ホーム > ニュース

ニュース

  • 特集
  • シリーズ

最新ニュース

ゲーム条例を主導した大山議長が退任 制定過程に“疑問”…検証委の設置申し入れに回答なし 香川

04月30日 18:15

 香川県のネット・ゲーム依存症対策条例をめぐり、制定過程に疑問の声があがっています。この条例の成立を主導した大山一郎議長が30日の臨時議会で退任しました。

 大山議長は退任のあいさつで、自らが中心となって成立させた「ゲーム依存症対策条例」への思いを語りました。

(香川県議会/大山一郎 議長[退任のあいさつ])
「家庭や社会全体が一丸となり、未来を担う大切な子どもたちがネット社会とうまく共存し、健やかに成長できる仕組み作りの契機となりますことを心から念願をいたしております」

 大山前議長が委員長を務めた議会の条例検討委員会は、県民や事業者から意見を募る「パブリックコメント」を実施。寄せられた約2700件の意見のうち8割以上が賛成だったと公表していました。

(条例検討委員会/大山一郎 委員長[3月12日])
「これは香川県民の皆様方のパブリックコメントですので、子どもたちの状況を一番見ておいでになる親御さん、家族の皆様方の意見が反映されたのではないのかなと考えております」

 しかし、情報公開請求で入手した原本を見ると、賛成意見にはよく似た文言が多く使われていて、同一のパソコンから連続して投稿された痕跡もありました。

 条例案の採決で反対や棄権した議会の3つの会派は4月27日、条例制定過程の問題点を洗い出す検証委員会の設置を大山議長に申し入れましたが、4月30日までに何の回答もありませんでした。

 KSBもたびたび取材を申し込みましたが応じてもらえず、本会議終了後に直撃しようと議場の外で待ち構えていましたが、われわれのカメラを避けるように立ち去りました。

(記者)
「議会の終了後に、大山前議長に直接取材をしようとしたんですが足早に立ち去り、こちらの駐車場から自分の車で帰ったということで直接のインタビューは叶いませんでした」

(自民党議員会/辻村修 会長)
「(Q.申し入れに対し全く返答もないまま議長を退任されたが?)そりゃもう回答してほしかった。不誠実だと思いますけどね」

 新たに就任した西川昭吾議長は、大山前議長と同じ自民党県政会所属です。就任の記者会見で、3会派が求めた検証委員会については「立ち上げる予定はない」と述べました。

(香川県議会/西川昭吾 新議長)
「(検討委員会の)議決の時は、意見が煮詰まっておりましたし、可決された条例でありますので、これ以上の議論は必要ないと認識しております」

〈新型コロナ〉かかりつけ医の判断でPCR検査が可能に 岡山市に屋外検体採取センターを開設new
(4月30日 18:15)
〈新型コロナ〉丸亀市が「PCR検査センター」設置へ 患者と医療機関の負担軽減、院内感染回避へ 香川new
(4月30日 18:15)
〈新型コロナ〉休館中の妖怪たちをのぞいてみよう!「妖怪美術館」がオンラインツアーを企画 香川・小豆島new
(4月30日 18:15)
〈新型コロナ〉香川県臨時議会で約42億円の補正予算案など可決 医療体制の整備や事業者への協力金にnew
(4月30日 18:15)
ゲーム条例を主導した大山議長が退任 制定過程に“疑問”…検証委の設置申し入れに回答なし 香川new
(4月30日 18:15)
岡山県内の新型コロナ情報に倉敷市のテイクアウトやデリバリー情報 ウェブサイトを立ち上げ情報を発信する人たちnew
(4月30日 18:15)
〈新型コロナ〉知事「本当にありがたい」 岡山県の全パチンコ店が「お願い」受け“休業” new
(4月30日 16:35)
〈新型コロナ〉ベトナムからの贈り物 岡山市の総合病院に防護服など届くnew
(4月30日 11:55)
約1000本のシャクナゲ かわいらしいピンクの花が見る人の心を癒やす 岡山・新見市new
(4月30日 11:55)
〈新型コロナ〉飲食店がテイクアウト弁当を商店街で共同販売 和・洋・中など7店 高松市
(4月29日 16:35)

特集

岡山・香川の人や企業、街の動き、そして社会問題を記者独自の目線で徹底取材!日々の短いニュースでは伝えきれない重厚な企画をお届けします。

【解説】大型連休と新型コロナウイルス 観光地への影響は?

2020年04月30日 18:50

 全国に拡大された国の緊急事態宣言。各都道府県が不要不急の外出や県をまたいだ移動の自粛を呼び掛けています。
 例年、多くの人でにぎわっていた大型連休ですが、岡山・香川でもイベントの中止や観光地の閉鎖などが相次いでいます。

シリーズ

  • 高知白バイ衝突死
    2006年、高知県で起きた白バイとスクールバスの衝突死亡事故。業務上過失致死の罪に問われ、「無実」を訴えるバスの元運転手。食い違う目撃証言や疑問が多い証拠を徹底検証する。
  • 高校生と見つける私たちのSDGs
  • 世界のためにできること
    貧困などから抜け出せず苦しむ途上国の人たち。その状況を打破するため、多くの岡山・香川県出身者が活躍している。慣れない環境で国造りの手助けをする理由とは…。私たちができる「国際協力」について考える。
  • 小さな駅の物語
    岡山県北には、昭和初期の面影を色濃く残す駅舎が数多く残っている。1日の利用客がわずか5人程度という駅もあるが、学生や高齢者にとっては欠かせない足。そして、駅を愛し、守り続ける人たちがいる。「一期一会」をテーマに駅の1日を追う。

LINE友だち追加

  • KSB岡山ニュースと友だちになる
  • KSB香川ニュースと友だちになる

ニュース番組ページ

  • KSB スーパーJチャンネル
  • KSBニュースView
  • 報・動・力
  • グッドモーニング
  • 羽鳥慎一モーニングショー
  • スーパーJチャンネル
  • 報道ステーション