人吉市 新型コロナウイルス感染症対策について
更新日:2020年2月22日
本市では、熊本県内で新型コロナウイルス感染症が発生したことを受け、令和2年2月22日(土曜日)午前11時30分に、「人吉市新型コロナウイルス感染症対策本部会議」(本部長:市長)を開催しました。
対策本部では、感染拡大防止の観点から市主催の行事等(屋内・屋外)については、当分の間原則、中止又は延期とすることとしましたので、ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解とご協力頂きますようよろしくお願いします。
また、市民の皆さまは、うがいや手洗いの徹底を実施していただき、多くの方が集まるイベントや行事に参加される場合は、マスクの着用をお願いいたします。
次の症状がある方は、人吉保健所の相談窓口へご連絡ください。
◇風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方(ハイリスク者では2日以上)
◇強いだるさや息苦しさがある方
人吉保健所の相談窓口(帰国者・接触者相談センター)
〇電話番号 0966-22-3107
〇開設時間(閉庁日を含む) 9時から19時
カテゴリ内 他の記事
- 2020年4月28日 新型コロナウイルス感染症対策
- 2020年4月15日 令和2年度固定資産税及び都市計画税の納期限延長について
- 2020年4月21日 緊急事態宣言が発令されました
- 2020年4月21日 熊本県の休業要請をふまえての、市長から市民の皆さまへのメッセ...
- 2020年4月17日 緊急事態宣言の発出を受け、市長から市民の皆さまへのメッセージ
- 2020年4月17日 新型コロナウイルス感染者の発生に関する情報(第4報)
- 2020年4月15日 新型コロナウイルス感染者の発生に関する情報(第3報)
- 2020年4月15日 市税の猶予制度について(新型コロナウイルス感染症関連)
- 2020年4月14日 新型コロナウイルス感染者の発生に関する情報(第2報)
- 2020年4月14日 感染症についての正しい知識、情報に基づいた判断、行動を心がけ...