ここから本文です

金魚の画像付きの質問の場合のBAに「 ぴょん 」とかいうユーザーが選ばれる率が高...

バンブルビーさん

2020/4/2302:45:15

金魚の画像付きの質問の場合のBAに「 ぴょん 」とかいうユーザーが選ばれる率が高いのは気の所為ですか?

まさか自作自演ですか?

気の所為,自作自演,金魚,ユーザー,まさか,画像付き,似ても似つかぬ罵倒

閲覧数:
21
回答数:
4

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

ppr********さん

編集あり2020/4/2306:20:37

自作自演というか顧客の囲いこみと言った方がよろしいかと。

名前を大々的にアピールし、特徴的な演技と馴れ馴れしい態度で印象付けることにより、質問する時に自分に対して質問するように誘導します。

そして今はその質問は残っていませんが、自分に対しての質問に他の人が回答するやいなや普段とは似ても似つかぬ罵倒を繰り返し排除しようとします。

相手方は知恵袋の当たり前の機能を使っただけなのに、他人の質問にも関わらず名指しでやれ違反だなんだと罵倒します。
リクエスト機能などはるか前に失われたというのに、未だにそのような行為で質問を荒らしています。

知恵袋は複数人の意見を聞いて質問者がそれを精査出来るシステムです。それを自分勝手にも他の回答を認めず自分の回答だけにさせるなど言語道断です。

幸い彼は金魚とベタ以外には詳しくないようで、他の熱帯魚の方はからっきしです。内容もネットの記事をコピペしたような内容。

質問した人からのコメント

2020/4/23 14:51:16

自作自演ではなく、馴れ合いですね。

誘導方法は知能が高いですね。

(;´Д`)

ベストアンサー以外の回答

1〜3件/3件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

Snappyさん

2020/4/2310:03:43

2番目と3番目の回答者さんの言う通りでしょう。
自作自演の可能性は低いと思います。

ただ、いくら特定の回答者が気に入ってるからといって、あまりに特定の参加者宛てにリクエストを繰り返すのは、今回のようにトラブルのもとになってしまいます。

行き過ぎた贔屓は、他の参加者から不快感や不信感を持たれるのが自然だし、やがて「馴れ合い」だの「自作自演」だの、こういった類の質問がぽつぽつ投稿されるようになります。

そして、これみよがしに心無い回答がする人もいます。
この手の質問に便乗したバッシングは見苦しい事この上ない。

私としては、今回の質問は後々禍根を残す事にもなりかねないし、何より「ぴょん」氏に対して失礼だし、取り消されることを強くお勧めします。

プロフィール画像

カテゴリマスター

2020/4/2308:08:46

こんにちは。
ぴょんちゃんですか(^◇^;)
自分のお気に入りでもあるんですけどね。
恐らくですが、

回答が物凄く丁寧で、わかりやすく解説してくれる、、、
女性と言う点で物腰が柔らかい、、、
わかりやすく画像などを添付してくれる、、、
などなど、閲覧していて「この人に聞いたらわかりやすく教えてくれるかな、、、」と、指名するんではないでしょうか。

goo********さん

2020/4/2307:12:47

たまに回答を読ませてもらうことがありますが、私の感想としては自作自演にはみえませんね。
・内容が細かい
・けっこう長文になる回答も多い
・金魚の回答に強い(金魚だけではないけど)
・ 他の回答者がBAもらう事もある
(私も何度か同じ質問に回答したことも)

( *・ω・)ノ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

本文はここまでです