SIMロック解除って?

「格安SIMに乗り換えをしようかな?」と考えると必ずと言っていいほど出てくる言葉。

【SIMロック解除】

今回はそんな【SIMロック解除】について解説していきます。


まずSIMロックとは?

携帯電話には必ず電話番号などの識別情報が記録されているICカード(SIM)が挿入されています。これがあることによって通話や通信のサービスが利用できます。

そしてキャリアで契約した携帯電話にはそのキャリアでしか通信ができないようにロックがかかっています。これが「SIMロック」

例えばdocomoで契約した携帯電話ではdocomoの回線しか使えないようにロックがかかっており、他社のSIMカードを差し替えて使うことはできません。auやソフトバンクも同様です。

このロックを解除してどのキャリアでも使える状態にするのが「SIMロック解除」
SIMロック解除した状態をSIMフリーやSIMロックフリーと呼びます。

iPhoneを例にすると、Apple Storeで購入したiPhoneは「SIMフリーのiPhone」、
キャリアで契約したiPhoneは
「SIMロックがかかったiPhone」です。
キャリアで契約したiPhoneもSIMロック解除をすることによってSIMフリーになります。


SIMロック解除のメリット

・他社の回線が使えるようになるので、自分に合ったプランを選択できる。
・海外での利用も可能になる。

SIMロック解除のデメリット
・デメリットは特にありませんが、強いて言うならば店舗やコールセンターで行うと手数料が発生します。(Web手続きの場合は無料)


結論ですが、
SIMロック解除はやっておいて損はありません。今後格安SIMなどに乗り換えを検討している方は事前にSIMロック解除をしておくことでその後の手続きがスムーズにできるようになります。