☎ 06-6752-7531(代表) ☎ 06-6752-7532(地域連携部)
受付時間 9時〜17時(月〜金)
Font Size
なみはやリハビリテーション病院採用情報
なみはやリハビリテーション病院採用情報
なみはやリハビリテーション病院公式インスタグラム

News & Topics

  • New2020.4.22 (Wed)
    21日に結果が判明した検査総数76(職員等74人、患者2人)
    うち、陽性者数 22人(職員20人、患者2人)
    (総陽性者数 118人(職員等65人、患者53人))

    現在、保健所との連携・指導のもと、院内感染防止対策や感染経路の特定に努めているところです。クラスター対策班と連携して現地調査を実施し、クラスター対策班及び感染症専門家の指導・助言のもとに感染防止対策等に取り組んでいます。
  • New2020.4.21 (Tue)
    4/20 17:00時点で入院患者様 3人以外の全員のPCR検査の結果が判明しました。
    51人が陽性反応、陰性45人でした。
    陽性の入院患者様は大阪府の指導のもと、早期に転院先を調整させていただきます。

    職員につきましては、引き続き全員の検査を行っているところです。
    連日にわたり行政機関から多数のご指導ご支援ご協力をいただいております。
    一日も早く通常の状態に戻せるよう職員一同努力をしてまいります。
  • New2020.4.20 (Mon)
    4/18の大阪府の報道発表のとおり、病院内で大規模な感染が確認されました。
    4/18時点の検査状況の結果は入院患者様35人、職員6人、
    4/19時点では入院患者様38人、職員18人が陽性反応でした。

    4/19に大阪府医療対策課と大阪市保健所のご協力を得て
    コロナウィルス感染症対策会議を行い、今後の対策について検討いたしました。

    4/19以降、順次 入院患者様及び職員全員のPCR検査を行います。
    入院患者様及びご家族の方には、大変ご心配をおかけしておりますが、今後は行政の指導のもと対応を進めてまいります。
  • 2020.4.15 (Wed)
    当院職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
     現在、行政機関指導の下、所管保健所と連携を図り対応を進めております。

     感染拡大防止のため、安全が確認されるまでの間、新規入院の受け入れを中止とさせていただくこととしました。
    安全が確認出来しだい、再開いたします。

     また、安全が確認されるまでの間は、入院患者様への面会も引き続き中止とさせていただきます。
    併せて、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
  • 2020.4.1 (Wed)
    4月1日付で理事長に福澤正洋、病院長に齊藤正伸が就任いたしました。
  • 2020.3.31 (Tue)
    新型コロナウイルス感染対策のため全病棟面会禁止とさせていただきます。
  • 2020.3.2 (Mon)
    3月1日付で回復期リハビリテーション病棟88床へ増床いたしました。
    増床に伴い職員募集中です[リハビリセラピスト・正看護師・介護士] 
  • 2020.2.3 (Mon)
  • 2019.12.19 (Thu)
    なみはやリハビリテーション病院テレビCMを放映しました。

回復期リハビリテーション病棟を開設しました

回復期リハビリテーション病棟 88床
地域のニーズ、今後のリハビリテーションの重要性を見据え新たに回復期リハビリテーション病棟を開設いたしました。
当法人グループがリハビリテーションを中心とした医療を西日本広域で展開しております。グループメリットを最大限に活かし、回復期経験豊富なスタッフが治療にあたります。
365日リハビリテーション提供
リハビリテーションの主たる目的は、日常生活への復帰です。日常生活は、365日休むことなく繰り返されます。退院後の日常生活を取り戻すために、毎日欠かさず、積極的なリハビリテーションを提供させていただきます。
受入日の明確・迅速化
スムーズな地域連携を行います。原則 、ご紹介いただきました当日に入院受入れ可否をご返答させていただきます。また、入院受入れ可能な場合は明確な転院日も併せてお返事いたします。紹介から入院までの明確化することで、患者様のスムーズな転院・リハビリテーションを提供いたします。

病院理念

自分らしさをとりもどす、精一杯のお手伝い

基本方針

  1. 患者さまの立場から発想し、いつも謙虚な気持ちで個と組織を改善します。
  2. 最先端の知識と技術を習得し、安全・安心で質の高い患者さま中心のチーム医療を実践します。
  3. 笑顔でのあいさつを基本とし、温かみと思いやりのある療養環境・職場環境をつくります。

病院概要

なみはやリハビリテーション病院_リハ室
病院名
医療法人敬仁会 なみはやリハビリテーション病院
理事長
福澤 正洋
設立日
昭和38(1963)年2月1日
所在地
アクセスをご覧ください
連絡先
(代表)TEL:06-6752-7531 FAX:06-6752-2710
(地域連携部直通)TEL:06-6752-7532 FAX:06-6752-7533
病床数
120床
(回復期リハビリテーション病棟88床・障害者病棟32床)
標榜科目
内科、リハビリテーション科

アクセス

〒544-0015 大阪市生野区巽南3丁目19番3
電車でお越しの方

大阪市営地下鉄千日線「南巽駅」3番出口より徒歩約3分

なみはやリハビリテーション病院へ電車でお越しの方 なみはやリハビリテーション病院へ電車でお越しの方
  1. 地下鉄千日前線 南巽駅3番口を出て、すぐの横断歩道で福屋工務店さん側へ渡ります。
  2. その後、左手を福屋工務店さん側にして、直進。しばらく歩くと、左側に巽神社が見えます。
  3. そのまま、直進し、こう歯科を過ぎると、なみはやリハビリテーション病院が正面に見えてきます。
お車でお越しの方
阪神高速14号松原線 平野ICより約5分