FC2ブログ
2020/04/26
(Sun)
13:21:42
2020/03«│ 2020/04| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2020/05
文字サイズ文字サイズ:小文字サイズ:中文字サイズ:大
2011/12/11
01:58:01

こんばんは!!



もう名乗る必要もないですかねドヤ



小川ですドヤ顔





今日昨日は予餞会がありました!!



先に断わっておきます!!


写真がブレブレですガーン



まあ書いていきましょう・・・



早稲田水球部員の日常



まずは近藤さんですドキドキ



相変わらずいい顔してますねあせる



近藤さんとは引退後一度ご飯にランチに連れて行っていただきましたキラ




サンマルクでコーヒーを飲み、このおしゃれな店でランチをいただき、



その後スタバに行き楽しい時間を過ごさせていいただきましたラブラブ!



改めて、ごちそうさまでした(。>0<。)





続いてはこちら
早稲田水球部員の日常


圭太さんです!!・・・ブレブレですが・・・。



圭太さんとご飯に行った話はさせていただきましたが、



お店は公表してませんでしたね!



稲郷というお店です。



ホームページは見当たりませんが、馬場歩きの道の途中にあります!



早稲田大学からすぐ近くですひらめき電球



圭太さんご馳走様でした(〃∇〃)




次は・・・

早稲田水球部員の日常



固城さんではなく!!


その後ろのブレッブレの智貴さんですグッド!



智貴さんは少々優しくなっていましたびっくり



智貴さんにもいろいろとお世話になりました。



智貴さんのしごきで僕は人として成長できたと思います!!



ありがとうございました( ̄ー ̄)





次は木村さんといいたいところですが、



木村さんの写真を撮り損ねましたガーン



智貴さん今度写真くださいo(_ _*)o





木村さん!!



僕は水曜と日曜以外は学校に行きますので、


いつでもどこでも誘ってくださいはなぢ






まあこんなところですかね!!



ではバーイ!!

スポンサーサイト



次の記事:初雪
このページのトップへ
前の記事:木村&武田
コメント
1 ■こんばんは。
今度、私も、馬場から生協まで行って理工のWバッチを買おうか、、、
私は、いまだに、吉野家とユニクロとドンキがあれば平気です(⌒0⌒)/~~
昔は、記念会堂の隣り合わせに、体育局という教室が会ったとですよ(笑)

フクロウ│URL│2011/12/11(Sun)02:17:57│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://kohogawa.blog.fc2.com/tb.php/645-a04d75d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)