不正に受給した事業主の公表(助成金)
不正受給を防止するため、
平成22年11月1日から、
雇用調整助成金の不正受給を行った事業主を公表することとされています。
下記の事業主について、
雇用調整助成金等を不正に受給したことが確認されたので、
公表されました。
(厚生労働省 東京労働局発表 平成23年10月11日)
平成22年11月1日から、
雇用調整助成金の不正受給を行った事業主を公表することとされています。
下記の事業主について、
雇用調整助成金等を不正に受給したことが確認されたので、
公表されました。
(厚生労働省 東京労働局発表 平成23年10月11日)
事業主名称 株式会社イー・ビジネス
代表者氏名 花 東江
事業所名 株式会社イー・ビジネス
事業所所在地 東京都中央区八丁堀4-2-2-7階
事業所概要 情報サービス業
不正受給の概要
金額 30,627,585円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業について、
業務を行なっていたにもかかわらず、
休業を実施したとして支給申請書等を作成して、受給していた。
2
事業主名称 株式会社ラスニジュウイチ
代表者氏名 洪 映叔
事業所名 株式会社ラスニジュウイチ
事業所所在地 東京都港区芝大門1-10-1
事業所概要 情報サービス業
不正受給の概要
金額 35,375,542円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業について、
実際は休業を行っていないにもかかわらず、
休業を実施したとして支給申請書等を作成し、受給していた。
3
事業主名称 株式会社共立システム
代表者氏名 舘野 浩通
事業所名 株式会社共立システム
事業所所在地 東京都台東区蔵前4-21-9
事業所概要 ソフトウェア開発
不正受給の概要
金額 58,473,340円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業・教育訓練について、
業務を行なっていたにもかかわらず、
休業・教育訓練を実施したとして支給申請書等を作成して、受給していた。
4
事業主名称 株式会社プライヤーズ
代表者氏名 浦田 恵介
事業所名 株式会社プライヤーズ
事業所所在地 東京都渋谷区東1-3-1 カミニート2階
事業所概要 防犯設備機器の販売
不正受給の概要
金額 18,942,414円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる教育訓練について、
業務を行なっていたにもかかわらず、
教育訓練を実施したとして支給申請書等を作成して、受給していた。
5
事業主名称 株式会社ベッセル
代表者氏名 水野 仁雅
事業所名 株式会社ベッセル
事業所所在地 東京都豊島区東池袋1-48-10 25山京ビル403
事業所概要 介護施設
不正受給の概要
金額 35,305,615円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる教育訓練について、
業務を行なっていたにもかかわらず、
教育訓練を実施したとして支給申請書等を作成して、受給していた。
6
事業主名称 千株式会社
代表者氏名 千葉 伸明
事業所名 千株式会社
事業所所在地 東京都渋谷区渋谷1-17-2 CDRshibuya1st 4階
事業所概要 写真撮影業
不正受給の概要
金額 60,034,030円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業及び、
教育訓練について、業務を行なっていたにもかかわらず、
休業・教育訓練を実施したとして支給申請書等を作成して、受給していた。
7
事業主名称 株式会社日韓情報システム
代表者氏名 白 承求
事業所名 株式会社日韓情報システム
事業所所在地 東京都千代田区神田小川町2-1 シンコーミュージックプラザビル7階
事業所概要 情報サービス業
不正受給の概要
金額 74,630,700円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業について、
業務を行なっていたにもかかわらず、
休業を実施したとして支給申請書等を作成して、受給していた。
8
事業主名称 株式会社メルソー
代表者氏名 小島 秀勝
事業所名 株式会社メルソー
事業所所在地 東京都渋谷区恵比寿西1-14-3
事業所概要 サービス業
不正受給の概要
金額 19,744,310円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる教育訓練について、
実際は教育訓練を行っていないにもかかわらず、
教育訓練を実施したとして支給申請書等を作成し、受給していた。
9
事業主名称 株式会社新装大橋
代表者氏名 大橋 恒介
事業所名 株式会社新装大橋
事業所所在地 東京都中央区日本橋堀留町1-7-6
事業所概要 和服販売業
不正受給の概要
金額 支給決定無(未然防止)
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業について、
業務を行なっていたにもかかわらず、
休業を実施したとして支給申請書等を作成して、申請した。
以上
確かに助成金は返済不要で、
資金繰りが厳しい時は利用したくなる気持ちはわかりますが、
あってはならないことです
代表者氏名 花 東江
事業所名 株式会社イー・ビジネス
事業所所在地 東京都中央区八丁堀4-2-2-7階
事業所概要 情報サービス業
不正受給の概要
金額 30,627,585円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業について、
業務を行なっていたにもかかわらず、
休業を実施したとして支給申請書等を作成して、受給していた。
2
事業主名称 株式会社ラスニジュウイチ
代表者氏名 洪 映叔
事業所名 株式会社ラスニジュウイチ
事業所所在地 東京都港区芝大門1-10-1
事業所概要 情報サービス業
不正受給の概要
金額 35,375,542円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業について、
実際は休業を行っていないにもかかわらず、
休業を実施したとして支給申請書等を作成し、受給していた。
3
事業主名称 株式会社共立システム
代表者氏名 舘野 浩通
事業所名 株式会社共立システム
事業所所在地 東京都台東区蔵前4-21-9
事業所概要 ソフトウェア開発
不正受給の概要
金額 58,473,340円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業・教育訓練について、
業務を行なっていたにもかかわらず、
休業・教育訓練を実施したとして支給申請書等を作成して、受給していた。
4
事業主名称 株式会社プライヤーズ
代表者氏名 浦田 恵介
事業所名 株式会社プライヤーズ
事業所所在地 東京都渋谷区東1-3-1 カミニート2階
事業所概要 防犯設備機器の販売
不正受給の概要
金額 18,942,414円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる教育訓練について、
業務を行なっていたにもかかわらず、
教育訓練を実施したとして支給申請書等を作成して、受給していた。
5
事業主名称 株式会社ベッセル
代表者氏名 水野 仁雅
事業所名 株式会社ベッセル
事業所所在地 東京都豊島区東池袋1-48-10 25山京ビル403
事業所概要 介護施設
不正受給の概要
金額 35,305,615円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる教育訓練について、
業務を行なっていたにもかかわらず、
教育訓練を実施したとして支給申請書等を作成して、受給していた。
6
事業主名称 千株式会社
代表者氏名 千葉 伸明
事業所名 千株式会社
事業所所在地 東京都渋谷区渋谷1-17-2 CDRshibuya1st 4階
事業所概要 写真撮影業
不正受給の概要
金額 60,034,030円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業及び、
教育訓練について、業務を行なっていたにもかかわらず、
休業・教育訓練を実施したとして支給申請書等を作成して、受給していた。
7
事業主名称 株式会社日韓情報システム
代表者氏名 白 承求
事業所名 株式会社日韓情報システム
事業所所在地 東京都千代田区神田小川町2-1 シンコーミュージックプラザビル7階
事業所概要 情報サービス業
不正受給の概要
金額 74,630,700円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業について、
業務を行なっていたにもかかわらず、
休業を実施したとして支給申請書等を作成して、受給していた。
8
事業主名称 株式会社メルソー
代表者氏名 小島 秀勝
事業所名 株式会社メルソー
事業所所在地 東京都渋谷区恵比寿西1-14-3
事業所概要 サービス業
不正受給の概要
金額 19,744,310円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる教育訓練について、
実際は教育訓練を行っていないにもかかわらず、
教育訓練を実施したとして支給申請書等を作成し、受給していた。
9
事業主名称 株式会社新装大橋
代表者氏名 大橋 恒介
事業所名 株式会社新装大橋
事業所所在地 東京都中央区日本橋堀留町1-7-6
事業所概要 和服販売業
不正受給の概要
金額 支給決定無(未然防止)
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業について、
業務を行なっていたにもかかわらず、
休業を実施したとして支給申請書等を作成して、申請した。
以上
確かに助成金は返済不要で、
資金繰りが厳しい時は利用したくなる気持ちはわかりますが、
あってはならないことです
- 関連記事
-
- 中小企業基盤人材確保助成金の大幅な見直し
- またまた助成金の不正受給
- 不正に受給した事業主の公表(助成金)
- 各種助成金の申請先が変更になります!
- 助成金のお問い合わせ
2011-10-11 │ 助成金 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit