水間政憲氏が主張する、東京裁判における紙カップは使っていないという主張を否定する、当時のNYタイムズの記事を見つけました。

 1948年12月24日の記事をご覧ください。

 
13行目…

 ”Dr.Hanayama said that in the shrine the condemned men drank wine from paper cups with the their manacled hands.”
 (AFP2masuda様訳;花山教誨師は「※絞首刑(刑)に服す男達は、仏間で手錠をはめられた両手で紙コップを持ち(※A級戦犯は)ワインを飲んだ」と述べた。)

papercups

 ※印は松尾が日本語表現として分かり易くするため追加しました。

 水間政憲氏が削除した映像。
 
 ↑水間政憲氏の主張を聞いて比べて下さい。