新型コロナウイルスの発生状況や検査状況等については「新型コロナウイルス感染症対策サイト」でご覧いただけます
大阪府における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況【令和2年4月24日現在】 [Excelファイル/62KB]
・新型コロナウイルス感染症患者の発生(1416例目から1446例目)および患者の死亡について【令和2年4月24日 22時20分報道提供】
・新型コロナウイルス感染症患者の発生(1381例目から1415例目)および患者の死亡について【令和2年4月23日 23時10分報道提供】
・新型コロナウイルス感染症患者の発生(4月21日、4月22日判明分)の訂正について【令和2年4月23日 23時10分報道提供】
・「「新型コロナウイルス感染症患者の発生(1076例目から1163例目)および患者の死亡」、「4月17日判明分の訂正」」の訂正について【令和2年4月22日 23時10分報道提供】
・新型コロナウイルス感染症患者の発生(1296例目から1349例目)および患者の死亡について【令和2年4月21日 23時00分報道提供】
・『「新型コロナウイルス感染症患者の発生(1212例目から1295例目)および患者の死亡」、「4月19日判明分の訂正」について』の訂正について【令和2年4月21日 0時40分報道提供】
・「新型コロナウイルス感染症患者の発生(1212例目から1295例目)および患者の死亡」、「4月19日判明分の訂正」について【令和2年4月20日 21時50分報道提供】
・「新型コロナウイルス感染症患者の発生(1164例目から1211例目)および患者の死亡について」の訂正について(4月19日提供分)【令和2年4月20日 0時20分報道提供】
・「新型コロナウイルス感染症患者の発生(1164例目から1211例目)および患者の死亡」について【令和2年4月19日 22時30分報道提供】
・「新型コロナウイルス感染症患者の発生(1076例目から1163例目)および患者の死亡」、「4月17日判明分の訂正」について【令和2年4月18日 22時50分報道提供】
・新型コロナウイルス感染症患者の発生(1021例目から1075例目)および患者の死亡について【令和2年4月17日 22時30分報道提供】
・新型コロナウイルス感染症患者の発生(969例目から1020例目)について【令和2年4月16日 22時10分報道提供】
令和2年4月
令和2年3月以前
大阪府では、新型コロナウイルス対策の推進を図るため、令和2年1月24日に大阪府新型コロナウイルス対策本部を設置いたしました。
大阪府新型コロナウイルス対策本部会議に関してはこちら
・医療用マスク等の医療用物資のご寄付のお願い New
医療用物資をご寄付をいただける場合は、ご連絡をお願いいたします。
【医療機関受診時の注意事項について】
次の症状がある方は、新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター) にご相談ください。
A 風邪の症状や37.5℃前後の発熱が4日程度続いている。(高齢者・妊婦・基礎疾患がある方は2日程度)
B 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある
※センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。
マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。
厚生労働省では、相談・受診の目安が示されていますので、参考にしてください。
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安(厚生労働省ホームページ)
【ネット上の情報について】
ネット上には、新型コロナウイルス関連肺炎に係る様々な情報が流れていますが、中には事実と異なる情報もあります。
府民の皆様におかれましては、厚生労働省や大阪府が発信する正確な情報に基づき、落ち着いて行動してください。
○府民の皆様からの健康相談に応えるため、令和2年1月29日(水曜日)に下記リンク先のとおり、電話相談窓口を設置いたしました。
また、受診についての相談にお応えするため、令和2年2月4日(火曜日)に「帰国者・接触者相談センター」を府内各保健所内に設置。令和2年2月27日(木曜日)より、「新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)」に改称しました。
【電話相談窓口】
○厚生労働省においても、電話相談窓口(コールセンター)を設置しています。
・厚生労働省の電話相談窓口 電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
※2月7日(金曜日)午前9時より新しい番号(フリーダイヤル)となりました。
・受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)
○厚生労働省大阪労働局において、特別労働相談窓口を設置しています。
・電話番号等の詳細は、下記リンク先をご覧ください。
新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口について(厚生労働省大阪労働局)
下記リンク先からご確認ください。
医療用物資の購入に関するお願いについて
【医療機関向け新型コロナ受診・検査相談センター】
「帰国者・接触者外来」への受診や検査依頼に関する相談に対応します。
(対応時間)月・水・金 午前10時から午後1時
※詳細は、管轄の保健所にお問い合わせください。
【新型コロナウイルス感染症関連の通知】
新型コロナウイルス感染症関連の通知は、下記よりご確認ください。
令和2年度感染症法関係通知
令和元年度感染症法関係通知
お問い合わせは、所管の保健所までお願いいたします。
大阪府保健所所在地一覧
学校関係、イベント及び中止中小企業・小規模事業者相談窓口等の情報については下記ページをご覧ください。
【大阪府】新型コロナウイルス感染症関連情報について
・新型コロナウイルス感染症に関するQA(厚生労働省ホームページ)
・新型コロナウイルスに関する企業の方向けQA(厚生労働省ホームページ)
・新型コロナウイルス感染症に関する医療機関・検査機関向けQA(厚生労働省ホームページ)
・新型コロナウイルス感染症ついて(厚生労働省ホームページ)
・新型コロナウイルスに備えて(首相官邸ホームページ)
・みんなでできる感染症対策 (咳エチケットや手洗いなどの対策)
・国立感染症研究所ホームページ
・大阪健康安全基盤研究所ホームページ
・府内政令中核市のホームページ一覧
大阪市 | 堺市 | 高槻市 | 東大阪市 | 豊中市 | 枚方市 | 八尾市 | 寝屋川市 |
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室医療対策課 感染症グループ
ここまで本文です。