新型コロナウイルスの影響で、ストレスや不安を感じている人は多いと思います。
でも、人は大変な状況のときこそ本性が出てしまうもの。
ちょっとした言動が、印象アップや、印象ダウンにつながることもあります。
そこで今回は、いま意識したいコロナ自粛中のモテ言動をご紹介。
自粛中もモテ魅力を高めていきましょう。
LINEで面白いネタをシェア
気分が滅入りやすい状況だからこそ、明るい話題で気分を盛り上げてくれる女性は、それだけ周りに魅力を感じさせるもの。
気になる彼には、気が紛れるような面白いネタや動画をLINEでシェアするなど、少しでも心が明るくなるような連絡を意識してみましょう。
くすっと笑えるような連絡ができるだけでも、彼の心は和むはず。
オンライン飲み会を楽しむ
ここ最近は外出を控えているぶん、テレビ電話をしている人も多いため、普段よりもテレビ電話で顔を合わせる機会をつくりやすいと思います。
共通のコミュニティがあるなら、オンライン飲み会を提案してみるのもおすすめ。
みんなが笑顔になれる機会を提案したり、会話を盛り上げたりしたら、改めて「明るくていい子だな」と、彼に思ってもらえるでしょう。
SNSにおうち時間を投稿
SNSをチェックする時間が増えている人も、多いのではないでしょうか?
だからこそ、SNSで魅力的な姿を見せるのも、モテ女子の言動のひとつ。
飾らないようすや、おうち時間を楽しんでいる姿をSNSに投稿すれば、真面目に外出自粛をしていることを、間接的にアピ―ルできます。
家での時間の過ごし方から、女性らしさや明るい性格が伝わり、好感度アップにもつながりますよ。
悲観的・批判的なことを言わない
コロナに関する悲観的なことや、批判的なことを言わないのも大切です。
相手の受け止め方や価値観によっては、ちょっとしたネガティブな言動が、大きな印象ダウンになってしまうことも……。
何気ない言葉が原因となり、誰かを傷つけてしまうかもしれません。
悲観的・批判的な言動は避けて、明るくストレスを和ませるような言葉を選びましょう。
直接の連絡でもSNSでも、意識していくことができれば、モテ魅力につながるはずです。
節度ある行動
「少しくらいなら……」「家のなかは飽きたし……」などと、安易に外出したり、人に会ったりする行動は、今は控えたほうがよいでしょう。
相手の捉え方によっては、「自分のことしか考えていない人」と思われてしまう可能性があります。
みんなが大変な状況だからこそ、自分だけではなく、周りの人のことを考えた節度ある行動を忘れずに。
どんな行動をとるかで、あなたの人としての魅力が大きく変わってくるはずです。
おわりに
生活や健康の不安があるなか、前向きな気持ちを保つのは、そう簡単なことではありません。
でも、みんながそうだからこそ、前向きな言葉を周りにかけることで、愛される魅力を高めていくことができるはず。
明るい振る舞いを心がけて、この困難を乗り越えていきましょう!
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)