@chablis777
シャブリ

---------------------------

----Y----023----------
----e-----------------------------
----l-----------------------
----l------------------------------
-----------------------------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------



(吟)何しに来たのかしら?
(梅)連れて帰るためでしょう。決まっとるじゃない。
(吟)その割に穏やかじゃん。
(梅)片や 忘れさせたい 片や 留学させたい。2人の目的は一致しとるもん。つまり?
別れさせたい。ええ~っ!?
♪~
♪「泣いて 生まれて 響く命」
♪「きっと嬉しくて 笑っているんだ」
♪「僕らはきっと 出逢うでしょう」
♪「手を引き 背を押し 出逢うでしょう」
♪「きっといつか今日の日も意味を持って ほら」
♪「耳をすませば」
♪「星の見えない日々を 超えるたびに」
♪「互い照らすその意味を知るのでしょう」
♪「愛する人よ」
♪「親愛なる友よ」
♪「遠くまで 響くはエール」
(光子)裕一さんのお父さんから頂いたお菓子。
福島の名物 薄皮饅頭。
(音)ありがとうございます。 あの 私…。(三郎)お聞きしております。
息子と文通して頂いたそうで。ありがとうございます。
まさか ファンレターの返事が来るなんてびっくりしました。
どうして お返事くれたの?
ファンレターはいっぱい届いたでしょうに。
(裕一)皆さん 僕を称賛したり励ましたりしてくれたんですが音さんだけは僕の音楽に関心寄せてくれて。
皆さんには申し訳ないんですが手紙の返事書いたの 音さんだけなんです。
キャ~!(ふき出す音)
あ… あの… お世話になりながらちゃんと言えてなかったんですが音さんは すばらしい女性です。で…。
お嫁に下さい!
ど… どうか… お願いします!
先を越されたわ。
ハハッ… ハハハハハ…。
おかしいわ 裕一さん。ハハハハ…。
あっ 冗談か。 何だ 柄にもねえ。
すっかり だまされちまった。ハハハハ…。
じょ… 冗談ではありません。僕は… お… 音さんと結婚したいです。
どういうこと?私も 今 初めて。
一緒に過ごして 確信しました。
僕には あなたが必要です。
僕の音楽には あなたが必要なんです!
どうか…どうか 僕の申し出を受け入れて下さい。
裕一さん…。
おいおいおい!駄目駄目 駄目駄目…。
光子さん 話が違いませんか?
あなた 先ほど言いましたよね。
娘には 別れろと言ってある。娘も了承してると。
これ… どういうことだ?えっ?
そちらこそ 突然 家に押しかけてきてえっ? 住まわせたあげくにいきなり結婚を申し込むなんてどういうつもり?
あっ… ご ご… ごめんなさい。 あの…どうしても気持ちを抑えきれなくて。
謝んな。 こっちは悪くねえ。悪いでしょう!
大事な娘をたぶらかして!お母さん!
たぶらかしたのは そっちだろうが!
ファンレターなんか書いてこなきゃこだことになってねえんだ!
何 言っとんの。 あんた ファンレターにのこのこ返事書く方が どうかしとるわ!
お~ 口の…!
あっ!(光子)もしかしたら若い女は音だけだったからじゃない?いやいや…。
おいおいおい! 口の減らねえ女だな。そんなんだから こんな娘が育つんだ!
父さん! ひ… ひどいよ!裕一! いいか 目 覚ませ。
よぐ見ろ。
一見 かわいく見えっけど慣れりゃ どこにでもいる顔だ。
イギリスさ 行ってみろ。 比べもんになんねえ美人が わんさかいんだぞ。
父さん…。こだとこで一生を決めることはねえ!
人を美醜で判断するな!はあ?
お父さん 見かけの美しさなんて本当の美しさではありません!
心のきれいな人が美しい人なのです!
性格は顔に出るって言うけどな。そうです!
心がきれいだと 顔にも出ます!
ハハハハ! 何だよ結局 見かけってことじゃねえか。
ハハッ! フッフッフッフ…!
はあ~ あなたも大変ね。この屁理屈は生まれつき?
屁理屈とは何だ! う~…。あっ… ふだんは もっと穏やかで優しい父なんです。(光子)そう?
まっ とにかく 外国へ行っていつ帰ってくるか分からない男に嫁には やれません。お母さん…。
まあ せっかくだから みんな食べたら?
うん… 饅頭は おいしいわ。
音さんも食べよう。
どうしたの? 食べないの?
裕一 食え。いや 1個でいいよ。
俺は いいがら。何で? 父さん 薄皮饅頭 好きだろ?
い…。うん?
廊下の突き当たりです。
何がだ?おなか痛いんでしょう。 どうぞ。
うるせえ! おめえの世話にはなんねえ。ほら 行ってきなよ。
今は 俺のことより おめえのことだ!
漏れちゃうよ!ヘ~ッヘッヘッヘッヘ!
漏れっかよ~。 大人だぞ~。何言ってやがる。
(腹をくだす音)ひい~!
突き当たりだな。
右にあります。うっ…。
(腹をくだす音)あっ!
(腹をくだす音)
お茶 いれてきます。
どうして? 急に。
分がんない。 勝手に言葉が出た。
本気?ほ… 本気。
いいの?何が?
私で。
ぼ…。音さん 音さん ちょっと こっち来て。
僕には 君しかいない。
音さん… や… やなの?
私にも あなたしかいない。
ありがとう。
裕一さん。はい。
結婚しても 歌手になる道は諦めない。
それでもいい?うん。 僕も望んでる。
2人で頑張ろう。
お互いに エール送り合って音楽の道 極めよう。
もう一度 言います。
僕と 結婚して下さい。
はい。
やった~! アハハ!
♪~
♪~
あ~!
あちっ! あちちっ! あちあち…。
あっ!えっ?
お父さんの浴衣着て並ぶと何か夫婦みたい。
冗談じゃねえ。俺には まさっつう女房がいんだ。
どんな方なんですか?
優しくて思いやりがあっていっつも家族のこと考えてる女だ。
俺には もったいねえ。 ヘヘヘ…。
…で どうすんだ? 裕一。
音さんと結婚します。 許して下さい。
留学は どうすんだ?
行く。(三郎)2人じゃ行けねえぞ。
私 努力して 力つけて 期待されるような歌手になって追いかけます。
お~ 見上げた根性だ。
本気です!
しかしな ここの家じゃ 女が生きてえ道生きんのが普通みてえだけど世間は違うぞ。裕一が養子に行く親戚は 特に頭が固い。父さん… 反対なの?
俺は 男だからとか 女だからとかでねえみんな 人間だ。
お父さん… 全くそのとおりです!
ますます裕一さんと結婚したくなりました。
(三郎)さっきも言ったがそういう考えしてんのは俺だけだ。歌手になりてえ女と結婚許すとは思えねえ。
あんた…もし「結婚は許す。 歌手は諦めてくれ」って言われたら どうする?
裕一 「結婚は許すが 音楽の道は諦めてくれ」と言われたら どうする?
三郎さん あなたが頼りです。
そちらの ご一族を説得して下さい。2人のために 2人の夢のために。
よろしくお願いします。
あ… あんたさっきまで反対してたじゃねえか!
なして 急に変わったんだ?
あの… 2人が… あの その…。何だ?
せっ…。何だよ はっきり言えよ。
あの… 2人が接吻しとるところを見ちゃったの!
いや… えっと…。
汽車は走りだしました。もう止まれません。
どうにも あんたの言ってることが理解できねえ。
裕一さん。は… はい はい! あっ… はい?
確かに あなたは未来を嘱望される作曲家かもしれんけど私に言わせればまだ一曲しか認められてない ひよっこよ。
おい!諸手を挙げて喜べる男じゃない。
それでも あなたに託すの。何でだと思う?
せ… 接吻したからですか?
バカ! 違う!
あんたっていう人間を信じとるの。
頭は 駄目と言っとるけど心が 行けって叫ぶの!
だから… しょうがない。
許す! 私は。
あ… ありがとうございます!
支離滅裂だけど…。気持ちは伝わるでしょう?
お父さん 大変だったろうな。
黒蜜が出たって いつも言ってました。
(笑い声)
音を幸せにすると誓って。
は… はい。
「私 古山裕一は」。
わ… 私 古山裕一は音さんを幸せにすると誓います!
音。はい!
私 関内 音は裕一さんを幸せにすると誓います!
よし!
あとは三郎さん 古山家の許しを頼みます。
何だか分かんねえが… まあ俺に任せとけ。 ハハハ… なっ!


via Twishort Web App

Made by @trknov
Tweesome!