三話しか観てないのにアイマスの映画を観てきた
ネタバレはしない方向で。
アニメとか詳しくない人からすれば全然なんの話なのかわからないと思うけれど、要するに前やっていたアニメが映画化されてそれを観てきたのである。
このアニメは僕自身1〜3話までしか観ていないスーパーにわかで、それでも映画館では観たかったから「えいっ」と観に行ってしまったのである。
作品としては弱小プロダクションに所属する12人がスーパーアイドルを目指す、という話。だからファンは「○○ちゃんが好き」みたいな話で盛り上がったりする。元はアーケードゲームだった(アイドルをプロデュースさせよう!みたいな)のがアニメとして作品化されたものだ。
登場する女の子を完全に独断で紹介していこうと思う。
はるかちゃん
映画の主人公的な存在。何の特徴もないのが特徴。ちょっとドジだからよく転んだりする。一番まともだからリーダーに抜擢された。なんか真面目で良い子なんだけど、特徴がない故にあんまり推す気分にならない。
ひびき
沖縄出身だから名字が特徴的で、あと「なんくるないさー」っていったりする。南国らしいポジティブな正確。肩にハムスターが乗っていてキャラを立てようとしている。動物が大好きで犬とか猫とかワニとか飼ってる。容姿と顔は好きなんだけどキャラがあんまり好きじゃない....。
まこと
ボーイッシュな立ち位置。髪も短いし、そういうキャラで売り出すことになっているけど本人は女の子女の子した感じになりたいと思っている。性格もまともだし無理矢理なキャラ設定がないから好感がもてる。あと声がすごい通っていて素敵だと思う。
あずさ
お姉さんキャラ。チーム最年長22歳。巨乳でおっとりしていて場の雰囲気を和ませたりする。けいおんで言うムギちゃん的な感じ。道に迷いやすい。最初はロングだったけどショートヘアになってた。なんでかはわかんない。
あみまみ
双子。
いおり
金持ちの子。ツンデレ。声が釘宮恵理だからシャナとかアルフォンスとかルイスの声なんだ。だからすごいキュンキュンするし、こういうツンデレキャラはお得意だから聞いていて楽しい。いおりちゃんは可愛い!
たかね
ミステリアスキャラ。出身地はトップシークレット。喋り方も「まこと奇妙なものですね」みたいな言い方する。なんで白髪なのかは不明
千早
唄に対してすごくストイックで、逆にアイドルのきゃぴきゃぴした感じが好きじゃないっぽい。一人暮らししていて故に孤高な感じがする?唄が超うまい。好きだなー
雪歩
男性恐怖症で引っ込み思案。じゃあなんでアイドル目指してんの?取材者が男性なだけでまともに話せないってどういうことなんですか?やる気あるんですか?
みき
良く寝て良く食べる。天才キャラ。演技とかダンスがとても上手い。喋り方が子供っぽいけど僕は好きです!いつも寝てばかりいるようで、メンバーひとりひとりをちゃんと見ていて、そういう所がすごく好きです。
やよい
奇声
映画、とてもヨカッタです。トップアイドルになった彼女たちが先輩として活躍して"輝きの向こう側"を目指していく過程と、それを見ている後輩達が良かった。
やっぱりメンバーが多いから全員に焦点をあてるのは難しいと思うけど、はるかが兎に角活躍して、みきといおりがそれを支える感じ...だったのかなあ?
そういう意味では双子とかたかねさん意味あったか...?とか思ったりもしたけど、とにかく観に行ってよかった。っていうか事前に3話見ておいていて良かった。
一番好きなのはみきちゃんです