28日
13時54分
0分44秒

新型コロナ、日本で拡大中のウイルス 欧米から流入か

 新型コロナウイルスのウイルス株の変異の状況から、日本で現在感染が拡大しているウイルスは欧米から流入した可能性が高いことが、国立感染症研究所の調査で分かりました。

 国立感染症研究所は世界各地で流行している新型コロナウイルスの遺伝子の変異を調べ、どのウイルスが広がっているかを調査しました。

 その結果、日本国内では、「ダイヤモンド・プリンセス」を起点とするウイルス株は検出されておらず、また中国・武漢からの第1波の感染クラスターも抑え込まれていたことが分かりました。

 一方、3月末から全国各地で確認されている第2波の「感染リンク不明」の症例はヨーロッパやアメリカからのウイルスで、旅行者や帰国者からもたらされ、数週間で全国各地での感染拡大につながった可能性が高いということです。

注目キーワード(クリックして記事一覧へ)

この記事の関連ニュース

4月29日(水)のヘッドライン

TBS NEWS アクセスランキング

更新日時:4月29日 17時02分

ニュース番組ダイジェスト

4月29日(水)の社会ニュース

4月28日(火)の社会ニュース

4月27日(月)の社会ニュース

4月26日(日)の社会ニュース

4月25日(土)の社会ニュース

4月24日(金)の社会ニュース

4月23日(木)の社会ニュース

4月22日(水)の社会ニュース

過去のニュース