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/02/25(Fri) 23:11 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
ちょっと忙しくなってきたので解析および更新は一時中断します(^^; 以下は現時点で作成したコードのまとめです。 ---------- 真・三國無双4 (追加&修正まとめ) マスターコード EC878530 1443E928 全アイテム入手 1C90DCA0 10581951 1C90DCA4 2859E7B1 ※アイテムを参照すると有効です(レベルは仕様上の最大値)。 パッド操作で護衛武将の能力変更 (必須コード) 1C9ACAA0 15F6E79D 1C9ACAA4 8894E7B1 1C90F64C 283DE635 1C90F650 0C53956B 0CA84B80 1456E7A7 1C90F650 0C539565 ※以下の「PAD.」の付くコードを使う時は必ず入力して下さい。 任意の護衛武将のステータス表示中にL3を押すと有効です。 PAD.体力・無双・攻撃・防御MAX 1C9ACA28 B87DE7B3 1C9ACA30 283D9FDD 1C9ACA34 B87DE7AD 1C9ACA38 B47DE7AF PAD.特殊能力変更 1C9ACA3C 283DE7xx 1C9ACA40 B47DE7B8 ※後述の「護衛武将の特殊能力についての補足」を参照して下さい。 ~~~戦闘関連 ステータスUPアイテム入手時にボーナス付加 1C8B60C8 F8C4E7xx 体力(点心) 1C8B61B8 F8C5E7xx 無双(仙酒) 1C8B6578 F8C4E7xx 攻撃(剣類) 1C8B63E8 F8C4E7xx 防御(盾類) xx= 9F:+10 B1:+20 D7:+50 81:+100 ダメージ受けない (1P武将のみ) 1C8F6E70 0476E7AC 1C8F6E78 8655E617 1C8F6E7C 1495FF9F 無双ゲージ最大維持 (1P武将のみ) 1C824B90 84DAE617 1C824B94 2CD3E7A6 オートガード (1P武将のみ) 1C8B1874 2854E7A6 1C8B1878 1484679F ※象に乗った状態で攻撃を受けると動けなくなるので注意。 直接&間接攻撃無効 (味方のみ) 1C8BEAF8 16C94FA0 1C8C2614 0496E7C7 ※特殊ダメージ(落石や象の突進など)には未対応です。 矢入手でMAX 1C8B640C 2846E78C 矢使用でMAX 1C827650 2853E781 敵一撃死 (1P武将の攻撃時のみ) 1C8B2AF0 0AD6E7A7 能力アップ全開 (1P武将のみ) 1C9ACB28 15F69FBA 1C9ACB2C 283EE7A8 1C9ACB30 2858E1B5 1C9ACB34 1556FFC2 1C9ACB38 1058EDF1 1C9ACB3C 285AE7A5 1C9ACB48 0956B00E 1C9ACB4C 393EB00C 1C9ACB20 1536E79D 1C90A514 0C5395A5 0CA84B80 1456E7A1 1C9ACB2C 283EE7A1 ※R3ボタンでいつでも無双覚醒(一定時間で元に戻る)。 能力アップによる色変化なし 1C828708 0456E73C ※無双MAX時、無双覚醒時のエフェクトには未対応です。 移動速度変更 (1P武将のみ) 1C82D7B4 203DE7D7 1C82D7E4 891D9F6D 1C82D7F8 8634E617 1C82D7FC 0896E79D 1C82D700 2535E4A5 1C82D704 0436E7A7 1C82D708 2054xxxx 通常移動時 1C82D70C 2054xxxx L2(R2)+移動時 xxxx= 2645:Lv.20 (規定のMAX値) 2615:Lv.30 25C5:Lv.40 255D:Lv.50 2545:Lv.80 25E3:Lv.99 味方支援 (必須コード) 1C824CD8 0456E7CC 1C824FF4 0896E799 1C824F20 C476E7A6 ※以下の「効果01~02」のコードを使う時は必ず入力して下さい。 戦闘中、プレイヤー(1P,2P)とその周辺の味方のみ有効です。 効果01:体力ゲージ自動回復 1C824FFC 2859xxxx xxxx= E7A2:小回復 E7B1:中回復 E781:大回復 F5A5:超回復 効果02:無双ゲージ自動回復 1C824F10 2859xxxx 1C824F14 1058ED09 1C824F18 165607BA ※xxxxは「SU.体力ゲージ自動回復」の値と同じです。 ---------- 補足説明 >「全アイテム入手」のセーブ反映 ステージクリア後にセーブor幕舎でアイテムを参照してから オプションでセーブすると反映されます。 #護衛武将の能力変更も同様です。 >「SELECTボタンで護衛武将の無双ゲージ最大化」 元々動作が怪しかったので没にしました。 「味方支援」の「無双ゲージ自動回復」で代用して下さい。 >護衛武将の特殊能力についての補足 bit管理されているので論理和(足し算)する必要があります。 能力は表示枠が4つ分(bit4本分)しかないので、仕様上は4つ までが限界だと思います。 尚、全bitをON(FF)にすると全ての効果を得ているかもしれ ませんが、確証はありませんし検証する時間もないので……。 PAD.特殊能力変更 (復号状態) 200F4914 341900xx 200F4918 A0590013 xx(bit)の割り当ては以下の通りです。 xx= +01:回復 +02:猛攻 +04:鉄壁 +08:鼓舞 +10:心眼 +20:推挙 +40:献品 +80:探武 例:回復、鼓舞、推挙、探武の4つの特殊能力を付加 16進数で足し算するだけなので…… 01+08+20+80=A9 上の復号状態のコードにxxを代入 200F4914 341900A9 200F4918 A0590013 で、暗号化 1C9ACA3C 283DE73E 1C9ACA40 B47DE7B8 以上、こんな感じで各自で編集して下さい。 |
■ 久々の投稿(^^; |
No. | :12514 | |||
Name | :シアル | |||
Date | :2005/02/23(Wed) 18:01 | |||
kiraLv | :☆☆ | |||
昼上がりでFGしました(笑) ---------- 真・三國無双4 (SLPM-65890) マスターコード EC878530 1443E928 全アイテム入手 1C90DCA0 10581951 ダメージ受けない (1P武将のみ) 1C8F6E70 0476E7AC 1C8F6E78 8655E617 1C8F6E7C 1495FF9F 無双ゲージ最大維持 (1P武将のみ) 1C824B90 84DAE617 1C824B94 2CD3E7A6 SELECT押すと護衛武将の無双ゲージ最大化 0CA84B80 1456E7A6 1C824B94 2CD3E7A7 ※「無双ゲージ最大維持」と併用して下さい。 矢入手でMAX 1C8B640C 2846E78C 矢使用でMAX 1C827650 2853E781 オートガード (1P武将のみ) 1C8B1874 2854E7A6 1C8B1878 1484679F ※象に乗った状態で攻撃を受けると動けなくなるので注意して下さい。 敵一撃死 (1P武将の攻撃時のみ) 1C8B2AF0 0AD6E7A7 能力アップ全開 (1P武将のみ) 1C9ACB28 15F69FBA 1C9ACB2C 283EE7A8 1C9ACB30 2858E1B5 1C9ACB34 1556FFC2 1C9ACB38 1058EDF1 1C9ACB3C 285AE7A5 1C9ACB48 0956B00E 1C9ACB4C 393EB00C 1C9ACB20 1536E79D 1C90A514 0C5395A5 0CA84B80 1456E7A1 1C9ACB2C 283EE7A1 ※R3ボタンでいつでも無双覚醒が可能です(一定時間で元に戻ります)。 移動速度変更 (1P武将のみ) 1C82D7B4 203DE7D7 1C82D7E4 891D9F6D 1C82D7F8 8634E617 1C82D7FC 0896E79D 1C82D700 2535E4A5 1C82D704 0436E7A7 1C82D708 2054xxxx 通常移動時 1C82D70C 2054xxxx L2(R2)+移動時 xxxx= 2645:Lv.20 (規定のMAX値) 2615:Lv.30 25C5:Lv.40 255D:Lv.50 2545:Lv.80 25E3:Lv.99 ---------- 若干ルーチン構成が新しくなっているので、今までのようにすんなり 流用出来ないものが多いようです。 特に「ジャンプ力制御」「進入制限解除」などは一から作り直さない といけない感じなので、作れるかどうか微妙です(^^; 時間的に余裕があればもう少し更新するかもしれませんが、 予定は未定という事で…。 |
■ (☆o★)きらぁ~ん♪ |
No. | :12513 | |||
Name | :あいうそ | |||
Date | :2005/02/10(Thu) 22:25 | |||
:aius@hotmail.com | ||||
kiraLv | :(☆o☆)(☆o☆)★★★★★☆☆☆ | |||
マニアクス再販ですね それに合わせてコード投稿を SLPM 65462 VER=1.00 マスターコード EC879F8C 143252CC 必ずクリティカル 1CB1C85C C496E7A6 ※敵もクリティカル 必ず先制 1CB3F12C 0856E7B8 必ず合体事故 1C8A6ED4 0856E799 |
■ (☆o★)きらぁ~ん♪ |
No. | :12512 | |||
Name | :あいうそ | |||
Date | :2005/01/27(Thu) 20:30 | |||
:aiuso@hotmail.com | ||||
kiraLv | :(☆o☆)(☆o☆)★★★★★☆☆ | |||
型番 SLPM_65795 ステータスは、次のキャラ +1C4h です 全アイテム98個 1C9A8588 384EE787 1C9A858C 204DE6AB 1C9A8590 272DFF66 1C9A8594 372CE779 1C9A8598 B32EE7A5 1C9A85AC 072CB00F 1C9A85B0 372DE7A6 1C9A85B4 15F6E79D 1CA32BC4 0C53A72D 全弾丸98個 3D89AB09 1456E787 4D89AB06 14564587 1D89AB0C F6744587 1D89AB10 F6744587 1D89AB14 F6744587 1D89AB18 F6744587 3D89AB1C 1456E787 |