FC2ブログ
2020/04/29
(Wed)
13:33:54
2012/03«│ 2012/04| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2012/05
文字サイズ文字サイズ:小文字サイズ:中文字サイズ:大
01:28:15



どうも、こんばんは。


シャオです!!



今日まで解散だったため、ブログもサボってしまいました(-。-;)



東日本リーグ決勝戦ですが、残念な結果になってしまいました(ノ_-。)



まぁそんなことは、僕がクヨクヨしている資格もないと思うので、


試合についてのことは割愛して、いつも通りにブログ書いてきたいと思いま~





今日は、早稲田大学水泳部を夢見ながらも、


小手指という地に寂しさを感じる少年少女に夢を与えたいと思いますひらめき電球




早稲田大学所沢キャンパスの最寄駅から、


電車で1時間かからないところにある日本有数のショッピングモールを紹介したいと思います!!





そのショッピングモールとは・・・・・・・・・・・・・・!!




早稲田水球部員の日常


この越谷レイクタウンですドーン


実はこの解散中にちょっと遊びに行ってみました!



行くのはまだ2回目くらいなのですが、やはりとんでもなく広かったですあせる



wikipediaによると、日本最大・アジア有数のショッピングセンターらしいですえー


店舗はÆONとVIVREとマルエツと710の専門店が入ってるらしいです(((( ;°Д°))))


興味のある人は是非見てみてください → イオンレイクタウン





早稲田水球部員の日常

アウトレットのほうにはこんなオブジェもありました!!


なんかロマンティックな感じ?




早稲田水球部員の日常


そしてこれがレイクタウンのレイク=湖です!!





そんなことは置いといて中ですが、広すぎて全部回るのは大変ですへにゃ



中は是非行って見てもらいたいので、どうしても見たい方は、


行ってみるか、ネットで調べてねー( ̄ー ̄;



来年以降に入部してくれたキミは、僕が連れてってあげるので楽しみにふふふふふ……



ちなみに私が行ったときは、なんかのカードのイベントをやっていました





早稲田水球部員の日常




早稲田水球部員の日常



なんか着ぐるみもいましたが、一緒に写真を撮ることはできません出した(ノ◇≦。)



なかの広さが伝わる写真がなかったのですが、こんな感じです




早稲田水球部員の日常



なんか魚が泳いでるとこもありました


早稲田水球部員の日常



そしておもしろかったのはこれ!!



早稲田水球部員の日常

1分10円のマッサージチェアです。


気持ちよかったです 笑



帰りにKrispy Kreme Doughnutsを買って、おいしくいただきました!!


僕の最近の大好物ですキラキラ



早稲田水球部員の日常

食べたことのないかたはぜひお近くのお店へ!!


とは言っても、どこにでもあるわけではないですがドヤ顔ドヤ




今日はこんなとこにしておきますか?


完全にレイクタウンの宣伝みたいになってしまいましたねにひひあせる


まあたまにはいいでしょう。



僕の親は、「練習風景を書け」とうるさいのですが、



みなさんにはこんな感じで満足してもらえますよね?



ブログ名は早稲田水球部員の日常ですから、これでもいいはずですよね?


違いますか?


今度は練習風景にしましょうか?


でもまだ新入生の紹介してないですね( ̄_ ̄ i)


じゃあ次はそれにしましょうか?


それじゃ、ばーい





スポンサーサイト