水間政憲氏が主張する、東京裁判における紙カップは使っていないという主張を否定する、当時のNYタイムズの記事を見つけました。
1948年12月24日の記事をご覧ください。
13行目…
1948年12月24日の記事をご覧ください。
13行目…
”Dr.Hanayama said that in the shrine the condemned men drank wine from paper cups with the their manacled hands.”
(AFP2masuda様訳;花山教誨師は「※絞首刑(刑)に服す男達は、仏間で手錠をはめられた両手で紙コップを持ち(※A級戦犯は)ワインを飲んだ」と述べた。)
コメント
コメント一覧 (2)
日本語のサイトを見ているだけでは永遠にたどり着けない記事です。
当時、東京裁判がアメリカにおいても注目されていたことが窺い知れる記事です。
NYタイムズはちょっとした大きな日本の図書館でも所蔵されておりネットでも一部公開しているケースも多いので便利です。