陸上競技部
部員数 40名(男子24名 女子16名)※55,56,57期生
活動日程 月水木金の15時半~18時、土の8時半~12時(授業日は13時15分~16時)、
その他、週末に大会や合同練習に参加
活動場所 グラウンド、ゴムコート、その他、都内外の外部施設
ひとこと 『切磋琢磨』が合言葉。目指すは自己ベスト、チームベスト更新、都大会、そして関東大会出場!
またその先の全国大会も目指しながら、日々練習しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大会報告
2020年 江戸川区民駅伝大会(2/9 江戸川)
駅伝大会に出場し
女子チームは江戸川区の高校では1位となり、墨東5区大会への出場を決めました。
2020年 2,3支部新春駅伝大会(1/18 夢の島)
駅伝大会に出場し
女子チームは6位入賞を果たしました。
男子チームは19位でした。
2019年 2.3支部秋季大会(11/9.10 江戸川)
●ベスト8
男子110mH 16“80 1位 都大会、都選抜標準記録突破
男子三段跳 12m28 5位
男子走幅跳 6m04 7位
女子200m 27“83 6位
女子3000m 11’34”58 6位
女子100mH 18”67 8位
第31回全国高校女子駅伝東京都予選(11/4 国士舘大学)
総合32位 都立高校では14位
2019年 東京都新人大会(9/21.22.23 駒沢)
男子800m 2‘00“77
男子1500m 4‘13“21
男子110mH 18“22
男子やり投 36m55
女子100m 13“18
女子200m 28“41
女子3000m 11‘55“70
女子やり投 24m27
女子4×100m 52“41
2019年 江戸川区民秋季大会(9/22 江戸川)
●入賞
男子100m 7位 11“73
男子200m 5位 23“80 6位 24”03
男子800m 7位 2‘14“76 8位 2’22”76
男子1500m 8位 4‘44“59
男子走幅跳 1位 6m26
男子やり投 6位 33m34
女子100m 3位 13“42 7位 14”00
女子200m 1位 27“76 2位 28”20 4位 29“67
女子800m 1位 2‘34“11
女子1500m 1位 5‘24“62
女子走幅跳 2位 4m34 3位 3m88
男子4×100m 4位 46“08
女子4×100m 1位 53“65
2019年2支部新人大会(8/30.31江戸川)
●都大会進出者
男子800m 2’03”21 5位
男子1500m 4’17”01 7位
男子110mH 17”51 都標準記録突破
男子三段跳 12m34 5位
男子やり投 35m54 8位
男子4×100m 44”96 8位
女子100m 13”09 6位
女子200m 26”97 5位
女子3000m 11’46”26 5位
女子やり投 20m77 2位
女子4×100m 52”23 5位
●上記以外の決勝進出者
男子200m2名 23”65 23”79
女子100m2名 13”58 13”91
女子200m1名 28”22
東京都一年生大会 兼選抜大会(7/15駒沢)
男子110mH(3年) 15”80 自己ベスト 小岩記録
男子800m(1年) 2’04”99 自己ベスト 小岩記録
男子3000m(1年) 9’38”24 自己ベスト 小岩記録
女子100m(1年) 13”40
女子200m(1年) 27”63
女子100mYH(1年) 17”53 自己ベスト 小岩記録
女子100mYH(1年) 18”98 自己ベスト
女子走幅跳(1年) 4m23 自己ベスト
2支部学年別大会 兼東京都1年生大会2支部予選(6/1.2江戸川)
この大会は3年生の引退試合となりました。
●1年生都大会出場
男子800m 2’05”61 2位
男子3000m 9’48”95 2位
女子100m 13”20 5位
女子200m 27”50 2位
女子100mYH 18”75 4位 19”53 6位
女子走り幅跳 3m95 7位
●2,3年生入賞
共通男子400mH 1’00”95 3位
3年男子5000m 18’02”43 8位
2年女子100m 13”52 5位
3年女子100m 13”48 5位
3年女子400m 1’07”86 7位
3年女子400mH 1’20”07 3位
2年女子1500m 5’23”52 5位
2019江戸川区春季大会(5/26 江戸川)
上位入賞
男子200m 7位 23”68
男子800m 6位 2’07”12
男子走幅跳 4位 6m00
女子100m 1位 13”25 4位 13”53 6位 13”51
女子200m 1位 27”63 4位 28”43 6位 28”51
女子走幅跳 2位 4m20 6位 3m99
男子4×100 3位 44”91
女子4×100 2位 53"50
第71回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会(5/11.12.18.19 駒沢)
都大会には、以下の選手が出場しました。
男子110mH 國吉 燿聖(3) 15"90 自己ベスト 小岩記録
男子円盤投 鈴木 義之(3) 27m55 自己ベスト 小岩記録
男子三段跳 青木 陵画(3) 12m12
女子3000m 岩崎 里穂(2) 12'02"99
女子4×100m 近藤(2)-園田(3)-石塚(3)-岡(2) 53"80 チームベスト シーズンベスト
平成31年 東京都高校総体2支部予選会(4/28、29 大井)
●都大会進出者
女子4×100m 近藤(2)-園田(3)-石塚(3)-岡(2) 53"84 7位
男子110mH 國吉 燿聖(3) 16"45 標準記録突破
男子三段跳 青木 陵画(3) 12m50 6位
男子円盤投 鈴木 義之(3) 25m53 8位
女子3000m 岩崎 里穂(2) 11'58"99 7位
●その他のベスト記録(リレーはシーズンベスト)
男子100m 北島 卓弥(2) 11"75
男子200m 北島 卓弥(2) 23"62
男子400m 仁平 悠太(2) 55"76
男子1500m 石川 結大(3) 4'35"19
男子110mH 鳴海 龍哉(2) 17"37
男子400mH 國吉 燿聖(3) 1'02"33(小岩記録)、 鳴海 龍哉(2) 1'05"06、 佐藤 翔馬(2) 1'09"10
男子走幅跳 井上 聖紀(2) 4m49(初出場)
男子三段跳 伊原 黎(2) 12m23
男子円盤投 布施 優斗(2) 16m66(初出場)
女子400m 相澤 優凪(3) 1'07"74、 高野 美紅(3) 1'11"32
男子4×100m 伊原(2)-谷口(2)-國吉(3)-北島(2) 44"63
男子4×400m 仁平(2)-谷口(2)-北島(2)-鈴木(3) 3'39"64
女子4×400m 岡(2)-園田(3)-岩崎(2)-相澤(3) 4'32"64
平成31年 第2、3支部春季競技会(4/1.4 大井、舎人)
●自己ベスト
男子100m 吉野 流星(2) 12"87
男子200m 北島 卓弥(2) 23"88 谷口 周(2) 24"15 布施 優斗(2) 26"02 吉野 流星(2) 26"25
男子1500m 渥美 駿士(3) 4'46"32
男子110mH 鳴海 龍哉(2) 17"49 國吉 燿聖(3) 16"29(追参)
男子走幅跳 鳴海 龍哉(2) 5m81
男子三段跳 伊原 黎(2)11m53
男子円盤投 鈴木 義之(3) 25m86
女子400m 相澤 優凪(3) 1'08"93
女子400mH 高野 美紅(3) 1'18"79
H31.3.22
平成30年度足立早春記録会(3/21舎人公園)
●上位入賞
鳴海龍哉(1) 男子走幅跳 5m97 2位
岩崎里穂(1) 女子1500m 5‘37“56 8位
●自己ベスト
男子200m 井上聖紀(1) 27“95(初出場)
H31.1.16
平成30年度江戸川区民駅伝競走大会(1/13 江戸川)
1区(5k) 石川 結大(2) 19'27" 区間10位 総合10位
2区(3.07k) 鳴海 龍哉(1) 11'27" 区間6位 総合8位
3区(5k) 福留 友希(2) 20'10" 区間9位 総合9位
4区(3.07k) 川北 大喜(3) 11'18" 区間2位 総合8位
5区(5k) 渥美 駿士(2) 18'50" 区間4位 総合7位
総合 1:21:12 7位
H30.11.12
第2、3支部秋季競技会(11/10.11 夢の島)
●自己ベスト (公)・・公認としての自己ベスト (追)・・追風参考
男子100m
鈴木 義之(2) 12”38、 吉野 流星(1)12”96(公)
男子200m
布施 優斗(1)26"36、 伊原 黎(1)24”27(公)、 北島 卓弥(1)23”79(追)
男子400m
國吉 燿聖(2)55”66 、安中 晴大(2)58”67、 北島 卓弥(1)54”95、 谷口 周(1)56”09
男子400mH
國吉 燿聖(2)1’03”13(小岩記録)、 鳴海 龍哉(1)1’06”46、 仁平 悠太(1)1’08”77、 佐藤 翔馬(1)1’11”58
男子砲丸投
吉野 流星(1)7m21
女子200m
石塚 美樹(2)29”96(公) 相澤 優凪(2)30”44(公) 岡 葉月(1)28”44(公)
女子400m
園田 美海(2)1’09”63 、高野 美紅(2)1’11”94、 石塚 美樹(2)1’13”36
女子800m
岩崎 里穂(1)2’38”95
女子3000m
中山 祐利(2)12’12”25
女子4✕100
石塚(2)-園田(2)-舘山(1)-岡(1)53”90 チームベスト
第69回全国高等学校男子駅伝競走大会東京都予選(11/3 板橋区荒川戸田橋)
1区10km 石川 結大(2) 区間38'07" 83位 総合38'07" 83位
2区3km 鳴海 龍哉(1) 区間10'58" 78位 総合49:05 86位
3区8km 渥美 駿士(2) 区間30'44" 78位 総合1:19:49 84位
4区8km 鈴木 義之(2) 区間34'29 93位 総合1:54:18 96位
5区3km 佐藤 翔馬(1) 区間12'27" 91位 総合2:06:45 94位
6区5km 布施 優斗(1) 区間20'43" 94位 総合2:27:28 94位
7区5km 福留 友希(2) 区間19'53" 84位 総合2:47:21 95位
第30回全国高等学校女子駅伝競走大会東京都予選(11/3 板橋区荒川戸田橋)
1区6km 中山 祐利(2) 区間25'46" 52位 総合25'46 52位
2区4km 相澤 優凪(2) 区間18'29" 49位 総合44:15 51位
3区3km 高野 美紅(2) 区間13'46" 54位 総合1:01:00 54位
4区3km 近藤 楓(1) 区間13'54" 51位 総合1:11:55 52位
5区5km 岩崎 里穂(1) 区間20'38" 27位 総合1:32:33 46位
H30.10.9
足立区民秋季大会(10/6 江戸川)
◎上位入賞者 ☆は自己ベスト
女子1500m
岩崎 里穂(1) 5'21"88 ☆ 2位
女子4✕100
舘山(1)-岡(1)-岩崎(1)ー近藤(1) 54"51 1位
高野(2)-石塚(2)ー相澤(2)-園田(2) 54"70 2位
◎自己ベスト ☆・・自己ベストかつ公認 公・・公認としてのベスト 追・・追風参考
男子100m
伊原 黎(1) 11"71 (追)、 國吉 燿聖(2) 11"84(追)、 鳴海 龍哉(1) 12"32(追)、 吉野 流星(1) 12"46(追)
男子200m
中野 拓也(2) 25"18(追)
男子400m
福留 友希(2) 54"47☆
男子走幅跳
鳴海 龍哉(1) 5m85(追)、 5m77(セカンド記録)公
女子100m
舘山 栞奈(1) 13"84(追)
女子走高跳
高野 美紅(2)1m25☆、 舘山 栞奈(1)1m25☆
H30.9.28
第70回東京都高等学校新人陸上競技対校選手権大会(9/22.23.24 駒沢)
予選を突破した3選手が出場しました。
國吉 燿聖(2)110mH 16"45 (公認の自己ベスト、小岩記録)
岩崎 里穂(1)1500m 5'23"27(自己ベスト)、 3000m 12'00"36
中山 祐利(2)3000m 12'48"89
江戸川区民秋季大会(9/23 江戸川)
◎上位入賞者・・・☆は自己ベスト
男子100m
小川 皓暉(3)11"39 6位
男子200m
福留 友希(2) 23"85☆ 5位、 北島 卓弥(1) 24"24☆ 7位、
男子400m
鈴木 義之(2) 55"01 3位、 仁平 悠太(1) 55"79☆ 4位、 中野 拓也(2) 55"80☆ 5位、 布施 優斗(1) 57"06☆ 7位
男子800m
石川 結大(2) 2'11"79 4位
男子1500m
石川 結大(2) 4'37"09 8位
男子5000m
渥美 駿士(2) 19'19"65 5位
男子走幅跳
鳴海 龍哉(1) 5m64☆ 7位、 伊原 黎(1) 5m57☆ 8位
男子三段跳
青木 陵画(2) 12m35☆ 1位
女子100m
園田 美海(2) 13"51 2位、 岡 葉月(1)13"71 3位、 石塚 美樹(2) 14"14☆(公) 6位、
近藤 楓(1) 14"33☆(公) 14"19☆(追) 8位
女子200m
園田 美海(2) 28"41 2位、 岡 葉月(1) 28"91 3位、 石塚 美樹(2) 30"04 5位、 近藤 楓(1) 30"29 6位、
高野 美紅(2) 31"03☆(追) 8位
女子走幅跳
舘山 栞奈(1) 4m42☆ 2位
男子4✕100m
小岩Dチーム 小松(3)-福留(2)-渋谷(3)-小川(3) 46"17 3位
小岩Bチーム 仁平(1)-伊原(1)-北島(1)-谷口(1) 46"80 5位
小岩Aチーム 中野(2)-安中(2)-鈴木(2)-青木(2) 47"03 6位
小岩Cチーム 鳴海(1)-布施(1)-佐藤(1)-吉野(1) 49"66 8位
女子4✕100m
高野(2)-相澤(2)-石塚(2)-園田(2) 55"83 2位
◎その他の自己ベスト 無印・・自己ベストかつ公認記録 (公)・・公認記録としての最高記録 (追)・・追風参考だが最高記録
男子100m
仁平 悠太(1)12"25、 佐藤 翔馬(1) 13"06、 福留 友希(2) 11"96(公)、 國吉 燿聖(2) 12"12(公)、 中野 拓也(2) 12"28(公)、
北島 卓弥(1) 11"86(追)、 吉野 流星(1) 12"55(追)、 布施 優斗(1) 12"62(追)、
男子200m
谷口 周(1) 24"50、 鳴海 龍哉(1) 25"33、 吉野 流星(1) 26"35、 佐藤 翔馬(1) 26"38、
女子100m
高野 美紅(2) 14"82(公)、 相澤 優凪(2) 14"81(追)、
H30.9.3
平成30年度 2支部新人大会(9/1、2 江戸川)
◎都大会進出者
男子110mH 國吉 燿聖(2) 16"55 標準記録突破 (小岩記録)
女子1500m 岩崎 里穂(1) 5'25"45 6位
女子3000m 岩崎 里穂(1) 11'40"23 4位 中山 祐利(2) 12'15"83 8位
◎決勝進出者
男子400m 鈴木 義之(2) 54"87
女子100m 園田 美海(2) 13"40 岡 葉月(1) 13"61
女子200m 園田 美海(2) 28"45
◎その他の自己ベスト記録
男子100m 伊原 黎(1) 11"76 谷口 周(1) 12"01 福留 友希(2) 12"04(公認のベスト)
男子400m 中野 拓也(2)56"58 仁平 悠太(1) 55"89
男子800m 布施 優斗(2) 2'25"62
男子1500m 渥美 駿士(2) 4'48"89
男子5000m 渥美 駿士(2) 17'44"54
男子110mH 鳴海 龍哉(1) 18"70 (追風参考)
男子400mH 鳴海 龍哉(1) 1'06"49 佐藤 翔馬(1) 1'11"69
男子走幅跳 伊原 黎(1) 4m98
男子三段跳 青木 陵画(2) 12m07
男子砲丸投 吉野 流星(1) 7m18
女子100m 石塚 美樹(2)14"32(公認のベスト)
女子200m 石塚 美樹(2) 30"03(公認のベスト) 岡 葉月(1) 29"34(公認のベスト)
女子400m 高野 美紅(2) 1'11"76 近藤 楓(1) 1'10"59
男子4✕100 伊原(1)-福留(2)-青木(2)-國吉(2) 45"31
男子4✕400 仁平(1)-福留(2)-中野(2)-鈴木(2) 3'40"17
女子4✕400 岡(1)-園田(2)-岩崎(1)-相澤(2) 4'34"74
H30.8.22
平成30年度 2.3支部夏季競技会(8/15・16夢の島)
公認のベスト記録
男子200m 青木 陵画(2)24”88 佐藤 翔馬(1) 26”40 鳴海 龍哉(1) 25”55
男子400m 中野 拓也(2) 58"48 伊原 黎(1) 57"26 佐藤 翔馬(1) 1'01"77 仁平 悠太(1) 57"86 布施 優斗(1) 58”65
吉野 流星(1) 1'04"32
男子800m 布施 優斗(1) 2'25"69
男子1500m 渥美 駿士(2) 4'51"77
男子3000m 石川 結大(2)10'14"33(小岩記録) 渥美 駿士(2) 10'42"24
男子400mH 國吉 燿聖(2) 1'05"46(小岩記録) 鳴海 龍哉(1) 1'09"93
女子200m 園田 美海(2) 28"34 近藤 楓(1) 30”25 舘山 栞奈(1) 29”80
女子400m 岡 葉月(1) 1'07"81 舘山 栞奈(1) 1'09"86
女子800m 岩崎 里穂(1) 2'44"64
女子1500m 岩崎 里穂(1) 5'29"81
追風参考のベスト記録
男子100m 青木 陵画(2) 12”12 福留 友希(2) 11”87
男子200m 中野 拓也(2) 25”19 伊原 黎(1) 24”25 仁平 悠太(1) 25”58 吉野 流星(1) 26”04
男子110mH 國吉 燿聖(2) 16”31
女子100m 園田 美海(2) 13”48 石塚 美樹(2) 14”00
女子200m 石塚 美樹(2) 29"53 相澤 優凪(2) 30”05 岡 葉月(1) 28”30
リレー ※リレーについては新学年(1.2年生)チームのベスト記録を掲載します。
男子4✕100 45"74 伊原(1)-福留(2)-國吉(2)-青木(2) 総合18位
男子4✕400 3'48"14 中野(2)-伊原(1)-福留(2)-鈴木(2) 総合26位
女子4✕100 54"15 石塚(2)-園田(2)-舘山(1)-岡(1) 総合11位
女子4✕400 4'40"39 舘山(1)-園田(2)-岡(1)-相澤(2) 総合10位
H30.7.17
平成30年度 一年生都大会、都選抜大会(7/14.15駒沢)
予選を通過した4名が出場しました。
<1年生大会>
岩崎 里穂(1) 1500m 5‘32“58 18位 自己ベスト
舘山 栞奈(1) 走幅跳 3m97
<都選抜大会>
小川 皓暉(3) 200m 22"64 12位
國吉 燿聖(2) 110mH 16"74 21位
H30.6.4
平成30年度 2支部学年別大会(6/2.3江戸川)
1年生にとっては上位大会につながる初めての大会。多くの3年生にとっては引退試合となりました。
◎1年生都大会進出
岩崎 里穂(1) 1500m 5‘45“25 7位
舘山 栞奈(1) 走幅跳 4m27 7位
◎2・3年生上位入賞
小川 皓暉 3年100m 11“38 6位
植草 亮太 3年400m 52“58 5位 (自己ベスト 小岩記録)
鈴木 竣介 3年1500m 4‘28“00 3位
田中 利知 23年共通走幅跳 6m27 2位
渋谷 莉央 共通走高跳 1m75 4位
石川 結大 2年5000m 18‘42“17 6位
渥美 駿士 2年5000m 19‘05“10 8位
下妻 永実 3年100m 13“56 6位
雨森 伊代 3年400m 1‘05“85 5位
栗原 智美 3年800m 2‘49“70 5位
伊藤 凛佳 共通3000m 13‘21“80 4位
髙山 雪音 共通走高跳 1m45 5位
園田 美海 2年100m 13“84 8位
中山 祐利 2年1500m 5‘42“47 5位
高野 美紅 共通400mH 1‘19“52 4位
男子4✕100m 田中(3)-植草(3)-渋谷(3)-小川(3) 43“71 4位
男子4✕400m 渋谷(3)-植草(3)-田中(3)-小川(3) 3'33"16 6位
女子4✕100m 石塚(2)-園田(2)-雨森(3)-下妻(3) 53"36 8位 (チームベスト 小岩記録)
◎その他の自己ベスト(追風参考を含む)
100m
谷口 周(1)12“33(追参)、 布施 優斗(1)13”08、 吉野 流星(1)13“35(追参)、
岡 葉月(1) 14“12、 舘山 栞奈(1)14“45、 近藤 楓(1)14”74、
200m
北島 卓弥(1)24“95、 佐藤 翔馬(1)27”15、 谷口 周(1)25“24、 布施 優斗(1)26”50
近藤 楓(1)30”72、
走幅跳
鳴海 龍哉(1)5m54
400m
相澤 優凪(2)1‘09“00
◎公認としての自己ベスト
100m
中田 拓馬(3)12“48、北島 卓弥(1)12“71、 佐藤 翔馬(1)13”33、
園田 美海(2)13“84、
H30.5.28
江戸川区民春季大会(5/27 江戸川)
◎小岩記録
小川 皓暉 100m 11”21
髙山 雪音 走高跳 1m50 1位(江戸川区民大会記録)
◎入賞一覧
男子
<400m>植草(3)7位 <800m>鈴木(3)8位 <5000m>石川(2)8位
<走幅跳>田中(3)2位、栃原(3)7位 <走高跳>渋谷(3)2位
<4✕100>4位
女子
<100m>下妻(3)2位、園田(2)7位、岡(1)8位 <200m>園田(2)7位
<800m>中山(2)4位、岩崎(1)5位、栗原(3)6位
<1500m>中山(2)2位、伊藤(3)3位、栗原(3)4位
<走幅跳>館山(1)1位 <走高跳>高山(3)1位 <4✕100>2位、3位
◎自己ベスト(追風参考含む)
男子100m 渋谷(3) 11”60(追参)、田中(3) 11”73、小松(3) 12”04(追参)、青木(2) 12”26(追参)、安中(2) 12”25
男子200m 安中(2)25”04
男子800m 石井(3)2’21”33、石川(2)2’09”21、鈴木義(2)2’17”30
女子100m 相澤(2) 15”01、
男子走高跳 渋谷(3)1m75
◎公認記録としての自己ベスト更新
男子100m 中野(2)12”49
男子200m 中田(3)25”91、中野(2) )25”68
女子100m 下妻(3)13”72、雨森(3)14”51、高山(3)14”58、石塚(2)14”43、園田14”10(2)
女子200m 石塚(2)30”38
◎1年生 デビュー記録
男子100m 伊原12”44、北島12”49、佐藤13”20、谷口12”39、鳴海13”15、仁平12”53、布施13”28、吉野13”47
男子200m 伊原25”62、佐藤27”23、谷口25”70、仁平25”68、吉野27”50
男子400m 布施59”89
男子走幅跳 北島3m73、鳴海5m24
女子100m 岡14”21、近藤15”20、館山14”59
女子200m 岩崎30”84、岡29”90、近藤31”69
女子800m 岩崎2’47”01 女子走幅跳 館山4m09
H30.5.21
平成30年度 東京都高等学校陸上競技選手権大会(5/12.13.19.20 駒沢)
◎ベスト記録
小川 皓暉(3) 200m 22"18 準決勝進出
その他、男子は、110mH、走幅跳、走高跳、三段跳
女子は、走高跳、4✕100mリレー で出場を果たしました。
H30.5.6
第8回東京ラビッツ陸上スプリングトライアル(5/6 駒沢)
◎ベスト記録
男子4×100m
田中(3)植草(3)渋谷(3)小川(3) 43”60 ※小岩記録
400m
安中 晴大(2) 59"72
H30.4.30
江戸川オープン陸上競技大会(4/29.江戸川)
◎ベスト記録
100m
植草 亮太(3) 11"82 (追風参考)
國吉 燿聖(2) 12"12 (追風参考)
福留 友希(2) 12"16
800m
渥美 駿士(2) 2’21”92
H30.4.23
平成30年度 東京都高等学校陸上競技選手権大会 2支部予選会(4/21.22 江戸川)
◎都大会進出者
小川 皓暉(3) 200m 22"19 2位
國吉 燿聖(2) 110mH 16"60 8位
渋谷 莉央(3) 走高跳 1m70 6位
栃原 瑛稀(3) 走幅跳 6m15 8位
三段跳 12m84 5位
中山 祐利(2) 3000m 12'18"09 8位
高山 雪音(3) 走高跳 1m43 7位
女子4×100リレー(石塚・園田・雨森・下妻) 54"01 7位
◎決勝進出者
小川 皓暉(3) 100m 11"33 10位
植草 亮太(3) 400m 52"81 16位
鈴木 俊介(3) 800m 2'07"23
下妻 永実(3) 100m 13"76
園田 美海(2) 100m 14"29
◎その他のベスト記録
100m
12"32 安中 晴大(2)
12"62 中野 拓也(2)
200m
23"63 植草 亮太(3)
24"01 福留 友希(2)
400m
55"72 福留 友希(2)
1'10"90 相澤 優凪(2)
1'12"26 高野 美紅(2)
5000m
17'23"11 石川 結大(2)
18'09"83 渥美 駿士(2)
◎初出場
400mH
1'20"82 高野 美紅(2)
H30.4.23
平成30年度 2支部春季競技会(4/3~5 夢の島)
◎自己ベスト更新 ※追風参考記録含
100m
11"22 小川 皓暉(3) 小岩記録
11"73 渋谷 莉央(3)
12"43 青木 陵画(2)
12"50 安中 晴大(2)
12"23 中野 拓也(2)
12"42 小松 史弥(3)
200m
22"74 小川 皓暉(3) 小岩記録
24"39 福留 友希(2)
25"13 鈴木 義之(2)
25"40 中野 拓也(2)
31"28 高野 美紅(2)
400m
56"27 鈴木 義之(2)
800m
2'10"45 鈴木 俊介(3)
1500m
4'56"46 渥美 駿士(2)
5000m
17'27"22 石川 結大(3)
18'14"63 渥美 駿士(2)
110mH
17"01 國吉 燿聖(2)
走高跳
1m46 高山 雪音(3) 小岩記録
◎初出場
八種競技
3398点 小松 史弥
(100m 12"42、砲丸 7m27、110mH 19"52、走高 1m45、
走幅 5m31、400m 58"95、やり投 31m31、1500m 5'01"16)
H30.1.29
平成29年度江戸川区民駅伝競走大会(1/28 江戸川)
一般の部
Aチーム
1区:石川 結大(1): 17'18"( 7) 区間 7位:17'18"
2区:渋谷 莉央(2): 29'00"( 6) 区間10位:11'42"
3区:小松 史弥(2): 48'11"( 6) 区間 9位:19'11"
4区:渥美 駿士(1):1゜00'04"( 8) 区間 9位:11'53"
5区:鈴木 竣介(2):1゜17'42"( 6) 区間 7位:17'38"
チーム:1゜17'42"(6位)
Bチーム
1区:鈴木 義之(1): 19'50"(15) 区間15位:19'50"
2区:青木 陵画(1): 31'41"(12) 区間11位:11'51"
3区:栃原 瑛稀(2): 52'22"(12) 区間13位:20'41"
4区:植草 亮太(2):1゜04'56"(12) 区間11位:12'34"
5区:石井 雅貴(2):1゜24'50"(13) 区間12位:19'54"
チーム:1゜24'50"(13位)
女子の部
1区:栗原 智美(2): 13'31"(22) 区間22位:13'31"
2区:相澤 優凪(1): 27'41"(20) 区間19位:14'10"
3区:中山 祐利(1): 40'49"(16) 区間 6位:13'08"
4区:雨森 伊代(2): 55'32"(17) 区間20位:14'43"
5区:伊藤 凛佳(2):1゜08'59"(17) 区間15位:13'27"
チーム:1゜08'59"(17位)
※一般の部で念願の入賞。墨東五区駅伝競走大会出場まではあと1つでした。チームの絆を大切に来シーズンに向けて頑張ります。
平成29年度第2・3支部新春駅伝競走大会(1/13 夢の島)
男子Aチーム
1区:鈴木 竣介(2): 19'21"(11) 区間11位:19'21"
2区:川北 大喜(2): 32'02"(12) 区間15位:12'41"
3区:石川 結大(1): 44'22"(11) 区間 6位:12'18"
4区:渥美 駿士(1):1゜01'22"(13) 区間13位:17'02"
チーム:1゜01'22"(13位)
男子Bチーム(オープン参加)
1区:石井 雅貴(2): 22'07" 区間:22'07"
2区:渋谷 莉央(2): 35'34" 区間:13'27"
3区:小川 皓暉(2): 49'06" 区間:13'32"
4区:田中 利知(2):1゜07'55" 区間:18'49"
チーム:1゜07'55"
女子
1区:伊藤 凛佳(2): 19'25"(12) 区間12位:19'25"
2区:中山 祐利(1): 28'55"(12) 区間 4位: 9'30"
3区:栗原 智美(2): 39'01"( 9) 区間 8位:10'06"
チーム:39'01"(9位/支部4位)
※支部で約5年ぶりに行われた駅伝大会。チーム一丸となって頑張りました。
H29.12.4
第3回東京ラビッツ陸上スプリントゲームズ2017(11/26 大井)
◎初出場
100m
12"86(-2.4) 鈴木 竣介(2)
男女混合4×100mリレー
51"38 國吉(1)-福留(1)-石塚(1)-園田(1) ※小岩記録として認定
53"18 高野(1)-相澤(1)-中野(1)-安中(1)
※男女混合4×100mリレーは2020東京五輪で正式種目に決定しています。
平成29年度第3回東京都高体連陸上競技強化競技会(11/23 大井)
◎自己ベスト更新
1500m
5'04"91 石井 雅貴(2)
5000m
18'33"84 渥美 騎士(1)
H29.11.6
第29回全国高等学校女子駅伝競走大会東京都予選(11/3 板橋区荒川戸田橋)
1区:伊藤 凛佳(2): 27'56"(58位) 区間58位:27'56"
2区:栗原 智美(2): 47'05"(58位) 区間59位:19'09"
3区:雨森 伊代(2):1゜02'01"(58位) 区間57位:14'56"
4区:相澤 優凪(1):1゜15'57"(57位) 区間48位:13'56"
5区:中山 祐利(1):1゜37'28"(54位) 区間39位:21'31"
チーム:1゜37'28"(総合54位)
第68回全国高等学校男子駅伝競走大会東京都予選(11/3 板橋区荒川戸田橋)
1区:鈴木 竣介(2): 37'44"(78位) 区間78位:37'44"
2区:小松 史弥(2): 48'43"(76位) 区間77位:10'59"
3区:石川 結大(1):1゜20'26"(78位) 区間79位:31'43"
4区:川北 大喜(2):1゜54'05"(85位) 区間97位:33'39"
5区:鈴木 義之(1):2゜05'48"(87位) 区間92位:11'43"
6区:渥美 駿士(1):2゜24'52"(84位) 区間67位:19'04"
7区:石井 雅貴(2):2゜45'20"(88位) 区間91位:20'28"
チーム:2゜45'20"(総合88位) ※小岩記録として認定
※一昨年度は女子だけが参加、昨年度は男女とも参加できず。54期生にとっては1年越しの思いを胸に、今年度は男女そろってスタートラインに立つことができました。上位は本当に遠いものの、最後まで自分たちの襷でつなぎ、ゴールできたことはとても大きな収穫となりました。中長距離出身の4年目顧問にとっても感慨深い大会となりました。応援ありがとうございました。
これより、全パート、全種目、冬季練習に入ります。来年度のシーズンに向けて日々精進していきます。
第2、3支部秋季競技会(10/28.29 夢の島)
◎自己ベスト更新
400m
53"70 小川 皓暉(2)
◎初出場
400m
56"01 渋谷 莉央(2)
1'00"18 中田 拓馬(2)
1'18"47 髙山 雪音(2)
1'16"33 石塚 美樹(1)
1'11"49 園田 美海(1)
1'15"36 高野 美紅(1)
100mH
19"17(-2.3) 下妻 永実(2) ※小岩記録更新
H29.10.10
足立秋季陸上競技大会(10/8 舎人公園)※2日目のみ参加
◎自己ベスト更新
200m
22"69(+1.5) 小川 皓暉(2) ※小岩記録更新
24"12(-1.0) 渋谷 莉央(2)
23"98(-0.9) 田中 利知(2)
25"80(+0.8) 中野 拓也(1)
31"06(+1.2) 髙山 雪音(2)
5000m
17'22"94 鈴木 竣介(2) ※小岩記録更新
17'34"35 石川 結大(1) ※小岩記録更新
◎初出場
200m
24"10(+1.3) 森田 嵐(2)
3000m
12'31"54 中山 祐利(1)
H29.09.28
江戸川区民秋季陸上競技大会(9/24 江戸川)
◎入賞者
100m ※決勝記録
13"71(+2.2) 下妻 永実(2) 第3位
13"81(+2.2) 園田 美海(1) 第4位
14"23(+2.2) 石塚 美樹(1) 第6位
14"33(+2.2) 雨森 伊代(1) 第7位
200m ※決勝記録
23"41(+0.3) 若林 小太朗(2) 第2位
23"88(+0.3) 植草 亮太(2) 第5位
28"94(-1.1) 園田 美海(1) 第3位
29"15(-1.1) 下妻 永実(2) 第4位
29"58(-1.1) 雨森 伊代(1) 第5位
30"56(-1.1) 石塚 美樹(1) 第7位
400m
54"96 若林 小太朗(2) 第6位
55"95 小松 史弥(2) 第7位
57"17 鈴木 義之(1) 第8位
800m
2'09"49 川北 大喜(2) 第8位
2'43"96 栗原 智美(2) 第2位
1500m
4'26"22 鈴木 竣介(2) 第7位
5'32"30 中山 祐利(1) 第3位
5'48"40 伊藤 凛佳(2) 第6位
走高跳
1m55 渋谷 莉央(2) 第4位
1m40 髙山 雪音(2) 第1位
走幅跳
6m47(0.0) 田中 利知(2) 第2位
4×100mリレー
47"34 植草(2)-福留(1)-中田(2)-青木(1) 第5位
47"68 中野(1)-安中(1)-鈴木(1)-若林(2) 第6位
53"83 石塚(1)-園田(1)-雨森(2)-下妻(2) 第1位
◎自己ベスト更新 ※追風参考記録含
100m
12"59(0.0) 安中 晴大(1)
14"33(+2.2) 雨森 伊代(2)
13"71(+2.2) 下妻 永実(2)
15"04(-0.5) 相澤 優凪(1)
14"23(+2.2) 石塚 美樹(1)
13"81(+2.2) 園田 美海(1)
200m
25"72(-0.6) 安中 晴大(1)
28"81(-0.2) 下妻 永実(2) ※予選
400m
54"96 若林 小太朗(2)
800m
2'09"49 川北 大喜(2)
2'43"96 栗原 智美(2)
1500m
4'26"22 鈴木 竣介(2) ※小岩記録更新
5'32"30 中山 祐利(1)
5000m
19'18"52 渥美 騎士(1)
走幅跳
6m47(0.0) 田中 利知(2) ※小岩記録更新
◎初出場
400m
55"95 小松 史弥(2)
57"17 鈴木 義之(1)
58"79 中野 拓也(1)
第69回東京都高等学校新人陸上競技対校選手権大会(9/18.23.24 駒沢)
100m
DNS 小川 皓暉(2)
200m
22"77(+0.2) 小川 皓暉(2)
3000m
13'19"31 伊藤 凛佳(2)
110mH
17"20(-1.3) 國吉 燿聖(1) ★自己ベスト ※小岩記録更新
走高跳
NM 渋谷 莉央(2)
1m45 髙山 雪音(2)
走幅跳
6m38(+1.9) 田中 利知(2) ★自己ベスト ※小岩記録更新
三段跳
12m69(-1.0) 栃原 瑛稀(2) ★自己ベスト
4×100mリレー
44"78 田中(2)-渋谷(2)-植草(2)-小川(2)
53"42 石塚(1)-園田(1)-雨森(2)-下妻(2) ★チームベスト ※小岩記録更新
4×400mリレー
3'32"73 小川(1)-植草(2)-渋谷(2)-田中(2) ★チームベスト ※小岩記録更新
※都大会や関東大会、全国大会といった上位大会で結果を出す選手、チームはどういうものなのかを考えさせられる3日間でした。チームとして、次のステージへ進むべく、これからも精進していきます。応援ありがとうございました。
H29.09.5
第69回東京都高等学校新人陸上競技大会 第2支部予選会(9/2.3 江戸川)
◎都大会出場
100m
11"41(+1.5) 小川 皓暉(2) 第7位
200m
22"78(-0.2) 小川 皓暉(2) 第6位
3000m
12'31"37 伊藤 凛佳(2) 第8位
110mH
17"52(-0.7) 國吉 燿聖(1) 標準記録突破
走高跳
1m60 渋谷 莉央(2) 第6位
1m40 髙山 雪音(2) 第7位
走幅跳
6m37(+2.0) 田中 利知(2) 第5位
三段跳
12m57(-1.2) 栃原 瑛稀(2) 第4位
4×100mリレー
44"06 田中(2)-植草(2)-渋谷(2)-小川(2) 第4位
54"32 石塚(1)-園田(1)-雨森(2)-下妻(2) 第7位
4×400mリレー
3'36"32 福留(1)-植草(2)-渋谷(2)-小川(2) 第8位
◎決勝進出(都大会出場者を除く)
100m
14"13(-2.0) 下妻 永実(2) ※予選:14"02(-0.7)
200m
23"41(-0.6) 若林 小太朗(2)
28"97(-1.0) 園田 美海(1) ※予選:28"79(+1.2)
◎自己ベスト更新(追風参考記録含)
100m
14"27(+0.4) 園田 美海(1)
200m
23"41(-0.6) 若林 小太朗(2)
29"44(+0.9) 雨森 伊代(2)
28"79(+1.2) 園田 美海(1)
400m
1'08"15 雨森 伊代(2)
800m
2'10"64 川北 大喜(2)
2'11"09 鈴木 竣介(2)
2'13"76 小松 史弥(2)
1500m
4'30"78 鈴木 竣介(2) ◎小岩記録更新
4'35"37 石川 結大(1)
110mH
17"52(-0.7) 國吉 燿聖(1) ◎小岩記録更新
走幅跳
6m37(+2.0) 田中 利知(2) ◎小岩記録更新
三段跳
12m57(-1.2) 栃原 瑛稀(2)
4×100mリレー
44"06 田中(2)-植草(2)-渋谷(2)-小川(2) ◎小岩記録更新
54"32 石塚(1)-園田(1)-雨森(2)-下妻(2) ◎小岩記録更新
◎初出場
400m
58"76 青木 陵画(1)
55"74 福留 友希(1)
1'10"94 栗原 智美(2)
1'11"22 相澤 優凪(1)
5000m
19'32"99 渥美 駿士(1)
18'44"84 石川 結大(1)
400mH
1'06"11 國吉 燿聖(1) ◎小岩記録更新
※都新人大会(9/18.23.24)に過去最多となる11種目(7名、3チーム)が出場することになりました。54、55期生チームテーマ「走思走愛」を胸に、駒沢でも記録の更新、上位入賞を目指します。応援、よろしくお願いします。
H29.8.21
第2、3支部夏季競技会(8/17.18 夢の島)
◎自己ベスト更新 ※追風参考記録含
100m
12"97(-0.3) 安中 晴大(1)
12"27(-0.9) 上田 泰千(1)
12"36(-0.6) 福留 友希(1)
15"42(-0.9) 相澤 優凪(1)
14"71(-1.3) 石塚 美樹(1)
200m
22"77(+0.7) 小川 皓暉(2) ※小岩記録更新
23"82(+1.4) 植草 亮太(2)
29"51(+1.0) 雨森 伊代(2)
25"31(+1.0) 青木 陵画(1)
26"24(+1.8) 鈴木 義之(1)
26"00(+1.8) 中野 拓也(1)
24"60(+2.5) 福留 友希(1)
31"37(+0.6) 相澤 優凪(1)
400m
53"89 植草 亮太(2)
800m
2'11"51 鈴木 竣介(2)
1500m
4'49"17 小松 史弥(2)
3000m
10'57"58 川北 大喜(2)
10'24"57 石川 結大(1) ※小岩記録更新
走幅跳
5m67(-2.5) 森田 嵐(2)
4×400mリレー
4'38"28 園田(1)-伊藤(2)-栗原(2)-雨森(2)
◎初出場
200m
24"88(+2.4) 上田 泰千(1)
29"96(+3.2) 石塚 美樹(1)
28"89(+3.2) 園田 美海(1)
400m
1'09"22 雨森 伊代(2)
800m
2'20"31 小松 史弥(2)
2'45"22 栗原 智美(2)
2'44"92 中山 祐利(1)
1500m
5'06"59 渥美 駿士(1)
4'36"44 石川 結大(1)
3000m
11'16"83 渥美 駿士(1)
110mH
18"37(-1.3) 國吉 燿聖(1) ※小岩記録更新
H29.7.18
第38回東京都高等学校選抜陸上競技大会・東京都高等学校陸上競技1年生大会(7/15.16 駒沢)
1500m
5'50"19 中山 祐利(1)
110mJH
16"11(-1.3) 國吉 燿聖(1)
100mYH
DNS 高野 美紅(1)
※応援、ありがとうございました。東京都のベスト8はまだまだ遠いと感じた2日間でした。
この夏「全員陸上」で頑張り、新人戦では自己ベスト更新、都大会出場・都大会入賞を目指します。
H29.6.12
第38回東京都高等学校陸上競技部 第二・第三支部学年別大会
東京都高等学校陸上競技大会一年生大会予選会 (6/10.11 江戸川)
◎一年生都大会出場
1500m
5'33"85 中山 祐利(1) 第6位
110mJH
15"99(-0.3) 國吉 燿聖(1) 第1位
100mYH
19"41(+1.7) 高野 美紅(1) 第7位
◎二、三年生入賞者
100m
11"36(-1.0) 小川 皓暉(2) 第5位
200m
29"91(+3.1) 雨森 伊代(2) 第7位
1500m
4'31"01 鈴木 竣介(2) 第8位
3000m
12'20"26 伊藤 凛佳(2) 第2位
400mH
1'11"25 小髙 直樹(3) 第6位
1'14"98 則武 辰哉(2) 第7位
走高跳
1m70 渋谷 莉央(2) 第5位
1m40 髙山 雪音(2) 第5位
走幅跳
5m65(+0.5) 森田 嵐(2) 第8位
三段跳
12m65(+1.2) 服部 和也(3) 第5位
◎自己ベスト更新 ※追風参考記録含
100m
12"67(+1.0) 青木 陵画(1)
12"31(+2.5) 上田 泰千(1)
13"08(+1.4) 鈴木 義之(1)
12"91(+1.5) 中野 拓也(1)
12"43(+1.3) 福留 友希(1)
15"83(+3.6) 相澤 優凪(1)
15"25(+2.0) 石塚 美樹(1)
14"43(+2.4) 園田 美海(1)
14"74(+2.8) 高野 美紅(1)
16"28(+1.7) 田中 知穂(1)
200m
29"91(+3.1) 雨森 伊代(2)
25"83(+2.0) 青木 陵画(1)
26"40(+2.5) 安中 晴大(1)
26"42(+1.7) 鈴木 義之(1)
26"35(+2.2) 中野 拓也(1)
24"74(+1.7) 福留 友希(1)
400m
54"87 植草 亮太(2)
800m
2'12"41 川北 大喜(2)
1500m
4"31"01 鈴木 竣介(2) ※小岩記録更新
5'03"94 小松 史弥(2)
5'49"89 栗原 智美(2)
5'33"85 中山 祐利(1)
走幅跳
5m65(+0.5) 森田 嵐(2)
三段跳
12m65(+1.2) 服部 和也(3)
4×100mリレー
44"66 服部(3)-若林(2)-渋谷(2)-小川(2) ※小岩記録更新
4×400mリレー
3'34"15 若林(2)-渋谷(2)-植草(2)-小川(2) ※小岩記録更新
4'42"75 栗原(2)-雨森(2)-中山(1)-伊藤(2) ※新チーム
◎初出場
200m
32"03(+0.9) 相澤 優凪(1)
800m
2'39"39 渥美 駿士(1)
3000m
10'25"75 石川 結大(1) ※小岩記録更新
110mJH
15"99(-0.3) 國吉 燿聖(1) ※小岩記録認定
100mYH
19"41(+1.7) 高野 美紅(1)
走幅跳
4m00(+2.6) 石塚 美樹(1)
※中山祐利(1500m)、國吉燿聖(110mJH) 、高野美紅(100mYH)の3名が1年生都大会に出場します。
7/15.16、駒沢にて記録の更新、上位入賞を目指します。応援、よろしくお願いします。
※本大会をもって53期生が引退となりました。2人で36人をまとめるという大役を担いながら、入部からここまで一生懸命頑張りました。これまでの応援とサポートに感謝いたします。これから新体制となる都立小岩高校陸上競技部も引き続き、よろしくお願いいたします。
H29.5.29
江戸川区民春季陸上競技大会(5/28 江戸川)
◎入賞者
100m
11"4(-1.4) 小川 皓暉(2) 第6位 ※手動
13"7(0.0) 下妻 永実(2) 第6位 ※手動
200m
22"89(-1.4) 小川 皓暉(2) 第1位
29"61(+0.2) 下妻 永実(2) 第6位
1500m
4'33"06 鈴木 竣介(2) 第5位
5'38"27 中山 祐利(1) 第1位
5'52"91 栗原 智美(2) 第3位
5000m
22'48"8 伊藤 凛佳(2) 第1位 ※手動
走高跳
1m70 渋谷 莉央(2) 第3位
1m30 髙山 雪音(2) 第2位
走幅跳
6m08(0.0) 栃原 瑛稀(2) 第3位
4×100mリレー ※手動
45"6 服部(3)-福留(1)-渋谷(2)-小川(2) 第3位
48"5 田中(2)-國吉(1)-鈴木(1)-植草(2) 第7位
48"8 中田(2)-青木(1)-栃原(2)-安中(1) 第8位
57"1 高野(1)-髙山(2)-雨森(2)-下妻(2) 第3位
◎自己ベスト更新 ※追風参考記録含
100m
11"74(+2.2) 服部 和也(3)
11"86(+1.6) 植草 亮太(2)
11"82(+1.1) 渋谷 莉央(2)
12"34(+0.7) 栃原 瑛稀(2)
200m
22"89(-1.4) 小川 皓暉(2)
29"53(-1.9) 下妻 永実(2) ※予選
400m
55"92 植草 亮太(2)
800m
2'23"10 則武 辰哉(2)
1500m
4"33"06 鈴木 竣介(2) ※小岩記録更新
走高跳
1m70 渋谷 莉央(2)
走幅跳
6m08(0.0) 栃原 瑛稀(2)
◎初出場
1500m
5'08"45 小松 史弥(2)
5000m
22'48"8 伊藤 凛佳(2) ※手動 ※小岩記録認定
★1年生デビュー★
100m
12"74(+2.2) 青木 陵画(1)
14"37(+1.1) 渥美 駿士(1)
12"98(+1.2) 安中 晴大(1)
12"57(+1.2) 上田 泰千(1)
12"28(+0.7) 國吉 燿聖(1)
13"14(+0.9) 鈴木 義之(1)
12"93(+2.0) 中野 拓也(1)
12"50(+0.8) 福留 友希(1)
15"89(-1.0) 相澤 優凪(1)
15"67(-1.0) 石塚 美樹(1)
14"66(-1.6) 園田 美海(1)
15"07(-1.0) 高野 美紅(1)
17"04(-2.3) 田中 知穂(1)
200m
26"68(+0.4) 青木 陵画(1)
27"02(-0.5) 安中 晴大(1)
25"59(-1.7) 國吉 燿聖(1)
26"84(+0.6) 鈴木 義之(1)
27"08(+0.6) 中野 拓也(1)
25"28(+0.4) 福留 友希(1)
31"52(-1.5) 高野 美紅(1)
800m
2'15"49 石川 結大(1)
1500m
5'38"27 中山 祐利(1)
H29.5.22
第70回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会(5/13.13.20.21 駒沢)
◎出場者
走高跳
記録なし 髙山 雪音(2)
※残念ながら予選敗退となりましたが、駒沢の舞台で自分のベストに挑戦することができました。応援ありがとうございました。
次は2、3年生は都選抜大会出場を、1年生は1年生都大会出場をかけてがんばります。
H29.5.8
第7回東京ラビッツ陸上・ スプリングトライアル(5/7 駒沢)
◎自己ベスト更新
100m
12"18(+1.0) 植草 亮太(2)
4×100mリレー
44"83 渋谷(2)-小川(2)-植草(2)-若林(2) ※小岩記録更新
◎初出場
100m
12"66(-3.5) 小松 史弥(2)
H29.5.1
江戸川区オープン陸上競技大会(4/29 江戸川)
◎自己ベスト更新
1500m
4'34"79 鈴木 竣介(2) ※小岩記録更新
走高跳
1m45 髙山 雪音(2) ※小岩記録更新
H29.4.24
第70回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会 第2・3支部予選会(4/22.23 江戸川)
◎都大会出場
走高跳
1m40 髙山 雪音(2) ☆総合8位
◎決勝進出
100m
予選11"44(-0.5) 小川 皓暉(2)
決勝11"30(+0.6)
200m
予選23"40(+1.6) 小川 皓暉(2)
決勝23"16(-0.1)
◎自己ベスト更新 ※追風参考記録含
100m
11"30(+0.6) 小川 皓暉(2) ※小岩記録更新
13"97(+2.4) 下妻 永実(2)
200m
23"16(-0.1) 小川 皓暉(2)
400m
56"47 植草 亮太(2)
800m
2'13"89 川北 大喜(2)
2'24"04 則武 辰哉(2)
1500m
4'37"45 鈴木 竣介(2)
5'50"13 栗原 智美(2)
走幅跳
6m10(+0.6) 田中 利知(2) ※小岩記録更新
5m90(-1.3) 栃原 瑛稀(2)
◎初出場
200m
25"14(-3.4) 小松 史弥(2)
400mH
1'13"80 森田 嵐(2)
三段跳
11m29(+1.8) 服部 和也(3)
※髙山雪音(走高跳)が都大会(5/13.14.20.21 駒沢)に出場します。
応援よろしくお願いします。
H29.4.11
平成29年度第1回東京都ジュニア強化陸上競技大会(4/9 大井)
◎自己ベスト更新
1500m
5'58"63 栗原 智美(2)
第2、3支部春季競技会(4/3.5 夢の島)
◎自己ベスト更新 ※追風参考記録含
100m
11"94(+3.3) 服部 和也(3)
12"72(+3.3) 小髙 直樹(3)
12"00(+6.3) 田中 利知(2)
12"28(+5.7) 中田 拓馬(2)
200m
24"46(+3.7) 植草 亮太(2)
23"36(+3.9) 小川 皓暉(2)
25"20(+4.8) 中田 拓馬(2)
23"59(+2.2) 若林 小太郎(2)
400m
56"52 植草 亮太(2)
54"37 小川 皓暉(2)
55"43 若林 小太郎(2)
1500m
4'38"18 鈴木 竣介(2)
走幅跳
5m81(+3.1) 栃原 瑛稀(2)
4×100mリレー
45"28 渋谷(2)-小川(2)-植草(2)-若林(2) ※小岩記録更新
◎初出場
800m
2'16"01 川北 大喜(2)
2'16"70 鈴木 竣介(2)
2'31"89 則武 辰哉(2)
1500m
6'10"43 栗原 智美(2)
3000m
12'47"85 栗原 智美(2)
H29.3.22
平成28年度第4回東京都高体連陸上競技強化競技会(3/20 大井)
男子
800m
2'24"44 植草 亮太(1)
2'21"59 渋谷 莉央(1)
1500m
5'18"80 石井 雅貴(1)
4'46"66 鈴木 竣介(1)
女子
3000m
12'50"86 伊藤 凛佳(1)
H29.2.8
平成28年度江戸川区区民駅伝競走大会(1/29 江戸川)
一般の部 5km×5区間
1区:鈴木 竣介(1):17'54"(5位) 区間 5位:17'54"
2区:石井 雅貴(1):37'08"(8位) 区間10位:19'14"
3区:伊藤 凛佳(1):59'35"(11位) 区間12位:22'27"
4区:栃原 瑛稀(1):1゜19'41"(10位) 区間 7位:20'06"
5区:川北 大喜(1):1゜39'07"(9位) 区間 8位:19'26"
補欠:渋谷 莉央(1),栗原 智美(1)
チーム:1゜39'07"(総合9位)
※短距離、跳躍から助っ人を頼み、男女混合チームで参戦しました。入賞まであと一歩でした。
平成29年度は東京都高校駅伝出場も視野に入れ、頑張っていきます。
H29.1.17
第2、3支部長距離・ディスタンスメドレーリレー競技会(1/15 夢の島)
男子
5000m
19'21"47 石井 雅貴(1) ★自己ベスト
19'11"46 川北 大喜(1) ★自己ベスト
リレー
ディスタンスメドレーリレー*
12'31"91 植草(1)-小川(1)-渋谷(1)-鈴木(1) ◎小岩記録として認定
13'20"30 田中(1)-則武(1)-若林(1)-栃原(1)
女子
リレー
ディスタンスメドレーリレー*
15'42"67 栗原(1)-雨森(1)-武田(1)-伊藤(1) ◎小岩記録として認定
*ディスタンスメドレーリレーとは?
1走:1200m、2走:400m、3走:800m、4走:1600mを走る、距離の長いリレーです。
2015年の国際大会「世界リレー選手権」で新種目として登場しました。
H28.11.24
平成28年度第3回東京都高体連陸上競技強化競技会(11/23 大井)
男子
1500m
5'15"70 石井 雅貴(1)
4'59"58 川北 大喜(1)
4'41"79 鈴木 竣介(1) ★自己ベスト
女子
3000m
11'56"77 伊藤 凛佳(1) ★自己ベスト
H28.11.21
2016東京ラビッツ陸上スプリントゲームズ(11/20 大井)
男子
100m
(1)12"10(+0.0) 服部 和也(2)
(2)12"36(-1.4)
(1)12"98(+0.5) 小髙 直樹(2)
(2)13"05(+0.9)
(1)12"40(-0.8) 植草 亮太(1)
(2)12"61(-1.8)
(1)11"67(+0.7) 小川 皓暉(1)
(2)11"54(+0.8) ★自己ベスト
(1)12"01(-0.1) 渋谷 莉央(1) ★自己ベスト
(2)12"17(-1.8)
(1)12"48(-1.1) 田中 利知(1) ★自己ベスト
(2)12"55(-1.4)
(1)12"55(-0.8) 栃原 瑛稀(1)
(2)12"41(+0.9) ★自己ベスト
(1)12"58(+0.5) 中田 拓馬(1)
(2)12"53(+0.5) ★自己ベスト
(1)12"72(-0.9) 則武 辰哉(1)
(2)13"05(-2.1)
女子
100m
(1)15"10(+0.6) 雨森 伊代(1)
(2)15"01(-0.2) ★自己ベスト
(1)14"98(+0.3) 栗原 智美(1)
(2)14"95(-0.2) ★自己ベスト
(1)14"44(-0.4) 下妻 永実(1)
(2)14"37(-0.3)
(1)14"92(-0.3) 髙山 雪音(1)
(2)DNS
(1)14"37(+0.6) 武田 ほのか(1)
(2)14"31(-0.7) ★自己ベスト
(1)14"32(-0.4) 中世古 真希(1)
(2)14"31(-0.7) ★自己ベスト
第2、3支部秋季競技会(11/12.13 夢の島)※13日のみ出場
男子
200m
24"76(+0.9) 服部 和也(2)
25"49(+0.7) 植草 亮太(1) ★自己ベスト
23"69(+1.0) 小川 皓暉(1)
24"28(+1.9) 渋谷 莉央(1)
25"40(+0.7) 田中 利知(1)
26"07(-0.1) 栃原 瑛稀(1)
25"72(+1.3) 中田 拓馬(1) ★自己ベスト
26"37(-0.5) 則武 辰哉(1) ★自己ベスト
24"21(+2.3) 若林 小太朗(1)
400mH
1'12"34 小髙 直樹(2)
1'09"71 則武 辰哉(1)
5000m
19'34"86 石井 雅貴(1)
19'45"75 川北 大喜(1)
18'02"99 鈴木 竣介(1) ★自己ベスト ◎小岩記録更新
リレー
4×400m
3'44"14 服部(2)-渋谷(1)-小川(1)-若林(1) ★チームベスト
3'56"57 小髙(2)-植草(1)-田中(1)-栃原(1)
女子
200m
31"00(+0.9) 雨森 伊代(1) ★自己ベスト
31"39(+0.9) 栗原 智美(1)
29"67(+1.5) 下妻 永実(1)
31"48(+1.3) 髙山 雪音(1)
29"64(+1.7) 武田 ほのか(1) ★自己ベスト
30"38(+1.3) 中世古 真希(1) ★自己ベスト
3000m
12'25"27 伊藤 凛佳(1) ★自己ベスト
H28.11.07
江戸川区民秋季陸上競技大会(9/25 江戸川)
男子
100m
予選
12"88(-1.1) 小髙 直樹(2)
12"11(-1.3) 渋谷 莉央(1) ★自己ベスト
13"11(-2.7) 田中 利知(1)
12"76(-1.4) 中田 拓馬(1)
12"91(-1.4) 則武 辰哉(1)
12"16(-1.1) 若林 小太朗(1)
12"49(-1.4) 森田 嵐(1)
200m
予選
24"69(+0.8) 服部 和也(2) ★自己ベスト
25"61(+0.4) 植草 亮太(1) ★自己ベスト
23"56(+0.8) 小川 皓暉(1)
25"84(+0.3) 中田 拓馬(1) ★自己ベスト
23"99(+0.8) 若林 小太朗(1) ★自己ベスト
決勝
23"61(-0.1) 小川 皓暉(1) ◎総合7位
400m
1'02"76 小髙 直樹(2)
58"19 植草 亮太(1)
55"05 小川 皓暉(1)
59"42 則武 辰哉(1)
1500m
5'06"87 石井 雅貴(1) ★自己ベスト ◎総合8位
4'48"75 川北 大喜(1) ★自己ベスト ◎総合7位
5000m
18'30"32 鈴木 竣介(1) ★自己ベスト ◎小岩記録更新 ◎総合4位
走高跳
1m60 渋谷 莉央(1) ★自己ベスト ◎総合4位
走幅跳
5m96(+0.5) 服部 和也(2) ★自己ベスト ◎総合2位
5m87(+1.8) 田中 利知(1) ◎総合3位
リレー
4×100m
45"32 服部(2)-小川(1)-渋谷(1)-若林(1) ★チームベスト ◎小岩記録更新 ◎総合4位
49"22 小髙(2)-中田(1)-植草(1)-川北(1)
女子
100m
予選
15"35(-0.7) 雨森 伊代(1)
15"99(-1.2) 栗原 智美(1) ★自己ベスト
14"17(-0.7) 下妻 永実(1) ★自己ベスト
15"04(-1.2) 髙山 雪音(1)
14"67(-0.7) 中世古 真希(1)
決勝
14"24(-0.4) 下妻 永実(1) ◎総合5位
15"00(-0.4) 髙山 雪音(1) ◎総合8位
14"75(-0.4) 中世古 真希(1) ◎総合7位
200m
31"38(+1.0) 雨森 伊代(1) ★自己ベスト ◎総合4位
29"55(+1.0) 下妻 永実(1) ★自己ベスト ◎総合2位
30"02(+1.0) 武田 ほのか(1) ★自己ベスト ◎総合3位
1500m
5'34"84 伊藤 凛佳(1) ★自己ベスト ◎総合1位
走高跳
1m40 髙山 雪音(1) ★自己ベスト ◎小岩記録更新 ◎総合1位
走幅跳
4m06(+0.5) 栗原 智美(1) ★自己ベスト ◎総合5位
4m23(+1.0) 武田 ほのか(1) ★自己ベスト ◎総合3位
4m05(+0.4) 中世古 真希(1) ◎総合6位
リレー
4×100m
57"36 下妻(1)-中世古(1)-栗原(1)-髙山(1) ★新チームベスト ◎総合2位
第68回東京都高等学校新人陸上競技対校選手権大会(9/22.24.25 駒沢)
男子
三段跳
12m37(+0.7) 栃原 瑛稀(1) ★自己ベスト
女子
走高跳
記録なし 髙山 雪音(1)
※2名とも予選敗退となりましたが、挑戦した跳躍ができました。
応援ありがとうございました。
H28.09.15
第68回東京都高等学校新人陸上競技大会 第2、3支部予選会(9/3.4 江戸川)
男子
100m
予選 11"97(+2.3) 服部 和也(2)
予選 11"74(-0.8) 小川 皓暉(1)
予選 12"26(+1.0) 森田 嵐(1)
200m
予選 23"82(-1.5) 小川 皓暉(1)
決勝 23"49(+2.4) ★自己ベスト
予選 26"35(+0.4) 中田 拓馬(1)
予選 24"45(-0.9) 若林 小太朗(1) ★自己ベスト
400m
57"62 植草 亮太(1)
58"71 則武 辰哉(1)
56"83 若林 小太朗(1)
800m
2'25"86 石井 雅貴(1) ★自己ベスト
1500m
5'09"45 石井 雅貴(1) ★自己ベスト
4'56"14 川北 大喜(1) ★自己ベスト
4'51"34 鈴木 竣介(1) ★自己ベスト
5000m
18'36"68 鈴木 竣介(1) ◎小岩記録更新
110mH
21"71(-0.9) 渋谷 莉央(1)
400mH
1'09"82 小髙 直樹(2) ★自己ベスト
1'08"86 則武 辰哉(1) ★自己ベスト ◎小岩記録更新
走幅跳
5m75(+1.3) 田中 利知(1)
5m49(+0.2) 栃原 瑛稀(1)
5m38(+2.2) 森田 嵐(1)
三段跳
12m18(+3.1) 栃原 瑛稀(1) ※総合7位,都大会出場決定
やり投
25m54 渋谷 莉央(1)
リレー
4×100m
45"76 服部(2)-小川(1)-渋谷(1)-森田(1) ★チームベスト ◎小岩記録更新
4×400m
3'50"08 小髙(2)-渋谷(1)-植草(1)-小川(1) ★新チームベスト
女子
100m
予選 15"37(+2.4) 雨森 伊代(1)
予選 14"20(-1.8) 下妻 永実(1) ★自己ベスト
200m
予選 32"38(-2.7) 雨森 伊代(1)
予選 30"18(-1.6) 下妻 永実(1)
1500m
5'48"29 伊藤 凛佳(1)
3000m
12'56"42 伊藤 凛佳(1)
走高跳
1m35 髙山 雪音(1) ★自己ベスト ◎小岩記録タイ ※総合7位,都大会出場決定
走幅跳
4m03(-0.7) 栗原 智美(1) ★自己ベスト
リレー
4×100m
1'01"56 下妻(1)-中世古(1)-雨森(1)-髙山(1)
※ 栃原 瑛稀(三段跳)、髙山 雪音(走高跳)の2名が都新人大会に出場します。
9/22.24.25、駒沢にて記録の更新、予選突破、上位入賞を目指します。応援よろしくお願いします。
H28.08.19
平成28年度 第2、3支部夏季競技会(8/17.18 夢の島)
男子
100m ※追風参考
11"96(+4.5) 服部 和也(2) ★自己ベスト
12"93(+2.5) 小髙 直樹(2)
12"32(+4.5) 植草 亮太(1) ★自己ベスト
11"62(+4.1) 小川 皓暉(1) ★自己ベスト
12"54(+5.7) 田中 利知(1) ★自己ベスト
12"72(+2.8) 中田 拓馬(1) ★自己ベスト
12"42(+2.8) 則武 辰哉(1) ★自己ベスト
11"64(+3.9) 若林 小太朗(1) ★自己ベスト
11"97(+3.3) 森田 嵐(1)
400m
58"93 栃原 瑛稀(1)
800m
2'30"46 石井 雅貴(1)
1500m
5'18"65 石井 雅貴(1) ★自己ベスト
5'12"46 川北 大喜(1)
4'59"49 鈴木 竣介(1)
3000m
11'46"02 川北 大喜(1)
10'57"23 鈴木 竣介(1)
110mH
21"42(+1.9) 渋谷 莉央(1)
400mH
1'11"62 小髙 直樹(2)
1'10"09 則武 辰哉(1)
走高跳
1m50 渋谷 莉央(1)
リレー
4×100m
47"48 服部(2)-小川(1)-渋谷(1)-栃原(1) ★新チームベスト
49"15 小髙(2)-中田(1)-植草(1)-若林(1)
女子
100m ※追風参考
15"06(+6.4) 雨森 伊代(1) ★自己ベスト
14"48(+4.0) 髙山 雪音(1) ★自己ベスト
14"71(+6.4) 武田 ほのか(1) ★自己ベスト
14"35(+3.7) 中世古 真希(1) ★自己ベスト
800m
2'49"69 伊藤 凛佳(1)
1500m
5'43"24 伊藤 凛佳(1) ★自己ベスト
走高跳
1m30 髙山 雪音(1)
H28.07.19
第37回東京都高体連選抜陸上競技大会兼東京都高等学校一年生大会(7/16.17 駒沢)
男子
1年走幅跳
5m47 (-0.2) 田中 利知(1)
女子
1年100mYH
18"49 (-1.3) 下妻 永実(1) ★自己ベスト ◎小岩記録更新
800m
2'28"77 村越 玲奈(3)
1500m
5'08"50 村越 玲奈(3)
※3名とも挑戦した走り,跳躍ができました。1,2年生はこれから9月の新人戦に向けてがんばっていきます。応援ありがとうございました。
H28.06.16
平成28年度第2支部学年別大会・東京都高等学校陸上競技大会一年生大会第2支部予選会(6/11.12 江戸川)
男子
1年100m
予選 12"82 (-0.6) 植草 亮太(1) ★自己ベスト
予選 12"64 (-0.5) 田中 利知(1) ★自己ベスト
予選 12"83 (+2.0) 栃原 瑛稀(1) ★自己ベスト
予選 13"11 (+0.1) 則武 辰哉(1) ★自己ベスト
予選 12"56 (-1.6) 若林 小太朗(1)
予選 12"03 (-0.3) 小川 皓暉(1)
決勝 11"87 (+1.5) ★自己ベスト
2年100m
12"09 (+0.8) 服部 和也(2) ★自己ベスト
13"00 (+0.5) 小髙 直樹(2)
3年100m
11"77 (+1.6) 須藤 秀太(3) ★自己ベスト
1年200m
予選 26"18 (-2.0) 植草 亮太(1)
予選 26"97 (-0.7) 則武 辰哉(1) ★自己ベスト
予選 24"39 (-0.8) 小川 皓暉(1)
決勝 23"92 (+3.4) ★自己ベスト
予選 24"66 (-1.9) 若林 小太朗(1)
決勝 24"51 (+0.8) ★自己ベスト
1年3000m
10'48"39 鈴木 竣介(1) ◎小岩記録更新
共通400mH
1'10"42 藤森 寛至(3)
共通走高跳
1m70 大城 輝明(3) ◎総合7位
1年走幅跳
6m01 (+0.6) 田中 利知(1) ★自己ベスト ◎小岩記録更新 ※総合7位,都大会出場決定
5m61 (+1.1) 栃原 瑛稀(1) ★自己ベスト
2,3年走幅跳
4m78 (+0.8) 塚田 隆斗(3)
共通三段跳
11m30 (+0.4) 澤田 碧(3) ◎総合4位
リレー
4×100m
46"20 藤森(3)-服部(2)-須藤(3)-澤田(3)
47"72 小髙(2)-小川(1)-渋谷(1)-大城(3)
4×400m
3'50"08 藤森(3)-須藤(3)-大城(3)-澤田(3)
4'00"65 小髙(2)-則武(1)-鈴木(1)-服部(2)
H28.05.30
H28.05.23
第69回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会(5/14.15.21.22 駒沢)
女子
800m
2’23"18 村越 玲奈(3) ★自己ベスト ◎小岩記録更新
1500m
5'26"86 青木 純子(3)
3000m
12'31"30 太田 有紀(3)
※3名とも予選敗退となりましたが、上を目指し、挑戦したレースができました。応援、ありがとうございました。
H28.04.26
第69回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会第2支部予選会(4/23.24 江戸川)
男子
100m
11"88 (-0.2) 澤田 碧(3) ★自己ベスト
12"08 (-1.1) 須藤 秀太(3)
12"13 (-1.2) 服部 和也(2) ★自己ベスト
200m
24"13 (+1.3) 須藤 秀太(3) ★自己ベスト
24"74 (+1.5) 服部 和也(2) ★自己ベスト
110mH
20"68 (-0.2) 藤森 寛至(3)
400mH
1'11"05 藤森 寛至(3)
走高跳
1m60 大城 輝明(3)
走幅跳
5m66 (+0.5) 澤田 碧(3)
4m40 (+1.5) 塚田 隆斗(3) ★自己ベスト
4m72 (+1.4) 小髙 直樹(2) ★自己ベスト
リレー
4×100m
46"23 藤森(3)-服部(2)-須藤(3)-澤田(3)
女子
800m
2'25"24 村越 玲奈(3) ※総合1位,都大会出場決定
1500m
5'31"51 太田 有紀(3) ★自己ベスト
5'19"87 青木 純子(3) ※総合5位,都大会出場決定
3000m
12'09"07 太田 有紀(3) ★自己ベスト ※総合5位,都大会出場決定
13'48"69 斉藤 千夏(3)
400mH
1’19”14 髙野 ななみ(3) ★自己ベスト ◎小岩記録更新
三段跳
8m87 (+0.2) 髙野 ななみ(3) ★自己ベスト
リレー
4×400m
4’32”91 髙野(3)-村越(3)-太田(3)-青木(3) ★チームベスト ◎小岩記録更新
※村越玲奈(800m)、青木純子(1500m)、太田有紀(3000m)の3名が都大会(5/14.15.21.22 駒沢)に出場します。
応援よろしくお願いします。
H28.04.11
平成28年度第1回強化競技会(4/10 大井)
男子
110mH
20"60 (+0.5) 藤森 寛至(3)
リレー
4×100m
45”96 藤森(3)-服部(2)-須藤(3)-澤田(3) ★チームベスト
H28.04.06
第2、3支部春季競技会(4/3.4 夢の島)
男子
100m
12”88 (+0.9) 大城 輝明(3)
12”15 (+1.2) 澤田 碧(3)
11”90 (+0.8) 須藤 秀太(3)
13”29 (+1.2) 塚田 隆斗(3) ★自己ベスト
12”16 (+1.7) 服部 和也(2) ★自己ベスト
12”73 (+1.2) 小髙 直樹(2) ★自己ベスト
200m
24”25 (+0.4) 須藤 秀太(3) ★自己ベスト
110mH
20”79 (+0.5) 藤森 寛至(3)
400mH
1’11”34 藤森 寛至(3)
走幅跳
5m05 (-2.1) 澤田 碧(3)
4m11 (-0.7) 塚田 隆斗(3) ★自己ベスト
リレー
4×100m
47”68 藤森(3)-大城(3)-須藤(3)-澤田(3)
女子
400m
1’05”22 村越 玲奈(3) ◎小岩記録更新
800m
2’26”92 村越 玲奈(3)
1500m
5’37”15 太田 有紀(3) ★自己ベスト
5’16”63 青木 純子(3) ★自己ベスト ◎小岩記録更新
3000m
11’44”23 青木 純子(3) ★自己ベスト
400mH
1’25”13 髙野 ななみ(3) ◎小岩記録更新
三段跳
8m56 (0.0) 髙野 ななみ(3)
リレー
4×400m
4’36”94 髙野(3)-村越(3)-太田(3)-青木(3)
H28.03.29
第4回 強化競技会(3/21 駒沢)
女子
800m
2'29"52 村越 玲奈(2)
1500m
5'40"40 太田 有紀(2)
5'23"98 青木 純子(2)
H28.01.19
第2、3支部長距離競技会(1/11 夢の島)
男子
1500m
5'19"83 大城 輝明(2)
5'28"12 藤森 寛至(2)
女子
3000m
12'32"36 太田 有紀(2)
13'07"96 斉藤 千夏(2)
12'22"60 髙野 ななみ(2)
11'18"86 村越 玲奈(2)
11'48"59 青木 純子(2)
H27.11.24
東京ラビッツ陸上スプリントゲームズ(11/22 大井)
※種目は100mのみで1人2レース走れるという大会に参加しました。
男子
100m
(1)12"60 (+2.6) 大城 輝明(2)
(2)12"59 (+1.8) ★自己ベスト
(1)12"06 (+1.6) 澤田 碧(2) ★自己ベスト
(2)12"19 (+1.0)
(1)11"99 (+1.6) 須藤 秀太(2)
(2)11"85 (+1.9) ★自己ベスト
(1)12"55 (+0.7) 藤森 寛至(2)
(2)12"46 (+1.8) ★自己ベスト
(1)13"40 (+1.1) 塚田 隆斗(2) ★自己ベスト
(2)13"50 (+1.1)
(1)12"38 (+2.1) 岩井 優斗(1) ★自己ベスト
(2)12"46 (+0.8)
(1)12"26 (+1.1) 服部 和也(1)
(2)DNS
(1)12"88 (+2.6) 小髙 直樹(1) ★自己ベスト
(2)12"95 (+1.2)
H27.11.09
第2、3支部秋季競技会(11/7.8 夢の島)
男子
100m
12"23 (-0.4) 澤田 碧(2) ★自己ベスト
12"23 (-1.5) 須藤 秀太(2)
12"71 (-0.4) 藤森 寛至(2)
13"69 (-0.9) 塚田 隆斗(2) ★自己ベスト
12"75 (-0.9) 岩井 優斗(1)
12"47 (-0.4) 服部 和也(1)
13"29 (-0.4) 小髙 直樹(1)
200m
24"46 (-0.9) 須藤 秀太(2)
400mH
1'09"25 藤森 寛至(2) ★自己ベスト ◎小岩記録更新
走高跳
1m70 大城 輝明(2)
走幅跳
5m35 (+1.3) 澤田 碧(2)
4m05 (+1.4) 塚田 隆斗(2)
4m31 (+0.9) 小髙 直樹(1)
三段跳
11m22 (+1.3) 大城 輝明(2)
リレー
4×100m 47"51 服部(1)-藤森(2)-須藤(2)-澤田(2)
4×400m 3'59"86 藤森(2)-大城(2)-小髙(1)-須藤(2)
女子
400m
1'09"26 太田 有紀(2)
1'14"38 斉藤 千夏(2)
800m
2'26"72 村越 玲奈(2)
1500m
5'41"64 太田 有紀(2)
3000m
13'03"15 斉藤 千夏(2)
11'03"17 村越 玲奈(2) ◎小岩記録更新
平成27年度 全国高等学校駅伝競争大会東京都予選会(11/3 板橋区荒川戸田橋)