2020/04/25 17:34 公開 お願いします。 デュエルでの煽りスタンプ辞めて下さい。鯖が違うのでここでしか書けませんが勝ち負け問わずの煽りスタンプ御遠慮下さい。 のの リンクをコピーしました 前の旅日誌 旅日誌一覧 次の旅日誌 コメント 1 アンビ ID: 3c89iyvpxysw スタンプオフにすればいいと思います 2020/04/25 18:16 2 のの ID: jwfsbsxns842 >> 1 ご意見ありがとうございます。ただ、貴方様のご意見には納得出来る理由がございませんので流させて頂きます。 2020/04/25 18:27 3 なっぴえん ID: bwmmj9jzbh5i 納得出来ない。流させて頂きます。とか、わざわざ書かなくていいような……。スタンプオフにすればいい。で、解決だと思いますよ。対戦相手が台湾鯖の人ならこの旅日誌開くことないと思いますし。 2020/04/25 18:35 4 のの ID: jwfsbsxns842 >> 3 ご意見ありがとうございます。納得行くような内容では無かったので「流す」という表現をさせて頂きました。仰る通り、海外鯖の方にはどにも伝えようがありません。ただ、日本鯖の方にはご理解頂けるものと思い勝手ではありますがここに投稿させて頂いた次第でございます。 2020/04/25 18:43 5 みりあむ ID: acg623jzwygq スタンプオフを頑なに断る事に納得のいく理由を書かないと、誰からも理解は得られないと思いますよ。 2020/04/25 20:31 6 のの ID: jwfsbsxns842 >> 5 ご意見ありがとうございます。貴方様の仰る通りですね。私がスタンプオフをしないのはフレンドさんやよくお話する方とマッチングした際に、挨拶をしたいのでスタンプオフはしていません。(押し付けの様な意見になってしまい申し訳ありません) 2020/04/25 20:37 7 みりあむ ID: acg623jzwygq >> 6 中の良い方からのスタンプ連打はokで知らない人からのスタンプ連打はNGということですね。理解しました。その旨でメインアカウントで発言されれば、スタンプ連打も減少できるのではないでしょうか? 2020/04/25 20:40 8 のの ID: jwfsbsxns842 >> 7 誰だって知らない方からスタンプ連打されると不快に思いますが、貴方様は違うのでしょうか?お知り合いの方でも連打okとは申しておりません。ご理解の程よろしくお願い致します。メインアカウントを使用しないのは本垢の鯖が荒らされたりしたくないので使用しておりません。 2020/04/25 20:49 9 みりあむ ID: acg623jzwygq >> 8 このマスターズサイトの旅日誌を利用されている方々がスタンプ連打をしているという格好で書いて居られるのが、一番理解を得られない理由だということを、分かっておられるのでしょうか?私個人としては、良識の有る方が多いと思います。その方々を犯人扱いして、自身の不快の解決の為に不特定多数を不快にさせる必要があるのでしょうか? 2020/04/25 21:01 10 のの ID: jwfsbsxns842 >> 9 まず旅日記を利用しておられる方全員がスタンプ連打をしている訳ではなく1部の方です。ご理解の程よろしくお願い致します。私もここにいる方々は良識のある方が多いと思っています。良識のある方が多いからこそ、ここに「煽りスタンプを辞めてください」と上げさせて頂いた次第です。その方々を不快にさせてしまっていることについてはここに謝罪させて頂きます。申し訳ありません。 2020/04/25 21:17 11 みりあむ ID: acg623jzwygq >> 10 そう思われるのでしたら、メインアカウントで私はフレンドとの挨拶の為にスタンプオフしておりませんので、対戦される方はスタンプの連打をされると非常に不快になるので、控えるようにご協力お願いしますといったような書き方をしなければ、どれだけ書いても敵を作るだけで一切の理解は得られないと思います。スタンプ連打も貴方のメインアカウントにだけしなければ良いということなんでしょうし。 2020/04/25 21:23 12 のの ID: jwfsbsxns842 >> 11 ご意見ありがとうございます。次からはその様にこのアカウントから投稿させて頂いきます。 2020/04/25 21:45 13 みりあむ ID: acg623jzwygq >> 12 そうですか、残念です。私は貴方が本当は何処の誰かもわからないので、スタンプ連打を貴方だけ特別にしないという事はできそうにないですね。 2020/04/25 22:02 14 霧無 ID: r4mktnvx9p7n そもそも複数アカウントは禁止されています通報がかさなれば運営さんが調べればメインアカも判明するのでそっちもアカウント停止もあるかもなのでやめておいたほうが良いと思います第11条(禁止事項)内にあります 2020/04/25 23:03 15 のの ID: jwfsbsxns842 >> 14 ご意見ありがとうございます。注意喚起痛み入ります。 2020/04/26 09:56
コメント
1
アンビ
ID: 3c89iyvpxysw
スタンプオフにすればいいと思います
2
のの
ID: jwfsbsxns842
>> 1
ご意見ありがとうございます。
ただ、貴方様のご意見には納得出来る理由がございませんので流させて頂きます。
3
なっぴえん
ID: bwmmj9jzbh5i
納得出来ない。流させて頂きます。
とか、わざわざ書かなくていいような……。
スタンプオフにすればいい。で、解決だと思いますよ。
対戦相手が台湾鯖の人なら
この旅日誌開くことないと思いますし。
4
のの
ID: jwfsbsxns842
>> 3
ご意見ありがとうございます。
納得行くような内容では無かったので「流す」という表現をさせて頂きました。
仰る通り、海外鯖の方にはどにも伝えようがありません。
ただ、日本鯖の方にはご理解頂けるものと思い勝手ではありますがここに投稿させて頂いた次第でございます。
5
みりあむ
ID: acg623jzwygq
スタンプオフを頑なに断る事に納得のいく理由を書かないと、誰からも理解は得られないと思いますよ。
6
のの
ID: jwfsbsxns842
>> 5
ご意見ありがとうございます。
貴方様の仰る通りですね。
私がスタンプオフをしないのはフレンドさんやよくお話する方とマッチングした際に、挨拶をしたいのでスタンプオフはしていません。(押し付けの様な意見になってしまい申し訳ありません)
7
みりあむ
ID: acg623jzwygq
>> 6
中の良い方からのスタンプ連打はokで
知らない人からのスタンプ連打はNGということですね。
理解しました。
その旨でメインアカウントで発言されれば、スタンプ連打も減少できるのではないでしょうか?
8
のの
ID: jwfsbsxns842
>> 7
誰だって知らない方からスタンプ連打されると不快に思いますが、貴方様は違うのでしょうか?
お知り合いの方でも連打okとは申しておりません。ご理解の程よろしくお願い致します。
メインアカウントを使用しないのは本垢の鯖が荒らされたりしたくないので使用しておりません。
9
みりあむ
ID: acg623jzwygq
>> 8
このマスターズサイトの旅日誌を利用されている方々がスタンプ連打をしているという格好で書いて居られるのが、一番理解を得られない理由だということを、分かっておられるのでしょうか?
私個人としては、良識の有る方が多いと思います。
その方々を犯人扱いして、自身の不快の解決の為に不特定多数を不快にさせる必要があるのでしょうか?
10
のの
ID: jwfsbsxns842
>> 9
まず旅日記を利用しておられる方全員がスタンプ連打をしている訳ではなく1部の方です。ご理解の程よろしくお願い致します。
私もここにいる方々は良識のある方が多いと思っています。
良識のある方が多いからこそ、ここに「煽りスタンプを辞めてください」と上げさせて頂いた次第です。
その方々を不快にさせてしまっていることについてはここに謝罪させて頂きます。申し訳ありません。
11
みりあむ
ID: acg623jzwygq
>> 10
そう思われるのでしたら、メインアカウントで
私はフレンドとの挨拶の為にスタンプオフしておりませんので、対戦される方はスタンプの連打をされると非常に不快になるので、控えるようにご協力お願いします
といったような書き方をしなければ、どれだけ書いても敵を作るだけで一切の理解は得られないと思います。
スタンプ連打も貴方のメインアカウントにだけしなければ良いということなんでしょうし。
12
のの
ID: jwfsbsxns842
>> 11
ご意見ありがとうございます。
次からはその様にこのアカウントから投稿させて頂いきます。
13
みりあむ
ID: acg623jzwygq
>> 12
そうですか、残念です。
私は貴方が本当は何処の誰かもわからないので、スタンプ連打を貴方だけ特別にしないという事はできそうにないですね。
14
霧無
ID: r4mktnvx9p7n
そもそも複数アカウントは禁止されています
通報がかさなれば運営さんが調べればメインアカも判明するので
そっちもアカウント停止もあるかも
なのでやめておいたほうが良いと思います
第11条(禁止事項)内にあります
15
のの
ID: jwfsbsxns842
>> 14
ご意見ありがとうございます。
注意喚起痛み入ります。