自動(被害軽減)ブレーキ搭載(プリクラッシュセーフティ) HIACE COMMUTER

おすすめグレード

GL2WD・2800ディーゼル
GL/2WD・2800ディーゼル
メーカー希望小売価格
3,747,000(消費税込み)
JC08モード 燃料消費率 国土交通省審査値
11.8km/L
オプション等の装着により、車両重量が2,280kg以上の場合は、11.4km/Lとなります。
Toyota Safety Sense(衝突回避支援パッケージ)
クルマや歩行者などを認識し、前方の安全を見守る、高精度な「2種類の目」。
  • 写真はToyota Safety Senseのイメージです。
乗車定員14名。2タイプから選べます。

上質な室内空間のコミューターGL、室内幅をゆったりとった
コミューターDXの2つのタイプをご用意しています。

快適な送迎のために考え抜かれた室内空間。

ハイエースコミューターは、14席すべてに3点シートベルトを装備。
リクライニング機能や個別吹き出し付リヤクーラーも
それぞれの座席についているため、長時間の移動も快適です。

快適な送迎のために考え抜かれた室内空間。
室内高1565mmのハイルーフ設計。

ハイエース コミューターのボディは全タイプがハイルーフ仕様。
最後列でも少ないかがみ込みでラクに乗り降りができます。
さらに、収納棚などを取り付ければ頭上スペースの有効活用も可能です。

室内高1565mmのハイルーフ設計。
  • 燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
  • WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
セーフティ・サポートカー(サポカー)は、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。自動(被害軽減)ブレーキやペダル踏み間違い時加速抑制装置など安全運転を支援する装置を搭載し、高齢者を含むすべてのドライバーの安全をサポートします。
  • 価格はメーカー希望小売価格<(消費税込み)'20年4月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。
  • 価格はスペアタイヤ(車両装着タイヤ)、タイヤ交換用工具付の価格です。
  • 価格にはオプション価格は含まれていません。
  • 保険料、税金(除く消費税)、登録料等の諸費用は別途申し受けます。

エクストラナビゲーション

  • ハイエース コミューターWEBカタログ
  • カスタマイズカー
  • ナビ・オーディオ・ETC
  • アクセサリー
  • よくあるご質問
  • 取扱説明書