【内田雅也の猛虎監督列伝~<5>第5代・藤村富美男】焦土からの復活に勇んだ、1人3役の猛将
終戦の1945(昭和20)年8月15日、藤村富美男は福岡県折尾近くの山中にいた。「国土防衛の陣地構築をやっていた」と対談集『戦後プロ野球史復活』(恒文社)で話している。「タイガースでは私が原爆でやられたと思っていた」。7月に広島から移っていた。
39年1月に召集された後、幾度も生死の境をさまよった。仏印(今のベトナム)から華南(中国南部)へ行軍する際、谷に転落、左大腿(だいたい)部に重傷を負い、野戦病院に入った。切断が必要とされたが手術で免れた。42年2月のシンガポール陥落後、ジャワ島への輸送船に乗船、魚雷攻撃を受け撃沈された。南の海を5時間も漂流し駆潜艇に救助された。
終戦直後、呉の実家に帰ると、進駐軍の雑役で人間魚雷「回天」の解体作業を行っていた。日本野球連盟関西支局長・小島善平から「スグカエレ」と電報が届いた。秋に東西対抗を行うとの連絡で「また野球がやれる」と喜びで体が震えた。
甲子園球場は進駐軍に接収され、西宮・今津にあった合宿所(後の藤村自宅)近くの空き地でキャッチボールを行った。11月23日、神宮(接収中でステートサイドパーク)での東西対抗戦は西軍の3番二塁で出場。ランニング本塁打を放った。ホームラン賞はふかしたサツマイモ3個だった。
阪神は山形・米沢の実家から球団専務・冨樫興一を呼び戻し、常務・田中義一と選手集めを始めたが、監督兼投手の若林忠志は妻・房の郷里、宮城県石巻市に帰り、水産会社を経営。田中義雄も進駐軍の軍属で札幌のホテルに勤務していた。
年が明けて46年、正月大会は選手10人、3月の毎日杯は9人で、評論家・大井広介によると<阪神電鉄の社員から愛球家を一名借りてきて、ユニフォームを着せたという実話がある>=『タイガース史』(ベースボール・マガジン社)=。
若林復帰の見通しが立たず、藤村は代理監督、後に正式に監督となった。金田正泰らが復帰し12人で4月27日の開幕を迎えた。投手不足から藤村自ら登板し5番、三塁を守れば3、4番を打った。監督としては御園生崇男と渡辺誠太郎を投手・一塁で交互に、呉昌征を投手・中堅で起用するなどやりくり用兵を見せた。藤村は監督、投手、打者の1人3役をこなし「猛将」と呼ばれた。
弱い投手陣を打線が補い、6月24日から7月21日まで今も球団記録の14連勝(37年以来2度目)で首位に立った。この頃、日刊スポーツ記者・高山方明が「ダイナマイト打線」と名づけた。
しかし、8月23日、藤村の妻・千鶴子が感染症の面疔(めんちょう)の手術から急死。チームを離れた。葬儀翌日に父・鉄次郎も他界と不幸が相次いだ。藤村離脱でチームは下降線をたどった。
チームの苦闘に若林は9月22日の巨人戦(後楽園)から復帰したが時すでに遅く、優勝は近畿に譲った。巨人、阪神以外の優勝は史上初めてだった。藤村は投手で13勝、打者で打率3割2分3厘と投打に活躍。本塁打5本ながら、後の豪打の片りんを見せている。
大井が先の書で<秘話>として書いている。復帰した若林が藤村に「君が監督だということにして、指揮だけ僕にやらせてくれ。きっと優勝してみせる」と申し入れ、拒否されたとある。南萬満は藤村の評伝『真虎伝』(新評論)で<この話が事実として、富美男が若林の申し入れを受けていたらと思う>と記した。
3位に終わったシーズン終了後、監督交代となった。半年だけ監督だった藤村は冒頭の対談集で大和球士に「この際ひとつプレーヤーとして思うようにやったほうがいいというので、若林さんに監督を譲ったわけなんですよ」と話している。=敬称略=(編集委員)
この記事のフォト
2020年4月24日のニュース
-
オリックス・若月 無観客試合に「安全面を考えると仕方ない」
[ 2020年4月24日 22:32 ] 野球
-
「梨田さん、放送見てますか?」近鉄最後の優勝…NHK再放送に野球ファンからエール続々
[ 2020年4月24日 21:55 ] 野球
-
片岡篤史氏 退院を報告 ユーチューブで元気な姿「本当に苦しかった…ご心配おかけしました」
[ 2020年4月24日 20:09 ] 野球
-
梨田昌孝さん、自分で食事がとれるまで回復 少しずつ会話、歩行訓練も開始 NHKで回復状況報告
[ 2020年4月24日 19:21 ] 野球
-
阪神・藤浪らが1カ月ぶり自主練習再開 キャッチボールなどで2時間半汗
[ 2020年4月24日 16:53 ] 野球
-
巨人・大江「課題はっきりした」シート打撃で16球 裏方さんへの感謝も
[ 2020年4月24日 15:50 ] 野球
-
巨人・大竹 シート打撃登板で手応え「全球種思い通りにコントロールできた」
[ 2020年4月24日 15:43 ] 野球
-
阪神・サンズ 開幕心待ち「早く終息してファンの応援の前でプレーしたい」
[ 2020年4月24日 15:26 ] 野球
-
巨人球団は医療用マスク1万枚&サージカルマスク3万枚など寄付
[ 2020年4月24日 15:05 ] 野球
-
【タテジマへの道】木浪聖也編<下>“ミスター社会人”の教えが礎に
[ 2020年4月24日 15:00 ] 野球
-
巨人、都に5000万円寄付 原監督「医療従事者の方に感謝と、敬意を」
[ 2020年4月24日 14:45 ] 野球
-
小池都知事「巨人軍の皆様方に心から感謝」 原監督らが計5000万円寄付
[ 2020年4月24日 14:36 ] 野球
-
白血病と闘う北別府さん「自粛も生きていればこそ」生後8カ月の初孫が心の支え「元気が出ない時は…」
[ 2020年4月24日 14:19 ] 野球
-
DeNA大和、打撃練習で汗 開幕後の無観客開催「致し方ない」
[ 2020年4月24日 14:17 ] 野球
-
巨人・原監督、阿部2軍監督、坂本、丸、菅野が東京都の医療現場に計5000万円寄付
[ 2020年4月24日 14:10 ] 野球
-
ロッテ 医療関係者らへ感謝と応援 ZOZOマリンを青色にライトアップ
[ 2020年4月24日 13:16 ] 野球
-
巨人「WITH FANS」プロジェクト発足 コロナ禍もファンに寄り添う
[ 2020年4月24日 12:57 ] 野球
-
阪神・能見「徐々に上げていけるように」コロナ感染から復帰の藤浪らにもエール
[ 2020年4月24日 11:47 ] 野球
-
どうなる今秋ドラフト 高校生は大打撃 希望進路の変更を検討する選手も
[ 2020年4月24日 10:30 ] 野球
-
10年前の奇跡――巨人・谷の“木村拓也魂”弾、広島・高橋建によぎった「引退」の二文字
[ 2020年4月24日 09:00 ] 野球