未完の鉄骨ホテル

0 0
久しぶりのアップですが実はちゃんと廃墟行ってます。(と言っても少しづつですが)
廃墟探索を始めて二年(興味を持ち始めたのはずっと前だけど)
色んな所に行きました。小さい物件も含めると2年で50件ほどでしょうか。
某廃墟島とかマヤカンとかまだまだアップしてしてない物件はあるのですがそれはまたのいつかの機会にでも…


今回は完全に一発ネタですね。
全国的にも有名な某温泉街のど真ん中にあります。
2棟あります。
これまでいろんないわゆる「未完成物件」を見てきましたが「鉄骨だけ!」ってのは珍しいです。
かなり早い時期に計画が頓挫したのでしょう。



立地条件と構造からしてほぼホテルと見て間違いないでしょう。
この温泉街へは何度か来ていますが恐らく20年近く前からあると思われます。(記憶が確かなら)
鉄骨だけの状態はコンクリ打った状態に比べて強度的に危ないので撤去されるのがふつうですがずっと残されているようですね。
IMG_0102.jpg

今回はこれだけです
中は何も無さそうだったの(雑草ヤバすぎ)と人を待たせてたので5枚ほど写真撮って撤収。
さらに100メートル先にある旅館の廃墟も少し撮影してて温泉に行きました。
この辺りは温泉が至る所にあり無料~500円ほどで温泉に入れます。
しかし全盛期に比べると廃れてしまっているようでいくつか廃墟らしき物件も見られました。
今回は温泉目当てだったのであまり見てませんが(豊後森と未完コンクリは行ったが)
福岡から2~3時間で行けるのでまた是非行きたいです。
あーそういや秘宝館行きたかったなー(笑)
それではまたの機会に。


レポ@さっつ


ページトップ