福家司
全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大する中、県外ナンバーの車に乗っている市民に対する嫌がらせを防ごうと、徳島県三好市は、県内在住者であることを示す表示デザインを作成し、市のホームページに掲載した。無料でダウンロードして印刷してもらい、ダッシュボードに置くなど自由に使ってほしいという。
市秘書人事課によると、「県外ナンバーで嫌がらせを受けた」という通報が市にあったのを受けて作った。赤、青の2色あり、いずれもA4判。
車のナンバーは住所地に合わせて変更するよう法律で定められているが、変更せずに県外ナンバーのままの県内在住者もいる。都道府県境をまたぐ移動の自粛が求められる中、一部で県外ナンバーへの暴言やあおり運転などの嫌がらせ行為が起きたともされる。
市の担当者は「三好市には、国の出先が複数ある。四国の3県とも接しており、県外からの在勤者など他県ナンバーの車も多い」といい、冷静な対応を呼びかけている。(福家司)
国内の感染者
+172人13611人
死者
+22人394人
退院者
+90人3554人
4/27 22:30 時点
退院者数はクルーズ船の乗客らを含めた数。厚労省などによる
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[記事一覧へ]
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報