ネット販売でさえ50枚入り4000前後のものが売り切れになっている状態なのに、新大久保の韓流ショップでは比較的早い時期からマスクが大量に販売されています。なぜでしょう?もしかしたら買い占めたものの法律が出来てマスクをメルカリなどで売れなくなったからでしょうか?
店先に並ぶのは50枚入りで「税込み3780円」や「税込み3800円」といった売価のマスクです。それも一軒や二軒ではありません。高いことは高いですが、いずれも、先の“炎上価格”よりは500円も安い。いわゆる韓流エリアとは別の「イスラム横丁」エリアには、税込みで3500円というものもありました
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
しかし新大久保、本当にどこでもマスク売ってる。50枚入りで3800円くらいが相場。
買い占められたマスクは新大久保に集まってる説
新大久保で転売マスクが売られている。ということは、どこの国の人たちが転売していたのでしょう? twitter.com/rioysd/status/…
「メルトブロー式不織布の価格は10倍以上に跳ね上がった」「コロナ前に1枚あたり売価10円ほどだった中国製のマスクは、いまや80~100円で売らなければもとがとれなくなっている。」
【コロナ禍】東京「新大久保」でマスクが大量に売られているワケ…ただし今だけ? dailyshincho.jp/article/2020/0…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新大久保のマスク売ってるとこの写真、水色のは例のチャイナマスクやな
ハエやカビが入ってるマスクなんて買わんわ
@dC3kQOVzt7u1Una @araichuu @kabutociti 新大久保と大久保にはネパールや韓国やら他にも色々な国の食材屋さんがあります、各商店が独自の食材を仕入れたりしてるさいにマスクも本国から取り寄せているから流通ルートが日本の薬屋とかと違うみたいですしネットで転売出来なくなった893系の人達が外人に売らせてるのでは色々と推測できます
新大久保行けばマスク山ほどあるんだな。
うちはアリババで購入したマスクを母親のとこまで送ってもらうよう注文したけど。そっちのほうが安かった。
とはいえ初注文だからほんとに届くのか不安。
マスクは自作のもあるし、そんなに絶対的信頼を置いてないから無くてもなんとか。
@YamadaT13613857 @amiga2500 加えて、新大久保でも医療品とは無関係な店で、高額でマスクが販売されています。
裏社会の匂いしかしませんね。戦後の闇市のようです。
新大久保はいたるところでマスクが売られているとTLに。
クラスに大久保通りの薬局の子がいたので、「閉店かとっくに大手に吸収されてるんだろうな」と、恐る恐る検索したら今もやっていた。社長は弟さんか?
マスクと言えば何故か新大久保はいっぱい売ってるぽい
店頭で日本語怪しい人がいっぱいアルヨーって言って呼び込んでる
同じ係のひとらが昼休みにいっぱい箱で買ってきてた
新大久保にマスク買いに行くついでにハードコアカレー食べに寄ってみようと思ったけど一昨日からの蕁麻疹が治らないので自粛する。まじでコロナ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@rioysd @toushi_like 新大久保(笑´∀`)
買わないわ~(≧▽≦)
@rioysd コロナ前は日本のメーカーもので一箱50枚900円くらいでした。
割引きセールのときは700円くらい。
高過ぎ。
手持ちが有るのなら落ち着くまで買うのは待とう。
しかし今新大久保に行ってそのマスク買おうとは思わないわ・・・
そういや新大久保に普通にマスク売っとるらしいね。
サブ垢で知った
消毒用アルコールも一時より店頭で見かけるようになったし、マスクも新大久保で溢れてるならそろそろ出回り始めるのかな。
新大久保は今日、マスクの街だった!
そこいら中に売ってマスク。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新大久保でマスク一杯売ってるの、むねあつだよねー。
@rioysd @orenanoka この前スーパーで60枚入り498円で買ったよ😳
80ケースくらいだったけど、入荷したからって。
ものの1、2分で売り切れたけど
あのスーパーは良心的だなぁ✨
今日も新大久保はマスクだらけだった。
八百屋までマスク売っとる。(笑)
新大久保マスク結構売ってる😷
新大久保にマスクあり!!良かったら行ってみて下さい、わんさかあります!
スポンサーリンク
スポンサーリンク