二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1587648349233.jpg-(166904 B)
166904 B20/04/23(木)22:25:49No.682310176+ 23:26頃消えます
そろそろ八男はじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
120/04/23(木)22:28:54No.682311247+
今日はどんなアニオリが?
220/04/23(木)22:29:20No.682311404+
先週はパーティ結成までだったか
320/04/23(木)22:29:38No.682311519+
脚本が酷い気がしてきた
420/04/23(木)22:30:05No.682311664+
また
520/04/23(木)22:30:11No.682311707+
ん???
620/04/23(木)22:30:22No.682311787+
なにそれ!?
720/04/23(木)22:30:29No.682311821+
別のアニメ?
820/04/23(木)22:30:30No.682311825+
文明が急に…
920/04/23(木)22:30:39No.682311891+
結婚式?
1020/04/23(木)22:30:39No.682311895+
おい
1120/04/23(木)22:30:43No.682311932そうだねx1
毎回前の回見忘れたかなってなるアニメだな
1220/04/23(木)22:30:44No.682311940+
結婚式に主役より目立っちゃダメよ
1320/04/23(木)22:30:54No.682312002+
この青い子可愛いよね
1420/04/23(木)22:30:53No.682312005+
打算だけで生まれたパーティー
1520/04/23(木)22:30:58No.682312028+
空飛ぶ乗り物なんてあったの?
1620/04/23(木)22:30:59No.682312033+
飛行艇なんてある世界なんだな
1720/04/23(木)22:31:02No.682312045+
小林幸子かおめー
1820/04/23(木)22:31:05No.682312065そうだねx1
なんだこの時代にそぐわない乗り物は…
1920/04/23(木)22:31:05No.682312066+
先週なにやったんだっけ…
2020/04/23(木)22:31:18No.682312144+
フラグかな
2120/04/23(木)22:31:20No.682312150+
墜ちるフラグか
2220/04/23(木)22:31:21No.682312162+
この空飛んでるやついつ手に入れたの
2320/04/23(木)22:31:23No.682312168+
これ落ちるパターンでは…
2420/04/23(木)22:31:26No.682312187そうだねx2
文明レベルがわからん…!
2520/04/23(木)22:31:27No.682312189そうだねx1
落ちるわこの船
2620/04/23(木)22:31:31No.682312214+
なんか見逃したらグラブルになってた
2720/04/23(木)22:31:48No.682312307+
やべーぞ!
2820/04/23(木)22:31:50No.682312324+
>先週なにやったんだっけ…
冒険者学校入学して仲間ができた
寄り親の園遊会に参加した
2920/04/23(木)22:31:55No.682312358+
なんか一気に世界観がでかくなった
3020/04/23(木)22:31:57No.682312375そうだねx1
ほら来た!
3120/04/23(木)22:31:58No.682312382そうだねx3
空挺ドラゴンズまた
3220/04/23(木)22:31:58No.682312383+
ドラゴンか?
3320/04/23(木)22:31:59No.682312394+
スカルドラゴン!
3420/04/23(木)22:32:01No.682312407+
おっさんのキメシーン
3520/04/23(木)22:32:03No.682312428+
オオオ
イイイ
3620/04/23(木)22:32:05No.682312437+
1話見逃した?
3720/04/23(木)22:32:14No.682312486+
可食部のないドラゴンかよ…
3820/04/23(木)22:32:15No.682312493+
なんで骨なんだよ!
3920/04/23(木)22:32:21No.682312522+
相変わらず異質なOPだ
4020/04/23(木)22:32:21No.682312524そうだねx3
作者の知らないドラゴン?
4120/04/23(木)22:32:21No.682312525+
今日こそはサビまでいくかな…?
4220/04/23(木)22:32:24No.682312538+
ハーッ!
4320/04/23(木)22:32:24No.682312540+
ハッ!
4420/04/23(木)22:32:26No.682312550+
閣下って、それはないでしょう!
4520/04/23(木)22:32:27No.682312563+
ハァッ
4620/04/23(木)22:32:28No.682312572+
ハァッ!
4720/04/23(木)22:32:28No.682312576+
ハァッ
4820/04/23(木)22:32:32No.682312610+
不似合いな家手に入れたとおもったら今週これか
4920/04/23(木)22:32:40No.682312643+
アアアアア!
5020/04/23(木)22:32:57No.682312757+
>この空飛んでるやついつ手に入れたの
公共交通機関だよ
5120/04/23(木)22:33:04No.682312799+
OPに出てたわ竜
5220/04/23(木)22:33:09No.682312830+
何度聴いてもきつい
5320/04/23(木)22:33:10No.682312840そうだねx1
この曲をアニメ化してほしい
5420/04/23(木)22:33:11No.682312842+
知らないドラゴンOPにいた
5520/04/23(木)22:33:17No.682312884+
スカルガルいた
5620/04/23(木)22:33:22No.682312909+
このOP絶対ギャグアニメのOPだよね
5720/04/23(木)22:33:26No.682312938+
敵はアンデッド系ばっかなのか
5820/04/23(木)22:33:28No.682312953+
アーアーアー
5920/04/23(木)22:33:33No.682312991+
>公共交通機関だよ
それ冒頭で説明してくれ
6020/04/23(木)22:33:34No.682312994+
八男は今結構金持ってるんだっけ
6120/04/23(木)22:33:35No.682312999+
ハアアアーハアアアーーハアアアアー!!!!
6220/04/23(木)22:33:36No.682313006+
ハァーッ!ハァーッ!ハァーーーーッ!
6320/04/23(木)22:33:41No.682313044+
ハァ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6420/04/23(木)22:33:44No.682313066+
今日もサビ前で終わりなのか
いつになったらサビに
6520/04/23(木)22:33:53No.682313120そうだねx2
あの八男が!
6620/04/23(木)22:33:53No.682313126そうだねx3
家広いから誰かシェアする人いないかな~
みたいな終わり方じゃなかったっけ先週
6720/04/23(木)22:33:59No.682313165そうだねx1
>このOP絶対ギャグアニメのOPだよね
どちらかと言うと滑ってる
6820/04/23(木)22:34:06No.682313226+
あの八男がってほどあのじゃないでしょう
6920/04/23(木)22:34:09No.682313242+
10億と屋敷貰った
7020/04/23(木)22:34:10No.682313256+
やっぱり盛り上がりどころが分からないOP
7120/04/23(木)22:34:12No.682313266+
>作者の知らないドラゴン?
これはちゃんと知ってるドラゴンだよ!
ここらへんで俺はリタイアした
7220/04/23(木)22:34:13No.682313269+
骨がアプリにも居た!
7320/04/23(木)22:34:21No.682313331+
あのってほどのものでもない…
7420/04/23(木)22:34:26No.682313372+
昔矢尾がやってた俺様系ファンタジーなら合うんじゃないかなOP
7520/04/23(木)22:34:34No.682313422+
いまならつだくり貰える
7620/04/23(木)22:34:40No.682313467+
>これはちゃんと知ってるドラゴンだよ!
>ここらへんで俺はリタイアした
早くない…?
7720/04/23(木)22:34:42No.682313491+
そうだ…もう金持ちになったんだ
7820/04/23(木)22:34:49No.682313534+
>それ冒頭で説明してくれ
兄貴が結婚するから飛行船で王都に向かうって説明があったはずなんだけど例によって謎のカット
7920/04/23(木)22:34:58No.682313590+
別の客いた
8020/04/23(木)22:35:00No.682313609+
3Dボーンドラゴン!
8120/04/23(木)22:35:04No.682313625+
新作アニメが出るたびに出されるアプリの死亡率って何割ぐらいなんだろう
8220/04/23(木)22:35:05No.682313637+
3話で成り上がってたんですが…
8320/04/23(木)22:35:06No.682313642+
セオリーって言うな
8420/04/23(木)22:35:06No.682313643+
殺す気か!
8520/04/23(木)22:35:09No.682313674+
いいわけはいい
8620/04/23(木)22:35:14No.682313702+
殺す気か!
8720/04/23(木)22:35:22No.682313750+
>兄貴が結婚するから飛行船で王都に向かうって説明があったはずなんだけど例によって謎のカット
酷い
8820/04/23(木)22:35:26No.682313766+
いるよ聖魔法使えるやつ!
8920/04/23(木)22:35:32No.682313795+
性魔法でやっつけろ
9020/04/23(木)22:35:39No.682313845+
先週もらった屋敷で5男からの結婚報告の手紙読むシーンいれたらよかったのかな?
9120/04/23(木)22:35:43No.682313866そうだねx1
どうやって羽ばたいてんだ…
9220/04/23(木)22:35:44No.682313876+
ちんちんに元気がなくなって性魔法が使えなく
9320/04/23(木)22:35:47No.682313898+
いたよ魔法使い!
9420/04/23(木)22:35:47No.682313900+
いたよ!ターンアンデッドの達人!
9520/04/23(木)22:35:49No.682313909+
できらぁ!
9620/04/23(木)22:35:50No.682313913+
やれるのか
9720/04/23(木)22:35:50No.682313914+
煽りよる
9820/04/23(木)22:35:52No.682313926+
野原のひろし過ぎる
9920/04/23(木)22:36:13No.682314062+
近代メカすぎる…
10020/04/23(木)22:36:14No.682314066+
ターンテーブルアンデッド!
10120/04/23(木)22:36:14No.682314072+
聖魔法と性魔法を使い分ける男
10220/04/23(木)22:36:14No.682314073+
フワー
10320/04/23(木)22:36:17No.682314087+
飛べるし聖魔法も使えるのに無理とか言う
10420/04/23(木)22:36:38No.682314222そうだねx1
SF作品かと思った
10520/04/23(木)22:36:56No.682314322+
アクアがいたら即終了だな
10620/04/23(木)22:36:58No.682314339+
動きが面白すぎる
10720/04/23(木)22:37:00No.682314355+
オーフェンのパクりか
10820/04/23(木)22:37:03No.682314374+
船の内装近未来過ぎない?
10920/04/23(木)22:37:11No.682314414+
(もっと)
11020/04/23(木)22:37:15No.682314442+
パワーが足んねえぞ!
11120/04/23(木)22:37:17No.682314455+
高濃度の精液を
11220/04/23(木)22:37:17No.682314456+
性の光を!
11320/04/23(木)22:37:22No.682314494+
師匠が快感で成仏するくらいのせいの力を!
11420/04/23(木)22:37:22No.682314497+
高濃度の性の光ってそういう…
11520/04/23(木)22:37:29No.682314539+
避けようよ…
11620/04/23(木)22:37:31No.682314546+
これで!終わって!欲しい!
11720/04/23(木)22:37:32No.682314556+
高濃度の性ってそうゆう
11820/04/23(木)22:37:32No.682314557+
なにこれ
11920/04/23(木)22:37:33No.682314558+
白いのデター
12020/04/23(木)22:37:33No.682314562+
絵面的に骨竜が飛んでるのってすっげー不自然だな…
12120/04/23(木)22:37:38No.682314588+
もっとカッコ良い演出したれや
12220/04/23(木)22:37:41No.682314604+
なんかBGMのノリが独特の気がする
12320/04/23(木)22:37:49No.682314644+
同行者たちが気楽すぎる…
12420/04/23(木)22:37:54No.682314683+
仲間が応援するキッズ程度の扱い
12520/04/23(木)22:37:55No.682314687+
いまワタワタワタってしてたね
12620/04/23(木)22:37:58No.682314712+
バリアが固すぎる
12720/04/23(木)22:38:02No.682314737+
スゥー…
12820/04/23(木)22:38:08No.682314780+
バラバラだよー!
12920/04/23(木)22:38:09No.682314789+
肩甲骨から生えてるのか
13020/04/23(木)22:38:20No.682314844+
え、その骨落ちる!?
13120/04/23(木)22:38:21No.682314849+
え?なんだって?
13220/04/23(木)22:38:28No.682314900+
吸い込むんだ…
13320/04/23(木)22:38:30No.682314908そうだねx13
ねぇこのアニメ…
13420/04/23(木)22:38:36No.682314943+
便利グッズ
13520/04/23(木)22:38:36No.682314945+
なんだこのCG
13620/04/23(木)22:38:37No.682314951+
そんなバキューム機能あったんだ…
13720/04/23(木)22:38:57No.682315088+
師匠からもらった袋凄いな…
13820/04/23(木)22:38:59No.682315106+
アンデッドは強敵でしたね
13920/04/23(木)22:39:04No.682315139そうだねx9
>ねぇこのアニメ…
実況向けだよね
14020/04/23(木)22:39:06No.682315155+
きっとまたとんでもアイテムなんでしょー
14120/04/23(木)22:39:08No.682315164+
こんな技術と瓶ビールがあるのに
樽コップなの!?
14220/04/23(木)22:39:09No.682315172+
>ねぇこのアニメ…
原作読んでたらまぁわかってたし…
14320/04/23(木)22:39:11No.682315186+
おっさん足広げ過ぎ
14420/04/23(木)22:39:12No.682315192+
オバキュームみたい
14520/04/23(木)22:39:20No.682315231そうだねx3
なんでこんなアニメ作ったんだろう
14620/04/23(木)22:39:25No.682315272+
強さだけなら作中上から2,3番目ぐらい強くなかったっけ
今の知ってるドラゴン
14720/04/23(木)22:39:40No.682315381そうだねx1
>>ねぇこのアニメ…
>実況向けだよね
実況しないとキツい
14820/04/23(木)22:39:42No.682315403+
OPで戦ってる骨ドラゴンがもう終わったの…?
14920/04/23(木)22:39:52No.682315456+
>樽コップなの!?
樽コップは中身描かなくていいから未成年飲酒を誤魔化せるのだ
15020/04/23(木)22:39:55No.682315481+
>なんでこんなアニメ作ったんだろう
原作はなろうの大人気作品なんだろう?
15120/04/23(木)22:39:57No.682315493+
ホモよ!
15220/04/23(木)22:40:00No.682315509+
小説どれくらいのペースで書いていたんだろう?
あっさりしすぎてない?
15320/04/23(木)22:40:05No.682315540+
>OPで戦ってる骨ドラゴンがもう終わったの…?
うん
15420/04/23(木)22:40:07No.682315550+
変形型なろう国家
15520/04/23(木)22:40:07No.682315552+
技術レベルがさっぱりわからん
15620/04/23(木)22:40:08No.682315558+
>強さだけなら作中上から2,3番目ぐらい強くなかったっけ
>今の知ってるドラゴン
えっそんなに
15720/04/23(木)22:40:09No.682315564+
王都で嘔吐
15820/04/23(木)22:40:10No.682315572そうだねx5
しかし八男要素あんまねえな…
15920/04/23(木)22:40:17No.682315607+
この船凄い技術だ…
16020/04/23(木)22:40:20No.682315628そうだねx7
>実況向けだよね
実況しないとキツいを実況向けと言い換えるのやめろ
16120/04/23(木)22:40:26No.682315664+
ソレイイ!
16220/04/23(木)22:40:28No.682315678+
四角い海寄りの町はなろうマップでもなかったな
16320/04/23(木)22:40:40No.682315757+
>あっさりしすぎてない?
あっさりサクサク進むのが原作なので…
16420/04/23(木)22:40:41No.682315764そうだねx2
青い子は以外と女の子してて可愛いな
16520/04/23(木)22:40:51No.682315858+
また何かやっちゃいましたか…
16620/04/23(木)22:40:52No.682315865+
また俺やっちゃいました?
16720/04/23(木)22:40:52No.682315867+
ドラゴンスレイヤー様…
16820/04/23(木)22:40:54No.682315885+
お金が集まらないとアニメは作れない
〇○で人気で原作売れてますとかの肩書きがあるとお金が集まる
お金を出すほうは内容など精査しない
16920/04/23(木)22:40:55No.682315895+
また何かやったいました?
17020/04/23(木)22:40:56No.682315900+
杉田
17120/04/23(木)22:41:09No.682315992+
なんかすごい馬車!
17220/04/23(木)22:41:12No.682316017+
パーティメンバーいる意味今後出てくる?
17320/04/23(木)22:41:15No.682316024+
あーこれは英雄ですね
17420/04/23(木)22:41:16No.682316026+
古代竜…時間経過で肉無くなったの?
17520/04/23(木)22:41:27No.682316085+
孫とかはちゃんと盛り上がるところあったけどこれは…
17620/04/23(木)22:41:35No.682316138+
ヘイカモーン陛下
17720/04/23(木)22:41:45No.682316211+
お兄さんとこ?
17820/04/23(木)22:41:47No.682316222+
実況向けってのはもっとこうガビーンってとこをみんなで共感したり
新しい観方を「」に教えてもらったりするそういうアニメだよな・・
17920/04/23(木)22:41:50No.682316242+
おおごとだ
18020/04/23(木)22:41:52No.682316262+
>お金が集まらないとアニメは作れない
>〇○で人気で原作売れてますとかの肩書きがあるとお金が集まる
>お金を出すほうは内容など精査しない
じゃあもっとちゃんとしたところに作らせなよ…
OPで予算半分使ってんじゃねえの
18120/04/23(木)22:41:53No.682316265+
>パーティメンバーいる意味今後出てくる?
家臣になるよ
18220/04/23(木)22:42:00No.682316301そうだねx4
ヴェンデリンがバンテリンにしか聞こえない病気が辛い
18320/04/23(木)22:42:04No.682316326+
なんでこんなに謎の光が強いんだ
みんな裸なのか
18420/04/23(木)22:42:06No.682316338そうだねx1
>孫とかはちゃんと盛り上がるところあったけどこれは…
あれバトルはかなり気合入れてたぞ
18520/04/23(木)22:42:07No.682316351+
貴族になっても冒険者やるよ
18620/04/23(木)22:42:07No.682316356+
>孫とかはちゃんと盛り上がるところあったけどこれは…
孫は味方はともかく敵がマシっていう個性があったから…
18720/04/23(木)22:42:09No.682316370+
誰?
18820/04/23(木)22:42:09No.682316374+
なにその角度
18920/04/23(木)22:42:10No.682316378+
誰このジジ…思ったより若かった
19020/04/23(木)22:42:13No.682316401+
なんか笑ってしまった
19120/04/23(木)22:42:20No.682316445+
顔歪んでてダメだった
19220/04/23(木)22:42:22No.682316462+
お前もわけえよ!?
19320/04/23(木)22:42:23No.682316471+
陛下のポーズでだめだった
19420/04/23(木)22:42:25No.682316481+
王様も若いよ!
19520/04/23(木)22:42:31No.682316525+
何その角度
19620/04/23(木)22:42:32No.682316536+
>孫とかはちゃんと盛り上がるところあったけどこれは…
あったようななかったような…
19720/04/23(木)22:42:33No.682316546+
>孫とかはちゃんと盛り上がるところあったけどこれは…
スマホのあったよ将棋!の部分すら抜いてるからな
19820/04/23(木)22:42:36No.682316565+
陛下思ったより若かった
19920/04/23(木)22:42:36No.682316567+
気前良すぎない…?
20020/04/23(木)22:42:36No.682316569+
jun男爵!
20120/04/23(木)22:42:40No.682316596+
え??
20220/04/23(木)22:42:40No.682316598+
爵位?
20320/04/23(木)22:42:43No.682316621+
貴族の重ねがけ
20420/04/23(木)22:42:57No.682316715+
男爵か
どんどん成り上がるな
20520/04/23(木)22:42:58No.682316720+
はえー成り上がりはえー
20620/04/23(木)22:42:58No.682316721+
スイスイ昇進していくわ
20720/04/23(木)22:43:07No.682316779+
長男から疎まれるんです?
20820/04/23(木)22:43:09No.682316786+
貧乏貴族と爵位持ちって違うのか
20920/04/23(木)22:43:09No.682316791+
手元にスマホが無ければ絶対に見ないであろうアニメ
21020/04/23(木)22:43:14No.682316813+
準男爵が6位ってことは騎士爵が7位?
21120/04/23(木)22:43:17No.682316832+
いきなりバロン!
21220/04/23(木)22:43:20No.682316853そうだねx5
もう実家を超えているのでは…
21320/04/23(木)22:43:20No.682316856+
俺、男爵になっちゃいました?
21420/04/23(木)22:43:24No.682316888+
なんかトントン拍子に出世してないか?
21520/04/23(木)22:43:25No.682316896+
知らないヒロインだ
21620/04/23(木)22:43:26No.682316904+
小野三人衆は今後出番あるのかな
21720/04/23(木)22:43:39No.682316997+
今4話前半である
21820/04/23(木)22:43:41No.682317014+
もう少し長男の面子というものをだね
21920/04/23(木)22:43:46No.682317048+
爵位貰ったら8男要素要らなくなったな
22020/04/23(木)22:43:50No.682317079+
>jun男爵!
恐ろしい...特殊な性癖が...
22120/04/23(木)22:44:01No.682317143そうだねx6
先週見逃しちゃったんだけどもしかして見てなくても大丈夫なやつ…?
22220/04/23(木)22:44:06No.682317163+
討伐だけで爵位
22320/04/23(木)22:44:11No.682317194+
マダオが主役やろう
22420/04/23(木)22:44:12No.682317196そうだねx2
男尊女卑の世界なので主人公が5人ぐらいと一度に結婚すると原作読んだ「」から聞いたが本当か知らない
22520/04/23(木)22:44:15No.682317213+
jun男爵ってどれくらい偉いの?
22620/04/23(木)22:44:16No.682317218+
>爵位貰ったら8男要素要らなくなったな
一話でそれはないでしょうした時点で既に
22720/04/23(木)22:44:16No.682317222+
>爵位貰ったら8男要素要らなくなったな
言われてみればそうだな…
22820/04/23(木)22:44:17No.682317231+
騎士爵より準男爵のが上だよ
22920/04/23(木)22:44:17No.682317233+
>もう実家を超えているのでは…
男爵って爵位の一番下じゃないの…?
23020/04/23(木)22:44:40No.682317365+
あら実家越え
23120/04/23(木)22:44:42No.682317373+
>先週見逃しちゃったんだけどもしかして見てなくても大丈夫なやつ…?
このアニメがどんな作品か知るためには見ておくべきだった
23220/04/23(木)22:44:51No.682317426+
トントン拍子にも程があるだろ!
23320/04/23(木)22:44:59No.682317476+
メンバーがまた勝手に落ち込んでる…
23420/04/23(木)22:45:01No.682317489+
冒険者であった時間ってあったけ・・
23520/04/23(木)22:45:01No.682317493+
>男爵って爵位の一番下じゃないの…?
騎士も貴族だから普通は騎士爵が一番下
23620/04/23(木)22:45:07No.682317516+
jun男爵は異常性癖を公に発表出来る権利が行使できる貴族
23720/04/23(木)22:45:11No.682317541+
ウハウハって…
23820/04/23(木)22:45:14No.682317563+
>男尊女卑の世界なので主人公が5人ぐらいと一度に結婚すると原作読んだ「」から聞いたが本当か知らない
章が進むと雑にヒロインというか嫁が増える感じだったな…
23920/04/23(木)22:45:15No.682317575+
土地さえあればー!
24020/04/23(木)22:45:29No.682317658+
>男爵って爵位の一番下じゃないの…?
騎士爵は一段限りのはず
24120/04/23(木)22:45:31No.682317665+
しかし屋良有作のセリフがいちいち説明的にすぎる…
24220/04/23(木)22:45:33No.682317677+
石でけぇ!!
24320/04/23(木)22:45:34No.682317687+
思ったよりでかかった
24420/04/23(木)22:45:38No.682317712+
石でかいな!?
24520/04/23(木)22:45:38No.682317713+
実家って爵位なんだっけ
24620/04/23(木)22:45:47No.682317765+
>実家って爵位なんだっけ
男爵家
24720/04/23(木)22:45:53No.682317802+
このしがらみがほぼメインだからなあ
24820/04/23(木)22:45:53No.682317808+
日本円10億ぐらいの資産ゲットしたばかりなのに爵位まで手に入れた
あとは女だな
24920/04/23(木)22:45:56No.682317822+
めんどくせえな!
25020/04/23(木)22:46:03No.682317872+
漫画みてえなケツアゴしやがって…
25120/04/23(木)22:46:04No.682317883+
国の財源超えちゃうわ
25220/04/23(木)22:46:09No.682317919+
八男はこんな感じで流されてくのか
25320/04/23(木)22:46:12No.682317938+
大きなおっさんいい人だな
25420/04/23(木)22:46:12No.682317941+
>冒険者であった時間ってあったけ・・
貴族になってもできるから大丈夫強制依頼だ
25520/04/23(木)22:46:38No.682318090+
>男尊女卑の世界なので主人公が5人ぐらいと一度に結婚すると原作読んだ「」から聞いたが本当か知らない
アニメ範囲外での主人公の仕事は種馬なんでもっと嫁という名の孕み袋増えるよ
25620/04/23(木)22:46:39No.682318101+
骨竜
25720/04/23(木)22:46:52No.682318175+
>八男はこんな感じで流されてくのか
所詮はサラリーマンよ
25820/04/23(木)22:46:59No.682318220そうだねx1
見せずに会議しとけばよかったんじゃない?
25920/04/23(木)22:47:03No.682318248+
レスポンチバトラーは恥を知りなさいッ!
26020/04/23(木)22:47:05No.682318266+
法衣貴族
26120/04/23(木)22:47:06No.682318281+
何も言わせねえよ?
26220/04/23(木)22:47:08No.682318289+
上げるためだけの茶番か
26320/04/23(木)22:47:08No.682318295+
成り上がるんはいいんだけど今ひとつ爽快感がないんだよな
26420/04/23(木)22:47:10No.682318312そうだねx1
この話もっとあとにやった方がよくないか?
26520/04/23(木)22:47:10No.682318313そうだねx1
PTメンバーただのハイエナじゃん!
26620/04/23(木)22:47:14No.682318340+
当人の目の前で口論するなよ…
26720/04/23(木)22:47:14No.682318342+
話を聞かない!
26820/04/23(木)22:47:21No.682318391+
童貞捨てて結婚するまではだいたい流されていくね…
26920/04/23(木)22:47:29No.682318435+
教えてくれる優しいおじさん…
27020/04/23(木)22:47:29No.682318438+
本人不在な感じだ
27120/04/23(木)22:47:32No.682318461+
しがらみっていうかまさはるじゃん
27220/04/23(木)22:47:37No.682318481+
なにこいつ
27320/04/23(木)22:47:38No.682318484+
説明セリフ多すぎない?
27420/04/23(木)22:47:38No.682318490+
金貨15万枚って幾ら?
27520/04/23(木)22:47:41No.682318509+
なんか出た
27620/04/23(木)22:47:43No.682318518+
もしもしポリスメン?
27720/04/23(木)22:47:43No.682318520+
遠い…
27820/04/23(木)22:47:44No.682318535+
売り込みまで来た
27920/04/23(木)22:47:53No.682318585+
おなかいたい
28020/04/23(木)22:47:59No.682318638+
せちがらい
28120/04/23(木)22:47:59No.682318640+
忠臣来たな…
28220/04/23(木)22:47:59No.682318642+
変なのがきた
28320/04/23(木)22:48:02No.682318654+
>金貨15万枚って幾ら?
日本円で1500億円位
28420/04/23(木)22:48:02No.682318657+
茶番
28520/04/23(木)22:48:07No.682318692+
槍使いはちょっと…
28620/04/23(木)22:48:07No.682318698+
家でやれでダメだった
28720/04/23(木)22:48:09No.682318706+
面白いじゃん
28820/04/23(木)22:48:09No.682318707+
はいはいおうち帰ろうね
28920/04/23(木)22:48:09No.682318708+
アホだった…
29020/04/23(木)22:48:09No.682318710+
家でやれ!
29120/04/23(木)22:48:09No.682318712+
オイオイオイ
29220/04/23(木)22:48:10No.682318719+
家でやれ
29320/04/23(木)22:48:10No.682318723+
家でやれ
29420/04/23(木)22:48:13No.682318745+
仕官希望者きたんだ
29520/04/23(木)22:48:15No.682318758+
家でやれ!
29620/04/23(木)22:48:17No.682318774+
我が名は
29720/04/23(木)22:48:18No.682318788そうだねx2
今のは面白かった
29820/04/23(木)22:48:23No.682318820+
一番槍はいいやつだよ
29920/04/23(木)22:48:24No.682318827+
後の家臣
30020/04/23(木)22:48:30No.682318869そうだねx1
なにその顔
30120/04/23(木)22:48:31No.682318872+
変な顔!
30220/04/23(木)22:48:31No.682318875+
なにいまの
30320/04/23(木)22:48:34No.682318890+
こういう面倒くさい話は嫌いじゃないよ
30420/04/23(木)22:48:34No.682318892+
ヘンナカオシチャ!
30520/04/23(木)22:48:41No.682318936+
転生要素の不要さがすごい
30620/04/23(木)22:48:42No.682318941+
槍マンあとで出てくるよね
30720/04/23(木)22:48:43No.682318946+
マジで変な顔でダメだった
30820/04/23(木)22:48:43No.682318947+
このへんな人家臣になるんだ…
30920/04/23(木)22:48:44No.682318949+
今のモブじゃないの!?
31020/04/23(木)22:48:48No.682318979+
話は端折りまくるくせにキャラはよく動くんだよなあ…
31120/04/23(木)22:48:53No.682319019+
前半飛ばし過ぎじゃないかって位飛ばすのもなろうらしい
31220/04/23(木)22:48:55No.682319026+
モブ兄様
31320/04/23(木)22:48:55No.682319030+
アニーズ
31420/04/23(木)22:48:58No.682319047そうだねx1
冴えない兄さん達
31520/04/23(木)22:48:58No.682319052そうだねx1
ドナドナされた兄達!
31620/04/23(木)22:49:02No.682319073そうだねx1
世知辛い…
31720/04/23(木)22:49:02No.682319080そうだねx1
兄さん!
31820/04/23(木)22:49:03No.682319082そうだねx1
悲しい
31920/04/23(木)22:49:11No.682319129そうだねx1
貧乏はつらい
32020/04/23(木)22:49:13No.682319136+
八男の財力を見せつけよう
32120/04/23(木)22:49:15No.682319148+
世知辛い
32220/04/23(木)22:49:17No.682319164+
その内かわいい兄嫁とも結婚するので期待してくれよな
32320/04/23(木)22:49:22No.682319201+
四次元ポケットからお金出そうぜ
32420/04/23(木)22:49:23No.682319210+
32520/04/23(木)22:49:23No.682319211+
金貨15万枚で足りる?
32620/04/23(木)22:49:24No.682319212+
>話は端折りまくるくせにキャラはよく動くんだよなあ…
予算はあるけどどこまで進めるか決められてんのかな
32720/04/23(木)22:49:24No.682319215+
八男にたかっちゃうんだ…
32820/04/23(木)22:49:27No.682319234+
ひらがな書けないのかな
32920/04/23(木)22:49:32No.682319263+
杉田じゃあなあ…
33020/04/23(木)22:49:49No.682319371そうだねx2
この兄達は出世の事知らないの…
33120/04/23(木)22:49:49No.682319372+
あの槍マン準レギュラーなんだよな…
33220/04/23(木)22:50:00No.682319436+
ご祝儀に女体盛り!
33320/04/23(木)22:50:01No.682319438+
八男が立て替えるのか…
33420/04/23(木)22:50:02No.682319450+
イギリス辺りの爵位とは違うんだな
男爵以下は世襲も領地もないから仕官もないよな
33520/04/23(木)22:50:07No.682319478+
め、めんどくさい!
33620/04/23(木)22:50:08No.682319485+
軍務卿とか財務卿とかそんな官庁みたいに決まってるの?
33720/04/23(木)22:50:12No.682319502そうだねx2
この兄達は本当に親切な兄だな
33820/04/23(木)22:50:14No.682319523+
図にするとわかる
33920/04/23(木)22:50:15No.682319533+
へー
34020/04/23(木)22:50:23No.682319579+
面子の話は本当にめんどくさいからな…
34120/04/23(木)22:50:24No.682319589+
まあ八男持ちになるな…
34220/04/23(木)22:50:26No.682319596+
今日のセリフの何%が説明セリフだったのか考えてみよう
34320/04/23(木)22:50:31No.682319633+
結婚するの5男なのか
34420/04/23(木)22:50:33No.682319649+
>杉田じゃあなあ…
予算もクソもないのは杉田が悪いわけでもないんだけどね…
34520/04/23(木)22:50:34No.682319650+
>金貨15万枚で足りる?
白金貨だから日本円で1500億円
34620/04/23(木)22:50:42No.682319699+
1000億あったら一夫多妻どころかちょっとした国を作れるレベルの経済力だな…
34720/04/23(木)22:50:48No.682319741+
杉田以外はみんな穏やかだな…
34820/04/23(木)22:50:51No.682319756+
よくわからん壺
34920/04/23(木)22:50:54No.682319772+
なそ
にん
35020/04/23(木)22:50:54No.682319778+







35120/04/23(木)22:50:55No.682319790+
返す当てもないし物理的に遠過ぎてめんどくさい&危険というのが実情です
35220/04/23(木)22:50:57No.682319800そうだねx1
雑なフォントやめろ
35320/04/23(木)22:51:00No.682319830そうだねx2
縦書きでダメだった
35420/04/23(木)22:51:03No.682319849+
八男は金持ってるからな
35520/04/23(木)22:51:05No.682319865+
5男の嫁は取らないの
35620/04/23(木)22:51:08No.682319885そうだねx3







35720/04/23(木)22:51:09No.682319888+
これ実家から金の無心が続くヤツじゃ
35820/04/23(木)22:51:12No.682319914+
金出して兄貴たちの反応はどうだったんだ
35920/04/23(木)22:51:24No.682319983+
1500億持っててあの程度の祝儀はケチ臭くない?
36020/04/23(木)22:51:26No.682319997+
麹あるのか…
36120/04/23(木)22:51:34No.682320055+
…やっぱ日本語は萎える
36220/04/23(木)22:51:34No.682320056+
まさか…
36320/04/23(木)22:51:36No.682320071+
おこめ!
36420/04/23(木)22:51:37No.682320081そうだねx3
今の説明パートの方が本編より遥かに面白いのでは?
36520/04/23(木)22:51:38No.682320086+
酒作るのか?味噌か?
36620/04/23(木)22:51:39No.682320095+
Bパートは説明セリフ多いけどせちがらさが前面に出てて割と面白い
36720/04/23(木)22:51:41No.682320109そうだねx2
転生ものだったの忘れてた
36820/04/23(木)22:51:41No.682320110+
現代知識要素がやっと!!
36920/04/23(木)22:51:44No.682320132+
醤油で食文化を侵略だ!
37020/04/23(木)22:51:45No.682320136+
味噌作るのか
37120/04/23(木)22:51:45No.682320141+
コメ有るんだ
37220/04/23(木)22:51:46No.682320150+
簡単にレシピを売るなよ?
37320/04/23(木)22:51:51No.682320168+
>1500億持っててあの程度の祝儀はケチ臭くない?
あんまり豪華にしてもイヤミだぞ
37420/04/23(木)22:51:57No.682320215+
男の手を引いていくのか…
37520/04/23(木)22:51:58No.682320218+
マヨネーズじゃないの?
37620/04/23(木)22:51:58No.682320219+
ようやくなろう感でてきた
37720/04/23(木)22:51:59No.682320224+
>酒作るのか?味噌か?
カットしたのでもう終わってる
37820/04/23(木)22:52:00No.682320230+
なんの話なんだ…?
37920/04/23(木)22:52:02No.682320246+
>1000億あったら一夫多妻どころかちょっとした国を作れるレベルの経済力だな…
国作ったり他国へ行かれたりするのが嫌なんでこの後嫁って名の楔打ち込まれます
38020/04/23(木)22:52:08No.682320285+
味噌だ
38120/04/23(木)22:52:09No.682320294そうだねx2
米麹がすでにある世界でそんな無双できるんやろか…
38220/04/23(木)22:52:11No.682320311そうだねx1
>カットしたのでもう終わってる
ええ…
38320/04/23(木)22:52:14No.682320330そうだねx1
冒険者だったはずなんだが商売はじめた
38420/04/23(木)22:52:18No.682320351+
王都からもらった地方の家までワープしたって
見たらわかってもらえるとおもう!
38520/04/23(木)22:52:25No.682320392そうだねx2
>>1500億持っててあの程度の祝儀はケチ臭くない?
>あんまり豪華にしてもイヤミだぞ
京都みてえだな
38620/04/23(木)22:52:30No.682320414+
オソマか
38720/04/23(木)22:52:32No.682320425+
大豆もあったのか…
38820/04/23(木)22:52:34No.682320436+
やっぱすげえぜ日本食!
38920/04/23(木)22:52:38No.682320461そうだねx4
よく全て知ってるな
前世は味噌屋か
39020/04/23(木)22:52:39No.682320465+
バシィ
39120/04/23(木)22:52:39No.682320469+
ドスッ
39220/04/23(木)22:52:41No.682320476+
味噌ボール!!
39320/04/23(木)22:52:42No.682320484+
オソマ?
39420/04/23(木)22:52:42No.682320488そうだねx1
オソマだ…
39520/04/23(木)22:52:44No.682320499+
味噌描写ガチなのなんなの…
39620/04/23(木)22:52:46No.682320517+
>冒険者だったはずなんだが商売はじめた
学園と同じで冒険者に飽きたのだと思われる
39720/04/23(木)22:52:46No.682320518+
味噌って理解してもらえるのか?
そのままじゃ臭いだけだし
39820/04/23(木)22:52:48No.682320524+
調味料ネタが受けるのか
39920/04/23(木)22:52:53No.682320558そうだねx3
普通に手前味噌仕込んでるぞこいつら
40020/04/23(木)22:52:54No.682320566+
とりあえず地図に日本語使うのはだいぶぶち壊しだよな…
40120/04/23(木)22:53:00No.682320610+
孫っぽい演出!
40220/04/23(木)22:53:02No.682320622+
何の魔法…?
40320/04/23(木)22:53:02No.682320623+
魔法で進めるなや!
40420/04/23(木)22:53:06No.682320642+
この手のパートも定番だな
40520/04/23(木)22:53:06No.682320645+
やっちゃいました?
40620/04/23(木)22:53:06No.682320650そうだねx1
マジカルオソマ
40720/04/23(木)22:53:08No.682320659そうだねx1
現代知識をノルマみたいにこなす
40820/04/23(木)22:53:08No.682320660+
カットしすぎてよくわかんなくなってないか?
40920/04/23(木)22:53:08No.682320662+
味噌好きの下克上
41020/04/23(木)22:53:10No.682320679+
それがダメなんじゃねぇの
41120/04/23(木)22:53:11No.682320690そうだねx3
この作品の目指してるところがわからない…
41220/04/23(木)22:53:12No.682320692+
>よく全て知ってるな
>前世は味噌屋か
まあ少量なら自宅でも作れるよ
41320/04/23(木)22:53:13No.682320698+
かもすぞー
41420/04/23(木)22:53:19No.682320745+
できたよ味噌!!
41520/04/23(木)22:53:20No.682320747+
異世界の大豆が地球の大豆とおなじわけ
41620/04/23(木)22:53:20No.682320748+
魔法使うのはレギュレーション違反では
41720/04/23(木)22:53:20No.682320755+
なんでそんな話を…
41820/04/23(木)22:53:25No.682320786+
どういう仕組の魔法なの
41920/04/23(木)22:53:29No.682320808+
チコちゃんでみた
42020/04/23(木)22:53:31No.682320818+
有益か無益かだけだ
腐ってるのは変わりない
42120/04/23(木)22:53:31No.682320820+
不思議な演出…
味噌は定期的にかき混ぜないといけなかった気がする…
42220/04/23(木)22:53:33No.682320838+
なんかうんちく始まった
42320/04/23(木)22:53:33No.682320843+
>米麹がすでにある世界でそんな無双できるんやろか…
自分でつくろうと思ったけど結局一定以上の質のものは出来なくて
結局後に日本っぽい国から輸入することに
42420/04/23(木)22:53:34No.682320845+
原作だと実家にいる時に魔法で無理矢理作った
42520/04/23(木)22:53:37No.682320861そうだねx3
この味噌パートはのちのち重要だったりするんです?
42620/04/23(木)22:53:40No.682320873+
夏子の
42720/04/23(木)22:53:41No.682320876+
食えるのが醗酵
食えないのが腐敗
42820/04/23(木)22:53:44No.682320890+
TONJIRU
42920/04/23(木)22:53:45No.682320903+
平和な貴族の食卓にオソマスープがやってきた
43020/04/23(木)22:53:49No.682320922+
>>カットしたのでもう終わってる
>ええ…
幼少編の大半は八男が家族に内緒で飛び回って現代知識遊びをするところでカットした
43120/04/23(木)22:53:49No.682320924そうだねx3
貴族は味噌だった…?
43220/04/23(木)22:53:49No.682320927+
時間だけ経ったらまずいのでは?
中身返したり上澄抜いたりしなくていいの?
43320/04/23(木)22:53:50No.682320934+
いや孫もさすがに商売までは手を出さなかっただろ!
電話とかは作ったけど
43420/04/23(木)22:53:51No.682320938+
発酵促進魔法あるんだ…
43520/04/23(木)22:53:52No.682320945+
浅い皿に味噌汁ってすごい違和感だな
43620/04/23(木)22:53:52No.682320946+
一人だけ茶碗で飲んでる
43720/04/23(木)22:53:53No.682320949+
味噌汁をスープみたいに飲む
43820/04/23(木)22:53:54No.682320950+
一人お椀でだめだった
43920/04/23(木)22:53:57No.682320981+
水みたいなスープにいきなり味噌は麻薬じゃない…?
44020/04/23(木)22:54:01No.682321010+
薄幸?
44120/04/23(木)22:54:03No.682321020+
薄幸
44220/04/23(木)22:54:04No.682321025+
ミッソー
44320/04/23(木)22:54:04No.682321026そうだねx1
この一緒に飯食ってる人ら誰?
44420/04/23(木)22:54:06No.682321038+
発酵貴族…
44520/04/23(木)22:54:08No.682321040+
発酵貴族…?
44620/04/23(木)22:54:08No.682321044+
なにそのリアクション
44720/04/23(木)22:54:08No.682321046+
出汁はあったの?
44820/04/23(木)22:54:10No.682321056+
>この味噌パートはのちのち重要だったりするんです?
八男の性癖の問題なんで別に
44920/04/23(木)22:54:12No.682321072そうだねx5
俺たちは腐ってるんじゃない
発酵してるんじゃんよ
45020/04/23(木)22:54:15No.682321084+
ひとりだけ椀と箸で食うな!
45120/04/23(木)22:54:15No.682321088+
>この味噌パートはのちのち重要だったりするんです?
酒やしょうゆ作り
45220/04/23(木)22:54:16No.682321098+
そういやいつの間に屋敷の部屋貸してたの?
45320/04/23(木)22:54:17No.682321106+
味噌キメてアヘ顔
45420/04/23(木)22:54:18No.682321107+
ヒロインか
45520/04/23(木)22:54:18No.682321115+
なんだそのイキ顔
45620/04/23(木)22:54:23No.682321147+
第一敗北者
45720/04/23(木)22:54:24No.682321149+
メインヒロインっぽい子!
45820/04/23(木)22:54:24No.682321150+
あ!嫁だ!
45920/04/23(木)22:54:25No.682321157+
味噌が美味いのはわかるが異世界で突然お出ししても
ウケるもんなの…
46020/04/23(木)22:54:26No.682321167+
嫁が
46120/04/23(木)22:54:27No.682321169+
今ならもらえる子か
46220/04/23(木)22:54:27No.682321172+
ソシャゲで貰える人!
46320/04/23(木)22:54:28No.682321176+
金!身分!女!
46420/04/23(木)22:54:30No.682321188+
今なら貰えるちゃん!
46520/04/23(木)22:54:36No.682321217+
ハーレム候補その3か4か
46620/04/23(木)22:54:37No.682321222+
西洋人に味噌食べさせて旨いのか
46720/04/23(木)22:54:38No.682321232+
嫁かっ!?
46820/04/23(木)22:54:41No.682321245そうだねx9
このアニメ腐ってる気がする
46920/04/23(木)22:54:42No.682321253+
>八男の性癖の問題なんで別に
超人高校のマヨネーズみたいにはならないのか…
47020/04/23(木)22:54:43No.682321259そうだねx2
端折り過ぎて置いてかれる
47120/04/23(木)22:54:43No.682321261+
味噌って小さい頃から慣れてない人にはそんな美味しく感じないみたいだけどなあ
47220/04/23(木)22:54:58No.682321346+
>いや孫もさすがに商売までは手を出さなかっただろ!
>電話とかは作ったけど
あれは保護者に金あるでしょ
47320/04/23(木)22:54:59No.682321357+
>出汁はあったの?
ドラゴンの骨が…
47420/04/23(木)22:55:04No.682321395+
EDはいい曲だよね
47520/04/23(木)22:55:07No.682321412+
劇中でも貰えるちゃんなんです?
47620/04/23(木)22:55:11No.682321434+
主人公が無双してるはずなのに
なんか周りがみんなリアクション死んでない?
47720/04/23(木)22:55:13No.682321442+
このアニメも発酵か…
47820/04/23(木)22:55:18No.682321471そうだねx2
ぬるぬる走るな
47920/04/23(木)22:55:20No.682321477そうだねx2
>西洋人に味噌食べさせて旨いのか
味がほぼしない塩スープよりはマシかと
48020/04/23(木)22:55:20No.682321479そうだねx3
この作者は和もの要素をどうしても出したくて瑞穂の国を出すほどです…
48120/04/23(木)22:55:23No.682321497+
とりあえず走るね
48220/04/23(木)22:55:32No.682321545+
>なんか周りがみんなリアクション死んでない?
というかこのアニメリアクション担当がいない…?
48320/04/23(木)22:55:33No.682321553+
原作こんな感じだったっけ…ってちょっと戸惑ってるけどこんな感じだったかもって気もしてる
48420/04/23(木)22:55:35No.682321565+
淡白な作風だなぁ
48520/04/23(木)22:55:37No.682321585+
EDで走るアニメは
48620/04/23(木)22:55:40No.682321602+
>1500億持っててあの程度の祝儀はケチ臭くない?
こう言うのは家の格で決まるだろ
48720/04/23(木)22:55:41No.682321605+
>味噌が美味いのはわかるが異世界で突然お出ししても
>ウケるもんなの…
外人だと苦手な人もいるみたいだけどね
まあそこはアニメなので…
48820/04/23(木)22:55:45No.682321633+
落ち着け売れなかったPS時代のマイナーRPGもこんなもんだ
48920/04/23(木)22:55:48No.682321642+
異世界人の柔軟な味覚だけは現代日本人も見習うべきだと思う
49020/04/23(木)22:55:55No.682321684+
>この作者は和もの要素をどうしても出したくて瑞穂の国を出すほどです…
まあそれはよくあるからいいよ
49120/04/23(木)22:55:57No.682321700+
味噌って出汁と一緒に合わせないと美味しくないけど
出汁はもう作ってあるのかね八男
49220/04/23(木)22:55:59No.682321710+
>このアニメ腐ってる気がする
話が飛び飛びになってわかりにくいとことかOPが心が痛くなるところ除けば
実は割とマシな方じゃなかろうかって気がする
49320/04/23(木)22:56:13No.682321765+
OPはエキセントリックなのに
49420/04/23(木)22:56:16No.682321780そうだねx1
>味噌が美味いのはわかるが異世界で突然お出ししても
>ウケるもんなの…
味覚の問題で受ける受けないってのはやるけど
日本語ある世界だしな…
49520/04/23(木)22:56:16No.682321781そうだねx4
こんな今までなら0時以降の深夜に気づいたら流されてる枠の作品が
こんな時間に流してもらえる時代になったんだから凄いよね
49620/04/23(木)22:56:19No.682321790+
貴族のめんどくさい仕来りに苦労する
合間に冒険で無双してスッキリ!
って感じだ
49720/04/23(木)22:56:21No.682321806+
コロナ対策ガラス閣下
49820/04/23(木)22:56:32No.682321853そうだねx1
>この作者は和もの要素をどうしても出したくて瑞穂の国を出すほどです…
何故か作中で日本批判もします…
49920/04/23(木)22:56:54No.682321980+
つまんないのにさも面白いことしてるみたいにキャラがはしゃいでるなろうアニメもゲンナリするけど
つまらないこと話が淡々と進んでくアニメも相当なもんだな
50020/04/23(木)22:56:59No.682322012+
OPもなんかすげぇ御二方使っているのになんかイマイチ盛り上がりに欠けてると思うんだが…
50120/04/23(木)22:57:01No.682322024そうだねx3
みんなリアクションが薄いからさすが8男!って出来なくて困る
さすおにを見習ってほしい
50220/04/23(木)22:57:00No.682322027+
閣下が相撲で無双した方が面白そう
50320/04/23(木)22:57:02No.682322036+
50420/04/23(木)22:57:07No.682322061そうだねx1
田中理恵と堀江由衣がイチャイチャしてるってちょっとおばさん空間すぎない?
50520/04/23(木)22:57:10No.682322074+
>この作者は和もの要素をどうしても出したくて瑞穂の国を出すほどです…
まぁ何も考えなくても知ってる知識で話のネタができて便利だからな…
50620/04/23(木)22:57:11No.682322080+
>こんな今までなら0時以降の深夜に気づいたら流されてる枠の作品が
>こんな時間に流してもらえる時代になったんだから凄いよね
アニメで埋まってるからじゃ
50720/04/23(木)22:57:14No.682322096そうだねx5
今回で思ったけど貴族のめんどくさいところをメインにしたほうが面白いのでは?
50820/04/23(木)22:57:24No.682322143そうだねx1
元々思いつくまま書いてた物に謎カットやアニオリという味噌を加えるとこうなる
50920/04/23(木)22:57:30No.682322172そうだねx3
まあミソスープ超うめぇ!ってやられるよりはまあ嘘くさくなくていいかな…
51020/04/23(木)22:57:38No.682322217そうだねx1
次回こそ仲間が必要なイベントがあるはずだ
51120/04/23(木)22:57:40No.682322233+
>こんな今までなら0時以降の深夜に気づいたら流されてる枠の作品が
>こんな時間に流してもらえる時代になったんだから凄いよね
異世スマだって22時だったし
51220/04/23(木)22:57:41No.682322242そうだねx1
>この作者は和もの要素をどうしても出したくて瑞穂の国を出すほどです…
アニメ範囲じゃやらないけど現代日本みたいな悩み抱えた国も出てくるぞ!
51320/04/23(木)22:58:10No.682322379そうだねx2
>今回で思ったけど貴族のめんどくさいところをメインにしたほうが面白いのでは?
貴族間のごたごたを処理する話はそこそこ読める
戦争描写とかは全然面白くない
51420/04/23(木)22:58:20No.682322423+
貴族のしがらみ延々とやってくれたらそれはそれで面白そうだと思うんだけど違うのかな
51520/04/23(木)22:58:29No.682322466+
>今回で思ったけど貴族のめんどくさいところをメインにしたほうが面白いのでは?
こっからどんどん増えるので安心して欲しい
51620/04/23(木)22:58:30No.682322472+
>今回で思ったけど貴族のめんどくさいところをメインにしたほうが面白いのでは?
しばらくはそれがメインのはずだけど
アニオリで色々挟み込まれる気がする
51720/04/23(木)22:58:36No.682322506そうだねx4
個人的には大したこと無いのにさすが○○!やってるアニメよりは見れるかな
51820/04/23(木)22:58:55No.682322604+
和食ネタってあるあるだけど味の記憶は残ってても味覚として異世界の体が認識できるんだろうかとか考えると沼だよな…
51920/04/23(木)22:58:58No.682322620+
なんかご都合主義というより雑で散漫って感じがする
アニメ化で話をはしょりすぎてるせいでそうなってるのかね?
52020/04/23(木)22:59:05No.682322659そうだねx3
出汁をとってない味噌汁みたいなアニメ
52120/04/23(木)22:59:19No.682322721+
うすあじ
52220/04/23(木)22:59:23No.682322743+
>個人的には大したこと無いのにさすが○○!やってるアニメよりは見れるかな
あーそれはわかる
52320/04/23(木)22:59:32No.682322782+
とりあえずドラゴン倒して味噌作るのはノルマかよ
52420/04/23(木)23:00:19No.682323012+
>なんかご都合主義というより雑で散漫って感じがする
>アニメ化で話をはしょりすぎてるせいでそうなってるのかね?
飛ばしたりしてるのに空白にアニオリ半端に挟むからごっちゃになってるだけだと思われる
52520/04/23(木)23:00:32No.682323088+
>まあミソスープ超うめぇ!ってやられるよりはまあ嘘くさくなくていいかな…
確かに「買い物したい!」とか前振りしてた割にはあーこのスープおいしーみたいにみんな普通に流してたな
逆に珍しいかもしれん
52620/04/23(木)23:00:43No.682323156+
何というか反応に困るね
主人公以外でもうちょっとキャラ立ってる奴が欲しい
52720/04/23(木)23:00:49No.682323184そうだねx2
そういやあのドラゴンは誰かの陰謀とかそういうのはなくたまたま遭遇した野良ドラゴンなの?
52820/04/23(木)23:01:04No.682323262+
今のところ青い子がちょっと可愛いなくらいだ
52920/04/23(木)23:01:15No.682323315+
>次回こそ仲間が必要なイベントがあるはずだ
教会で洗礼して正妻とあう
宮廷魔術師と会ってドラゴン退治
仲間は後方で形だけの指揮してるだけ
53020/04/23(木)23:01:37No.682323421+
>今のところ青い子がちょっと可愛いなくらいだ
ていうか赤い方が何もしてない…
53120/04/23(木)23:01:46No.682323469そうだねx1
アマーリエさん出て来てからが本番かもね
53220/04/23(木)23:02:12No.682323619+
そりゃさすおにのお兄様上げは面白いけど
主人公持ち上げさえすれば面白いかっていうと賢者の孫という実例が
53320/04/23(木)23:02:17No.682323644+
スープ飲んで青髪の子が美味しそうにしてるのに旨いとか言わせないのはダメな所だよな
53420/04/23(木)23:02:37No.682323760+
>ていうか赤い方が何もしてない…
家でやれって言われた槍の人に実力見せつけたりとかそういうのもない…
53520/04/23(木)23:02:44No.682323803+
貴族社会のあれやこれやを描いていくのかと思ったらそうでもなくて
無双で俺つえーするのかと思ったらどうも違くて
なんか味噌作って転生要素を生かしていくのかと思いきやそうでも無いらしい
一体なんなんだろう…?
53620/04/23(木)23:02:44No.682323804そうだねx1
この作品連載当時他でウケてた要素パクって作品に反映させるから後からどんどん歪になってったんだよなぁ
53720/04/23(木)23:03:15No.682323973+
いまいち実家の立場が謎だな辺境伯ってーとムスリムやらの国に接してる領地持ちにつけられる称号で爵位は場合で色々あるし
騎士爵ならそこに仕えてる以上もっと武闘派じゃないと普通なら子供も全員エスクワイヤとして修業して騎士か修道院行きだが
この世界のオリジナル設定だしなー
53820/04/23(木)23:03:39No.682324080そうだねx1
Y.A作品なら銭の力のがよっぽどマシやで
53920/04/23(木)23:03:48No.682324142そうだねx1
なんか長男以外とは仲がよさそうじゃね八男
54020/04/23(木)23:04:06No.682324244+
テンプレをただ淡々とこなしてるだけと言っても過言ではない
54120/04/23(木)23:04:21No.682324322+
>テンプレって、それはないでしょう!
54220/04/23(木)23:04:22No.682324330+
辺境伯は国境任されるくらいだからめちゃ位高かったような
54320/04/23(木)23:04:35No.682324415+
作ってる人間に少しでもやる気があったら
異世界文字をすべて日本語で済ますわけない
54420/04/23(木)23:04:37No.682324430+
ヒロインズも主人公に惚れてっていうか権力や経済力に惹かれてという動機が大きいから
いまひとつカワイイヤッターしにくいところある
貴族としては当然なんだが
54520/04/23(木)23:05:56No.682324858そうだねx1
八男ってそれはないでしょう!の八男でやばかったところがまるで感じられないから
もうちょっと底辺暮らしみたいなのを見せてほしかったかな
54620/04/23(木)23:05:56No.682324860+
先週の「あいつは俺たちを値踏みしてるんだ!」もセリフと描写が一致してなくてちょっとな
54720/04/23(木)23:06:52No.682325181+
>なんか長男以外とは仲がよさそうじゃね八男
長男だけ兄弟と隔離されて領地から離れないよう育てられたようなもんなんで
次男以下同士は仲がいい
54820/04/23(木)23:07:02No.682325227+
>辺境伯は国境任されるくらいだからめちゃ位高かったような
史実なら公か候だね
55020/04/23(木)23:08:23No.682325629+
>>辺境伯は国境任されるくらいだからめちゃ位高かったような
>史実なら公か候だね
もしかして作者は辺境=僻地に追いやられてる下級貴族と勘違いしてるのかな
55120/04/23(木)23:08:47No.682325744そうだねx1
兄嫁が一番可愛いからね
55220/04/23(木)23:11:01No.682326442+
>いまいち実家の立場が謎だな辺境伯ってーとムスリムやらの国に接してる領地持ちにつけられる称号で爵位は場合で色々あるし
実家は騎士爵家で単に未開拓地の開拓命じられた家の末裔だよ
ブライヒレーダー辺境伯家は単に近隣で一番大きな領地だから形式上寄親やってるだけで主従関係にあるわけでもない
55320/04/23(木)23:11:33No.682326610+
>兄嫁が一番可愛いからね
一回抱いただけでド嵌りする名器マンコ持ちでお得!
55420/04/23(木)23:17:28No.682328583+
兄嫁との間にも子供できるの?
55520/04/23(木)23:19:14No.682329175+
>もしかして作者は辺境=僻地に追いやられてる下級貴族と勘違いしてるのかな
いや国境隣接してる部分に辺境伯ちゃんといるぞ
主人公の実家は言うならば四方ジャングルだ
55620/04/23(木)23:20:08No.682329514+
>兄嫁との間にも子供できるの?
兄嫁とはどうか忘れたが他の嫁との間にはどんどん子供できてどんどん養子に出すぞ
55720/04/23(木)23:20:34No.682329685+
>兄嫁とはどうか忘れたが他の嫁との間にはどんどん子供できてどんどん養子に出すぞ
戦国武将の婚姻みてえな話だ…
55820/04/23(木)23:22:30No.682330402+
>>兄嫁とはどうか忘れたが他の嫁との間にはどんどん子供できてどんどん養子に出すぞ
>戦国武将の婚姻みてえな話だ…
なんせ生まれる子は必ず魔法使いだから自国も他国も欲しがりすぎて量産体制整える為に次々嫁送ってくるからな
55920/04/23(木)23:23:40No.682330799+
>なんせ生まれる子は必ず魔法使いだから自国も他国も欲しがりすぎて量産体制整える為に次々嫁送ってくるからな
養子縁組ビジネス…
[リロード]23:26頃消えます
- GazouBBS + futaba-