USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)/2.0対応ポータブルSSDSSPH-UTシリーズ

仕様書印刷

SSPH-UTシリーズ

SSPH-UTは、USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)対応のポータブルSSDです。 本商品をPlayStation®4、PlayStation®4 Proに接続し、ゲームアプリをインストールすることで、ゲームのロードを高速化!ゲームのロード時間が大幅に短縮されますので、ゲームプレイが快適になります。
また、シリコンラバー素材で覆われた約80×80mmのコンパクトボディは、衝撃や振動に強く、持ち歩く際にも安心です。USBバスパワー駆動なのでACアダプター不要。USBケーブルを接続するだけで動きます。

<レビュー記事はこちら>
★ファミ通.com:
ポータブルSSDとプレイステーション4で快適ゲームライフ!

直販プライス
型番 JANコード 仕様 価格 サポート/
取扱説明書
備考
スモーキーブラック
SSPH-UT240K 4957180142685 240GB   ¥5,700   詳細  在庫限り 2020/1/1価格改定  後継品SSPH-UT250K
SSPH-UT250KNEW 4957180147307 250GB   ¥7,800   詳細 5月下旬出荷予定
SSPH-UT480K 4957180142692 480GB   ¥9,200   詳細  2020/1/1価格改定
SSPH-UT500KNEW 4957180147314 500GB   ¥12,200   詳細 5月下旬出荷予定
SSPH-UT960K 4957180142708 960GB   ¥16,700   詳細  2020/1/1価格改定
SSPH-UT1KNEW 4957180147321 1TB   ¥20,600   詳細 5月下旬出荷予定
ワインレッド
SSPH-UT240R 4957180142715 240GB   ¥5,700   詳細  在庫限り 2020/1/1価格改定
SSPH-UT250RNEW 4957180147338 250GB   ¥7,800   詳細 5月下旬出荷予定
SSPH-UT480R 4957180142722 480GB   ¥9,200   詳細  2020/1/1価格改定
SSPH-UT500RNEW 4957180147345 500GB   ¥12,200   詳細 5月下旬出荷予定
SSPH-UT960R 4957180142739 960GB   ¥16,700   詳細  2020/1/1価格改定
SSPH-UT1RNEW 4957180147352 1TB   ¥20,600   詳細 5月下旬出荷予定
  • ※価格、仕様については「表示価格と商品全般について」をご確認ください。
  • ※取扱説明書、ソフトウェアダウンロードおよびQ&Aの検索は、上記サポート欄の 詳細をクリックしてご覧ください。
  •                         
SSPH-UTシリーズ

PlayStation®4、PlayStation®4 Proにつなげてゲームのロードを高速化!

動画で実感!ファイナルファンタジーXIVのロード時間が約51%短縮!

「ファイナルファンタジーXIV:漆黒の」では、ゲームのロード時間が約51%短縮!ロードの待ち時間が大幅に減り、より快適にプレイできます。 〈PlayStation®4内蔵HDD・外付けSSD読み込み比較動画〉

ハードディスクより小さく、速いSSD

耐衝撃性に優れたSSDを採用

ACアダプター不要のバスパワー駆動

SSDの使用状況をチェックできる!「診断ミレル」

寝室で使っても音が気にならない!静音ハードディスク/SSD

※音の感じ方については個人差がありますので、上記内容を保証するものではありません。

便利・快適アプリ「IO.APPs」

万が一の場合のデータ復旧サービス(有償)

「AV家電向け商品専用サポート窓口」対象製品

AV家電向け商品専用サポート窓口

月曜日から日曜日(年末年始及び当社夏期休業日を除く)
9:00~17:00

紹介動画

ロード時間短縮化 SSPH-UT PS4拡張ストレージ [IODATA]

HDD(ハードディスク)/SSD
ゲーミングデバイスブランド「GigaCrysta E.A.G.L」第一弾!
ハードディスクより小さく、速いSSD
ポータブルSSDとプレイステーション4で快適ゲームライフ!
I-O DATA MAGAZINE
レビュー

ハードディスクより小さく、速い。コンパクトなSSD。SSPH-UTシリーズ誕生

SSPH-UTシリーズ

みなさんはSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)を使っていますか。最近では、SSD搭載のノートパソコンも増え、中には.... 続きを読む

I-O DATA MAGAZINE
レビュー

PCをHDDにつなぐだけ!自動バックアップアプリ「Sync Connect」

Sync Connect

万が一のデータ消失リスクを避けるために行うバックアップ。みなさんは普段どのようにされていますか。バックアップをされて.. 続きを読む

インフォメーションデスク 付属品のお求めはこちら
PC版を表示