音MADの作り方 その三~音合わせ以外~
その一 (http://tmblr.co/ZInzkqwMa_em)
その二(http://tmblr.co/ZInzkqyPYCGo) の続きです
まず刻みについて書きます(まりなのGoFast☆DanceHardでいうと37秒辺りのUDKがベラベラ言ってるとこ)
刻みのコツは、
1 グリッドを細かく設定
2 とりあえず適当に並べてみる
3 何回もテスト再生してみて単調なところとか気持ち悪いところを直す
の3つです。…(これもう参考になるか)わかんねえな
まずグリッドを細かくします。
原曲のBPMにもよりますが俺はまずグリッドを1/32くらいにします。
(グリッドはREAPERのoptions→スナップ・グリッド→スナップグリッド設定→表示単位 から変えられます)
グリッドを細かく設定したら、とりあえずグリッドに沿って素材を適当に並べます。
素材の切り方ですが、俺の場合
①音ごとに区切って切る
例(じん/じゃ/へ/い/てん/の/ひ/) (コ/コ/ア/は/バン/ホー/テン/)(べ/た/つ/か/ない)
② 1音1音の切れ目を無視して切る(韃靼戦法?)
例(http://www.nicovideo.jp/watch/sm21693489 の41秒付近のラウトギャ刻み)
のどっちかで切ります。
まりなのGFDHでは①で切って、
(バン)(ホー)(テン)(コ)(ジン)(べ)(た)を37秒~47秒で使いました。
まず、素材を適当に置きます。(トラックの色を変えました気にしないで下さい)
次に素材の長さを原曲のBPMに合わせて適当に調節してやります。
8音、4音、2音、1音のどれかに揃えてやりましょう(単位あってんのかな)
で、それを隙間なく詰めてやると
こうなります。聴いてみましょう。http://tmblr.co/ZInzkqysgW7R
もうこれだけでなんか刻みっぽい感じになりましたね。
これを適当に並べ替えたり、長さを変えたり(4音を2音にしたり、2音を4音にしたり)すれば、
成し遂げたぜ。刻みパート完成です。
刻みは音合わせと違って正解が無いので、何回も並べ替えてテスト再生してみて、一番気持ちいい(と自分で思う)並べ方を探していくしかないですね
短い音を連続で入れ過ぎると飽きるので、適度に長い音を入れてやるといいかも?
次にvstについて…書きたいんですけど俺全然vst知らないんですよね(悲哀)
使うのはリバーブくらいですかね…今使ってるのはglaceverbって奴です(ここからDL出来るみたいです http://web.archive.org/web/20071025055925/www.dasample.com/index.php?show=glaceverb)
これのプリセット(piano-classic)をメインで使うシンセにかけるとちょっと綺麗になります かけ過ぎるとキモいですけど sizeを調節してやりましょう
「このvstいいゾ~」ってのご存知でしたら、ここかTwitterで教えて下さい!何でもしますから!
俺が書けるのはこれくらいですかね…あ、あと動画はなるべくつけましょう
再生数とかマイリス数=作品クオリティ じゃないとは思いますけど、やっぱり沢山の人に見てもらった方が楽しいと思います!
これ見たら分かると思うんですけど動画を付けるのと付けないのとでは伸び方が全然違いますね!
「他人に動画を付けてもらうまで待つ」とかクッソ軟弱な事を昔言っている奴がいましたが、やっぱり自分で作れるに越したことはないです!
動画製作はまだ人に説明とか出来るレベルじゃないんで、ソフトと、参考になった動画を紹介しておきますね。
・Aviutl
フリーなのにクッソ高機能な動画製作ソフト。ここからDL出来ます(http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/)
・もつ煮込みさんのAviUtl5分ぐらい講座シリーズ
http://www.nicovideo.jp/mylist/35192748 前述のAviutlの使い方を分かりやすく説明してある動画。凄く参考になります。
以上です!これで音MADの作り方の記事は一応おしまいです。
これを見て「俺も音MADを作ってみよう」とか思って頂けたならそれ以上に嬉しいことはないですね!
長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました!!
わからないことがあったらここかTwitterで質問して下さい!俺が答えられる範囲のことだったらお答えします!
気が向いたらまたなんか書きますね。それでは~